全20件 (20件中 1-20件目)
1

季節はめぐりまぶしいしい緑、、、思い出多い桜吹雪の予約席。。。
2016/08/31
コメント(0)

湾内から青潮が流れ込んでいました。写真では匂いが伝えられず残念(^^;
2016/08/30
コメント(0)

ミンミンゼミからツクツクボウシにツクツクボウシやや有利、、、枯れ葉を押し上げ きのこ がちらほら、、、季節は秋に、、、毒キノコでなければ秋を味わえるんですけどね(^^;
2016/08/29
コメント(0)

風、、、日差し強く熱く熱せられたコンクリート。。。両面直火焼き(+_+)風、、、吹かない事も困りものです。
2016/08/26
コメント(0)

風のお仕事ペトボトル ポリ袋 細かいゴミ 水路端に吹き寄せ、、、水面風景 色を混ぜ、、、蹴りあげたしぶき、、、こちらに運んでくれました。余計なお仕事も、、、(@_@;
2016/08/25
コメント(0)

ムカシ、、、ネス湖の恐竜 ネッシー なんて話ありましたね!撮影された恐竜、、、後にオモチャを浮かべて写したって告白。何でも信じた子供の頃、 ネッシーの写真 は衝撃でした。モニターチェック角度的 クチバシ 写ってなかったら、、、場所は言えないけど 首長竜 撮ったって言ってしまいそう(^^;
2016/08/24
コメント(0)

風が吹き空と雲が混ざり合い、、、風に乗る蹴りあげられた水しぶき、、、風、、、見えぬものでもあるんですね。見えぬけれどもあるんですね。み〇ずさん、、、 似てしまいました <(_ _)>
2016/08/21
コメント(0)
![]()
晴れているのに雨に降られました。日差し強く汗ばむカラダに、、、狐の嫁入り ミストシャワー。。。
2016/08/20
コメント(0)
![]()
連写、、、モニター チェック。。。金は確定!微妙です3羽で争う銀と銅!!この時期、何にでも結びつけてしまいます(^^;
2016/08/17
コメント(0)
![]()
2016/08/16
コメント(0)
![]()
轍(わだち)車が付けた車輪の跡ですが、、、水面を 蹴って 助走した跡これも 輪立 だなぁ って思いました。
2016/08/15
コメント(0)
![]()
潮が引くと漂ってくるニオイ青潮が放つ硫黄臭水質悪化でサカナも逃げた?捕食もできず悪臭にたたずむ サギも被害者。。。
2016/08/14
コメント(0)
![]()
父親が作っていた精霊棚を思いだし、、、それなり何とか、かっこうがつきました。一年経ち仏壇、屋久杉の香り、薄くなった気が、、、逆に時間が経つほど強くなるものが。。。午後、、、迎え火を焚いて迎えます。
2016/08/13
コメント(0)
![]()
白い鳥、撮りたいなぁと思ったら、、、やって来たのは黒い鳥、、、白鳥は悲しからずや海の青 空の青にも染まず漂う若山牧水 と言う事で、、、黒い鳥も染まらず漂う撮影者 悲しからずや 失礼しました<(_ _)>
2016/08/09
コメント(0)
![]()
日の出直後 ほんのわずかな時間、、、この場所に来ると絵のような写真が写せます。早起きは〇〇の得(-ω-)/
2016/08/07
コメント(0)
![]()
見てしまった例のもの!対象年齢6歳以上となっているので、、、3歳の孫にはまだ早いかなぁと思ったのですが、3年待てないので買いました♪完成写真みて作る気まんまんの孫。。。ジイジの頭はころがさないでね ;^ω^)
2016/08/06
コメント(0)
![]()
穏やかな水面、波はやがてうねりとなって、、、見なければ良かった。。。ひとまず冷静になって、本当に必要なものなのか、、、考えよう(^^;
2016/08/05
コメント(0)
![]()
朝陽に照らされた潮だまり、逃げ惑うサカナ、、、追いかける水鳥たちで凄い事に!食べても 食べても 食べ尽くされることの無い、、、明日も開店 あけぼの食堂。。。
2016/08/04
コメント(0)
![]()
澄んだ空気、、、深呼吸。夜明け前は墨絵の世界。
2016/08/03
コメント(0)
![]()
ご想像下さい。複雑な関係、三羽です。関係に我慢できない一羽、行動に、、、で、、、思わず蹴りを;゚Д゚)どこの世界にも♂♀モメゴト、、、ありますね"(-""-)"※写真とコメント関係ありません。 複雑な関係、、、Fictionですのであしからず(-ω-)/
2016/08/01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

![]()