フリーページ

音円盤アーカイブス(7,8,9月)


音円盤アーカイブス(10,11月)


音円盤アーカイブス(11,12月)


音円盤アーカイブス(12月1月)


音円盤アーカイブス(1月2月)


音円盤アーカイブス(2月)


音円盤アーカイブス(2,3月)


音円盤アーカイブス(3,4月)


音円盤アーカイブス(4月)


音円盤アーカイブス(5月)


音円盤アーカイブス(5月6月)


音円盤アーカイブス(6月7月)


音円盤アーカイブス(2005年7月)


音円盤アーカイブス(2005年8月)


音円盤アーカイブス(2005年8,9月)


音円盤アーカイブス(2005年9,10月)


音円盤アーカイブス(2005年10,11月)


音円盤アーカイブス(2005年11月)


音円盤アーカイブス(2005年12月)


音円盤アーカイブス(05年12月06年1月)


音円盤アーカイブス(06年1月2月)


音円盤アーカイブス(06年2月3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月4月)


音円盤アーカイブス(2006年4月,5月)


音円盤アーカイブス(2006年5月6月)


音円盤アーカイブス(2006年6月7月)


音円盤アーカイブス(2006年7,8月)


230907


伊Splaschレーベル入荷可能リスト


重音


VENTO AZUL JAZZ ROOM


,


;


a


b


リスト


<


FSNTリスト


NAGEL HEYER コンプリート・カタログ


h


l


MUSEレーベル取り扱いリスト


ACT musicカタログ


VA




Q


WW


BB


KK


YY


mm


rr


77


20240518


20240522


20240520


ee


20240616


qq


uc


()


PRO5


JPS


tim


ej7


20240528


20240613


20240530


ku


JT2


20240531


Alessa


20240521


CAN4


20240618


20240614


20240513


TIM8


TRIO


20231227


20240525


PER


TIMNEW1


TIMNEW2


Enja202209


ALLART8/14


TIM3


ALL ART11/15


DEEP


ALL ART12/11


TIM4


ALL ART01/26


NEW1


Timeless グレイテスト・ジャズ・オブ・オール・タイム 第二期 7タイトル


SPECIAL NEW(OLD)


Mike Pope


Allen Mezquida


BOB FERREL


RENE URTREGER


初山 博


NEIL SWAINSON


DYLAN CRAMER


SIEGFRIED KESSLER


ENZO RANDISI


田中 武久


SAXOPHONE SUMMIT


SANGOMA EVERETT


JAY HOGGARD


KLAUS SUONSAARI


JOE LEE WILSON


高橋知己


NATUREL


エントリーの流れ


"


L+R 1


L+R2


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第三期 10タイトル


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第4期 10タイトル


ch


JAZZ訪問記


N山さんJAZZROOM


c


d


J


JT4


ALLART1016


JAZZ雑記帳


ウェイン・ショーター・カバー曲TOP12


ウィントン・マルサリスの思い出



ジャズ批評ピアノトリオ最前線Vol.3 特集


20240224


k


z


アラダー・ぺゲ入手困難自主制作盤


和ジャズ傑作選


!


f


レア本、ピアノトリオ名盤500掲載盤


[


まるごと一夜 VENTO AZUL


3


\


MONS


ABAET FOR JAZZ


tim


GJAT3


@


.


:



m


CRISS CROSS スーパー・セール


WIDESOUND取り扱いリスト



p


k


アケタ第2弾


JPS3


VENTO AZULがクアトロのプレスで紹介!


m


セール


DRAGON RECORDS


VENTO AZUL banner 週末JAZZのページ


2551 with Mr Terashima
寺島さんとアヴァンギャルドの前で記念撮影



    ジャズ音楽を聴きだして42年・・・
    ますますJAZZが好きになり、のめり込んでいく自分がいる。
    日増しに増え続けるCD,想い出深いアナログレコードの数々・・・
    それにまつわるエピソードなど
    日記という形で書きつづっていこう!!!

VENTO AZUL RECORDSはこちらへ

おかげさまで414万アクセス突破!


わたしのジャズの師匠が最近始めたブログ
ジャズに関する奥深いページです。(英語表記)
sugarfootstomp

「当ブログの月別一覧」はこちらへ
2004年7月からの全ての記事を年度別、月別にご覧いただけます。
2024年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

John O'Gallagher Quartet / Beast
アルトサックスの名手、ジョン・オギャラガーがワンホーン・カルテットで聴かせるジャズの垣根を飛び越え、インプロヴィゼーションの新たな地平を見据えた力作。
彼は1964年カリフォルニア州アナハイム生まれ、バークリー音大でジョージ・ガゾーンやジェリー・バーゴンジらに師事。
30年以上NYを拠点に活動しています。
完璧と呼ぶにふさわしいテクニックでハイレベルな音楽を追求し、オリジナリティー溢れるサウンドが展開されたモダン・クリエイティブな秀作。

John O'Gallagher - alto saxophone
Samuel Gapp - piano
Joo Lencastre - drums
Ze Almeida - bass

1. Permeable

3. Practically Speaking
4. Fishing for Paramecium
2024年作品
7月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「CD John O'Gallagher Quartet / Beast」のご試聴、ご予約はこちらへ

「LP John O'Gallagher Quartet / Beast」のご試聴、ご予約はこちらへ

ja_follow_me-b.png

VENTO AZUL banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月18日 15時53分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

VENTO AZUL

VENTO AZUL

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: