ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年10月04日
XML




包平という刀工が打った国宝の名刀であり、それだけではなく、日本に存在する刀の中で最高傑作!と称されるのがこの刀。

国宝の指定名称は、
「太刀 銘備前国包平作(名物大包平)」
(たち めいびぜんのくにかねひらさく めいぶつおおかねひら)である。
現在、東京国立博物館に展示されている。


非常に長い刀であり、刃長だけで89.2センチメートルある。
通常これだけ長くなると重量は2キロを超えてしまうそうだが、この刀は1.35キログラムとなっている。
これだけ軽量に造れるのは同寸の太刀に比べて重ねが薄いためで、長寸であり尚且つ重ねの薄い造りを両立させていることは、作刀技術の高さを実証するものとして高く評価されている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月04日 00時30分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: