全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
台湾ドラマ・・・「薔薇の恋」17話まで薔薇之恋 DVD-BOX1薔薇之恋 DVD-BOX2【古本】薔薇のために (1-16巻 全巻)ジョセフぅううだいぶん前から手元にあったけど「イタキス」抜け出せずなかなか手を付けられずにいました。嵌るかたはすごく嵌って、入江直樹より葵という人も多く・・・えーーーー、入江君を越えるぅうう???って感じなんですが、きっと何か強く嵌れる要素のある役柄なんだろなぁと思い自分はどう感じるか楽しみに見始めましたぁ~。台湾ドラマは1話45分ぐらいなのでサクサク見られます。もちろん倍速にはせず(時々、ジョセフとまったく関係ないサイドストーリーでちょっと早送りにしちゃうことはあるけど。^^;)ちゃんと見てま~す☆とりあえずジョセフに関しては‘恋は盲目状態’なので(笑)長髪だろうが何だろうが、きっとカッコ良く見られる自信があったんですけどヒロインが可愛くないんで無理~絶対ダメと思ってたら、もともと‘可愛くない’という設定の役だったので、『なら、許せる!』(笑)ってことで、そこはなんなくクリア今ではだんだん見慣れて可愛く見えるようになってきました♪ユリちゃん健気で良いデス!で、次にストーリーですがぁ・・・これ、難しい話ですよね????そんなことないですか???兄弟全員父親が違い(実はユリと葵は一緒だった。ややこしい ☆0☆)1つ屋根の下に暮らすんだけど、そんな境遇だけにそれぞれ屈折したところがある&全員不思議な世界を生きてて・・・ノーマルじゃないのよぉおおおお愛に飢え過ぎて、弟が兄を好きになったり妹が兄を好きでいたり・・・えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって感じ。(^^;)そんな気持ちになるのかなぁ?そりゃ、みんなカッコイイお顔ではあるけどぉ~。突然兄弟として生活することになるような家族だから好きになっちゃったりもするのかな?とか・・・ちょっと理解し難い内容だったりします。が・・・ジョセフの長髪は思ったより悪くない!それに、やっぱり美しい&カッコイイ最初は、ユリちゃんに向かってズケズケと意地悪を言いさらに兄を真剣に愛してる役で、『ちょ・・・ちょっとキツイかもっ』と思ったけど、少しずつユリちゃんに絡んで、逢えばいつも楽しそうに喧嘩してこれ、だんだんとユリちゃんを好きになっていったらいいのにと思ってました。そしたら、ちょっとずつ、惹かれ始め・・・いいじゃーん♪と思ってると、「でも、まだやっぱ本命はスミレなんかいっ」と落とされたり(^^;)だったんだけどきたあああああああ!!!14話くぅううううううユリちゃんに(実の姉だけど。^^;)本気のKissカ・・・カッコイイ葵が1番という人の気持ちがここでちょっとわかった!!!これはクル!!!!!なるほどねぇ。で、どんどんユリちゃんに対しての好き光線が強くなっていくのかな?でも・・・・ユリちゃんはスミレを好きなのよねぇここで声を大にして言いたいっ!スミレより葵だろぉおお!ユリはスミレをひたすら思い続けてるけどぉ~たとえスミレが初恋の人だったとしても・・・葵のがカッコイイな。スミレ、背が異常に高く、雰囲気あるけど全然何とも思わない。(^^;)絶対、ジョセフでしょ~!ただ・・・葵がユリより年下・・・ってのと、ユリちゃんと血の繋がった弟って設定が残念すぎる逆にしてくれぇえええええええええええええええええ葵はユリちゃんの兄で、血が繋がってるのはスミレだったら良かったのにどうなるんでしょうねぇ。実際問題、2人は兄弟なワケで・・・・ユリとスミレは血が繋がってないワケで・・・葵の切ない恋だわ、きっとそれにしても、葵、よく食べるよなぁ太りそう。(随分前のドラマだけどさ。笑)ガハハとよく笑うし・・・これは入江直樹より、素のジョセフに近い感じ???葵見てるとけっこう笑っちゃう。(笑)また今日も続きを見ます。タッキーのドラマを見終わったあと。(^0-)☆
2009.07.31

ネタバレはありませんっ。「燦爛たる遺産」全28話OST→評価は・・・★★★★★★(☆6つ)間違いなくオススメ出来る!・燦爛たる遺産・・・【ラブメロ】とてもわかりやすいストーリーでドラマ的に見やすい。ヒロインのハン・ヒョジュちゃんが最高に可愛く・・・そんなヒョジュの相手役を演じるファン@スンギ君のキャラがお子ちゃまでわかりやすく面白いっ!最高ぉ!(笑)2人の恋愛展開に胸キュンキュン☆何がそんなに良かったかと言うと・・・胸キュン展開、これ1番胸がきゅんきゅんしましたねぇ~!!演出がすごく良かったと思います!!爽やかな2人だったし。最後のほうで中だるみを感じたところもあったけど中盤から後半の2人の恋愛展開には、久しぶりになんともいえない初々しさがあってキュンキュンきました。最高のヒロイン、ハン・ヒョジュヒロインがヒョジュちゃんだったのが最高に良かった!何しても可愛かった笑っても泣いても怒っても・・・・ちょっとした仕草とか全部可愛い~そりゃ惚れるっ!(笑)惚れちゃうよ。こんな子がソバに居たら、絶対みんな好きになる!それにしても、このドラマが始まる前にも書いたんですが、ヒョジュちゃんて、ほんと、誰と組んでもお似合いなのよね~誰が横に来ても可愛く・・・その色に染まれるヒョジュちゃんはスゴイっ!ウンソン&ファンイ・スンギかぁと最初は思ったけど、見始めたら全然OK2人は実際同じ歳で、まさに‘同級生カップル’って感じ。予想以上に似合ってました♪ムヨン&ジス「空くらい地くらい」のジス・ムヨン。私的には、やはりダントツ1番のカップリング誰とでも似合っちゃうヒョジュちゃんだけど、私の中ではパク・ヘジン君とが1番お似合いだったと思う。設定では同級生でしたが、実際はヘジン君がちょっぴり年上のハズ。2人並んだ姿が、ビジュアル的にも背丈的にも雰囲気的にも最高お似合い!2人して可愛くてねぇ~。ホームドラマじゃなく、普通の恋愛ドラマでももう1回見てみたいカップリングです☆イルジメ&ウンチェ「イルジメ」の2人。こちらはドラマの中でもっと恋愛シーンがあればもしかしたらジュンギ君と1番お似合いと感じたかもしれないけれどなんせ、恋愛シーン、めっちゃ少なかったんででも、カップリング的には1番豪華かもそして綺麗な2人でした。ヒョジュちゃん、普段は‘可愛い~’イメージなんだけど「イルジメ」の時は品があって清楚で美しい高貴なアガシでしたウニョン&スホ「春ワルツ」の2人。今となっては懐かしい。(笑)初めて見た時はとてもお似合いな2人と思いました。でも、次々とヒョジュちゃんとのお似合いカップル誕生なのでいつしか印象薄くなっちゃいました。(^^;)身長的に1番高いソ・ドヨン。身長差&濃厚さ(爆)で、ポッポシーンはこの2人が1番良かった。(笑)みなさんはどのカップリングが1番好きですか?そしてヒョジュちゃんの次なるお相手は誰でしょうねぇ。ヒョンビン、イ・ミンホ、もう1度ヘジン君(笑)。私の希望としては上3人。(^0^)/楽しみだけど・・・しばらくはお休みかな。さ、元に戻して・・・・音楽の使われ方も良かった音楽、どの曲も良かったんですが、何が良かったか・・・って、使われ方が良かったんです。音楽で、かなりキュンキュンきました。かかるタイミング、曲の選出、とても良かったデス。ストーリーもわかりやすかった。善と悪がハッキリしてて面白かったです。(笑)*ここから最初のほうの簡単なストーリーです。 ネタばれしたくない人は読まないでくださいネ*ウンソンの継母がとことん悪(アク)でしたが・・・・ムカつくぅううう~!!と、はらわた煮えくり返ると言うより、演技が上手くて『やるなぁ、そこまでするかいっ???』と思うことのほうが多かった。(笑)悲劇のヒロイン・・・ウンソン@ヒョジュちゃん。アッパーが突然事故で死んで、お金のことしか目がない継母はウンソンと弟を家から追い出し・・・ウンソンはなんとか生きていかなきゃならないので友達を頼って仕事を紹介してもらうんだけどそんな矢先、弟が居なくなっちゃう。アッパーも死んで弟も見失い、途方にくれてる時に記憶を失ってる1人のハルモニと出逢い行く宛のなかったハルモニをウンソンが世話をしてあげる。で、記憶が戻ったハルモニは実は会社の社長だった。その孫がイ・スンギ@ファン。孫を始め、家族はお金の有難さを知らず、勝手気ままな生活。そんな家族に遺産をやるより、自分を親身になって世話してくれたコ・ウンソンに譲ろうと考えるハルモニ。そりゃ、家族は黙っちゃいません。(笑)ほか、大人の優しい男性ジュンセと、継母の娘でファンをずっと好きなスンミも加わって・・・いろいろ繰り広げられるストーリー♪恋愛以外でのストーリーも、どうなっちゃうのぉおと思う展開でなかなか上手く作られてましたよ。キャストひとりずつ♪ハン・ヒョジュ@コ・ウンソンとにかく可愛かった。理想のヒロイン。文句ナシ。ヒョジュちゃん大好きっ!ユリちゃんと並びました。同じぐらい大好きデス♪イ・スンギ@ソン・ウファンスンギ君、決してカッコイイとは思わないし、演技が上手いとも思わないけどぉ~、なんか・・・良かった。人がイイ感じ。「噂のチル姫」もすごく良くて・・・とても良い印象だったのも大きいけど今回もスンギ君が演じることで、とても効果的だったと思う。スンギ君って、どうも「フルハウス」のピとかぶるんだなぁ。ブサカワ???(おいっ!)キャラも似てたなぁ。ちょっとお子ちゃまで笑っちゃう部分とさり気ない優しさ&相手を想う深さにきゅぅーんとしたりして。とにかく良かった。デス。はいっムン・チェウォン@ユ・スンミです!!!すごく品があった。途中けっこうイヤな役回りでしたけど・・・・私的にこの女優さん、好きです。ペ・スビン@パク・ジュンセ 印象的に薄かったけど・・・・キャラ的にはなかなか良かったと思う。好きか嫌いかでいくと、ま、どちらでもなかったかな。イヤではなかったけど。(笑)そんなわけで、毎週楽しみに見ていた「燦爛たる遺産」。これはオススメドラマだと思います。早く字幕ありでもう1度じっくり2人のやりとりを見たいデス!ああ、これが終わったので、韓ドラ、見てるものなくなっちゃいました。(マジで、ゼロ。^^;)ユリちゃんの「太陽を飲み込め」は字幕ナシで見るには内容難しくて2話まで見たところで止まってますやばい。このまま韓ドラから遠ざかってしまったらどうしましょ。とりあえず、ジョセフの「薔薇の恋」見始めました。(^0-)
2009.07.29

最終回視聴率47.1%驚異的最近の韓ドラの中ではダントツに好きだったしヒョジュちゃん&スンギ君の恋愛展開がとても爽やかで胸キュン内容だったので納得ぅ♪早く字幕入りで放送して欲しいな。視聴率がこれだけ良いとお金が高くなって難しいのかな・・・。「燦爛たる遺産」28話とにかく全て綺麗に片付きました。母とスンミはどこかの田舎に行って1からやり直し。ジュンセはヘリとお店をやる?・・・のかな。ハルモニの遺産は従業員みんなに譲られウンソン父はハルモニから仕事を紹介してもらった様子。ウンソンはウヌを連れてアメリカ留学へ。ファンは悩んだけど残ることに決め、ウンソンの帰りを待つ・・・と。そんなにドタバタではなかったし丁寧ではあったんだけど私としてはテンションはさほど上がらない最終回でした。ラストシーンは良かったですけどネ留学かぁ・・・。自分の夢(お料理方面)のためより、ウヌの将来のためって感じでしたがちょっと解せないのよね。ようやく家族3人揃ったのになぜまた離れる????ウヌの音楽の才能を伸ばしてあげたい気持はわけるけど・・・韓国じゃダメなのかぁああそりゃ、せっかく問題片付いたのに「留学する」と言われちゃ「俺を何だと思ってるんだ」と怒りたくなる気持もわかる。「ここ数日電話もなかったくせに」とウンソン。そうか。ウンソン&スンミに申し訳ない想い&いろいろ気持の整理もあってファン、電話出来なかったんだねぇ。(設定細かい。笑)「それで行くのか???」「そうじゃないけど・・・・」「スパイ、チョアヘ スパイ、イッポ」「ラーメンヒョンはスパイ チョアヘ」「お前を嫌いな人を好きになる気持、わからないだろ?」ファンの言った言葉を繰り返すウヌ。ウンソンにもそれがファンが言ってた言葉とわかり・・・温かい気持になるワンシーンでした☆ウヌ役の子、上手いっ!これは表彰もんでしょう!多分自閉症の子を演じてたと思うのですが特徴をよくとらえて演技してました。待って~お互い、逢いに行こうとして・・・バスからタクシーに乗ろうとしてるファンが見えて思わず窓から顔を出してファンを呼び止めるウンソン車がビュンビュン飛び交う交差点を渡り(またファンに怒られるかと思った。^^;)「待ってて・・・」留学から帰って来るのを待ってて欲しい・・・とウンソン。言われなくても当然待つつもりのファンだろうけど(爆)ウンソンから言ってもらって、そりゃ大感動に違いないっすっかりLOVE LOVEきっとハルモニが元気だったら、ウンソンと一緒に留学に行っただろうね。でも、ハルモニを残して留学は出来ないと言うファン。ファンの想いを聞いて、「ちょっとカッコイイ」とウンソン。「ちょっと・・・か?」「大丈夫・・・ハルモニの孫だから」帰り道、父と遭遇!!仲良く手を繋いで帰って来たところに出逢うんだけど・・・このシーンにアッパは特に要らなかった気がする。何を意味するんだろう???(笑)ジュンセは最初から最後まで大人で良い人だったジュンセと最後の挨拶。ファンとは対照的に大人の素敵な男性でした。豹変しなくて本当良かった。とても良い役でしたよ!!でも、やっぱファンのほうが魅力的で良かったけどね。(笑)お子ちゃまファン・・・だけど、こういうとこ好き!爆記憶力の良いウヌ。ウヌの特質を知って、自分の電話番号やウンソンに掛ける言葉&どんな時に電話をかけたら良いか・・・などウヌに教え込むファン。バッチリ暗証出来てて「ヨシ♪」と。(笑)ファン、面白すぎます!!!こういうシーン、ナイス演出♪お別れデート10分遅れて待ち合わせに行くハズのウンソン。5分で来たらしい。もう、そんなこと出来ない・・・と言うウンソン。(爆)で・・・・お前と行きたい場所がある・・・とファン。しっかり手を取って。(いいねぇ)まだ開けちゃダメっ!でも、時々開けようとする茶目っけたっぷりなウンソン。(可愛い~!!!)到着ぅううう!わぁ~すごいゾ。準備どんだけぇえええ~!爆↑準備してから家に迎えに行ったらしい。(多分)ファンが言ってた。(☆o☆)この場所は、ファンのお父さんが死んだ日にお父さんと来た場所でウンソンと一緒に来たかった・・・と。そこに座ってろ・・・と。料理をもてなしてくれるらしい。(笑)めっちゃブツ切り!男料理でしたねぇ。(笑)美味しそうなカレーの出来上がり♪ジュンセがウンソンに対していろいろやってあげちゃったのでまだ他の誰もウンソンにやってないことをやりたかったのよね。違うかな?きっとそうだよね?(笑)ここ、字幕ありで台詞を確かめたいな。とにかくヒョジュちゃんが可愛くて可愛くてキャプチャーしまくり。(笑)どうやらあまり美味しくなかったよう??(笑)でも、ウンソンは「大丈夫 美味しい」と言って食べてました。刻々と別れの時間が近づいて・・・クルリとファンのほうを向き・・・「会社が終わったらすぐに家に帰って 給料が出ても飲みに行かず 酔って女の家をノックして倒れ込んだりしたらただじゃおかないっ!」(そうだよね。ウンソンの家にそうやって来たっけね。笑) ここ・・・ヒョジュちゃんが超可愛い~!!!「もう1つあるんだけど・・・」「ソヌ・ファン! サ・ラ・ン・ヘ・・・」「今なんて・・・? もう1回言ってくれ・・・」「聴こえなかったの?」評価は別便でUP予定で~す♪2人のラストシーン&終わり方はとても良かったです。ただ、予告入る前の花束渡す絵を毎回見てて最後はプロポーズまでするんじゃないかと勝手に思ってたのでちょっと残念っ。(^^;)でも、ハッピーエンドはやっぱり良いです!最高ぉ
2009.07.27

いよいよ今晩最終回展開的には良い感じに終わりそうなので(予告を見る限り ^0^)あとは演出ともっていきかた・・・かな。視聴率も50%超えするかも!!??「燦爛たる遺産」27話OST/燦爛たる遺産【送料無料】いろいろ考えれば突っ込みどころがワンサカあるんだけど(爆)・義理母が直接ウヌを迎えに行けば良かったじゃんね? そしたら逃げられずに済んだのに(おいおいっ。笑)・・・とか・父さん、気付くの遅すぎ!パボだし絶対・・・とか・ウヌも、ファンがそんな簡単に見つけちゃうぐらいなら 義理母からお金もらって探すよう言われた(であろう)人たちは 何故探せなかったのか・・・・とか(笑)・そもそも、ハルモニは本当にウヌを探してたのか? 全然情報掴んでなかったみたいだし・・・とか。(笑)・基本的に障害を抱えてるウヌがどうやって毎日生きてたか 絶対そんなの無理だし・・・とかねぇ。(爆)ま、ドラマだと考えて・・・・やはり泣けました2つの再会。まずはアッパーと。良かったねぇ。死んでなかった・・・なんて、これ以上嬉しいことはないでしょー!それから簡単に見つかったウヌと。(笑)でも、泣けた良かったね。ヒョジュちゃんと一緒に泣けちゃいました。ファンも良かった。これで父さん連れてきたジュンセと五分だし。(笑)義理母、すごいねぇ。ハルモニの家でウンソン&父と再会しても堂々たる態度。ウヌを捨てたところを見たのか?とか言ってさ。家を出てからワナワナ倒れてましたけどね。(笑)そのあとみんなで義理母の家に行き、ウヌが母に「喋ったらヌナに逢えないから約束守った」と言い義理母の全てが終わるシーン。(ウヌを捨てたのは義理母だったとバレる)父にぶたれそうになった母をかばった純粋ウヌから母の悪事が全てバレたこと。なんか・・・・ポロっと泣けちゃった。スンミとウンソンの会話、スンミとファンの会話・・・「どんなにファンを繋ぎとめておきたくてもやっちゃいけないこと 他に方法はなかったの?」と声を掛けてあげたくなるぐらいスンミが哀れだった。全てはファンのため、ファンが全てだった・・・と思い知らされたウンソンはもう何も考えたくなくてファンから去るかも??と思ったしファンも全ては自分に関わってて(ウンソンの携帯壊したことから始まって。^^;)ここまでの事態に及んだのは自分のせいなのか?と思うだろうから2人の行方はどうなっちゃうのぉ???と一瞬思ったけど・・・多分、スンミが飛び降りようとしてる母を止めてくれるだろうから・・・母が居てくれればスンミは1人じゃないから大丈夫で、母もあれだけの力があればいくらでも生活出来そうだし(爆)こっちは心配しなくて良し!で・・・・あとはウンソン&ファンの2人の恋の行方よねぇ~!!!!予告を見る限り、大丈夫そうだね。無事にハッピーエンドで終わりそう見終わった時、「ああ、良かったぁ」と思えるような・・・・心温まる終わり方にして欲しいな。
2009.07.26

6/20に初日を迎えた地球ゴージャスの舞台・・・。「星の大地に降る涙」HPはこちら♪東京公演はあと2日で幕を閉じますが、今日が私の東京公演楽日でした。(あとは大阪千秋楽を観劇します♪)今日はEXILEが見に来てましたよ。会場がザワついたので、私も即座に後ろを振り返ってみたらおーーーーーー!!!!ボーカルの新しいほうの人(すみませんっ、名前知らないんで)とそのほか何名かいたように思います☆いやぁ~、本家を前に、『歌・・・緊張するだろうなぁ』と思ったら最後の歌の前あたりからドキドキしちゃって大変でした。(親心。笑)舞台で声を張り上げるシーンがけっこう多く・・・そのあとに歌だから(しかもソロ!しかも最後の決め歌!なもんで)高音部分が上手く出ずに、声がひっくり返ったりしたこともあって春馬君の気持を思うと、見てるこっちが緊張しちゃうのよぉおお!で、本日・・・200点歌、バッチリでしたねぇEXILEもきっと「上手いっ!」と感心したと思うな。今すぐメンバーに入れそう。(笑)歌手じゃないし、若干19歳の俳優さんなのに、あれだけの歌唱力はほんと素晴らしいと思います。私にとっての東京楽日。これまでで1番良い位置で見させて頂き・・・・手を伸ばしたら、もうそこに春馬君・・・だったので「ブラッディ・マンデイ」でも映ってとても綺麗だった手をじっくり拝見出来たり・・・(ほんと指が細く長かったっ!綺麗笑)(でも、殺陣のあと血が出てたんですよぉ。;o; ケガしちゃったみたい・・・ 左手の甲から血が出てました 次に見た時には血は見えなかったので裏で手当てしてもらったのかな。 こういう小さいケガはけっこうあるんでしょうね。)汗が飛び散る様子も見えたり・・・割れた腹筋&美しい二の腕(^0-)!!足のスネ毛まで見えた。(おいおいっ。笑)いやいや~、間近で見れば見るほど、透き通る白い肌にキラキラ輝いてる目・・・超綺麗なお顔でしたぁ春馬クンの目が好きだなぁ。甘くてねぇほんと、キラキラ輝いちゃってるんだわっまさに‘オーラ’なのかも~!!!!最後なんで、好きだったシーンを挙げておこうかと。【舞台での春馬君お気に入りシーン】なんと言っても1番はカーテンコール!これが本当に最高に良いんですよ。芝居を全部終えて、ここで初めてホっとした表情の最高の笑顔を見せるんです!その格好良いこと、格好良いこと是非、あの爽やか笑顔をみんなに見せてあげたい!!!!超カッコ良いお顔ですよ。日本を斬るっ!オープニング、春馬君登場シーンでの台詞。ここのシーンがすごく好きです!!!!ゾクソクする!!!時代劇風の言い回しで言うんですが、その貫禄ったらほんとスゴイんです!!!(本当に初舞台???さすが三浦春馬だ・・・と、ここでまず思う!笑)で、後にもう1度、ここのシーン(最初)に戻る内容になっててこのシーンを2度見られるんですが(嬉しい)台詞&立ち振る舞い、とても好きですっ♪ターン&ダンス!寺脇さんが最初に登場するシーンで、岸谷サンと春馬君2人で踊って見せるダンス!!!笑顔で最高のキメダンスを披露するんです。ジャニーズもビックリ!(に違いないっ。爆)ターン&ダンスにキレがあり、唇をなぞるセクシーポーズもあって最高ぉ!もちろん殺陣も格好イイめちゃめちゃ格好いいですぅううう!!!!!NHKから間違いなく絶対、大河のお誘い来るだろう!な雰囲気。(笑)俺は・・・誰だ???アドリブありーの・・・・大爆笑シーン。まるでコントを見てるような(笑)コメディ仕立てになってるワンシーンで岸谷さんと2人、倭人の『集中』を見せるんだけどさすがシャチ!・・・と思いきや、「くぅう~」と寝てて(笑)「寝てるのかよっ!」と岸谷さんに突っ込まれて目を開け・・・さらにもう1ネタ!!!「俺は誰だ???」と言うシーン!!!ボケ役春馬君が面白くて大好きっ。(爆)すかさず「もういいんだよ、それは」と岸谷さんに突っ込まれ大爆笑何度見てもここの一連シーンは大笑い!!!アドリブも日に日に進化。(笑)最初はなかったのに、岸谷さんに端まで引きずられ「お前、床を泳げるんだな」と言う笑いネタも途中から加わりました。時にゴンとかどっかにぶつかってる音がして「痛いよぉ」と言う春馬クンが可愛い~(ってか、ほんと痛そうな時あるんだけど、膝、大丈夫なのぉおお???)ここのアドリブコーナー(コーナーじゃないけど。笑)だんだん、春馬君も慣れてきて、いろんなこと言ったり突っ込み返したりしてて・・・・何回か通うと、そういう発見も楽しかったりします☆♪愛すべき未来へ・・・お芝居の最後に春馬君が歌うEXILEの「愛すべき未来へ」。これはとても聴きたいし楽しみだし大好きなシーンなんだけど・・・・最初に書いたように最も私が緊張する一瞬なんで一応最後に書きました。(^^;)超ドキドキしちゃう。「今日は声がちゃんと出るかな・・・失敗しないかな・・・・」ここの出来栄えにより、カーテンコールでの春馬クンの笑顔度も決まるので(多分。笑)今日は、ほんと・・・私がこれまで見た中で1番上手で(歌ね。^0-)カーテンコールも超最高な笑顔でしたま、好きなシーンをザっと挙げましたが、ほかにも、2幕最初の共存ダンス&歌も良いし~、カイジが「なんでこいつら(シャチとトド)が居るんだ?長老は許したのか?説明してもらおうか」で、春馬君(シャチ)がタバラの地に流れ着き今ここに居るワケをみんなで歌って聞かせ次に「じゃあ、こいつはなんで?」とトドの存在を聞かれ、またもう1度、歌うことになるシーンで(ここすごく面白い。大笑い。笑)別な人がかつがれちゃうんだけど(爆)この時の春馬君のアタフタ演技が可愛い~の!!!!笑あと、バック転も頑張ってるしねぇとにかく・・・・春馬君の見所満載最後に・・・今日は台湾からの春馬君ファンも居て・・・・手作りTシャツ?見せて・・・春馬君もニッコリ笑顔で応えてました。すっかりそちらに持っていかれちゃったよ。(^^;)ま、仕方ないですが。でも、すごいよねぇ。台湾からわざわざ春馬君を見に来るなんて!そんなさ~、わざわざ日本に来なくたって・・・・台湾にはジョセフが居るでしょー!と思った。(爆)舞台が終わったあと、台湾の彼女たちと席が隣りだったので目があって「ニコっ」と微笑みあったんですが思わず、ジョセフの画像見せてあげれば良かった・・・と思いました。(笑)そんなこんなで、無事に私の東京公演楽日が終了。思いのほか、沢山見られて(きっと抽選で落ちることもあるだろうと少し多めに申し込んでた。^^;)春馬君の頑張ってる姿を見られて・・・・とっても幸せでしたぁ沢山俳優さんが居る中で、こうして春馬君に出逢って・・・ファンしてる自分が・・・とっても不思議なんですけど春馬君はほんと、役者としてのプロ意識が非常に高く絶対BIGになるであろう存在アミューズさん、是非とも大事に育てて欲しいなぁ。なんてね・・・。(^0-)本当の東京千秋楽まではあと2日。春馬君、最後まで頑張ってネ~
2009.07.24

視聴率43%最終回に向け、またかなり面白くなってきた♪やっぱり延長した4回分が要らなかった・・・そんな感じ?26話はかなり良かったし面白かった!!!「燦爛たる遺産」25話25話は特にキャプチャーするシーンはなかったデス。ジュンセが承認しなかったお陰で無事に会社は守られました。そのせいでジュンセ家族はボロボロでウンソンはジュンセをものすごく気遣ってさぁ(ちょっと納得いかないっ。^^;)今まで自分のためにどれだけ助けてくれたかわからない・・・ってふと思い出しちゃったんだよねぇ。気持ちに答えられない申し訳なさも加わって・・・せめて今は力になりたいと感じたか。ジュンセの心配ばかりするウンソン。そんなウンソンを見て、グっと堪え‘仕方ない’と見守るファン。『そんなに(ウンソンのために)いろいろやりやがって』・・・と言い、バス停でウンソンの席を確保してあげて、「(俺も)1つやった」とポイント稼ぎするファンがツボった。(笑)26話この回は、「燦爛たる」の良さを出せてた回でしたぁ。こうじゃなきゃ~!!!やっぱり2人一緒のシーンがないと活きてこないわっ!しかも切なくてけっこう泣けちゃった。いくら「スンミとは話をした」とファンに言われてもウンソンは優しい子だから、ファンを好きなスンミのことを無下に出来ないしジュンセとのこともあるから、身を引いて去るんだなぁと思ってたけど、まさか、交換条件で去ることになるとは思わなくってビックリ。すごいねぇ。そうくるのか!義理母の悪事は失敗に終わり、最後は、一途にファンを想う娘(スンミ)のために先に居場所を見つけたウヌを使って「ウヌに逢わせるから、ここを離れて2人でアメリカに行きなさい」と。「このことを誰かに言えばウヌとは一生逢う事はない」と脅しも入れて一晩思い悩んで離れる事に決め、最後、ハルモニに逢いに行くシーンが切なくて泣けちゃった。ウンソンが家に突然来たから、気になって仕方ないファンには笑った。(笑)ウンソンが帰る時、家族が居るにもかかわらず追っ掛けて一緒に外に出ちゃうところが可笑しかった。ありゃ、バレる!(爆)好きで好きで仕方ない・・・って感じ。(笑)で、ウンソンは「明日遊ぼう」とファンに言い、デート決定デートシーン、とても良かった♪私の胸に暮らす人がかかって・・・ファンはまず洋服選び♪(いいねぇ~)ウンソンはおめかしを。(*^^*)ファンからもらったネックレスも忘れずに☆白いワンピース、とても可愛かった。待ち合わせ・・・こっそり隠れるヒョジュちゃん♪この笑顔!!超可愛い~!!!こういうシーンが似合っちゃう可愛い~ヒロイン!可愛い~あ、ファンに見つかった!笑可愛い~!!!!!!ファンとウンソンのやりとり、いろいろと面白すぎ!‘デートには遅れて行くんだ’と高3の時友達に聞いたとウンソン。「高3以来のデートなのか?」と突っ込みつつ、嬉しそうなファン。(笑)で・・・ホラー映画かいっ!爆そりゃ、ファンは驚く。(笑)沢山食べ物を注文するウンソンに文句付けるファン。じゃあ、いい・・・とシュンとするウンソンを見ていやいや、別にいいけど・・・なファン。勝ちぃ♪の笑顔。(^0-)映画シーンも良かったぁ。ポップコーン食べる手と手が触れ合って・・・ってよくあるパターンだけどその前に、ウンソンが突然ファンの手を引っ張ってポップコーンをあげるシーンが良かった。ヒョジュちゃんならではかな♪と思った。(アドリブ?^0-)手と手が触れ合っても・・・・わざと手をよけてポップコーン取るファンも良かった。(笑)自分でホラー選んだくせに、怖いシーンでファンにピタっとくっ付き涙流しちゃうウンソン。可愛い~!!!ファンはますますウンソンが可愛くて仕方ないだろうな。頭ツンツンして「終わったゾ」のファンが良かった。食事は仲良く「あーーーん♪」まだまだ続く最後のデート大道芸人にも嫉妬のファン。(笑)バラをプレゼントされ喜ぶウンソンに・・・・思わず、ムっとして子どもにあげちゃうファン。受けた!笑そして・・・ありがちだけど・・・やっぱ良いわ(*^^*)シチュエーション的にはココはかなり切ないっ!ヒョジュちゃんは似顔絵を見ながら、『これが最後』と思ってるのでとても切ない表情してたけどどうもこの似顔絵見て、切ない気持ちはなれず笑いそうになっちゃったんだけど!(爆)手、ずっと繋いでたんだねぇ☆「いろいろまわって疲れただろ!」とファン。「疲れちゃった?」 表情曇ったウンソンだったけど「いやいや、お前が!」と言うファン。こういうところがいいなぁ♪「ポッポまでしちゃおっか?」のウンソン。しちゃえ、しちゃえ~!と思った人、絶対多いと思う。なんでしないんだよぉおおお!!(笑)そしてお別れ。後姿を見つめ・・・笑顔で手を振りながら「元気で・・・」ここから予想と違う展開だった!(笑)予告を見た時、てっきりこれでお別れになって次週、‘何年か後・・・’なのかと思ったら違うんだよぉウンソンが会社を昨日で辞めたと聞き、急いで家へ。近所に住む人&ヘリの話から、空港へ向かった・・・とわかり追い掛けるんだよねぇ。「ウンソガぁ~」発見!!!!「どこに行くんだ 言わないと離さない」ウンソン父が生きてることを先に知って、一緒に空港に駆けつけたジュンセも現れて・・・「驚かないでくれ お父さんは生きているんだ」うっそぉ~、ご対面っ思わず泣けちゃった。死んだはずの父が目の前に。ビックリだろうけど嬉しいよねぇ。(;o;)いやぁ~、ウヌより先に父に逢おうとは!!!!!予想してなかった展開で、めっちゃ面白かった。(笑)思いきりテンションUP↑↑↑(笑)ウヌは逃げちゃったけど・・・・どうなるのぉおおおお!!!!次回が楽しみだわー!
2009.07.23

「燦爛たる遺産」26話がすごく良くて・・・・テンション上がりまくりで感想も早くUPしたいところなんですが何よりも今日はこちらでしょう!生ジョセフ・・・格好良かったぁ「イタズラなKiss2」のイベントに参加させて頂きましたぁ(声を掛けてくださったマミーポコさん、本当に謝謝です。*^^*)会場は品川プリンスホテル内のステラボール。内容はね、イタキス2のDVD-BOX買った人は全員参加出来るイベントなので決して盛り沢山ではなかったです。時間的にも35分ほど(しかなかったそうです。^^;)であっという間に終わっちゃいましたけど・・・なんせなんせ、私にとってはこの何ヶ月間、もう嵌りまくって、韓ドラをも越えて大好きドラマの1位に輝いてしまったジョセフ&アリエルのイタキスですから・・・もう、入江ジョセフ&アリエル琴子を見られるだけで・・・あとそれにもとちゃんも居た。(笑)ほんとは啓太も来るハズだったらしい。(でも、いいの。私にはジョセフが居れば♪)それはそれは・・・・幸せな時間となりました白衣を着て「入江先生」として登場よぉおおお(マジ、カッコ良すぎだからっ!!!)「イタキス2」その後・・・・懐妊したんですか?という質問に「ハイ」と頷くジョセフ。(笑)で、2人の子どもはどんな子になるか・・・ってことで、ジョセフとアリエル、2人の小さい頃の写真を見せてくれて(アリエルは2歳の頃の写真で可愛かったけど、 ジョセフの写真は6歳卒園頃のなんとも言い難いような写真で(爆) 会場からの反応も微妙だった。笑)そしてそんな2人の写真を合成して、入江夫妻の赤ちゃんの写真も披露。司会者が‘入江夫妻’・・・とか、‘じゃあ夫婦で’って言葉を何度も使ってたけど、実に自然で(笑)ジョセフ&アリエル2人も全然違和感なく夫婦のように仲良くやりとりしてるんで、まさに「イタキス2」のその後を目の前で見てるような・・・そんな気持になりました。ただ・・・ジョセフは入江君じゃなかった。(爆)ジョセフはジョセフだった。(爆・爆)もうすっかり慣れてきたので、全然気になりませんしそんなお茶目なジョセフが可愛くて大好きっ!!!クール入江とは程遠い、サービス精神旺盛の俳優ジョセフなのでした。(笑)みんながジョセフに手振るでしょう?手を振り返すような素振りを見せて・・・頭かいたりするの!(何度もやってた。爆)そのあとモトちゃんの歌があって・・・・そのあと、イタキス病アンケートのコーナーがあって・・・(イタキス病にかかってるであろう会場のファンのみんなに質問し、 そうだと言う人が手を挙げる。)たとえば・・・・☆妄想で入江先生が夢に出てきて診療してくれてた・・・とか、☆イタキスに嵌りすぎて会社や学校を休んだことがある・・・とか、☆ラブシーンをスロー再生で見た・・・とかいるかぁ???リピートなら何回もするけど、さすがにスロー再生にはしないだろ???(笑)で、ここでスロー再生のように動いてみせるジョセフ。(爆)☆琴子は好きだけど、本当のところ琴子の注射は受けたくない・・・とか ↑これ、私も即効手挙げた。(爆)だって絶対怖いもんっ。(^^;)で、ジョセフも話してましたが、2人で撮影前に注射の講習会みたいなのに行ったそうでアリエルがやり方を覚えるのが早くて、アリエルに注射されるのは全然怖いと思わないんだけど、琴子にされるのはすごく怖かった・・・とか言ってて(笑)そのとおりだな・・・と思って笑ってしまった・琴子はこう見えて将来、入江君を尻に敷きそうだ・・・とか。 ↑これもなんとなく手挙げちゃった。(笑)けど、アリエル琴子は「そんなことしない」と。手でハートを作って「LOVE LOVE(だから・・・)」みたいに言ってました。そしたらジョセフが「こんなにカッコ良くて優しい旦那さんなんだから~」(そんなことしないでしょー的。笑)と言っててこれまた笑ってしまった!!!ま、そんなこんなで、あっという間にお別れの時間で、最後はモトちゃん、琴子、ジョセフ入江の順番に立ってハイタッチ~いやいや、握手会とかはないと思ってたので、ハイタッチがあると聞いてすごく嬉しかったです!!!きゃぁぁああジョセフとハイタッチぃ~ほんとに一瞬だし、自分の番が近づいてくるとなるとドキドキしちゃって・・・実際の瞬間は何も覚えてないけど(悲しいかな。その時のジョセフのお顔も。>o<)確かにしたハズです。(笑)「ジスぅ、大好き!」と言い、ジョセフが「ありがとう」と言ってた気が・・・。(ありがとうはその時みんなに言ってた。^0-)アリエルちゃんのことのほうがよく覚えてる。彼女、ちっちゃい!!!そしてとても可愛かったデスモトちゃんは綺麗だったけど・・・ジョセフと並んじゃうとまったく目がいかないっ。(おいっ。笑)とにかく・・・ジョセフがドラマで見るよりも全然細くて・・・・背はもちろんすごく高くて・・・最高のスタイル!お顔立ちもとっ~ても綺麗間違いない!やっぱり私の好みだとすごく思った!私はスタイルの良さにとても目がいくタイプでして(笑)もう、ジョセフ、めちゃめちゃ格好いい!!!!顔も濃くなくてスッキリ切れ長ハンサム顔だし!!!!どこでどうなっても絶対に芸能人になるでしょ!のカッコ良さだったイタキス2だとふっくらに見えるんだけど、いやいや、超超モデル体型!!!手足が長く・・・・細く・・・・顔も全然小さい。(笑)(ってか、背がすごくすごく高いからねぇ。)こりゃ、韓国俳優に負けない(ってか、勝っちゃう?笑)ビジュアル&スタイル!私、マッチョが苦手なんで、ジョセフのように普通に長身細身のが絶対イイ!!!全然衣装とか違うけど、顔とかスタイル(細さ)はこんな感じだったよ こうなるとハチクロイベも絶対に行きたい!!!どうかどうか当たりますように。(神戸だけど。^^;)みなさんに本当オススメします!!!ジョセフ・チェン、めっちゃ格好良いですよ!イタキス最高ですよ!そして私はいよいよ「薔薇の恋」を見始めようと思ってます☆追伸。頂いてるコメントのお返事が出来ずごめんなさい。日曜は春馬君舞台、月曜ジョセフとイケメン行事が続いてまして(超幸せっ。笑)連日出掛けてたのでゆっくりお返事が出来ず。今日も遅くなっちゃったのでこのまま休みますぅ。またゆっくりお返事させてくださいませ~。(^0-)☆それでは皆様・・・おやすみなさい
2009.07.20

台湾ドラマ・・・・「Starlit~君がくれた優しい光」 見てま~すso-netで7月から始まったんですよねぇ。最近は韓ドラより、台湾ドラマに目がいっちゃうどなたか見ていませんか?始まるのを楽しみにしていたのに、1話放送の時間帯をすっかり忘れて(おいおいっ。^^;)途中から気付いて20分ぐらい見て・・・・そのあと2話からは忘れないよう毎回予約録画にし、6話まで溜まったんで、一気に見たんですけどなかなか面白い♪つまんないドラマだと通常で見ていられなくなってすぐ倍速ボタンをピっと押しちゃうんだけど、このドラマは通常で楽しく見ていられるのでなかなか面白い展開なんだと思います☆ってかねぇ、どちらか(ヒロインか相手役)に目当てがあればやっぱりドラマは楽しめるよねぇ。笑今回のお目当て(出演)は・・・このかた!ジェリー!台湾俳優と言ったら、この人とジョセフしか名前知らないっ・・・のジェリー。(笑)ご存知、台湾版の道明寺デス私的には、絶対、絶対、絶対!!! > ジョセフのほうが好き(タイプ)なんですが・・・・ジェリー・イェンも、ドラマで見てる限り、とてもカッコイイと思う!(濃いけどカッコイイよね。^0-)流星花園でもカッコ良かったけど、今回のドラマでも普通にカッコイイ!かなり痩せて(頬とかコケて)やつれた風にも感じるけどでも、まぁ、普通にカッコイイですよ!(そればっか。笑)充分、お目当て・・・として見られますヒロインはねぇ、これまた濃いのよぉ。まるで・・・・後藤久美子似てると思うわ。美人だけど・・・濃いっこういうお顔はあまり好みではないし、ジェリーともどうなの?合うかぁ??と思うけど・・・・まぁ、なんとかOKの範囲!(^^;)ストーリーは病気モノみたいですねぇ。こちら今のとこ、まだ悲しいストーリーにはなってないけど・・・オープニング映像でのジェリーとヒロインのLOVE LOVEシーン見てるとすごく幸せそうで・・・この先、彼女の病気が発覚したら切なくなりそうだわっ今はまだ2人は両想いではなく・・・・お互い、ちょっと気になる存在な感じ。そこに元恋人+その人を好きなジェリーの友達役の彼とかが絡んできて・・・(この友達役のカレがなかなか甘くて格好イイ顔なのっ!!!笑)とにかく先が気になる展開です。早く7話を見たぁーーーーい!!!
2009.07.18
![]()
いよいよ視聴率は40%超えでも、どうもトーンは確実に落ちてきたそんなことないですか?私だけ・・・かな??ウンソン&ファン以外の、まわりの動きのシーンが多くて・・・・しかもハルモニ倒れて以来、遺産絡みの嫌なシーンばかりだしそんなのどうでも良くって、もっとファンとウンソン2人の良いシーンを見たい。いつの間にか2人もすっかり想いが通じ合ってしまったし・・・ちょっとつまんないかもっ「燦爛たる遺産」23話【特価】OST/【送料無料】ハルモニ倒れてさぁ大変っ家族もだけど・・・義理母&ジュンセ父がそりゃもう大忙しよくもまぁ、財産がウンソンに渡らないよう、いろんな手立てを考えること。ジュンセ父ってば、ウンソン義理母とすっかり意気投合だし。参った。(笑)ハルモニ、痴呆症なんだねぇ。ウンソンが心から心配して見舞いに行っても家族には「死ぬのを確かめに来たのか?」とか言われ「遺産は受け取らない。ハルモニとも約束したんだ」と言っても追い返されちゃうしね。ウンソンの気持はわかってるファンだけど今はウンソンのことを考えるてやれるだけの余裕がなく「今自分たちに出来ることは何もないんだ そのことを痛感させないでくれ」と。でも・・・さすがファン。家族が病室に居る限り、ウンソンがハルモニに逢う事は出来ないから、家族を先に家に帰らせ、ハルモニに逢わせてあげるんだよねぇで、ウンソンは寝てるハルモニにきちんと真実(ハルモニのこと、最初から知らなかったことなど)を告げてファンにお礼を伝え、「あなたも(アッパーの事故のことを)早く伝えて」と。ようやくハルモニに事故の時のことを話し謝ったファン。事故のせいで愚かに生きてきた自分の経緯もウンソンに話し、涙するファンを・・・・「悪い人じゃないから・・・・ そう言ったでしょ」優しく包み込んで抱き締めてあげるのよねぇ「こんなに辛く生きてきたの・・・?」そんな2人の姿を見てしまったジュンセ。(画像にジュンセが入らないよう頑張った。笑)もうしようがないよ。うん。諦めろぉおおおお!(すみません。^^;)そのあと一緒に病室で、「もしハルモニがこのまま戻らなくても・・・・ ハルモニはお前を信じてた」オモっ、これって・・・・もう2人の想いは通じ合って・・・る??そんな2人を見てしまうスンミ。(画像は当然なし。^^;ムカつくってば!)いくら頑張っても、もう全然無理だから!うん。諦めろぉおおおお!ここに来て、ほんと、スンミ、ただのイヤな子になってきた。ウンソンに「オッパーを返して」的お願いまでしちゃったりしてさ。はぁ?あんた、自分が何やったかわかってんの?????「そうするしかなかったことわかるでしょ?」ってわかるかっ何様のつもりだぁあああああウンソンに対してあんなひどい仕打ちをしておいて、今さら泣いてお願いするなんて最低すぎる!『あなたはオッパーが居なくたって生きていけるでしょ』はい????なんですと???お前が一人で生きろぉおまぁ、もう何を言っても2人の想いは通じ合ってますので朝になって、そんな2人をハルモニが微笑んで見ていたぁああ。(笑)24話この回は・・・・スンミにきちんと自分の想いを伝えるファンと(ウンソンが好きだ・・・・と。 スンミと義理母がした話は100%真実じゃないと知っている・・・と。 ウンソンは自分を知らなかったハズだ・・と。 カバンの件でスンミの悪事は全てお見通し!)ジュンセの誘いを断るウンソン。(レストランは出来ない・・・と。)そして・・・・・ウンソンに遺産が渡らないよう意気投合の悪軍団(笑)たちから会社を奪われないよう必死で頑張るファンと、そんな姿を見て嬉しく思うウンソン&ハルモニ。もうお互い、しっかり出来上がってるのね~。(笑)そうよね?口に出してないだけで・・・想い、完全通じ合ってるよね????で、口に出しました!「俺を昔から悪い人じゃないと話す人は 世界で一人だけだ」 (って言ってない????違う???^^;)「待ってろ」お~ ハルモニの会社を守ることが出来たあと・・・今度はウンソンのことを家族にもきちんとわかってもらい(詐欺師ではないと)で、プロポーズする・・・・ってことなのかしらん?きゃきゃでも、そのシーンぐらいだったなぁ・・・良かったと思ったのは!!あとはテンション落ち気味で見てました。これまでとても良かったのに、なんか・・・残念っ会社乗っ取りねぇ・・・。なんでそんな方向に????ちょっと私の願ったストーリーと違うんだよなぁ・・・。でも、なに???最後、ジュンセが新しい社長になろうとしてるの????でも、多分、ジュンセは味方だと思うんだけど・・・・違うかな?残り4話。どうなんだろう。まだ残ってる問題のことを思うと(アッパー&ウヌとの再会)21話までのような2人の良いシーン&展開は、この先はあまり期待が出来なそうだなぁ
2009.07.15

今頃すみませんっ期待しすぎてトーン落ちた・・・ま、仕方ないけどぉ。他のストーリーも同時に進めていかないといけないものね。(;o;)それにしても・・・ヒョジュちゃんは可愛い~ヒロインらしく・・・とても可愛い~です。(*^^*)「燦爛たる遺産」22話OST/【送料無料】ハっと我にかえって「ダメって言ったじゃない」と言い残して走って行っちゃうウンソン。スンギ君、泣いてましたねぇ。ここでスンギ君には涙は要らないかな?とも思うんだけど・・・気持入っちゃったのかな?部屋にウンソンが居ない、ファンも居ないとわかりあわてふためくスンミ。2人で戻ってきて、ウンソンの首にかかったネックレスを見てジュンセもやはり心穏やかじゃない様子。それぞれ複雑な想いのまま・・・4人一緒の行動は続く。(笑)洞窟編洞窟の中は寒いですからねぇ。寒そうにしてるウンソンを見て、サっと自分の上着を脱いでウンソンにかけてあげるジュンセ。その様子をジっと見ているファン。そしてファンのことを気にするウンソン。だんだんウンソンまでわかりやすくなってきたそんな・・・・あからさまに振り返ってファンの顔見なくても。(^^;)で!!!少し前に「燦爛たる」の記事を読んで『スンミは洞窟観光に行った場所で、 横にいる自分ではなくウンソンだけに気を使うファンを見て 気を失って倒れてしまう』・・・と書かれてて、「えーーーーー 倒れるぅうう???」とか思ったけどそりゃ、倒れる。爆目の前で・・・しかも、隣に居て・・・ウンソンのためにここまでされちゃ~ねぇ~水滴キャッチですよっウンソンの頭に落ちないよう・・・・ファンが手を出して止めてあげるのよぉおおお!!!!こういう気配りの仕方・・・あまり見ないよね???(笑)「おい、濡れるぞ」と本人引っ張って教えてあげたほうが良いような・・・(^^;)ウンソンのための水滴キャッチは、スンミから丸見えだし。(爆)ファン、さすがにちょっとはスンミの気持ちも考えてやれよっ!(突っ込み。笑)で、予定通り倒れた倒れた。(笑)で、ファンが送っていきました。その後、ジュンセはファンを呼び出して殴ってましたけどぉおおお~ウンソンに対して傷を与える人間なんだから惑わせるなと。何よりもまずスンミとのことをどうにかしろ・・・と。スンミとウンソンがどんな関係かわからないのか?ウンソンがスンミのために家を追い出されたこと忘れたのか?と。簡単に考えるなそんなこと言うなら、ちゃんと2人の関係を正確に伝えてあげて欲しいわ一方、ウンソンは・・・・ネックレスを付けたまま帰っちゃったから、ヘリに見つかり「彼が好き でも、ただそれだけ」と言ってました。2号店の仕事が終わったら、ハルモニに挨拶して、信じてくれようがくれまいが話しだけして去るつもり・・・・と。えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー去っちゃうのぉおおおお~そんな展開なんだ~。(;o;)ウンソンの失くしたネックレスが見つかりました。(アジョシから渡された時のファンの嬉しそうな顔ったら!!! ^0-)ネックレスを早く渡してあげたくて、ファンはウンソンが来るのをずっとここで待ってたのかな??(きゃぁあああ。*^0^*)まず、視線が首元へ。ファンのネックレスを相変わらず付けてるウンソンがツボ思わず隠しちゃうけどね。死んだお母さんの形見のネックレスだから見つかって本当に嬉しそう。で、これと似たようなのを知り合い(ウヌだけどウヌと思ってはない。笑)がしててピアノも好きで・・・・と聞いて、「まるでウヌみたい」と言い、「逢ってみるか?」と。(ようやく。^0-)そして・・・2号店の売り上げが、目標達成~私が知らせる・・・とファンのところに行き、2人で素直に大喜び抱き締められ、ビックリして離れようとしたら「チャッカンマン・・・」「お疲れ様・・・・」思わずニッコリのウンソン。でも、嬉しい気持ちを悟られないよう・・・すぐ、体を離してしまったけどね。売り上げ20%UP = お仕事がおしまい = ウンソン辞めちゃう・・・目標達成は嬉しいことだけど、いろいろ複雑な想いの2人・・・。どうなってしまうのでしょ。せっかくウヌと逢えそうだったのに、2人の再会は先送り。ハルモニ、何もそんなタイミングで倒れなくても。(^^;)なんかねぇ、この回、確実にトーン落ちた。また次回、盛り返すような良いシーンがあるといいのだけど
2009.07.13
珍しく「月9を見よう」と思って、座ってじっくり見ちゃいましたぁ☆とりあえず、好感触スタート恋愛モノ・・・いいねぇ♪美男美女・・・良いねぇ♪やっぱ、1番はカップリングの良さかな。私、北川景子って女優さん、初めて見ましたけど・・・・山ぴぃの雰囲気と、とっても合ういいんじゃなぁ~い美男美女山ぴぃがプロバスケット選手っつーのは背ちっちゃいしちょっと無理ある設定だけどさ、あのパーマヘアー、合うんだよっ!前回の「ドクターヘリ」の時も思ったけど・・・合う合う。カッコイイよねぇ☆別に山ぴぃのことは格別好きじゃないんだけど、普通に顔が綺麗あんな綺麗な顔で、バスでおばあちゃんが来てサっと席を譲っちゃうような優しい心の持ち主!!でもって、プロバスケット選手?????そりゃ、誰もが惚れるよねぇ????????まぁ、ここゾ!って時に決められない選手設定のようだけど。(笑)ヒロインの北川さんは初めて見るお顔ですが、こちらもどっからどう見ても普通に綺麗な顔立ちで・・・演技は今日見た限り、自然で良い感じ♪山ぴぃには現在結婚をも考えている彼女がいる設定なので、どうやって北川さんとくっ付くのか・・・・今後の展開が楽しみだわぁ☆で、山ぴぃの彼女役の相武さきちゃん。私、「絶対彼氏」でとっても好印象で可愛い~女優さんのイメージなのでイヤな役は見たくないのだけどぉおお北川さんをあまり知らないせいもあって、予告で相武さきちゃんが出ると知ってえーーーー、ヒロイン、さきちゃんでいいじゃぁーん!!!と思ったほどでした。が・・・なんか、良い子そうに見えて、実際はそんなに良い子じゃない役みたいなので軽くショックぅうううお陰で、山ぴぃと北川さんがとてもお似合いに見えてしまった。(>o<)(ま、いっか。相武さんはもこみちロボットとお似合いなのだから。^0-)とにかく、あまり嫌な役じゃないことを願いたいデス。嫌いになりたくないのぉおおお~!!!!でもって、溝端君。またまた連ドラ登場で、最近続けて姿を見てる気がする。他のドラマでは可愛く映ったけど・・・・山ぴぃと並んじゃうと、ダメだねぇ。(^^;)同じような髪型で、山ぴぃより顔も大きいし背も小さいから・・・山ぴぃのが断然綺麗に見えちゃうBOSSの時のが美味しい役だったように思うな。そしてそして伊藤英明・・・。玉木宏と並んで、私が苦手な顔と思う俳優ですがま、2番手??なら、なんとか許そうっ。(^^;)あっという間の90分。山ぴぃと北川さんの今後の展開がとても楽しそうで来週も見よう♪と思えた1話でしたぁさ、スマスマに出演のF4を見たら、録画してる春馬君の出演番組見ようっと☆ルン
2009.07.13

今日はいつもよりアクセスが多いんですが・・・それって・・・もしかして、春馬クンのせい???それとも「燦爛たる遺産」が人気?(^^;)単なる全体的にアクセスの多い日?(楽天、たまにそういう日がある気がする)ちなみに・・・ファンのコメントを覗きに来てるかたもいる?のかもしれないので意見を書くとすると・・・・私は、大歓迎「スマイル」見てた時、ほんと思った。ガッキー、絶対、春馬クンとのが似合ってる・・・って。この2人、透明感あるところが共通してて・・・それでお似合いに映るんだと思うんですけど付き合ってる・・・って、随分前から言われてたと思うんだけどねぇ。ほんとなら超爽やかでお似合いでBESTカップルだと思うんで私は大歓迎。むしろ嬉しい。(*^^*)絶対応援しますぅでもさ、どちらも人気が最高な今、事務所が同棲なぞさせないだろとか思うけどな。(^^;)春馬クン、本日、舞台休演日で夜7時からのTVに生出演してました。お顔は疲れてる感じにも見えたけど元気そうで何より。(笑)ウエンツと並んだら・・・ウエンツ、小さいっ!ちょっと驚いたなぁーんて・・・・。現在、私は「燦爛」レビュー作成中でーーす。またのちほど(無理だったら明日あたり)登場します♪頂いてるコメントのレスはそのあとゆっくりお返事を・・と思っています。どうぞご了承くださいっ☆
2009.07.07

この回も超胸キュンいやいや面白いデス「燦爛たる遺産」21話ウンソンにペンダントを預ける形で、やっぱりそのまま寝ちゃいました。ツンと顔を突っついたら寝返りうったので、ウンソンびっくり。(笑)ファンが目覚めて・・・ウンソンに毛布を。そのことに気付いてるウンソンファンはそのまま帰るのかと思ったけど、しばらくウンソンを見つめて寝ちゃったらしい。起きたら・・・・キッチンのとこで寝てたのにウンソン、どうやって朝食を準備したんでしょ。(笑)起きるっちゅーの!笑作ったりはせず、冷蔵庫に常備のおかずをお皿にもっただけだとしても起きるっちゅーの!^^;ま、深く追求はいかんね。(笑)気持ちの問題だもんね。(笑)ウンソンってば、こんなにしてあげちゃって!!職場で顔をあわせ・・・ちょっと気まずいよねぇ。(笑)ドキドキな・・・感じ?酔って家に行ってしまったこと&朝食や歯ブラシまで準備してあげたこと・・・お互い、苦し紛れに言い訳してました。(爆)ファンがこの回もツボぉおお2人で1泊出張に出掛けることになったのよね。で、「僕も一緒に行ったほうが」と言い出した従業員に「けっこう」とファン。(爆)ファンの返事に爆笑!!!そりゃ、ウンソンと2人で行きたいに決まってる。(爆)わかりやすすぎなファン。(爆)トッポキを食べさせてくれと。運転中に自分で食べて事故になったら責任取れるのか?と言いウンソンに食べさせてもらって上機嫌。(笑)だったのに・・・一転、ジュンセからウンソンに電話が入り、あとで来ると聞いて「なんであいつが来るんだ」と怒り出すファン。(笑)「仕事終わってから逢うのに何が問題なの?」と切り返され何も言えず。舌打ちして(←この舌打ち!わかりやすすぎなファンがツボった!!!)音楽を付け、そこからは無言状態。音楽、そうかな?と思ったけど、やはりスンギ君本人の新曲でした☆ ↑ダウンロードどうぞ♪^^ 海が見えてはしゃぐウンソンに、ようやくファンも少し気分が上昇。到着ぅ。で・・・・「時間まで何しよう?」となり、雰囲気良くプラプラする2人。実は両想い同士だから・・・一緒に居られるだけで幸せだろうねぇ。(なんて思う。笑)ここ、胸きゅ~ん写真を・・・とカメラを出すファン。それってウンソンの写真が欲しいってこと???(と思った。笑)レンズ越しに覗いてドキドキしちゃうファンと撮られてるウンソンもまたドキドキ☆だいたい、デジカメで充分と思うんだけど、この一眼レフみたいなのすごいからぁあああ!!!!ウンソンを撮る気バリバリで準備したのか?じゃあ今度は私が・・・・と言ったら、俺はイイと言うファン。やっぱり単にウンソンの写真が欲しかった疑惑。笑スンミの登場!ウンソンの顔色を気遣うファンがツボ☆ハルモニもわざわざスンミをよこしたのには意図があるのかしら。ファンとのこと、決着付けろってこと??スンミが来たことで、ファンと一緒に居づらくなりウンソンは気分が重くなってたところだったけどそこにお約束通り、ジュンセも登場。ジュンセと居られる分、ちょっと気持ち軽くなったウンソン。でも・・・お子ちゃまファンは、ここから見事なツボ行動。(爆)‘ウンソンのことが好き’と誰もが知ったうえでの ファンの行動や表情がツボすぎ!ジュンセがウンソンに、「今の仕事が終わったらこのレストランをやってみないか?」と持ち掛けるとすかさずムっとするファン。(笑)とにかく・・・・好き好き光線出しまくりだから!(爆)キャンピングカーでお泊りのこの日、バーベキュー中・・・「これはウンソンの・・・」と皿によそってるジュンセに「ハマグリ?(貝?)は食べない」発言のファン。ここでもまた好き好きビームを発信。(笑)スンミ&ジュンセは当然心穏やかじゃないハズ。スンミ、そこまで悪になるのか?突然、ウンソンに謝り、どうにかしてあなたの誤解解けるといいわね的発言。ここで話すことじゃないだろと止めるジュンセ。ジュンセは全て知ってるだけに、スンミの人間性が疑われちゃうよね。悔しくて・・・・ステーキ切る手も震えるウンソン。夜、眠れずに。ファンがくれたネックレスを見つめ・・・(大事に持ってるのよねぇ)気晴らしに外へ。いいところで(外で)寝てたファン。(ラッキー♪笑)気付いてあとを追い・・・誰もいないところでソっとネックレスを付けるウンソン。そこに・・・ファンがぁあああ隠れる隠れる・・・でも、見つかり・・・「するな ジュンセヒョンと一緒に店もやるな なにもするな」「俺のそばにいろ! 俺のそばにいてくれ・・・」きっと告白、嬉しかったと思う。でも、うん・・・とは言えないのよね。「私達の間に何があるかわかってる? スンミがいるの。ジュンセオッパもいる。 私を詐欺師だと思ってるハルモニやオンマやチョンイがいるの ウヌとパパもいる だから・・・もうやめて」でも・・・ウンソンの首にファンのあげたネックレスが・・・。これでウンソンの気持ちを確信したはずのファン。足早に去るウンソンを追い駆けて・・・「なんの関係があるんだ 俺がお前を信じてるのに・・・ お前を好きなのに・・・ お前を手に入れたいのに・・・」 どのシーンもツボ・ツボ・ツボぉおお!!!(特にわかりやすいファンの行動が!!笑)
2009.07.06

本日2度目の舞台鑑賞でして・・・・完全ノックアウトぉ全て終わって、ニッコリ笑顔で登場するカーテンコール。もう、その瞬間がたまらないんですぅうう。前から3列目で見たその笑顔にひゅぅううううバタっ撃沈美しい~。ほんと綺麗なお顔です!!!!目がキラキラしちゃってねぇいやぁ~、参った!おやすみなさい
2009.07.03

「ハチミツとクローバー」全23話ハチミツとクローバー~蜂蜜幸運草~ DVD-BOX I/ジョセフ・チェン[DVD]ハチミツとクローバー~蜂蜜幸運草~ DVD-BOX II/ジョセフ・チェン[DVD]【中古】ハチミツとクローバー 全10巻セット見終わりました!そうだなぁ。けっこう泣いた・・・かな。あゆの切ない想いに涙・・・涙・・・ストーリー変えられないなら、真山の好きな年上女性をもっと魅力的な人にして欲しかったもしくは、野宮役の俳優さんをもっと素敵な人にして欲しかったそこが不満っでも1番は、真山があゆの想いを最後は受け入れて2人はハッピーエンドになって欲しかった真山の年上女性に対しての想いは憧れだった・・・近すぎて本当に大切な人に気付かなかった・・・ってのがいいのに。それじゃあダメなの???もうさぁ、あゆ見てるだけで泣けちゃったよぉ。最後のほう、あゆと真山のシーンは全部涙特典映像でいろんなシーンの撮影風景が映ったんだけど、酔っ払ったあゆを真山がおんぶして・・・ 川原を歩きながら(真山が)自分の思いを打ち明けるシーン。‘告白されたら断らなきゃと思ってた。なんで俺なんだ?’真山の言葉を聞きながら涙を流すあゆ。そのシーン、最初見てた時は全然泣かなかったけど、最後まで見終わってから見たら泣けちゃって泣けちゃって・・・・・。ああ、切ないっジョセフぅううう、あの人のどこがいいわけぇええええええええええ~今回(台湾版)の配役では、ジョセフの幸せは願えなかったな。(おいっ。笑)あゆの新しい恋も祝福したくなかった。真山とあゆのが絶対お似合いに見えた(しつこい。^^;)森田君とはぐちゃんはなんで別れちゃったのかよくわかんなかったけど(^^;)別れる前の可愛らしいKissシーンは良かった。いいなぁ。真山君とあゆもこうなって欲しかった・・・と思いながら見ちゃったよ。最終回の終わり方はあれで良かったかと。片思いも意味はあるんだ・・・・好きになって良かった・・・・・という終わり方、それはなかなか良かったデスそんなわけで、物語自体は「青春」「片思い」をテーマにけっこう楽しく見られました。早送りすること1度もなく見たんで、面白かったんだと思う。BSで見始めたのが8話からで、DVD-BOXは7話から見たんで1~6話は見てないんですよ。気が向いたら、またそのうち見てない6話までを見るかも~。漫画も1,2巻、ちょっと読んでみたんですけど漫画だとちょっと絵の雰囲気が私好みじゃなくってどうも進まずもう見ないかも。(おいっ。^^;)「ハチクロ」のジョセフ、ビジュアルは好きでした。カッコ良かったどんな服着てもスタイル良くて素敵に見えたぁ♪不満なのは年上女性とのハッピーエンド。そこだけっ!!!見終わったあと、無性に「イタKiss」を見たくなりました。気分スッキリ、満足度200%のイタKissが良いです。ジョセフはやっぱりイタKissがいいねそして昨日からリピート開始♪何度見ても面白いデス入江キャラ最高ぉ
2009.07.02
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
![]()