全10件 (10件中 1-10件目)
1

しばらくキムチを食べてなくてすごーく食べたくなったので久しぶりに漬けました。白菜の時期でもないので白菜も小さい、大根も小さい。アミの塩辛もなかなかなくて唯一売ってた「アミ漬け」を使いました。昨日のうちに白菜干して塩漬け。大根と人参は今回ざら目をふって一晩寝かせました。にらとねぎも昨日のうちに切ってます。それから肝心なヤンニョムも↓混ぜる前です。↓使った塩は真ん中の「さんご塩」。加計呂麻島の塩です。このタッパーに収まる量ができる予定。↓野菜を全部混ぜて…↓混ぜてるところは撮れなかった↑出来上がりです。もりもりできあがりました今夜夫に味見をしてもらう予定。夫はキムチをそれほど「好き」というわけではないので夫からOKがでてから友達に少しずつおすそ分けしますこの辛いキムチ長女が「美味しい~」と食べてました。最近チゲも美味しい!と食べてるけど…辛いのに大丈夫かな。
August 31, 2009

次女がお財布が欲しい!!と言うので一度作って見たかった「がま口財布」を作ってみました。チェックの布はリネンです。↓中はこんな感じ。ちょっと開きすぎ次女は「かわいい~」と喜んでくれました。良かった良かったがま口もたくさん種類がありますね。がま口金/型紙付き/つや消しタイプ/アンティークゴールド/丸/7cm×5.5cmがま口金/型紙付き/つや消しタイプ/丸がま口金/MK-114/丸/型紙無し
August 25, 2009

先週近所のスーパーの中にある輸入食品の店で↑このオーストラリアのグレープジュースがほぼ半額になっていたので「こういうのゼッタイ美味しいよね」と子どもたちと話し…とりあえずグレープジュースだけ購入。帰ってから冷えてないのに氷を入れて飲んだら「すごく美味しい」夫はガブガブ飲むからもったいないので夫にはなにも言わずに冷蔵庫に入れてたら2日後に発見されたうちの冷蔵庫は観音開きで夫はいつも飲み物は右!と右しか見ないので左に入れてた最初はなんかのソースかと思ったらしいのだけど「何このジュース?いつ買ったん???」と次の瞬間には飲んでた「これすげー美味しい~~~何で何も言わんかったん」ばれてしまったこのグレープジュース今日でもう5本目になります。今日は2本も買ってきました。楽天にもありますね↓【凹みあり】ダークグレープジュース 1000m×12本【ベリー】↓こっちのオレンジマンゴージュースも1本買って飲みました。これぞ100%って感じ。美味しいけど我が家はグレープがお好みかも。オレンジマンゴージュース 1000ml 1ケース/12本入り【ベリー】
August 24, 2009
![]()
5月にハンドメイドイベントに参加し次回は違うところのイベントに参加しようと前回一緒に参加した友達とまたやろうと申し込んだ…。10月のイベント詳細が最近になって届き読んでびっくり。商品は前日の17時以降に搬入(電車で往復1,000円かかる)当日も結構遅くに商品撤去で…(当日も電車代往復1,000円)どう考えても子ども達が学校に行ってる自由に使える時間内でできないそれに交通費にお金がかかりすぎる。5月のイベントの方は今回やっぱり同じ時期の10月にあるのだけどイベント出店料がどーんとあがったのと友達が「tomominさんの商品は知らない人も買ってたし、ブログ見てきましたとか言われてたけど私の商品はほとんどが知ってる人しか買わなかった」などと言い出したからそっちはやめて新たなイベントの方に申し込んだのだ。なんかこの言い方はイヤだなあ。私だってイベント用に作ったブログは商品が良く見えるよう写真の撮り方研究したり縫い目をアップににして大きく載せたり、全部の商品を毎日少しずつアップして宣伝してもちろん作った商品もすごく手間かけて作ったのに…。そんな風に言うなら自分ももっと何とかすればよかったやんその続きの小さな不満なのだけど…新たなイベントの申し込み「責任者」を書かなければならなくて責任者という名前が固いんだけど要は連絡取れる人ってことだと思うんだよね。前回私が代表で雑貨屋さんとやり取りしてたから私としては今回は友達がやるだろうと思ってたら、どうも嫌そうでも今回は私はやりたくなかったから「お願い!」と頼んだ。今回詳細見て断ることにしたんだけど友達も時間のことを考えてできないと言ってきた。断るのは私がするって言った方が良かったかな~。今まで他のことでも私が断ってあげたこと何回かあったのに1回きりのこのことなのにそれすらイヤそうな感じ。だけど「お願いします!お手数かけてごめんね」とメールした。別にいちいち気にすることでもないんだろうけどずっと家にいるから小さなことでも気になってしまう。イベントに参加するのでたくさんバックを作ろうとこの間これ注文しました↓送料無料!たっぷりが嬉しい!大人気トーションレースに、Wガーゼ、バテンレース、貝ボタンのおまけつき!送料無料!生地のおまけつき!大人気!トーションレースの福袋(レビュー限定)上の商品今日届いたのはこれ↓もうこれでたくさんバック作って気持ちを切り替えよう。しかしこのレースの量すごいレースは全部1.5メートルあるし、ダブルガーゼの布まで入ってた。
August 23, 2009
![]()
新型インフルエンザ夏休みなのに感染拡大だなんて…。2学期になったらどうなるんだろうか…と心配になります。昨日からなんとなくマスクをいっぱい準備しないと!と今朝買いに行きました。近くのスーパーには1つもなくてもう少し先のスーパーでいつも花粉症用に買っているマスクを約1か月分1か月分と言いながらもその枚数は良く考えたら大人は自分の分だけだ~どうせ花粉症の時期はいくらマスクあってもいいからいいのだなどと考えながら夫の分は数に入ってないしまったね明日また別のスーパーに行ってこよう。だけど…私が7枚入りを何袋も買ってたらオバちゃんたちが連鎖反応のようにいっぱい手に取り出した。こうやってマスク品切れになるんだろうか…。 3層サージカルマスク 50枚組[サージカルマスク]【予約受付中】新型ウィルス対策マスク 3層構造 1箱(50枚入)【合計¥2400以上送料無料!】
August 22, 2009

今夜の晩ご飯は家族でこの間からずっと食べたい食べたいと言ってた「もつ鍋」でした。日中の気温34度まで上がった今日。19時でもまだ暑かった。しかしエアコンをかけず窓を開け扇風機かけてタオルを首から巻いて「あつ~い」「あついけどおいし~い」とタオルで汗をぬぐいながらみそ味のもつ鍋を4人で完食代謝が良くなった気がする
August 20, 2009
昨日家事が終わって産直に美味しい野菜を買いに行こうかと子どもたちと話してたら夫から電話が…「今日から盆休み取っていいって。もうすぐして帰るけん」(まだ10時ごろの話し)と電話がえ~。今日なんて会社に行ったのだから定時まで仕事してよおまけに金曜日まで休みだと。金曜日までということは土日休みだから日曜日まで休みなんじゃないの。この間の土日で夫の実家や熊本の夫の祖父の家に行ったからお土産やら何やらお金が飛んで今頃こんな長期に休まれても困るただでさえ暑いのに体が大きな夫がいるだけで室内の温度が上昇かんたんな昼食でさえまともに作るため食費がかかり面倒ねえ・・・
August 19, 2009
毎年毎年お盆休みも正月休みも休み+年休つけて土日もはさんだりでたっぷり休暇を取ってた夫ですが…今回は今日も仕事。明日も仕事。明後日はどうかな~って感じらしい。でもみんな一様に「この不景気に忙しいのは良いこと!」とむしろ喜んでたりして大変と思いつつも代休がちゃんとあるらしいのでむしろえ~って感じ。しかし…だれにも会わない。みんな実家に帰ってんだろな~。子どもたちも退屈してるし。やることないので夏休みの宿題が着々と終わりつつあります。いいことです
August 13, 2009
![]()
先月31日に長女のお友達も呼んでフエルト手芸をしました。毎年恒例の全校生徒共通の「何か作ってくる」宿題です。昨年の宿題はフエルトお寿司今回も…丸1日かけてやったけど完成するはずもなく子どもなので途中から集中力もやる気もなくなり…同時進行で3人ご指導はとても疲れました。この日は20時から寝たくらい参考にした本は刺繍糸などをそろえなくて良いのと(透明の糸を使用するので)立体的に作れると書いてあったので以前から一度型紙や作り方を見てみたいと思ってた↓この方の本を買いました。フェルトのデザート長女と長女のお友達は表紙のパフェ(に似たもの)を作らせました↓が…子どもには難しかったこの本まったくの初心者の人が取り組むには難しい部分があるかも。この透明の糸も便利だけど使い方が私には難しくて…。私もチョキチクさんのフエルト手芸でずいぶん稽古したけど表紙のパフェのクリームは結局作り方がわからなかった~この疲れでその後投げやりになりながら昨夜下の本の型紙のいちごや生クリームを使用しながら完成しました。↓次女も桜餅といちご大福と柏餅は上の本から。フェルトで作るスイーツ↑湯飲みはこの本に載ってたプリンの容器の型紙をアレンジして作らせました。長女たちのパフェのいちごとクリームもこの本の型紙からです。この本は初心者向けですね…。最初からこっちで作らせればよかったかもよりリアルに作らせたかったのでもういいか…終わったし夫が次女の和菓子をみて「これ2年生が作ったようには見えんと思うけど」などと言い出した。でも少し手伝いはしたけど(縫い縮めたりとか出だしの縫い方とか)大半はホントに子どもが作ったんだけどなあ…手取り足取りつきっきりやったし。特に次女は几帳面な性格でかがり縫いとかどんどん上手くなってたし。
August 9, 2009
![]()
福岡地方・・・まだ梅雨明けしてません梅雨明けしてないせいで夏休みになってもイマイチ晴れてないし最近は去年ほど暑くもないし…暑くはないけど湿度はすごい。もうジメジメしていてカビが生えてきそう今日から3日間こども達は「おはようスケート教室」に通ってます。スケート場が開く前の1時間を使ってスケート教室が行われてます。しかしうちから遠い…今朝は7時20分に家を出て地下鉄に乗って行きました。参加者は低学年の子が多くて上に行けば行くほど少なくて4年の長女のクラスは15人なのに対し次女の2年生は30人くらいいる。やっぱり少ない方がスムーズで場所にも余裕があり上達も早い気が…。こども達は動いているからトレーナーくらいでいいけど見学してる親の方は寒い。今日はダブルガーゼの長袖もっていったけど明日は薄手のジャンパーをもって行かねば…。初日だけついて行って後は自分たちで行かせようかと思ったけどスケート靴履いたり、終わってぬれた服着替えたりとかあと転んで打ったりしてた子がいたから3日間ついていくことに…した。帰り道(というか行きも帰りも)夫の会社の前を通るので仕事中に悪いなあと思いつつメールして下に降りてきてもらった夫もこども達も嬉しそうだった2人とも「楽しかった」を連発しまだ1回しか行ってないのにこれから習いたい!!などと言い出した無理です毎週こんな遠くまで来る習い事続くハズがないですイヤ…親がきついです。それに習えばすぐにマオちゃんになれると思ってるし↓これを欲しがるかも。困るけどレジャーにも、初心者にも手軽にマイ・シューズ!フィギュアスケート靴 American Athletic 512、522(白)【PUP090713MJ05】↓こういうのにやっぱり憧れるんでしょうね…。メール便発送できます。ラメ調ベロアのシンプルスケートレオタード(フィギュアスケート練習用コスチューム)↓ママが作るんでしょうかフィギュアスケート コスチューム型紙【Jalie 2456】2重スカート・スケートジャケット
August 3, 2009
全10件 (10件中 1-10件目)
1


