全7件 (7件中 1-7件目)
1
花粉症の話しです。ここのところとにかく鼻詰まりがひどいです。しかも朝起きてから寝るまでほぼ一日中。鼻呼吸できるのはくしゃみした時とか、そんなときだけ。今年の私の花粉症の症状がひどい順は1.鼻詰まり2.鼻水3.目のかゆみ4.くしゃみっていう感じ。鼻が詰まっているのに鼻水はタラタラ。朝起きて軽くポケットティッシュ1個なくなります。口だけで息するのってかなりきつい。ご飯も何か味がよくわからないしうどんとかラーメンとか食べてたら息できなくなって(口呼吸しかできないから)ホントに窒息しそう。食べてる途中にハーハーって。辛ラーメンやビールも最近は無理です。他の人はどうかわからないけれど刺激物やアルコールは鼻水がいっそうひどくなります。今日は病院で鼻詰まりに効く薬もらってきました。薬飲んだ後少し通りが良くなってます。目が痒いのも相当たまらないし、のどが痒いのもたまらないけれども一日中鼻が詰まってるのが一番つらい。早く夏になりたいなあ
February 25, 2009
先月は4年生学年全体で大流行していたインフルエンザが今月は1年生で大流行してます。次女のクラスもどんどんお休みの子が増えてその中にいてもなかなかウツルことなく頑張ってたのに13日に急に熱が出てお休みしました。小児科に行って検査したけどインフルエンザの反応なく今朝また熱が上がったので小児科へ。インフルエンザでしたここのところ毎日頭が痛いだ熱が出たとか早引きする子がいて休む前日には14人もお休みがいて仲良しの子も前日早引けしてこんな状況でうつらないわけがなく私も毎日ビクビクしてました次女、熱は38度くらいなんだけどかなりつらそうです。早く良くなるといいけど。このぽかぽか陽気のせいで花粉がすごく飛んでて私も鼻水がですぎてかみすぎて、それなのに鼻詰まりにもなってて、目が痒くて頭痛がひどくて体がだるいです。
February 14, 2009
![]()
今年もこの季節がやってきました。1月下旬には反応が出てた私。28日に子どもたちのかかりつけの皮膚科で事前に服用するアレルギーの薬を処方してもらい飲み始めてました。昨年別の皮膚科でアレルギー検査をしてるのでその結果表と毎年の症状をもとに処方してくれました。でもどうせ眼科はいつもの病院に行かないといけないような気がする。そのうち鼻水もひどくなるけど花粉症って・・・だいたい何科をかかりつけにしたら良いのかわからないでいます。2~3日前からちょっと鼻水が出たりする程度だったのに今日はどうやって目が醒めたと思いますか?って誰に尋ねているのかなんと自分の鼻から流れ出た「鼻水」で目が醒めた速攻で起きると何だか今日は暖かい。はーっ。今日は一日くしゃみに鼻水タラタラ。でも本番はまだこんなもんじゃないよなと春が来るのがうらめしい同じく花粉症の次女も鼻水タラ~ッと私よりは今日の調子良いみたいなんだけど二人でボーっと過ごしてました。インフルエンザ・カゼ対策に【ファイン 立体アーチマスク】3枚入 花粉症に!かぜに!↑何でも完全シャットアウトって感じのすごい形のマスクです。 でも3枚でこの値段は…手を出せない。【宅配便も完全送料無料!】鼻にこっそりマスクする新発想の鼻マスク!誰にも気付かれずに花粉・風邪予防!マスクが苦手な方に好評!ノーズマスクピットII 花粉対策お徳用14個入り 3パックセット↑1年生の次女がコレの存在を知ってました。 鼻水が出てくるからほしい!と真顔で言ってました。ピュアパル使いきりプリーツマスク100枚 P2-008↑今年もこれぐらい顔が隠れるでかいマスクをすでに買ってます。 頬につくとかゆいのでしょうがないです。
February 7, 2009

2006年にこのブログを開設して今日で1000日目になります。最近は月に数えるほどしか日記も書いてないけれどそれでもやめようかな…と思ったことは今まで一度もなく今日まで続いてます。韓国大好き!韓国料理大好き!ハンドメイド大好き!簡単なお料理大好き!と全部のつながりがよくわからないブログですがこれからも続けていこうと思います!!Template-ろすとあ~てぃくる / Material-mariya
February 6, 2009
今年もいつも通り、近所のお寿司屋さんの店の前で販売される恵方巻きを買う予定でしたが…その前にスーパーの安売りに行ってふと並んでる恵方巻き見たら画像の巻き寿司の具がちらっと見えた。「この中身なら作れるかも」と急遽作ることに変更。韓国海苔巻きをよく作るしできるかも。と巻き寿司の材料も買って帰る。帰り道やっぱり気になってお寿司屋さんの前を通ったけど結構雨が降ってたのでお店の前では売ってなくて中で販売してたみたい。卵焼きときゅうりを切って、カニカマを用意し干し椎茸を甘く煮て酢飯を作り、巻いてみました。やっぱりかんぴょうもあったほうが良かったかも。初めてだしいいか恵方巻きのはずだったけど全部切っちゃいました。子ども達に大好評でした
February 3, 2009
昨日誕生日のお祝いしてケーキも食べた次女ですが…今日がホントの誕生日なのでまたケーキ買ってあげました今度は丸いケーキなど買うお金もないのでロールケーキを切ってあるやつなんだけど。安かった手前は今夜の夕食いろんな具を混ぜたトマトソースの独創パスタ。なんか色だけ見るとトマトなのに茶色。味は子ども達に好評でした。3人の夕食なのでちょっといい加減だったりして今夜はパスタとケーキを同時に食べた子ども達です。パパがいないしまあいいか長女は一口食べて「やっぱりケーキは後で食べる!」と途中でやめたのに次女はずっとケーキ食べたりパスタ食べたりしてました。私はケーキは昨日だけでもうお腹いっぱいなのでいちご大福を子ども達が帰ってくる前に一人で頂きました
February 2, 2009
明日2月2日は次女の誕生日です。明日は夫が会社の飲み会で遅くなるため今日お祝いをしました。次女のリクエスト・・・大好物のから揚げ、エビフライ、(買ってきた)お寿司それとサラダにケーキに昨夜の残りのお味噌汁。そして多分クリスマスの売れ残り?ドラゴンボールのシャンメリが98円だったので(安い)シャンメリで乾杯しました。明日で7歳になります。早いものです。だけど7歳なのにもう花粉症なのでなんか気の毒です私よりスギ花粉の数値が高いです。
February 1, 2009
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()