フリーページ

音円盤アーカイブス(7,8,9月)


音円盤アーカイブス(10,11月)


音円盤アーカイブス(11,12月)


音円盤アーカイブス(12月1月)


音円盤アーカイブス(1月2月)


音円盤アーカイブス(2月)


音円盤アーカイブス(2,3月)


音円盤アーカイブス(3,4月)


音円盤アーカイブス(4月)


音円盤アーカイブス(5月)


音円盤アーカイブス(5月6月)


音円盤アーカイブス(6月7月)


音円盤アーカイブス(2005年7月)


音円盤アーカイブス(2005年8月)


音円盤アーカイブス(2005年8,9月)


音円盤アーカイブス(2005年9,10月)


音円盤アーカイブス(2005年10,11月)


音円盤アーカイブス(2005年11月)


音円盤アーカイブス(2005年12月)


音円盤アーカイブス(05年12月06年1月)


音円盤アーカイブス(06年1月2月)


音円盤アーカイブス(06年2月3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月4月)


音円盤アーカイブス(2006年4月,5月)


音円盤アーカイブス(2006年5月6月)


音円盤アーカイブス(2006年6月7月)


音円盤アーカイブス(2006年7,8月)


230907


伊Splaschレーベル入荷可能リスト


重音


VENTO AZUL JAZZ ROOM


,


;


a


b


リスト


<


FSNTリスト


NAGEL HEYER コンプリート・カタログ


h


l


MUSEレーベル取り扱いリスト


ACT musicカタログ


VA




Q


WW


BB


KK


YY


mm


rr


77


20240622


20240625


20240520


ee


20240616


qq


uc


()


PRO5


JPS


tim


ej7


20240528


20240613


20240530


ku


JT2


20240531


Alessa


20240620


CAN4


20240618


20240614


20240513


TIM8


TRIO


20231227


20240525


PER


TIMNEW1


TIMNEW2


Enja202209


ALLART8/14


TIM3


ALL ART11/15


DEEP


ALL ART12/11


TIM4


ALL ART01/26


NEW1


Timeless グレイテスト・ジャズ・オブ・オール・タイム 第二期 7タイトル


SPECIAL NEW(OLD)


Mike Pope


Allen Mezquida


BOB FERREL


RENE URTREGER


初山 博


NEIL SWAINSON


DYLAN CRAMER


SIEGFRIED KESSLER


ENZO RANDISI


田中 武久


SAXOPHONE SUMMIT


SANGOMA EVERETT


JAY HOGGARD


KLAUS SUONSAARI


JOE LEE WILSON


高橋知己


NATUREL


エントリーの流れ


"


L+R 1


L+R2


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第三期 10タイトル


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第4期 10タイトル


ch


JAZZ訪問記


N山さんJAZZROOM


c


d


J


JT4


ALLART1016


JAZZ雑記帳


ウェイン・ショーター・カバー曲TOP12


ウィントン・マルサリスの思い出



ジャズ批評ピアノトリオ最前線Vol.3 特集


20240224


k


z


アラダー・ぺゲ入手困難自主制作盤


和ジャズ傑作選


!


f


レア本、ピアノトリオ名盤500掲載盤


[


まるごと一夜 VENTO AZUL


3


\


MONS


ABAET FOR JAZZ


tim


GJAT3


@


.


:



m


CRISS CROSS スーパー・セール


WIDESOUND取り扱いリスト



p


k


アケタ第2弾


JPS3


VENTO AZULがクアトロのプレスで紹介!


m


セール


DRAGON RECORDS


2019年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

重量盤LP PEPPER ADAMS / PLAYS THE COMPOSITIONS OF CHARLIE MINGUS
入荷困難になっていたモダンジャズ名盤が再発!
「人気のジェリー・マリガン、実力のペッパー・アダムス」と謳われたのがモダン・ジャズのバリトン・サックス界です。
確かにアダムスの豪快な音色、迫力満点のアドリブ・プレイは他の追随を許しません。
切れ味鋭い演奏ぶりは、「ナイフ」とあだ名されたほどです。
ドナルド・バード、チャールズ・ミンガス等のバンドでも活躍したアダムスですが、このアルバムはタイトルが示すとおりミンガスの作品集。
ミンガス本人のベースは聴くことができませんが、サドとハンクのジョーンズ兄弟等、超一流ミュージシャンが参加。
まるでサド・ジョーンズ=メル・ルイス楽団の誕生を予感させるかのような大迫力のサウンドを聴くことができます。

Pepper Adams(bs)
Thad Jones(tp)

Paul Chambers(b)
Dannie Richmond(ds)
Benny Powell(tb)
Charles McPherson(as)
Zoot Sims(ts)
Bob Cranshaw(b)
Dannie Richmond(ds)

Side A
1. Fables of Faubus
2. Black Light
3. Song with Orange

5. Better Git in Your Soul

Side B
1. Incarnation
2. Portrait
3. Haitian Fight Song

ALBUM DETAILS
All tracks written by Charles Mingus
Recorded on September 9 & 12, 1963
2月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「重量盤LP PEPPER ADAMS / PLAYS THE COMPOSITIONS OF CHARLIE MINGUS」のご予約はこちらへ



重量盤LP ROOSEVELT WARDELL TRIO / THE REVELATION(180GRAM)
入荷困難になっていたモダンジャズ名盤が再発!
R&Bの弾き語りアーティストとして、どちらかというとブルース・ファンに知られているルーズベルト・ワーデル。
その彼がキャノンボール・アダレイのプロデュースで吹き込んだジャズ・アルバムがアナログ復刻されました。
ここでは一切ボーカルはなく、ピアノに専念。
ことさらブルース色を強調することもなく、実に歯切れの良いモダン・ジャズ・ピアノを聴かせてくれます。
サイドメンには、当時のキャノンボール・グループからサム・ジョーンズとルイス・ヘイズが参加。
彼らとワーデルは、このレコードで初めて顔を合わせたとのことですが、長年一緒に演奏してきたかのような一体感のあるプレイが良いですね。
タイトル曲がとくに見事です。

Roosevelt Wardell(p)
Sam Jones(b)
Louis Hayes(ds)

Side A
1.Like Someone In Love
2.Lazarus
3.Autumn In New York
4.Max The Minimum

Side B
1.Elijah Is Here
2.Willow Weep For Me
3.Cherokee
4.The Revelation
Recorded in Los Angeles on October 5, 1960
2月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「重量盤LP ROOSEVELT WARDELL TRIO / THE REVELATION(180GRAM)」のご予約はこちらへ


ja_follow_me-b.png

VENTO AZUL banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月17日 11時17分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

VENTO AZUL

VENTO AZUL

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: