全16件 (16件中 1-16件目)
1

「其の参」は、なかなか面白い内容でした!!杏ちゃん、歌、上手かったなぁ~☆「サムライ・ハイスクール」■初回限定盤■monobright×三浦春馬「サムライ・ハイスクール」ステッカー封入!monobright【孤独の太陽】09/11/11発売其の参最初、「今日もどうかなぁ ^^;」と思って見てたけど私的にはここから↓面白かった!テンション上げ↑上げ↑なんたって・・・・このシチュエーション!!!藤丸みたいっきゃぁ~パソコン打つシーン見ると、「ブラマン」の藤丸が浮かんで仕方ない!!手の準備体操するあたり、絶対、引っ掛けてるようなシーンだった!!で、小太郎は何を打ったか・・・ここ、笑っちゃった。掲示板で「お前誰だ?」と聞かれて、「俺は望月だ」とかそのまま書いてるんだも~んそしてそして・・・・「死ね死ね死ね死ね・・・」の文字に怒りのあまり失神して、サムライに変身父さんの前でいきなりサムライだよ。(爆)受けた受けた!!!!(笑)布と習字道具持って出てって、何を書くのかと思ったら・・・なるほど、なるほど果たし状だし。(爆)書道、上手すぎだし。(爆) 生徒達が、「巳の刻って何時???」とか言ってるのが可笑しかった。(笑)カッコイイねぇ現代で突然、サムライになっちゃう小太郎は確かにまわりのみんなからは、「はぁ?」「イカれちゃってんじゃないの?」と思われるだろうけど(当然デス!!爆)何を言われようが、サムライ小太郎は、マジ凛々しくてカッコイイ!!!武士言葉もキマってるしね杏ちゃんの演技なかなか好きです。「オルトロスの犬」で水川あさみ見てて、「おいおい。勘弁っ^^;」ってすごく思ったんだけど杏ちゃんは演技が全然気にならず、言い回しとかも自然でなかなか良い演技だと思えるので、今回のこのシーンも、良かった。笑ったのはこのあと!!!!武士言葉で話してるのに、教頭先生が普通に返してるのが可笑しかったし校長先生に向かって「おぬし」にも大笑い。しかも・・・「どうしよ。 ヘンなタイミングで戻っちゃったよ」爆笑そりゃ、こんなとこで突然戻られても小太郎は困る!!!(爆)面白すぎ~!!でも、小太郎君って、なかなかいい子!サムライがのり移ってからは特に、自分の意見をちゃんと声に出して言える様になったしねー。城田君のキャラもそうだし。ちょっとずつ成長も見られて嬉しくなるドラマですね~。それにしても、杏ちゃんのお友達役の子が、ネット上で最初に悪質な書き込みをした犯人だとは。ちょっとビックリでした。(☆0☆)「女って強ぇ~よなぁ・・・」中村@城田君から、永沢さんのことを好きかどうか聞かれる前に「なに・・永沢のこと好き?」と逆に問いかけた小太郎のタイミングと言い回しがすごく上手だった!!!!で、このあと・・・・本日2度目!!!サムライに変身ですよっ!格好イイ~ものさし、デッキぶらし、騎馬・・・・次は何がくるのかと思ったら・・・・弓矢かいっ!いやいや、よく考えた!!!(爆)上手いゾっかっくいーじゃないかっ!!!!誰の運転だよっ!と思える船で車を追い掛けるシーンに大爆笑。(爆・爆)弓矢も船に偶然あった(爆)傘とかガラクタで作ってある・・・・‘もどき’なのが超可笑しいし。(笑)ギャグのセンス、ナイスですっ♪バカバカしさに思わずケラケラ大笑い!!!でも、次にはこの流し目に・・・・クラクラ~っ倒れるぅううううう杏ちゃんの言うとおり♪「どうなってんの? 最近、急に強くなったり弱くなったり・・・でも、ま、いっか♪」そう。いいのいいの!(笑)サムライ風の小太郎君がカッコイイんだもん。杏ちゃんが「こっちの小太郎のほうがいいし」と言ったら「そんなぁ~」と言い・・・「あたしのこと勇気あるって言ってくれたよね。嬉しかった」とお礼を伝えれば「それは俺が言ったの!!!」とか言ってる本物小太郎の心の声が可笑しかった。(笑)確かに中村@城田君も、小太郎も・・・・失恋だぁああ400年前の格好いいサムライ小太郎には敵わない!!面白い、面白い!!!(笑)春馬君ファンにはたまらないドラマですぅ毎週入る妄想も笑える笑える!(爆)
2009.10.31
![]()
ようやく週末♪楽しみにしてる「サムライ・ハイスクール」第3話まであと1日ポチってた(笑)カレンダーが昨日届きましたぁ♪あんまりグッズとか買わないんですがカレンダーはついつい欲しくなる!で、去年に続き、今年も春馬君のカレンダーを買っちゃいました今年は一般的に売られてる俳優さんカレンダーと同じA2サイズ!(去年はA3サイズで小さかったから・・・これって昇格???笑)送料無料 2053円/三浦春馬写真はねぇ、なんせ髪型が今、イマイチなもんであまり期待してなかったんですぅ~。「ブラッディ・マンデイ」ヘアーだったら、最高に格好イイポスターが出来そうだけど舞台&サム・ハイ?決まって、髪の毛切れずに伸ばした状態でのショットなのでちょっと残念その中で好きだと思った2枚 サムライ風ショットとスマイル春馬君。(*^^*)7,8月と5,6月のショットだったかな。この2枚はとても好きですあとはね、やっぱり大好きらしい・・・ブーツイン。(笑)なんで必ずブーツインなのかしらぁあああああ。ここまでくると絶対、春馬君が好きなスタイルなんだろうなぁ。(^^;)それにしても、ポスターみたいでカレンダー嬉しい春馬カレンダーに向かって、朝や夜、「おやすみなさい」「行って来ます」と声掛ける怪しい人になりそうだ。(^^;)みなさんもなりません?(笑)いろいろありますよ。誰がいいですか?ジョセフカレンダーも見てみたいなぁ(欲しい)と思いつつ・・・今年も春馬カレンダーのみになりそうです☆**イケメンで揃えときました(笑)** ↑水嶋ヒロ カレンダー 2010↑送料無料 小栗旬(TAJOMARU)↑送料無料 2010年カレンダー/向井理↑送料無料 2010年カレンダー/溝端淳平↑送料無料 2010年カレンダー/成宮寛貴 ↑石川寮カレンダー↑送料無料 2010年カレンダー/ダルビッシュ有↑送料無料 2010年カレンダー/ジョセフ・チェン↑送料無料 2010年カレンダー/ジェリー・イェン↑花より男子カレンダー↑♪ヒョンビン 2010 壁掛け用カレンダー岡田将生君の写真もどんなのか見たかったけど出てないみたい。残念っ。あと、カレンダーとは全然関係ないけど、ジョセフのイベントご招待券付き「私の億万LOVE」DVD-BOX!!思わずポチってしまいました。ジョセフファンのみなさま、一緒に行きませんかPS.KさんへKさんも春馬君ファンなんですねー。メール嬉しかったでーーーーす。(*^^*)
2009.10.30
![]()
韓、日、華・・・ごちゃ混ぜ感想。(笑)いやぁ~、いろいろ見てるんだけど全ては土曜の「サム・ハイ」に(春馬君。^0-)気持ち持っていかれちゃってるので、まとめて感想UPしますぅ(^^;)【韓】「結婚できない男」 全20話【送料無料】OSTKBS-Wで毎週月・火に放送してて、先日放送が終了しました。そこそこ面白かったデスチ・ジニ演じるクセのある不思議なキャラが見てる分にはとても面白かった。でも、実際、こんな人との結婚なんて絶対、無理、無理心の狭い私じゃ無理。(爆)生活、合わせられない!!!間違いなく離婚デスオム・ジョンファ演じるキャラがほんと心が広くてねぇ~。この方だったら、上手く結婚生活送れるかもなぁ。(^0-)ドラマ見てた人全員が思ったことだと思うけど、犬の‘サング’が超可愛かった。時にちゃんと演技しちゃってんの!!!すごいよぉ~♪「花より男子」のカウルも可愛かった。オム・ジョンファと自然に知り合って、年齢も全然違うけど、とても仲良しのお友達関係っていいなぁ~なんて思いながら見てました!でも最後、チ・ジニに惚れちゃうとはビックリ。(^^;)ドラマだよね。(爆)実際、あんなクセある性格の人を可愛い~カウルンが好きになるかねぇ??ならんだろ!(笑)チ・ジニの事務所後輩との交際もイマイチだけどさ。(^^;)海賊版を買って見るほどではありませんがどこかで放送始まったら、是非見られると良いと思います☆「善徳女王」 18話までOST【送料無料】苦手苦手の時代劇。でも、楽しく見られてま~す♪16・17・18話あたり、けっこう見応えあったかもー!!これはさぁ、ミシル様ともあろうお方がトンマンが女であると何故見抜けないんだっ笑っちゃうよね。(爆)男に見えるか???見えないだろー!!!!!ユシンは気付いてそうだと思っていたら、やっぱり気付いてました。ちょっとその流れ、面白かったデス。ミシル様はいったい今いくつ(歳)なんだ?と見てて毎回思うのでしたあとねー、‘アルチョン’でしたっけ??ジュンギ似のカレ。一応、キャラ的に1番カッコイイ!!!(笑)「僕の妻は スーパーウーマン」 13、14話【送料込み】OST13話、ジエと一緒に泣けました。「本当のことを言って!」と言われて、旦那@ダルスが、後輩ソヒョンに心が揺れた・・・と話しジエが泣くシーン、一緒にポロポロ泣けちゃった。辛いよねぇ。ダルスはジエに、友達の話のフリして、ソヒョンに揺れてる相談もしちゃってて・・・それを思い出すだけでかなり辛いよね。(;o;)ジエはそうとも知らず、一生懸命旦那様のために尽くしてきてたわけで・・・いくらソヒョンが可哀想な境遇だからって、心が揺れた・・・とか言っちゃう旦那のためにまだなお、裏で(賄賂の)無実を証明しようと動いてたシーンも泣けたぁ。(涙)あと、ダルスとソヒョンがエレベーターで抱き合ってる証拠DVDを見て不覚にもボンスンの前で涙を見せるジエのシーンも可哀想で一緒に泣けちゃったよぉダルスもソヒョンのことは同情からくる一時の気の迷いで本当は、ジエを変わらず愛してると思うけど裏切られた心はどうやったら修復出来るのかなぁ。簡単に割り切って許せちゃうようなコトじゃないしね。一方、社長夫婦はとうとう離婚しちゃったゾ。そんなあっさり離婚しちゃうのなら、もっと早くすれば良かったのに。お互い、すがすがしい感じで・・・・今後、どうなるんだ???離婚したあと、ジエに「隠してたことがある。本当はちょっとした有名人なんだ あとで正体を知っても裏切られたなんて思わないでくれ」と報告しに来たテボンのシーンは良かった残り6話。どう展開するんでしょうね☆楽しみです!!!【華】「笑うハナには恋きたる」 10話まで<送料無料> DVD-BOXこれは結局、撮り溜めた8話までを一気に見てしまって以来、また溜めようと思いつつ・・・・毎週リアルで見ちゃってる。(笑)週1でも相変わらず好きだなぁ。何気に胸キュン感じるドラマ!!!面白いでーーーす☆「私の億万LOVE」 4話まで見てます、見てます!!毎週、TVK放送をリアルで見てます。ジョセフの悪男っぷりは私はけっこう大丈夫なんですがなんか・・・やっぱり展開があまり面白くないかもなぁ。でも、ジョセフのビジュアルがとても良いんで顔見てるだけでOK。(笑)「ぴー夏がいっぱい」これはso-netで放送している字幕アリを1倍速で視聴してます。それぐらいがちょうど良いまったりさ加減♪(笑)茶子役(ジョセフ@累の姉)の女優さん、もしかしたら「私の億万LOVE」のアリエルの友達役と一緒の人かなぁ?と思ってたら先日「その通り!ビンゴぉおお!」と判明して嬉しかったデス!【日】「東京DOGS」これ、リタイア宣言。やっぱり今週見る気にならず。(^^;)またフっと見ることもあるかもしれませんが、とりあえずリタイア!「乙男(オトメン)」何故か秋から見始めた・・・と、思ったら、なんと来週最終回秋編を見始めて3話目、ようやく筋やキャラが見えてきたと思ったらちっ、最終回かよ~!!!残念。(>o<)岡田将生君、普通に素敵っヒロイン、そんなにすごく可愛い~子じゃないのに毎話、岡田君はその彼女のことを想いながら「僕には好きな子が居るんです」と言ってて超羨ましくなる!!!(爆)胸キュ~ン岡田君、実にソフトなお顔立ち。モデルさんみたい。映画も見たいなぁ!(*^^*)春馬君は19歳。岡田君は20歳。いやいや、美しいお顔の若~い華あるイケメン君たちがいろいろ出てきましたねぇ。(おばちゃん発言。笑)小栗旬&水嶋ヒロが豪華なツーショットと感じるようにそのうち、春馬&将生の美しいイケメン2人が月9で共演したりしないかな?どう考えてもこの組み合わせも絶対に豪華で美味しい何年か後の‘大河’でも良いかもぉお~以上でーす。(^0^)お・や・す・み・な・さ・い♪
2009.10.27

野球延長で散々待たされて・・・やっと始まったと思ったら余計なテロップが入ったりして(野球延長で50分遅れでどうのこうの・・・)そんな文字要らんっ!ムカツクぅううううと叫んでたら地震のテロップまで入って(しかもやたらとテロップがデカ文字)何なのよぉおおおお1週間、とにかく楽しみにこの日が来るのを待ってたんだから邪魔しないでぇええええええええええ「サムライ・ハイスクール」が始まってからというもの、TV付ければリピートし、パソコン付ければ感想&春馬君の演技評価などを隈なくチェック♪・・・と、寝ても冷めても頭の中は「サム・ハイ」だらけ。(^^;)多分、春馬ファンはみんな行動が同じ感じじゃないでしょうかねぇ。(笑) とりあえず、「ブラマン」のほうが内容的にもビジュアル的にも好きだけれど、このドラマも春馬君のカッコ良い姿を見られるドラマであることは間違いなく毎週、サムライ小太郎を見られると思うと待ち遠しくて仕方ないのです「サムライ・ハイスクール」 ■初回限定盤■monobright×三浦春馬「サムライ・ハイスクール」ステッカー封入!monobright【孤独の太陽】09/11/11発売其の弐内容はねぇ・・・1話のほうが楽しかったし、上手くまとまってたようには思うな。でも、2話はサムライ小太郎シーンが多かったので春馬君的にカッコ良かった パパ@岸谷五郎が、小太郎のサムライごっこに(本当はごっこじゃないけど。爆)付き合ってあげるシーンとか笑った。(^0^)そりゃ、突然、サムライ言葉&サムライ行動の小太郎には家族はビックリ。「何言っちゃってんの?おかしいし」になるよねぇ。(爆)学校行くも、すっかり武士な目つき。(爆)↓完全に武士です。(笑)城田君、可愛かった~!!!! 「ボク、今日から家来になるからね」と言ってるのに「ならん」とか言っちゃってる小太郎がまた可笑しかった。(爆)気になるところは、サムライになるきっかけと、元に戻るきっかけ。サムライになるのは頭を強く打った時で・・・戻る時は杏ちゃんと見詰め合い、その状況に小太郎の心の声が「助けてくれぇええ~」と叫び、気を失って!!これ、毎回同じパターンだとつまんないずっと同じなのかなぁ?ちょっと変化欲しいところ。でも、戻ると「あ、戻った」とばかりに、すぐに普通の小太郎に見えるから流石!!春馬君の演技、上手し私のビジュアル的ツボだった春馬シーン♪↓口とんがらせて可愛い~小太郎の通ってる高校は、生徒も先生も有り得なさすぎの・・・・『そんな高校あるかよっ!」な高校なんだけどさ(爆)このドラマ自体、設定が絶対に有り得ないワケだからそこは突っ込めないのデス。(^^;)今回、最後にサムライとなって騎馬戦では勝利を収めるワケなんだけど学校もそれを認めさせることはせず、‘場外は反則で失格’とか言い出して「戦(いくさ)に場外もクソもあるかっ! おのれ、かんぶつめ」と言いながら、マイムマイムの中に取り残されても、怒ってるサムライ小太郎が超ツボでした。(爆)このドラマ・・・リピートすると、さらに笑えるんだよねぇ。いろいろ散りばめられた台詞のひとつひとつが可笑しい!(笑)次、どうなるの?とか、そういうストーリー的な楽しみは、格別なさそうだけど(おいっ!笑 ^^;)カッコ良いサムライ小太郎君と、それとは違ったヘタレな小太郎君・・・さらには時代劇姿も見られたりして・・・春馬君のいろんな表情&格好を見られるので私にはとても楽しくあっという間の1時間です。ああ、また来週まで我慢だ。1週間、長いなぁ・・・おまけ♪同じワンシーンのポイント出演でも、金子君より美味しい気がする真田幸村@加藤昌也。(笑)城田君のラジオにゲスト出演した時の写真♪とてもイイ絵ですねぇ。ほんと仲良しそうで良かった。城田君が5つも年上なんだけど、春馬君のことをすごく立ててくれるだよねぇ。私は「ルーキーズ」は見てないし、城田優って全然知らなかったんだけどこのドラマですっかり印象良くなりました。(^0^)
2009.10.25

ちょっとテンション下がった11、12話またまた(連日^^;)辛口感想でスミマセンっ「僕の妻は スーパーウーマン」【送料込み】OST盤 『内助の女王』11、12話この回のポイント特になしおいおいっなんか・・・つまらなかったなぁ。春馬モード強しだったせいもあるのか、ないのか・・・よくわかりませんが。ダルスも・・・テボン(テジュン)も・・・ソヒョンも・・・一体、何がしたいワケ?って感じ。まず、ソヒョン。ダルス(オ・ジホ)との関係が噂になって突然、ダルス&ジエに冷たくするんだけど・・・そうすることによって、どうなるわけ????ダルスを守りたいみたいなんだけど・・・・全然守れてないし行動の意味がよく伝わってこない。(私がバカなせいかも。^^;)ダルス!もう、ほんと、意味わかんないからあなたは一体、今、誰に気持ちがいってんの??いくら後輩が心配だからって、故郷だっけ?一緒に付き合うか???自分のこと好き・・・って言ってる相手と一緒に、2人だけで出掛けちゃうなんてさぁ~完全に心が浮気状態にしか見えんっ許せないっ!ムカムカムカムカムカムカ・・・これでさ、テボンが素敵に見えるならばドラマは楽しく感じるのかもしれないんだけどぉ~、この人のやってることも、私としては意味わかんないだよねぇ共感出来ないんです!良い役という風に見られない。(>o<)まず、いまだ正体がちゃんとジエに明かされてないところがどうにもじれったい!で、ソヒョンがダルスに接近してることを知って、必死でそれをジエが見てしまわないようにさせたり、ダルスに妻を大事にしろ・・・みたいに言うんだけどさ「お前がしろよ!」と思うし、あんたもジエに近付くんじゃないよって、すごく思えちゃうのよねぇ。そもそも、ソヒョンがそんな風になっちゃってるのは全てテジュンのせいなわけで・・・・好きな女:ジエを守ってあげるつもりなら、あんたがまず妻を大事にしろよっ!って思うよね??そうだよ。そこがつじつまの合わないところ!ジエを好きで、一緒になるつもりでガンガン積極的に行動を起こすなら・・・まだ逆に理解出来るかも!(笑)中途半端な‘守り方’が意味わかんないっ。(^^;)しかも、社長でお金持ちのくせにケチケチすんな利子まで取ったり、病院代まで巻き上げんなとも思うし、行動がよくわかんないっ!一体、何がしたいワケ????ずっと長く借金を返してもらうことで、ジエと逢えるようにしたいから???でもさぁ~、そんなに好きだとしたら優柔不断な旦那から奪っちゃえばいいしさぁ~、うーーーんそもそも、あんなアジュンマのどこに惹かれたんだぁああそこが全然ストンと落ちない!!!!惚れないでしょう????ちょっと綺麗ったって・・・アジュンマにしか見えないのに有り得ないっ。それならまだ、ダルスがソヒョンに揺れる気持ちのほうが理解出来る!(笑)ってな感じで、どの話もどうも中途半端な展開に思えて今週は気分が乗りませんでした。でも、今後の展開的にはまだまだ期待してま~す♪
2009.10.21

春馬君の「サムライ・ハイスクール」の視聴率がイマイチだったから対抗して言うわけじゃありませんが(笑)期待の月9・・・「東京DOGS」初回にしては、うーーーんっイマイチじゃない???小栗君はねぇ、カッコ良かったけどぉ~真面目で堅物ならそのキャラ通したほうがいいのになんか・・・キャラが徹底されてなかった気が。(^^;)水嶋ヒロ、オーバー演技がうるさかった。(>o<)エリート刑事のほうがキャラ合ってるかもねぇ?小栗君と逆でも良かった??ヒロインの演技、どうよっあまり見たことない人で顔は可愛い~し、新鮮かなぁ?と思ったけど・・・・「オルトロス」の水川あさみと変わらない印象。(^^;)やーん、どうしよぉおお。何故か辛口になっちゃう。(^^;)初回見る限りでは、小栗君と水嶋ヒロのコンビがあまり・・・しっくりこないと言うか・・・それぞれのキャラが活かされてくれば、今後、自然に良いコンビになるかもしれませんが。ストーリー自体も、あまり先が気にならなかったなぁ。初回で言うなら、天海さんと竹野内君の刑事モノのほうが楽しかったかもー。今日、唯一、前のめりになった瞬間は、「え・・・これ誰?」「成ちゃんに似てるけど・・・違うか」ん????「やっぱ成ちゃんだあ」ブラマンでJだった成宮君。以来、ブラマン繋がりのお仲間さんなので、ついつい反応。(笑)成ちゃんを1回目のゲスト(的存在)にするなんて活きじゃぁーーーん♪来週、どうだろ。時間あったら付けるかもしれないけど・・・もしかしたらそのまま見ない可能性もアリかも。あまり惹かれなかったぁ。残念っちなみに・・・「サムライ・ハイスクール」14%の視聴率でしたもう少し取れるかなぁ・・・なんて思ったけどぉ、甘かったデス。ちょっと残念だった。(きっと春馬君もちょっぴり肩を落としただろうなぁ・・・^^;)春馬君だけに数字を期待されてただろうけど・・・なかなか視聴率取るのは厳しいですね。やっぱり、私自身が見る前まで「つまんなそう」って思ってたようにタイトルと内容で見なかった人も多かったのかな。東京DOGSはすごく面白そうだったのに、見たらいまひとつで・・・サムハイはつまらないと思っていたら、意外と内容良かったので見てみないとわからないもんですねぇ。(笑)で、再放送決定してます!「サムライ・ハイスクール」10月24日(土)3時~もっと数字を期待してた・・・からなのかな?『意外と面白かった』という感想が多いから評判を聞いて、再放送見る人がいるかもしれない・・・そして2話から立て直そう・・・という作戦かな?(と思った。笑)まだ見てない方で興味ある人がいたら是非是非、再放送見てください。(^0-)初回、春馬&城田優コンビ、なかなか面白くて良かったですよ!これから面白コンビになりそうな期待も大きいです。(笑)なぁーんて、結局、春馬贔屓の私なのでした。(^^;)すみません。あ、でも、小栗君も好きですよ♪
2009.10.19

ドキドキの第一話!!みんなの感想はどうだろう・・・???春馬君の演技はどうだろう・・・???春馬君のドラマ的映りはどうだろう??すごく気になってドキドキしながらの視聴でしたが・・・三浦春馬君主演「サムライ・ハイスクール」 第1話最初に自分が心配してたあたり・・・『えーーーーーーーーー、 窮地に陥ると急にサムライに変身???? それ、どうなのよっ!!!』 そこが1番、カッコ良かったし面白いところでもあった!笑 サムライになっちゃうところが面白かった!爆口調とか突然変わって、大爆笑!!!しかも、本物小太郎の心の声が聞こえてくるところも面白い!中村君 「かんぶつ(奸物)って・・・どういう意味ですか?」本物小太郎『ナイス、中村!俺も知りたかった!!!』*悪知恵のはたらく心のひねくれた人間・・・デス。笑ったー脚本、良さそうですねぇ。笑えるように創られてるあたり、なかなか上手いし面白いっ!ストーリーがわかりやすいのもGOOD!で、実際は、絶対いじめられっこなんかになるハズのない城田優が弱い役ってのも見てて面白いところ。ナイスキャスティングぅー!この2人のコンビが今後、とても面白く良い相方になりそうでそこも楽しみ♪杏ちゃん、いいなぁああああああ!!!!(率直な感想。笑) やーん、これ、杏ちゃんと最後、Kissシーンありそうブラマンより恋愛シーンが多そうだわぁ。(>o<)やだやだぁ~そして・・・やはり・・・我が春馬君が良い良い 合格演技!!!!普段の小太郎は髪型ウザウザだし(^^;)大袈裟に驚く時の顔とか全然カッコ良くないけど、それでいいのよね。(笑)変身したら、ほんとにサムライがのとった感じで、全然別人ですものぉー!!!(ま、目のメイクも効いてますが!^0-)表情、素晴らしい侍@小太郎の格好イイことこれは演技が上手くないとダメでしょうねぇ。ギャップが活きてくるんだもんねー。なるほどなるほどー。1年ぶりの連ドラ主演。春馬君がこのドラマを選んだ理由がちょっとわかったかな。二の腕も素敵っ殺陣や、侍口調も舞台でバッチリ稽古してきてるから自信もって披露出来るしね。(褒めすぎ????笑)ま、春馬ファンなんでお許しを。(笑)とにかく最初、本当にこの内容で大丈夫なのかぁあああ??と本気で心配だったんだけど、いざ、見てみたらなかなか面白く見られそうで(痛快って言葉がピッタリ♪)ホっと一安心来週の予告、またまたカッコ良かったよー!!!!サムライにのっとられてる時、すごく格好イイから、実はずっとサムライでも良い良い!!!!!(爆)ん??ちょっと待った・・・もうずっとサムライなのかな????それともたまに戻る???しばらく戻らず、それでいろいろ学園でやらかすのかな???どっちだろう????(そのへんも楽しみかも。^0-)そうそう、タイトルバックもめっちゃカッコ良かったぁ! 音楽もいいし♪(褒めすぎ!?爆)初回、とりあえず合格ということで。来週も楽しみでーーーーーーす
2009.10.17

ハナマ~ヘジニヘジン君の1stファンミに参加しましたぁ以前から、次に誰かのファンミに参加するとしたら・・・パク・ヘジン君と決めてましたが、その夢が叶った1日でした。in 中野サンプラザ♪2階席はカメラと、何人かの人がいたぐらいでほとんど居ませんでしたが、1階席だけで1670人収容する会場で全部埋まってたから1500人以上は居たってことかな?すごいねぇ。でも、今、「え、あなたまで?」って人も沢山ファンミやってるから(笑)そう思えば、ヘジン君は誰もが待ち望んだファンミでしょうね夜(7時)開始のファンミには初めて参加。2時間しっかりイベントを行ったあと、最後に出口付近で握手会でした。昼間でも握手は大変・・・って思うんだけど夜10時過ぎての握手会は、昼間よりもっと‘お疲れだろうなぁ’と思えたし「一体、終わるのは何時なんだろう???」と気が気じゃなくファンミはやっぱり夜じゃないほうがいいな・・・と思ったのでした。(笑)ヘジン君はねぇ、細すぎるぅ~髪短すぎるぅ~いやいや、細かった。細すぎた。(^^;)スタイル良い細さとはまた違う(もちろん、スタイルは抜群にいいんだけどぉ)お疲れ気味な細さに見えた。そして、髪型は、予想通り短く・・・・私は「空地」ぐらいの長さが好きなので(絶対、前髪ありじゃないと。>o<)ちょっと残念でした。でも、カッコ良かったですけどね。(笑)で、後半、衣装替えして登場した瞬間、ハナム君だぁああああメガネかけて・・・白いジャケット着て・・・・まさに、そっくりそのままハナム君での登場でした。なるほどぉ!髪型がちょうどハナムと同じぐらいなんだよねぇ。チル姫、ハナムにオーバーラップ(ただ、何度も言っちゃうけど・・・ 私は本当はハナムよりムヨンが断然好きですっ)そして、ファンとヘジン君とで、あるドラマの1シーンを演じるコーナがあって「あ、ドラマはチル姫ね」とすぐにわかりました。(笑)*ハナム君に抱きついて、クルクル抱えてまわしてもらえるシーン と、*アンクレットをかけてあげるシーン!クルクル回してもらったあと、ズボンのポッケからネックレスを取り出し、首にかけてあげるおまけ付き!!!一方、アンクレットは足首につけてもらえて・・・・アンクレットとネックレスはヘジン君からのプレゼントとして用意されてて・・・・わぁお~太っ腹ここで、抽選で4名が選ばれてて・・・・1,2番の人がクルクル回るシーンで、3,4番の人が次のシーン(アンクレット)を演じるハズだったのにヘジン君、突然、「1,2番と3,4番の方、演じるシーンを交代したほうが」と、言い出し・・・・洋服の関係上と言ってたけど、2番の方がちょっとふくよかな感じだったので抱きかかえてクルクルまわれない・・・と判断したのか?????ヘジニ、ちょっとひどすぎやしないか!!!と、誰もが思った。(笑)でも、次に蓋を開けたら、‘アンクレットシーン’で、なるほど!4番の人がロングブーツ履いてたから・・交代にしたかな?とも思えヘジニの「じつは悪人?^^;」の疑いは晴れました。(笑)イベントは新しい企画とかそんなのは全然なく、普通にありきたりのトークや質問コーナー、ファンと1シーンを演じるコーナー、そして、私物プレゼントの抽選!!!(またまた豪華な私物の数々。 ヘジン君、ほんと太っ腹 ドラマで忙しくなんの準備も出来なかった代わりに、意味あるプレゼントや アクセサリーを用意したのかな? でもねぇ、アンドレ・キムの派手派手衣装は正直当たっても困る。爆)イベント内容はそれぐらいだったけど・・・・けっこう面白くて、一緒に参加したmarsaちゃんと度々大笑いしてました!!中でも印象に残った面白トークは、「ドラマで毎回結婚してるヘジン君ですが、 自分の式はどんな感じにしたいか」というファンからの質問に対して、チル姫は、ものすごく寒くて・・・空くらいは、ものすごく暑くて・・・エデンは、ものすごく風が強かったので・・・この時点で会場、爆笑!!!!!そうだ、全部野外だったんだよね!!!!(笑)自分の時は絶対、室内でします!と。必ず室内にします!と。「コッ!(必ず)」と強く言ってて、会場を笑わせてくれました。(笑)ヘジニ、面白いじゃ~んちなみに今、彼女は居ない・・・と言ってましたよ。(ほんとかどうかは知らないけど。笑)思ったよりお喋りも出来る・・・と言うか、あまり話さない感じなのかと思ってたので。温和で・・・素朴で・・・とても真面目なヘジン君という印象。素敵、素敵!!当然のように好印象でした☆ま、ここまではとても良かったんだけど、最後の握手会、本当にお疲れ状態で、笑顔はなかったなぁ・・・。私たちは前列だったので、握手は最後のほうで、10時を過ぎてたんですが握手会が申し訳ないぐらいお疲れ顔に見えて・・・とても気の毒だった。1番楽しみなハズの握手会が良い印象で心に残らずちょっと残念っやっぱり、元気で笑顔いっぱいの状態で逢いたいと思いました。韓国で主演のドラマが始まり、バラエティにも出てるんだよねぇ?そりゃ、激忙しい中でのファンミで・・・ヘジン君、可哀想に。いつかリベンジしないと!!もう1回、元気なヘジン君に逢いにいくぞ!!と、marsaちゃんと共に心に誓って、中野サンプラザをあとにしたのでした。(^0-)そんなわけで・・・・ご一緒したmarsaちゃま、お疲れ様でしたー。ノムノム カムサハムニダぁ!!!!そして久しぶりにお逢い出来たぬっくんさん&今回初めてお逢い出来たままどおるさん&お友達^^ &ぺっきさんどうもありがとうございましたーーー!!!!逢えて嬉しかったでーす。また是非お逢いしましょー!!!!次は誰のファンミに行きたいか・・・そうだなぁ・・・。今、男性俳優は台湾のほうに目がいってるので・・・韓国俳優では思い浮かばないなぁでも、ソン・ユリちゃん &ハン・ヒョジュちゃんのファンミがあれば(笑)、必ずや参戦しますので「私も行くぅうう」と言ってくださる方がいらしたら、是非、またその時にみなさんで逢いましょうー!!!(笑)楽しみにしています☆あ、もちろん、ヘジニのリベンジにも参戦したいな。(^0-)☆以上簡単感想でしたぁ♪
2009.10.16

番宣、頑張ってますよぉ~♪春馬君7:58分頃~ 「ズームイン!!SUPER」 9:45分頃~ 「スッキリ!!」10:40分頃~ 「おもいきりPON!」13:49分頃~ 「おもいッきりDON!」14:40分頃~ 「情報ライブミヤネ屋」16:20~ 「CAPTAIN!TV」17:30分頃~ 「NNN News リアルタイム」私も当然お付き合い。休みだったけど、‘ズームイン’に合わせて起きて(笑)日テレを付けっぱなし☆ずっと出続けてるので、出てない合間にやるべきことやって・・・けっこう忙しいです。(笑)そうだなぁ。「おもいっきりPON!」が良かったデス春馬君がゲストのトークコーナーがあっていろいろ話もじっくり聞けました。面白かったのは、「UNO フォグバー」の撮影話などになり司会のおかださんが(ますだ・おかだの人)、今日実際にフォグバーを使ってスタイリングしてきた・・・と言い、春馬君も「いいですねぇ、キマってます」と散々褒めてたくせに、坂下ちりちゃんが『(おかださんを)5人目のシュシュシュにどうですか?』と振ったら悩んだ声で「どうでしょう・・・」と答え(爆)「そんな大人な会話しなくても! 番組上、はい、そうですね・・・でいいのに!!! リアルな判断するのやめてもらえる?」と、おかださんに突っ込まれてて大笑い。(爆)「あ、そうですよね、ごめんなさい」と、‘しまった’表情の春馬君が可愛かったデス。いつもそうなんだけど・・・・(笑)素直な答えの春馬君、超面白い!!明日まで続く番宣のための電波ジャック。きゃーーー、幸せっでは、このあと、パク・ヘジン君ファンミに出掛けて来ます。中野サンプラザです☆状況が状況だけに・・・100%春馬モードでの参加なんですが(^^;)ファンミでどれだけヘジニテンションが上がるか楽しみですまた報告しまぁーーーーす
2009.10.16
![]()
春馬君の新ドラマ開始にともない、HDDの容量を十分にあけておこう!と思い(笑)BS日テレで放送していて、毎回溜めるだけ溜めていた・・・「笑うハナに恋きたる」を見ることにしました。8話まで。(これで明日のリアルには追いつきます♪)これ、今のところ・・・なかなか面白い「笑うハナに恋きたる」 <送料無料>「不良笑花」(全21集) DVD-BOXBS日テレHPこれはねぇ~、ヒロインのキャラ&スタイルが強烈で、きゃんきゃんウルサイんで(爆)好き嫌い分かれそうなドラマなんですが・・・・私は好きかも~♪もともとレイニー・ヤンはあまり好きな顔じゃないんだけど「流星花園」「悪魔で候」に続き3作目で「悪魔で候」でコメディちっくな表情を見てて、うわっ、スゴイ この人、変顔とかOKなんだ・・・・と思ってたので今回のキャラはまさに適役!(笑)レイニー・ヤンにしか出来ないかもね。(笑) 強烈でしょー!!!爆すごいよ、このカツラ。(笑)カラフルすぎる衣装&アクセサリーも!!ここまでキャラが徹底されてると逆に可笑しい!(爆)笑っちゃう!!!性格は、超おとぼけ&ちょっとおバカ?&真っ直ぐ(素直)&天然&面白キャラ・・・なんだよね。だから妙に可愛くてラブリー♪(笑)フッフぅ~!!と言うところとか・・・・ケガした時はおばあちゃんがフーフーしてくれたと言い、仕方なくドライヤーでフーフーの代わりをしてもらうんだけどそれでも喜んでるところとか・・・モノに1つずつ全部名前付けてるとことか・・・・・で、「イヤイヤオ~♪」を(一郎さんの牧場でイヤィイヤィオ~の曲。笑)家族みんなで合唱したシーン、こことかも大受け。(爆)超笑った!!!!見てて可愛い~!!!で、この御曹司君が、そんなハナを好きなんだけどさぁ、カッコイイ「ホン恋」でも有名な音楽家として登場してたので、見るのはこれが2回目。日本人なんだよねー。(☆0☆)今回の役&ビジュアルはカッコ良く映るなぁ。でね、御曹司なんだけど、実は昔はすごく太ってて・・・みんなバカにしたけど、ハナだけは普通に接してくれてそれがとても嬉しくずっと心に残っているようで、この天然ハナをとても好きだ・・・って設定なんだけど、すごく納得出来ちゃうのよぉ!!!ハナはそういう子だし、どこか魅力的で可愛い~からお嬢様とは程遠いけど、そんなハナを好きだというジェイに共感出来るっ!!でも、お相手はこちら♪ジェイの友人でスタイリストのタム。全然カッコ良くはないけどねー。(笑)最初はクリスマスツリーみたいな物凄い格好のハナを嫌がって嫌がって・・・でも、ハナに「ジェイと釣り合うお嬢様になれるようスタイリストして欲しい」と頼まれて、レッスンしていくうちに、だんだん惹かれて行くんだよぉおお。そこも納得なの!なんかさ~、とにかくキャラが不思議な魅力で可愛い~から、一緒にいたらちょっとずつ惹かれるだろうなぁ・・・と思えるのよぉおお!!で、ハナも一緒に居るうちに、ちょっとずつ御曹司君じゃなくスタイリストに惹かれていくワケなんだけどその気持ちもわかるようなストーリー展開なんだなぁ~ 当然、ライバル役も居るワケで・・・・HIROさんの好きなミッシェル・チェンちゃんはこの方ね。(^0-)御曹司の婚約者☆彼女はジェイを好きなんだけど、ジェイはハナを好きだからいろいろ計画してハナの本性を暴こうとしてねぇ。(ってか、ハナは常に自然体だから、本性も何もないのだけど。笑)ちょっとイヤな役。(^^;)今のとこ面白いですぅ。好き系ストーリーです。すごいカツラもようやく取れて(でも、ちょっと寂しい。笑) 可愛い~のに、相変わらず変顔してるところが可笑しい!笑これぞ、ラブコメって感じです☆続きが楽しみ超余談♪(春馬君ネタです。^0-)本日(14日)の番宣『ゴゴドラSP』、めちゃめちゃ良かった!!あまり期待してなかったんですが・・・(どうせ見たことのある映像だけでしょと思ってたら)・春馬君のコメント(沢山)あり!・撮影メーキングあり!・共演者と一緒のトークあり!これまで出たどの番宣よりも内容濃くて良かったです見られない地域もありそうだけど・・・・これはお得な直前SPでした。(^0-)☆春馬君のインタビュー、とてもカッコ良かったぁ。ドラマ、すごく楽しみ!!早く見たいでーーーーすそれではみなさま、おやすみなさーーーい
2009.10.15

気付けば折り返し。(早っ!)「僕の妻は スーパーウーマン」【送料込み】OST盤 『内助の女王』イ・スヨンの歌うメイン曲→♪ダウンロード9、10話今週のポイントジホジホ、そんなんじゃダメだろぉおおおなんなんだ、この優柔不断キャラ!!!優しさで夫人を助けてあげてるのかとおもいきや、揺れそうだ・・・ってのはなんだよっ!はい?なんですと???妻も愛してるけど、他の人を守ってあげたくなる・・・ですって???どういうことなんだよっ!これまで散々、奥さんに迷惑掛けて(幼稚園費も出せないような生活で)ようやく就職出来た先で後輩と再会し社長夫人でありながら幸せじゃない彼女を見て優しくしていたら気持ち、揺れるのかよぉおおおなんじゃ、そりゃっだいたいウソはダメだろぉおおおお夫人が倒れて、病院で付き添ったり、家に連れて帰ってあげてたけどジエにウソを付くんじゃないよ!!!(怒)ジエなら本当のこと言ったって、夫人とお近づきのほうが得だと思うだろうから「あなた、ちゃんと付き添ってあげて!!」ぐらい言いそうなのに。(笑)だいたいさ、妻にちゃんと言えないようなことはしちゃダメだろぉ!ムカムカムカムカムカムカ・・・しかも、旦那のプロジェクトの手助けになるかもしれない・・・と、ヒントを得られそうなトコに働きにまで出てくれてるジエに対して・・・・怒鳴るなぁああいつもジエに助けられてるジホジホとしては男としてのプライドがあるから「やめろ」と言うんだろうけど、ジエの気持ちを無視して怒鳴るなんて・・・・お前、何様だぁああああああああああああああああだったらちゃんと食わせろぉおおおっとっと・・・・言葉、汚くなってスミマセン(笑)ちょっと、ジホキャラが許せない9、10話でした。笑っちゃったのは・・・・同窓会での賭け!(笑)誰の旦那が1番に迎えにくるか。みんなでいっせいに電話するんだけど↓このかたも掛けてる!!!爆「テっボンしぃ~」受けたぁあああテボンシは来ないだろぉおお!爆旦那じゃないし!爆爆1番に来たのはこのかた。ジホジホ!!そうか、こういうところでは優しい旦那だからね。すぐ駆けつけてくれるワケね。ほら、どう?見た?・・・と言わんばかり、勝ち誇った表情のジエなのでした。(笑)で、次々、迎えがやってきて・・・・最後まで残るはこの2人!当然。(爆)あなたの旦那大丈夫?とジエにかまかけて、まんまとしてやられたボンスンと、どう考えても来るワケのない(爆)占い師。(笑)ボンスン、ちょっと可哀想だったけど、占い師は「ま、来ないわよね。テボンシ、忙しいのよね」な感じで1人でサッサと帰ろうとするとこに大受け。(爆)面白かった~!!!!さてさて・・・・離婚を宣言した社長夫人。どうするつもりなんでしょ。ジホジホを巻き込まないでくれっ最後、ジエにまるで挑戦的態度でねぇ。いやぁ、ジホジホと同じくらい、この回、ムカついたキャラだっところでおまけ。この脇な2人、見覚えありますか?(^0-) 左の人は、割に簡単で・・・私もすぐ、「彼女がラブハンター」の宝石屋の店員さんだと気付いたんですが(痩せましたよねぇ!!! 今回の役、あっちにへこへこ、こっちにへこへこが合う。笑)社長夫人の義理母はオ・スジョンのオンマだし・・・なんとなく、ジホジホとその2人が映るとラブハンターを思い出します。右の人はあんまり出てこないし、でも、この顔、どっかで見たんだけどどこでだったけっなぁ・・・・とずっと思ってて誰だかやっとわかってスッキリ。(笑)「ソドンヨ」のウスでした。太学舎でサッテギル派だった子。最近「ソドンヨ」をリピートしてて、「あ、この顔だぁあああ!!!」とわかりました。(^0-)全然話違うけど、「ソドンヨ」はやはり面白い♪1週間以上かけてリピートしちゃいました。(笑)ああ、「善徳女王」、オムテウンがチョ・ヒョンジェだったらなぁ・・・絶対いいのに。あの可愛らしい子役ちゃんからチョ・ヒョンジェならまったく違和感もないし!!!(しつこくまだ言う。笑)イ・ヨウォンともよく合うし。(シーヤのMVで、時代劇風のストーリーで前に共演しててとても合ってた)そうだよぉ。キム・ユシンは絶対ヒョンジェが良かった。(>o<)そう思ってると、「ソドンヨ」がどうしても見たくなって、それでリピートしてたんです。完全に余談ですが。(笑)
2009.10.12

連ドラの主役って・・・いいですね「ブラッディ・マンデイ」から約1年。そのかん、舞台などで頑張ってた春馬君が1年ぶりにドラマに帰って来ます♪ドラマ番宣のために連日、日テレ番組に出てくれて・・・あらためて「いやぁ~、連ドラ主役は良いなぁ~」と、実感☆感動ぉおおお今日も明日も春馬君ルン♪こないだの「世界仰天ニュースSP」では・・・なんとも嬉しい「ブラッディ・マンデイ」兄弟のツーショットを見られて嬉しかったぁきっと久しぶりの再会だっただろうなぁ。時々2人で目合わせて笑ったり、喋ってる感じで・・・とても微笑ましかったデス。この兄弟いいよねー。とっても好き海苛ちゃんがオードリーの物真似しようとしてた時、「え・・・この子は一体、何するんだ @o@」というような驚いた表情してた春馬君がツボだった。(笑)ちなみに、この番組で初めて向井理をじっくり見ました。今日も一緒に出てるけど・・・・ふーーん、なるほどぉこの人が今評判の向井君なんだねぇ。クッキリハッキリの春馬君とは対照的なお顔立ち。さっぱりハンサムな感じ?今日もすごいよ。人数多すぎで、春馬君があんまり目立たずつまんないけど藤原君に、溝端君に、向井君に、イッチー、城田優も一応?(^^;)揃い組ですネ☆でも、私はやっぱり春馬君が1番デス。(はいはい。笑)春馬君の新ドラマの番宣、ドラマ放送日の前日からは、スゴイ事になってますよー!!!ブログTOPに、自分が忘れないためにUPしていますが・・・・10/16(金)出演:三浦春馬 5:20~『ズームイン!!SUPER』 8:00~『スッキリ!!』 10:25~『おもいッきりDON!』 13:55~『情報ライブ ミヤネ屋』 16:20~『CAPTAIN!TV』 16:53~『NNN News リアルタイム』10/17(土)出演:三浦春馬 5:30~『ズームイン!!サタデー』 15:00~『サムハイ今夜9時見参!SP』 21:00 新ドラマヘジン君ファンミなので16日はお休みをもらってるんですがこれではヘジニファンミどころか、春馬モード全開状態かも休みで良かった。朝からゆっくり春馬君見られる「サム・ハイ」公式HPも昨日からオープンいよいよ近づいてきた感じ。やっぱり、内容はどうであれ・・・・連ドラ主演はいいねぇ~幸せっとりあえず、このあとの「善徳女王」と「シンデレラマン」は2画面で「世界一受けたい授業」の春馬君を付けながら見よう。(笑)真剣に見たい「僕の妻はスーパーウマン」は、春馬君とは時間がかぶらないんですぅ。えらぁーーーい、春馬くぅーーーーん!!!(って、春馬君がエライわけじゃないけど。爆)録画的にもかぶらず助かりました。(*^^*)ではではまた追記するかもですが、とりあえずUPしまぁ~す☆
2009.10.10

BSでの放送が昨日で終了でしたー!!最終回直前スペシャルを放送してくれたのは「お、BSいいじゃん」と思いましたが、全般的にはジス・ムヨンの良いシーンが思いきりカットされててとても残念でした。(>o<)それじゃあ、なんの意味もない!ということで、ジス・ムヨンシーンのみDVDに残す作業は毎日していたものの・・・気持ちあまり入らず。(^^;)でも、最終話までの感想をまだ挙げてなかったので、画像中心ですがUPしまぁーーす♪「空くらい地くらい」165話(ラスト)まで幸せいっぱい新婚生活スタート2人が可愛い~。(*^^*)そっか、大学試験が近いから、ムヨンはひとり遅くまでお勉強なのね。そーっと布団に入ってきて・・・・ジス見てニッコリはいいんだけどさ、せっかくだから寝てるジスにChuとかしてくれたらいいのに・・・(おでこでも!!)とか思ったけど、ムヨンの発想からすると、寝てるジスを起こしたくないっていう優しさの持ち主だろうから、そんなシーンはあり得ないってワケだ喧嘩よ、喧嘩ぁああ朝の仕入れで4時起きのムヨンに、朝ご飯食べさしてあげたいジス。先に起きて準備してたら、ムヨンの機嫌悪いこと悪いことムヨンはジスに大変な想いをさせたくないって思ってて何もせず寝てて欲しいんだよね。でもさぁ~、ジスにしたらそりゃ、ムヨンのために朝ご飯ぐらい用意したいよね???ああ、羨ましい。こんな喧嘩をしてみたいもんだっそのまま行こうとしたムヨンに「怒ったまんま行くの?夜まで逢えないのに」とジス。「悪かった このあと寝ろよ」とムヨン。ほっぺをムヨンに向けるジスが可愛い~!!!!笑Chuしてやられたムヨンだったけど、家を出て車の中ではこの笑顔。(笑)母にも「ジスは頑張りすぎだ」とかのろけちゃってさ。(爆)塾行く前にしっかり電話入れてくれて・・・あのあとちゃんと寝たか聞くもんだから(ずっと起きてたジスだけど・・・・)あくびの演技なんかしちゃって可愛い~!!!!笑とにかく幸せ~このシーンもほんと2人が可愛かったジスを見てると笑顔になっちゃう・・・と言うムヨンと「ムヨガぁ」とただなんとなく呼び掛けるジス。横に居てすぐに返事してもらえることがジスにとっては何より1番嬉しいことのよう。幸せってほんと良いよね朝、寝てるフリしてあげる代わりに、お昼を作って持っててあげる・・・なんて本当に出来たお嫁さんだぁ~ここもツボだった!可愛い~!!!隠れんぼぉ♪いくら新婚でも、普通しないわぁ。(笑)でも、ホームドラマではけっこうありがち?ジス・ムヨン、可愛い~から何でも良いけど。このあたりにくると、1話につき1シーン(多くて2シーン)なのでなんてことないシーンでもキャプってみる。(笑)ジス母に赤ちゃんが出来た報告。ジスに似たら大変だ・・・とウソばかり言うムヨン。(爆)わっ!隠れんぼのお返し。(爆)とにかく幸せな2人超お似合い♪見てるこっちが幸せになる!!!受験当日迎えに来たジスが出てきたムヨンの手を取るところが良いな。このシーンも良かったずっと2人だけを見てたいよぉ~。(>o<)洗濯物たたみ♪2人並んでたたむシーン、なんか新鮮っ勉強ばかりじゃなくサークル入ったりして、大学生活を楽しんで欲しいと言うジスに「じゃあ合コンも行ってもい~い?」と聞くとさすがに怒って「指輪をはずしちゃダメっ!」と言うジス。可愛い~大学生ムヨン。こんなかっくぃ~大学生いたら、指輪嵌めてても囲まれるぅうう!ああ、新婚旅行・・・。計画するシーンじゃなく、行ったシーンを見たかった。(無理だけど。^^;)ラストシーンは・・・GOOD評価は・・・・「19の純情」や「クムスン」に比べると落ちますが、ヒョジュちゃん&ヘジン君のカップリングは抜群に良いし家族とは?をテーマに温かい3家族のお話で最後まで見ると「実に良いお話だったなぁ」と思えます。とにかくBESTカップルの2人を見るだけでも見る価値大アリです!ま、しいて言うなら、後半、ジスムヨンの登場が少なく、「ミョンテに時間かけなくていいからぁ!もっと2人のシーンが見たいの」という不満はものすごくあったけど(^^;)ラストシーンは可愛い~2人で締めてくれたから、ま、いっか♪ジス&ムヨンのカップリング、最高ぉおおお!そして、気が付いたらヘジニのファンミまで1週間ちょい。ファンミチケ、明日届くようです
2009.10.09

今週は春馬君の「おしゃれイズム」があったので感想UPが遅くなりましたが(^0-)今見てる韓ドラの中では、やはりこれが1番面白いデス!!「僕の妻は スーパーウーマン」【送料込み】OST盤 『内助の女王』7、8話今週も面白かったー!!!土曜の「シンデレラマン」は途中で睡魔がやってきて半分寝ながら見てましたけど、「僕の妻はスーパーウマン」になったらパチっと目が覚めて(笑)その後も眠くなることはなかったです。やっぱ、面白いと眠くならない・・・ってことだね。(笑)今週のポイントテボンがだいぶんジエに、お近づきになってるんだけど・・・どこがいいのかな?それ一つ疑問同じ歳の奥様たちと比べたら、多少綺麗かもしれないけどほんとどう見てもアジュンマだしさぁ。‘旦那一筋’っぽく見えるのに、恋心なんておきるのかしら??で、一応奥さんが居て・・・・奥さんに対しては無関心なくせしてジエにやたらと軽々しく誘ったり優しくするのはちょっとアンドゥエだなぁ・・・。奥さん居なきゃ、すでに胸キュン要素十分なんだけどぉ~どうもそこが引っ掛かる!よって・・・・今のところ、まだオ・ジホに軍配!笑とは言っても、オ・ジホも「なんだよっ」と思ったシーンが!!7話。社長夫人のコネで会社に入社出来たか気になって思い出したように突然逢いに行き、そのまま食事に誘われて奥さん@ジエがご飯作って待ってると断ったくせに結局そのまま一緒に食事をし(おいおいっ、帰らないのかよっ)車で家の前まで送ってもらうなんてどうなのよぉおお脚本上、ここでジエと社長夫人を逢わせないとならないから仕方ないのかもしれないけどさ、ちょっとオ・ジホの行動、ムカついたあと8話でも!!ラストシーン。こういうことさせるかぁあああ???相手は昔、自分を好きだった人だぞぉおおお(ドラマだから実は仕方ないっ。笑)社長夫人に心奪われてる感じはまったくしないけどぉ~、知り合いが幸せじゃないことを可哀想に感じて放っておけずに優しくしてあげてるんだとは思うけどぉおおお!!!!当然、見られちゃったじゃんああよりによって・・・・この怖いお方に。(^^;)それにしてもこの2人・・・。さすが夫婦!(爆)ねちねちねちねち・・・・ちくちくちくちく・・・・嫌がらせ方がまるで同じだし!笑ジエも言ってたけどさ、ほんと・・・超お似合いじゃんね?(笑)似たもの同士☆昔のことをいつまでもこだわって嫌がらせし続けるあたりほんとソックリ。いいコンビだぁあああ。(笑)ボンスンねぇ。やること汚いのよねぇ。だから、社長夫人が目の前でジエと腕組んで仲良さ気にしてくれた時はスカっとしたわ♪(笑)(夫人もジエも・・・お互い下心はアリだけど。^^:)そして旦那よ!!!いくらボンスンが全て仕組んだとことだとしたって・・・今さらそれがわかったとしたって・・・・・ボンスンの妊娠は君がさせたんでしょ???違うのかぁ?????今さら、ジエに言い寄るなんてウザいよっ惨めな暮らしに見えても意外と幸せだ・・・あなたたちは全然幸せそうに見えないあなたから悪口言われるボンスンが可哀想だ・・・と言い切ってやった時はスカっとしましたでも、この役、ピッタリ。しつこそう!笑(ナイスキャスティング。^0-)最後に・・・このキャラ、どうよっ!笑いくらいい子だからって・・・・テボンにこの子を紹介するとはジエも相当面白キャラ?(爆)さてさて・・・テボンはジエにお近づきテボン妻はジエ夫@オ・ジホにお近づきそんな2人が抱き合ってるところを見てしまったボンスンそして全てボンスンの罠だったと知った夫来週はどう展開するのかな?楽しみでーーーす
2009.10.06

みなさん、ご覧になりましたか?ちょっと今日は時間がなくて、事前に宣伝出来ませんでしたが「おしゃれイズム」UNOコマーシャルの4人がゲストの回でした♪爆笑の1時間(ちなみに、この番組、今日初めて見ました。^0-)・瑛太、面白い!(上田さんが面白く盛り上げてたせいで。笑)本日1番の笑いのツボだった。(笑)ボソボソと呟く大人しいキャラだったけど上田さんがそこを上手く拾って面白ネタに変えてくれてた感じ。常に最後に振られるからボケなきゃいけないんじゃないか・・・と(確かにネ。笑)いつも返答に困ってた風で・・・そこがすごく面白かった。・妻夫木君ってカッコ付けない人なんだね~。顔は甘くカッコイイのだけど、4人一緒に居るとやっぱ1番、年(おっさん)に見えた。(おいっ!^^;)でも、カッコ付けず、自然体なのが好感持てる感じしました。思い立ったら即行動には驚き。(笑)・逆に小栗君は意外にカッコ付け屋なのね~!笑今日のトークで、意外と小栗君はカッコ付け屋さんなんだとわかったけど(笑)それを正直にそのまま話しちゃう素直さがいいー!あとは、本日1番ビジュアルが良かった~!春馬君にも言えるんだけど・・・やっぱ、髪型って大事で、小栗君は今、すごく似合ってる!!ヘンに長い時とか、金髪にしてた時より、今の髪型がすごくカッコいい!音痴・・・なんだぁ。じゃあ春馬君、ゲームじゃなく歌を小栗君に教えてあげたらどうでしょ?笑そして・・・我が春馬君・可愛かった3人からすると歳も若いし、‘まだまだお子ちゃまなのね~’って思える表情やトークが妙に可愛い~!!(すみません。アジュンマなもので。笑)1番末っ子なんで控え目な感じ?(^0-)先輩3人と一緒の出演でちょっと緊張してる感じもしたかなぁ。トーク番組にも慣れてなく、先輩たちみたいに(特に小栗&妻夫木君。^0-)気軽に面白い切り替えしとかも出来ず、でもそこが逆に可愛いかったなぁ。ビートたけしの物真似とかやるんだねー。(笑)ビックリ。似てた似てたー!!!最後の心理テスト。花束100本のうち、何本をドライフラワーにするか?ってやつ。きっと質問を予想して、自分のイメージのために1本にしたでしょ!!!と春馬君に突っ込みたい!(爆)ま、他の人も1本とかだったけど。これ、みんな絶対質問を予想したんだと思うな。(笑)女性を1度に好きになれる人数・・・とかさ(笑)これまでの恋愛人数とかさ・・・そんな質問に違いないと予想して、みんな、1本とか少なめだったと思う。(自己評価・・・が答えでしたが。^0-)普通、ドライフラワーにするのに1本なんて有り得ない!!!(爆)私は10本と思いました。(^0-)ところで・・・・春馬君、残念なのが髪型あの髪型だとせっかくの美男子もちょっとカッコ良さが落ちる今、それが1番残念で不満っ。でも、新ドラマのサムライ姿で髪を結うから、切れないのは仕方ないんだけどさ・・・。ちょっとおろすとイマイチです。(>o<)でも、新ドラマの予告映像が流れて、サムライ姿はとてもカッコ良かった俄然、ドラマが楽しみになりましたぁそうそう!!!スタイリストさん、春馬君の衣装、どうなのよぉおおと毎回思うんだけどなんか・・・本人に合ってない気がするんだよな。(^^;)ムササビ、2人で追ってる場合じゃないっつぅーの!!(笑)今回の、藤木君との貴重な2ショット撮影時の衣装・・・「カッコイイー」とは思えなかったなぁ。イケメンがイケてない時・・・この質問はとてもナイスだと思った!!!そうだよね。イケメンのイケてる話聞いても、何も面白くないもんね。(笑)で、春馬君は絶対に衣装がイケてない・・・と、私は思う。(笑)とにかく面白かったー!!!CMも見事にUNOだったし。これはスゴイ!!4人のこと嫌いな人にとったら、超ウザウザな1時間。(爆・爆)でも、4人の俳優ファンにはたまらない最高の1時間他のチャンネルに回す隙もないゾっ・・・みたいな。(爆)ホントは「堂本兄弟」もイケメンスペシャルだったからちょっと気になったけど、CMまでも春馬君たちだったから変えられません!!!(笑)そのままチャンネル変えずに見続けました。(*^^*)いやぁ~、マジ、1時間まるごと・・・すごいよなぁ。DVDにダビングするのにCM切らずにすむから楽ぅ♪(笑)本当に大満足ああ、面白かったすみません。忙しくしてて、頂いてるコメントのお返事もゆっくり出来なくて。(><)また必ずお返事しますので・・・もう少しお時間くださぁーい。
2009.10.04

神奈川TVを見られることに感謝する日が来るなんて。(笑)まもなくPM10時~ジョセフ&アリエル・・・新作ドラマの放送でーーーす「私の億万LOVE」まさにこのショットはドラマのPRショット♪名古屋(メーテレ)で、日本初放送というのは知ってたんですが、(こないだのハチクロイベで流れてたCMにそう書いてあった。^0-)まさかまさか・・・・・我が(笑)神奈川TVでも放送してくれるなんてーきゃぁああ感激っ謝・謝そんなことに心から喜ぶ日がくるなんて・・・一体、誰が予想したでしょうか。(笑)イタキス見て以来、すっかり華流にも目が向いてる自分にほんとビックリです。(^0^)肝心のドラマ内容は、誰に聞いても「イマイチ」という評判ですが(爆)とりあえず、イタキスに続き、また2人一緒の姿を見られるだけでとても嬉しい気分です。HP(静岡も近日に放送があるようです。^0-)木曜日・・・これから「華麗なる遺産」(21日開始 10:10~)が始まると、同じ時間帯になるし、それにプラス、11時からのBSでの台湾ドラマ「笑うハナに恋きたる」ともかぶるので、ちょっと録画のやりくりが大変になりそうですぅ。(>o<)どうしよぉおおいっぽう、昨日嘆いてた「C-POP World」は、我が家で東京MX TVが映ることがさきほどわかり(さっき、カチャカチャまわしてみたら、映った。笑)地上派はそのまま放送されるので(BS日テレだけ10月からの放送編成で終了)引き続き、見ることが出来そうで、これは大感動なのでしたわぁーーい、わぁーーーい!!!!内容、遅れてないといいのだけど。(贅沢。笑)ではではそろそろTVのスタンバイに移ります。(笑)また終了後、感想をUPするかもしれませんが・・・先にここまでUPしまぁーーーす**** ☆ **** ☆ **** ☆ 追記 ☆ **** ☆ ****+ ☆ ****見終わりましたー♪1話を見た限りでは、なかなか面白くなりそうな設定なんだけど・・・どこでどうおかしくなったのかなジョセフのビジュアル超GOODだし、アリエルもイタKissよりもさらに可愛い~です。ジョセフ演じる役が、いわゆる‘ごろつき’!貧乏で働きもせずちょっとイヤな奴そう。第1話では、ジョセフが借金取り屋に袋叩きにあってたところに偶然「お支払いが滞ってます」と電話を入れたアリエル。電話口から聞こえてくるヤクザのやりとりに、『これは大変なことになってるんじゃ?』と、ジョセフの家に駆けつけたことで2人が出逢って・・・・その後も度々何度も偶然に顔を合わせる事となるんだけど(縁よねぇ。^0- ま、ドラマだからね。笑)お互い印象最悪な感じ!!ジョセフは大事な母の形見の指輪をアリエルに取られ(↑アリエルは気付いてないけど)アリエルは携帯をジョセフの車に忘れ・・・・そしてまた2人は出逢うこととなりそうです☆(笑)これさ、ジョセフはごろつきながらも、本当は優しい・・・とか、だんだん人間的に変わっていけば、そんな悪い話でもなさそうなんだけどまさか、ずっとイヤな奴のまんま・・・なのかな?うーーーんでも、やっぱ、いいよ!!!ジョセフ&アリエル!!!このコンビ、最高ぉエンディングの絵見てると、すっごく楽しみなんだけどなぁ。(笑)ま、内容の期待はせず(笑)、毎週2人に逢えるのを楽しみに見たいと思いまぁーす♪
2009.10.01
全16件 (16件中 1-16件目)
1