ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

安楽伝 あらすじ

(37)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(3)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

ココ+ @ Re[1]:安楽伝#37 あらすじ(06/01) New! ぽんぽんさんへ 全39話、来週が最終回です…
ぽんぽん@ Re:安楽伝#37 あらすじ(06/01) New! ココさんへ 小説ありがとうございます😊あ…
ココ+ @ Re[1]:安楽伝#36 あらすじ(05/30) New! ●ぽんぽんさんへ 確か配信当時、ぽんぽん…
ココ+ @ Re[1]:虚顔~偽れる顔と真実の愛~#8(最終話)あらすじ(05/29) New! じんつーさんへ これ10分前後のミニドラマ…
じんつー@ Re:虚顔~偽れる顔と真実の愛~#8(最終話)あらすじ(05/29) ココさん、完走おめでとう&ありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2024.03.06
XML



第2話「舞い降りた奇才」

元宵節まであと三月(ミツキ)。
教坊使の宇巡安(ユージュンアン)は宮廷楽師の官設である左教坊・右教坊・内教坊の副使たちを集め、一月後に最初の選抜を行うと伝えた。
今回は皇帝が諸外国の使節を宴に招待することになり、万に一つの失敗もないよう早めに準備することになったという。
左教坊・蘇宗辰(スーゾンチェン)と内教坊・李鑫(リーシン)は問題ないと答えたが、陸景年(ルージンニエン)率いる右教坊には未だ琵琶(ピパ)の主席奏者がいないと知っていた。

陸景年はかつて宮中の儀礼や音楽を司る太常寺(ダイジョウジ)の長官だった。
しかし平民にも楽師の門戸を開くよう上奏し、特権を失うことを恐れた官吏らの猛反発で罷免されてしまう。
皇帝が音楽を好むため、教坊は才能がなくても官吏の子女が成り上がることができる踏み台だったからだ。


宇巡安は息子の親友である陸景年とは旧知の仲だった。
かつて高位にいた陸景年が体面を気にするのではと案じていたが、右教坊も参加すると聞いて嬉しいという。
しかし景年は今ではただの楽師で貧しい教坊の副使だと謙遜し、元宵節の賞金目当てだと笑った。

宇巡安の息子・宇師傑(ユーシージエ)は美食品鑑定士、その日も料理店の厨房で存分に腕を振るっていた。
すると師傑の著書″都の美食図鑑″を買って食事券を当てた客がやって来る。
しかし給仕が偽物の食事券だと気づき料理を出せないと断ったところ男が激怒、食事券の真偽を確認に来た師傑まで騒ぎに巻き込まれてしまう。
その時、ちょうど居合わせた右教坊の楽師・欣児(シンR)が暴れる大男を殴り飛ばし、追い返してくれた。
欣児の食べっぷりと腕っぷしの強さにすっかり惚れ込んだ師傑、そこへ侍女が慌てて駆けつける。
陸景年が楽師たちに鳳頸(ホウケイ)琵琶を試し弾きさせることになり、成功すれば主席になれるというのだ。
「まだ郎君を納得させた楽師はいませんよ!」
実は料理店には偶然にも李颯颯(リーサーサー)がいた。

そこで颯颯は露店で一番、安い琵琶を手に入れた。



翌日、陸景年は今日も楽師たちに鳳頸琵琶を試し弾きさせた。
しかし誰も弾きこなすことができず、最後の1人・欣児に至っては残業したくないと帰ってしまう。
景年は大きなため息をつきうなだれたが、その時、突然、外から琵琶の音が響き渡った。

陸景年たちが外へ飛び出すと、妙音閣(ミョウインカク)の屋根の上であの娘が琵琶を奏でていた。

「縦弾きだわ、しかも撥(バチ)を使っていない」
「痩せ細っているのにこんな才能が?!」
誰もが初めて見る颯颯の奏法に目を奪われ、素晴らしい演奏だと絶賛した。
「どうやら私は彼女を見誤ったようだ、鳳頸琵琶の本物の持ち主なのか?一体、何者なのだ?」
景年も颯颯の才能に脱帽、最後まで聴き惚れた。
「あら、陸郎君、おじゃまだったかしら?」
颯颯が嫌味を言うと、琵琶から転手が取れて屋根から落ちてしまう。
「驚いた、壊れた琵琶でこれほど演奏できるなんて…」



陸景年は颯颯に琵琶を返し、その才能を認めて右教坊で働くよう頼んだ。
しかし颯颯は用があるため留まることはできないという。
「姑娘の用とは…夫を探すことか?」
景年は捕らえた曲者を颯颯に合わせた。
聞けば琵琶を奪えと命じたのは李茹娘(リールーニャン)の夫だという。
「夫はどこ?!」
「家は南の市(イチ)の西通り、首尾よく奪えたら褒美をくれると…」
「なんて男なの?!ちょうど夫を探していたところよ…私が成敗してやる!」

陸景年は颯颯を夫の家まで送ることにした。
…泥棒を捕まえていたのに黙ってた、しかも夫探しまで手伝うなんて何か魂胆があるはずよ…
しかし無事に茹娘の夫の屋敷に到着、颯颯は馬車を降りた。
「ここでお別れね〜送ってくれてありがとう」
飄々とした陸景年の心は颯颯にも読めなかったが、どちらにしても二度と会わずに済む。
一方、景年は馬車に揺られながら、鳳頸琵琶も奏者もいずれ自分のものになると不敵な笑みを浮かべた。

つづく


( ゚ェ゚)最近の刺客ってみんなこんな感じなの?w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.06 23:01:07
コメントを書く
[花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: