全16件 (16件中 1-16件目)
1

久々、やってしまった感で目が覚めた日曜の朝。昨日の日本酒にやられたよう。やっぱり私も寄る年波には抗えない。調子に乗って空けちゃったもんなぁと午前中はベットで二日酔いと後悔で過ごす。喉は乾くからお茶とか飲むけど、まあ食欲の湧かないことと言ったら(笑)。午後もほぼ寝ていたけどやっぱりお酒は欲しない。病気か?と一瞬思ったけどお腹は空いてきたのでOK。サラダとナポリタン。数か月ぶりの休肝日でした。
2021.05.30
コメント(2)

午前中の早い時間に近所のスーパーにササッと買い物に行ってきました。もう5月も終わるのね。土曜日は大概大谷君の応援です。可愛いですねこの缶。ウキウキしちゃうよねー。豆腐、葱、ツナ、塩昆布を混ぜただけの簡単&罪悪感なしのつまみは冷たいビールに良く合います。近所にセブンイレブンが開店しました。そこのニンニク醤油漬けに鶉卵を一晩漬けると美味しいとネットで観てやってみました。メインは今朝スーパーでゲットしたカワハギのお刺身。丸でも売ってたけど、お刺身で購入。肝も付いてて美味しい。コレは日本酒だね。中途半端に残っていた沢庵を燻製風になる例の調味液に漬けて、なんちゃっていぶりがっこ。クリームチーズを乗せて、居酒屋で出てくるやつみたいでしょ。(笑)
2021.05.29
コメント(2)

嬉金のメインは絶対コレと決めていた。数日前にテレビでみたラム肉がとてもとても美味しそうで、頭の中ラム肉で一杯でした。帰りに奮発してちょっと良いの買ってきた。その前に。ラムの前に豚(笑)。ちょっと厚めにカットされてるチャーシュー。お値段若干高めですが、お味も上品、ちょこっとつまみにピッタリ。紫玉葱の酢漬けとイワシ缶。さあさあ、メインが焼けました。勿論、煙らん亭さんに焼いて頂いてます。煙らん亭さんはお魚だけじゃなく、お肉も素敵に焼いてくれます。はぁ、良い嬉金晩酌でした。
2021.05.28
コメント(2)

月曜日ごはん(ちりめん山椒のっけ)ゆで卵ささ身紫蘇チーズ巻き(冷凍品)ヒジキの五目煮火曜日メインおかずが冷凍しておいたミルフィーユカツに。水曜日またまたメインチェンジ。唐揚げ。(コレはちゃんと自分で下味付けて自分で作った)木曜日メインは豚肉のハーブ焼きです。金曜日は外勤ついでに部屋に寄ってたべました。今週はヒジキの五目煮が美味しかったなぁ。
2021.05.28
コメント(2)

お天気良いはずだったのですが・・・。夕方から雲が出始めて。辛うじて少しだけ見ることができました。
2021.05.26
コメント(2)

レンチンカレー。コンビーフとトマトジュース、カレー粉をレンチンするだけ。テレビで観たのでやってみましたが、意外と美味しい(笑)。さあ、本日はこの時期限定のコチラでスタート。夏期限定ですよ、もうね(笑)水菜と厚揚げの煮びたし。スナップエンドウのクリームチーズ和え。こういうチョコチョコつまみがやっぱりイイなぁ。こういうつまみでユルユル呑んでいたのは、このメインを予定していたから。牡蠣のオイル漬けと山椒、少しの白だしプラスで炊き込みご飯。悶絶の美味しさで、日曜居酒屋閉店です。
2021.05.23
コメント(2)

今週は月曜日お休み、金曜日は外勤ついでに部屋に帰って食べたので3日分です。火曜日。久々二段お弁当。ナムル乗っけご飯卵焼きアスパラ、トマト結び白滝の煮物水曜日。メインのおかずを鶏肉の胡麻照り焼きに。木曜日。ご飯に豚肉とねぎの炒め物をon。やっぱりトマトの赤があると何となくお弁当らしい(笑)。
2021.05.21
コメント(2)

恒例の日曜朝ごはん。昨日のサーモンの半分を塩麹に漬けておきました。勿論ご飯に合うけど、日本酒にも合うかもねーと考えながらの朝ごはん。。午前中のルーティンワークが終わって、身を清めたらさあお時間です。新しいの見つけたら買っちゃうのはいつものこと。ジャケ買いしたけど、そのままな感じ。通常のドライよりかなり軽く感じました。昨日の買い物で買ったアスパラは茹でて王道のマヨ。立派な鱈の子は煮付けです。もう私は、お酒と肴と野球中継があればいい。本日のメインはローストビーフにしました。
2021.05.16
コメント(2)

悶々とした日々、絶賛継続中(苦笑)でもしょうがないよね、仕事があって食いっぱぐれないだけでも有り難い事ですよ、って事で土曜居酒屋開店です。ササッと近所のお店に買い物行って、振り込みついでに寄ったコンビ二でホットスナック購入。最近のコンビニはレジ横のホットスナック、レベルアップしてます。串二本(鶏と鴨)買いました。コンビニで鴨肉串なんて進化が止まらない(笑)。コチラをお供に昼ごはん。野球中継観ながら呑む昼酒はもうルーティン。おつまみセットは、牡蠣のオイル漬け、茹で卵とサーモンの燻製風。漬け汁に食材を漬け込むだけで、なんちゃって燻製ができちゃうという調味液を使ってみました。いやいや、なかなかの仕上がりです。面白いなぁー。
2021.05.15
コメント(2)

月曜日、火曜日。ご飯ハンバーグ(日曜のハンバーグタネで、ミニも作っておいた)ソーセージドライトマトのスクランブルエッグ油揚げと再生豆苗の煮びたし使った再生豆苗は二回目の。やっぱり細いし何となく硬い感じ。再生は一回だな。水曜日、木曜日。おかずチェンジ。鶏肉の紫蘇つくねと、キュウリのアチャール。金曜日。メインを鮭にしました。おまけ。金曜日は花を買って・・。イイビール一本だけね。あー、どうしてだ、写真が横><
2021.05.14
コメント(2)

少し前にびっくりドンキーテレビでやってて、それからずっと欲望が沸々と(笑)。おばさんだって、たまにはわんぱくに食べたくなるのよね、日曜朝ごはん。カリーバーグデッシュ。目玉焼きの下にハンバーグです。粗びきのひき肉で作ってみたけど、なかなか良し。カレーは、ひよこ豆とひき肉でトマト缶を使って。ひき肉被り(笑)。ファイターズ、楽天に連勝中。今日も勝ってよと日曜居酒屋開店です。子供のころの夢の一つに、大人になったらサラミを切らずに一本まんまかじることと言うのがありました。大人になってやってみたら、とても食べづらく、何だか美味しくなかった。サラミって、薄く切ってチョビチョビ食べるのが良いらしいと確認したのは、かれこれ30年ほど前でしょうか(苦笑)カップのようになっているパンに、今朝と同じカレーを乗っけてチーズも。なんちゃってカレーパンでビールが飲まさる。ファイターズ、三連勝とはならなかった><
2021.05.09
コメント(2)

大谷サーン!!!怪我だけはしないでねと祈り観ながら土曜居酒屋開店です。これ、初めて買ってみたけど美味しいの。鶏皮好きにはドンピシャ。ファイターズも始まったよ。チョコチョコつまみ作りながら、野球観ながら呑む昼ビール。はぁー、このために仕事してるんだよなぁ。メインは油揚げ皮にした餃子。YouTubeで見て美味しそうだったので作ってみました。煙らん亭さんにお願いしましたが、カリッと美味しく仕上がりました。ファイターズ勝ったし、良い土曜日だったな・・・・。
2021.05.08
コメント(2)

今週は四回でした。火曜日、水曜日。ご飯(ちりめん山椒のっけ)卵焼きメンチカツ(冷凍品)ほうれん草と揚げ玉の麺つゆ和え木曜日、金曜日。おかずが一部チェンジ。ささ身紫蘇チーズ巻き(業務スーパー)ミルフィーユカツ(小間切れ肉を適当に重ねて作りました)キュウリの浅漬け来週からはもう少し気合い入れないと。
2021.05.07
コメント(2)

昨夜はマイケルに見守れながら、焼酎飲み過ぎたようです。今日からの対マリーンズ戦は延期になりました。そのせいではないですが午前中はほぼベットで。昼ころ脱出し少しだけ家事をしました。さて、呑むか。撮りだめていたテレビ番組を肴に祝日居酒屋開店です。冷凍庫から鶏皮を発掘。粉を付けて揚げ焼きして甘辛タレにからめます。これ、ホント美味しいの。鶏の皮はこのために取っておいてます。何時ぞやお姉さまから頂いたコチラも。ウイスキーハイボールにピッタリ。本日の〆は何となくパスタ。レトルトパックの粒貝アヒージョと和えてみました。
2021.05.03
コメント(2)

はー、もう一日明日もお休みだわー(ワイワイ)。朝ごはん。新玉葱は薄く切ってお椀に。そこに汁を注いだんですがシャキシャキ感が残って美味しいの。新玉葱限定のやり方です。コンビ二で見つけました。ちょっとガツンとくる感じはやはりクラフトビール。野球が中止になってました。残念だけど仕方がない。調子が出てきていたんだけどねぇ。ビッグマンは北海道限定。最近はリーチマイケルがパッケージに。何となく見守られているような・・・。酒飲みは目玉焼きでも呑むんです。
2021.05.02
コメント(2)

本日から3連休です。こういう時期ですから(いつものことか。)お出かけ無し。部屋で静かに過ごしましょう。午前はゆっくり。昼前にベットから抜け出して洗濯とか少し働きました。さあ、時間ですよ。うんうん、先週も勝ったよね、上沢クン。おつまみセットで野球観戦、最高だわー。メインは。冷凍鶏から揚げでチキン南蛮風。ファイターズ、劇的な今季初サヨナラ勝ち!
2021.05.01
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1