全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
朝歩く事!私は散歩と言い、、、家内は散歩を否定!朝のウオーキングと言います。散歩とウオーキングの違いは目的の違い、ウオーキングは健康のために歩き、散歩は大した意味もなく歩きまわること!だそうです。重いカメラをもって歩き回るって目的があり健康的?もめるので朝のウオーキングと言う事で(^^;
2015/05/31
コメント(0)
![]()
自宅で49日の法要を済ませ茜浜にある霊園に!墓石を立てたのが30年ほど前、、、自分が最初にと思っていたのですが、、、当時お世話になった石屋さんに納骨と墓誌の彫をお願い、間に合わせてもらいました。霊園で石屋のご主人と短い会話、、、石屋のご主人、、、数年前息子さんを亡くされたそうです。仕事に出かけ心筋梗塞、、、その時、仕事をやめてしまおうと思ったそうです。ぽつりと話す石屋のご主人、、、切なくなり、、、思わず涙してしまいました。知らないだけ、、、色々なものを抱え苦しんでいる人、、、たくさんいるんですね!
2015/05/29
コメント(0)
![]()
今朝の水路、、、カメラを構え 飛んで ってお願い。いつもと同じ特に変化無く。。。でも、、、見る角度によって!ホラーです。ホラ~ア ね(;^ω^)
2015/05/26
コメント(0)
![]()
このお姿でわかってしまう!昭和のあの歌謡曲を知る人なら、、、一目瞭然!歳バレバレ。。。南に向いてる窓を開け一人で見ている海の色、、、wind is blowing from the Aegean古き良き、、、昭和の歌謡曲、、、人生が二度あれば??、、、井上陽水。。。
2015/05/25
コメント(0)
![]()
この鳥、、、なんて名前の鳥なのでしょう?頭を見ていたら、、、某CM思い出しました。頭にウイッグ付けてる?そんなに若く見られたい??気になるのは、、、最近とみに薄くなって来た?ひがみっぽい??敏感なお年頃(;^ω^)
2015/05/22
コメント(0)
![]()
カメラを構え、、、思わず口ずさむ昭和の歌!忘れてしまいたいことが今の私には多すぎる私の記憶の中には笑い顔は遠い昔、、、そして私は、、、夢の中へ飛んでゆくは、、、飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで、、、なんて歌が、、、ムカシ有りました。
2015/05/21
コメント(0)
![]()
購入、、、仕舞いっ放しだったカメラとレンズを持ち出し朝のウオーキング退院したら一緒に撮りに行こうね!って、、、今までカメラ、レンズ、、、出す気になれず。。。話題は水路にやって来る鳥たち、どんな風に撮れるのかなぁ、、、でした。どんなコメントをしてくれたのか?まず先に、、、カメラの性能、凄い!って凄い! が息子の口癖でした。
2015/05/18
コメント(0)
![]()
今日は息子の月命日、、、朝、9時が近づき涙声になる家内、その時心臓が止まる音が聞こえたって!重症肺炎、痰を引いてもらった時の音、、、心臓が止まった時の音。。。私は!と言うと、、、病院、3時間ほどしか居られないと聞いていたので、、、その時を待っていたかのよう、、、葬儀社に連絡、車の手配!病室では頑張れと声をかけ、、、病室の外、その後の手配!親の役目、、、本当に辛い。。。あの日を思い、目頭熱く、、、胸熱く、、、辛い朝。。。そんな気持ちを察したよう?ダイバー仲間、、、友人たちからフラワーアレンジメントが届きました。息子、花に囲まれきっと喜んでいる事でしょう!友人たちに感謝!私と家内、、、涙の上書き。。。
2015/05/16
コメント(0)
![]()
人は耐えられない痛みに対し意識を失い自分を守り、、、耐えられない恐怖に意識を失い自分を守る、、、と聞いたことが有ります。この7ヶ月半、毎日通い続け、、、正直、、、ハッキリ思い出せません。思い出すと蘇り、、、耐えられないからなのでしょうか?家内も同じ事を言います。。。新緑に思う事、、、緑から、、、赤に、、、思い出せるのって、、、どれだけ繰り返されてから?なのでしょう。。。
2015/05/13
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()