ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年09月30日
XML
テーマ: 趣味の書道(396)



東博で常盤山文庫の展示替えがあり、今週から、この国宝の書が展示されている。

清拙正澄 元から来日した禅僧で、南禅寺、建仁寺住持となった、せいせつしょうちょう が臨終の際に棺桶の中から弟子に宛てて書いたという、遺偈=棺割の墨跡 と言われるもの。1339年筆。




足利尊氏の書。清水寺に奉納した願文。重要文化財、
1336年筆。



友雲士思、月江正印 14世紀。重要文化財。









蘭渓道隆 らんけいどうりゅう 1253年に鎌倉建長寺を開山した中国渡来の禅僧。重要文化財。

ねこまんま氏は書道は出来ないんだけど、本物を見続ける事で書の本質を理解出来る日が来ると信じているらしい。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年09月30日 16時00分08秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: