全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
レストランのケーキ、生クリームの上に添えられていたスペアミント、、、ケーキを食べ終えお皿に残った小さな双葉、、、お皿を下げたら捨てられてしまう運命。紙ナプキンに水を含ませミントを包み持ち帰ったのは4年ほど前だったでしょうか?お皿に水をはりミントを浮かべて1週間、、、ミントの茎から根が出て成長。地植えにすると根からランナーを出し増える事増える事!今では増えすぎ弱い花を枯らしてしまうので抜いては捨て抜いては捨て。。。あの時の決断!ヨーロッパ、、、某首相を思いだしてしましました。って書きましたが政治的な意図、、、プロパガンダではありません。単なるミントのお話です(^^;スペアミント和名 オランダハッカ、ミドリハッカ。料理のアクセント、モヒートなどのカクテルに用いられる。清涼感のある香りが特徴、リフレッシュ効果、消化促進、食欲増進効果など。効果ある、いいやつなんですけどね!
2016/05/29
コメント(0)
![]()
入荷しました!の連絡があり取って来ました。レンズを付けると想像していた以上、、、重い( ゚Д゚)重いカメラ効果、、、お陰様でサイフが軽くなりました(@_@)
2016/05/25
コメント(0)
![]()
カメラを向けるとソワソワまた来たんかい!なんて目で見られ飛び立つような飛び立たないような思わせぶりな態度、羽をパタパタしたりたたんだり。こちらが気を抜いた瞬間、羽を広げ水を蹴って蹴って蹴って飛び立ちます。小さな目でずっとこちらを見てるんですよね!撮りたい者、、、撮られたくない者、、、間合いを計るアイコンタクト。。。
2016/05/25
コメント(0)
![]()
捕まえたのは 鰈(カレイ)岐阜、長良川、、、アユを捕まえるのは 海鵜 で、、、海で鰈を捕まえるのは 川鵜 です。海鵜が川の魚を捕まえ、川鵜が海の魚を捕まえる。鵜の世界はややこしい(^^;
2016/05/24
コメント(0)
![]()
水面で輝く光の粒、、、夜空に輝く 星くず のように見えませんか?実はこれ、、、水路脇、草刈りで巻き上げられ水面に落ちた細かいゴミくず、、、Dustです。見ようによってはStar Dust;^ω^)
2016/05/20
コメント(0)
![]()
上手の手から水が漏る。<どんな名人でも時には失敗することがある>それとも、、、油断大敵<注意を少しでも怠れば思わぬ失敗を招くので十分に気をつける油断は最大の敵>この場合、、、逃がした魚はまだ小さい。<大きく育ってから食べよう>(^^;
2016/05/19
コメント(0)
![]()
家内が雨宿りしているカナヘビを発見!虫は嫌いでも爬虫類は可愛く思えるようです。もう何年も住み着いていて裏庭、植物の陰、小さな卵の殻を見かけます。この数か月、家内の病院通い、孫の骨折と色々有りました。穏やかなことばかりでは無くて、、、今は雨宿り!と言ったところでしょうか。。。
2016/05/17
コメント(0)
![]()
ブルブルは、背中が痒いわけで無く、、潜って羽にしみ込んだ、、、水をブルっと吹き飛ばし。。。あの空を目指すのです。と!申してます(^^;
2016/05/16
コメント(0)
![]()
約2ヶ月ぶり、、、家内の体調、だいぶ良くなったので一緒に早朝ウオーキング。。。新緑まぶしく、、、日差し強く、、、すっかり汗ばむ季節になっていました。
2016/05/13
コメント(0)
![]()
突然ですが、、、私たち別れました。思わぬ出会いに気持ちが抑えられず、、、別れるしかないという結論に達しました。と言う事で、、、EOS 5D Mark III 思ったより高く下取りしてくれたので、、、ある晴れた昼下がり♪ドナドナしました。納期未定、、、EOS-1D X Mark II 買ってしまいました。2年前、長く使おうと思ったのですが、、、出会いは別れの始まり、別れは出会いの始まり。。。気持ちが落ち込んだ時、モノに走ってしまうタイプ(^^;写真は南アフリカ、、、5D Mark IIIで写した思い出。。。
2016/05/12
コメント(0)
![]()
採取場所地域ネタです。1度目給水、花の美術館脇で小さい4っ葉を見つけ、、、2度目給水、QVCマリーンフィールド脇で大きい4っ葉を見つけました。海沿い12kmコース走ってLDLコレステロール値を下げることが目的で、、、クローバを見つける事はオマケですから(^^;
2016/05/10
コメント(0)
![]()
ランニングの給水中、6っ葉のクローバー見つけました。6っ葉の意味を調べてみたら、愛、希望、健康、知恵、財運、名誉だそうです。 健康 家内が10数年前から受けている大腸内視鏡検査、今回3回目、過去2回ポリープが 見つかりましたが良性の診断、良性なので5年後位にまたと言われていましたが気になり 検査を受けるとポリープは腺腫で高確率で癌化するものでした。 最近4っ葉、5っ葉良く見つけます。 守られているのかも。。。 友人の娘さんが息子と同じ病気で闘っています。 5っ葉を希望されていたので明日このクローバーをお渡ししようと思います。
2016/05/09
コメント(0)
![]()
花の水やり中、、、顔なじみのおばあちゃんに声をかけられる。いつも楽しませてもらってます。奥様に宜しく伝えて下さいね。ってしばらく話し、、、歩行補助バギーを押す、おばあちゃんを見送りました。次男夫婦と孫から母の日の贈り物、添えられたメッセージの最後に、、、身体に気を付け長生きしてね!母の日なのか、敬老の日なのか。。。考えすぎ、考えすぎ(^^;歳も見た目も人それぞれ、、、おばあちゃん、ひとくくり(;^ω^)ジイも同じく ひとくくり ですけどねっ(^^;
2016/05/08
コメント(0)
![]()
海沿いランニングコース、、、折り返して給水は芝生の広場、クローバーが群生している場所。給水しながら四っ葉さがし。。。最近は5っ葉や6っ葉が見つかります。あの影響じゃ、、、なければいいですけどね!
2016/05/06
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()