ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月27日
XML
カテゴリ: メドックのワイン
Chateau SAINTE ANNE 1996
五反田の酒屋でこのワインが2本、奥の方で埃をかぶっていた。かすかにPAUILLACの文字が読めたので1本千円ぐらいに値切って買おうと思ったら親父が2本で千円でいいよと言ってくれたので「え~」とか迷った振りをしながらも即購入した。かなり枯れの入った薄赤~茶色がかる色で、輝きはあるがクリア感は無い、澄んでいるとはいえない。典型的なポイヤックの獣臭がする。他にゴムの様な香り、最初強い香りだが、待っていても香りが弱くなってくる印象。アタックは強い。十分な酸、とても細かいタンニン、枯れた印象そのままの下草の香り、樹液の香りも少し残っている。なめし革、動物臭、樽からは少しだけココアのニュアンスがあるものの、熟成したワインとしての完成度が高く調和を感じる。2004年の世界ワイン大全を見ると希望小売5000円となっていたが、4000円なら丁度良い価格だったと思う。料理にも十分堪えるワインです。こういうことがあるから街のワイン探しも楽しい。(D4:17+)鶏香味焼き、豚ショウガ焼き、ハム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月27日 10時18分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[メドックのワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: