話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

2025年06月12日
XML



今回開けたシャルドネも思いのほかみずみずしい味わいで、十分楽しめた。
グラスに注ぐと、濃いめのイエローで、少し麦わら色のニュアンスが見える。香りは白桃や黄桃、グレープフルーツ、シナモン、白系の花など。もっとパッションフルーツっぽいフレーバーを予想していたが、そこまでではなかった。味わいも思いのほか酸が豊かで、リッチな果実味がありながら、コッテリ系になっていないのがいい。普及価格帯ながら、どしっかり作られているなぁとと感心する。
2~3K台のシャルドネは、マコンやシャブリなど、未だブルゴーニュにもよいものがあるので、競争は厳しいかもしれないが、逆に言えば、少し背伸びすれば、一般庶民もいろいろ楽しめるありがたいジャンルともいえる。

This bottle is from the white lineup of Errazuriz’s Max series. I often enjoy the reds in this range—like the Cabernet and Syrah—which are consistent, reliable, and perfectly suited for everyday drinking. The price usually hovers just above ¥2,000, making them reasonably accessible.

The Chardonnay I opened this time was surprisingly fresh and lively—more enjoyable than expected.

In the glass, it pours a deep yellow with a hint of straw. The nose reveals aromas of white and yellow peaches, grapefruit, cinnamon, and white flowers. I had anticipated more tropical notes—perhaps some passionfruit—but that wasn't the case here.

On the palate, it delivers bright acidity and rich fruit flavors, yet avoids becoming overly heavy or creamy. It maintains a good balance—nothing cloying or fatiguing—and feels thoughtfully crafted for its price range. I'm genuinely impressed by the level of care that seems to have gone into making it.

In the ¥2,000–¥3,000 range, there’s still healthy competition from Bourgogne wines like Mâcon and even some entry-level Chablis. That said, this price point offers a surprisingly wide range of enjoyable options, and it’s great to see quality wines like this remain within reach for everyday drinkers.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月04日 11時50分26秒
コメントを書く
[その他地域・甘口など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz1127 @ Re[1]:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) Echezeaux14さん、お久しぶりです。 10月…
Echezeaux14 @ Re:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) お久しぶりです。 ワインと関係ないです…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(29)

ワイン新着情報

(515)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(75)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(281)

こんな店に行った

(326)

B級グルメ・カフェ

(248)

健康

(219)

エッセイ

(76)

ひとりごと・備忘録

(541)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(95)

山歩き・ハイキング

(123)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(129)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(50)

こんなワイン買った

(129)

ボルドー

(99)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(27)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(221)

ブルゴーニュ・その他地域

(37)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(80)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(43)

日本ワイン

(64)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ニコル・ラマルシュ… New! mache2007さん

【wine】アルザスシ… ささだあきらさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

グラムノン yonemuさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

実南 月一会 ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: