全22件 (22件中 1-22件目)
1
『久里亜蓮』 今回はドラフト2巡目で指名を受けた久里を見ていきたいと思います。久里は亜細亜大学でエースを務め、今秋でも6勝をあげてMVPにも輝きました。触れ込みによりますと、145キロ前後の直球やスライダー、カーブ、チェンジアップなど一通りの球種を持つ制球力に優れた投手とのことです。それでは詳細な成績を見ていきたいと思います。 まず久里の大きな特徴はドラフト候補の投手を見る上で大事なK/BBが非常に優れている点、2011年秋~2013年春までのK/BBは5.00~7.50と大学生投手が即戦力かどうかを見極める基準点と勝手に定めた4.00を越えています。この数字を大きく越えている投手は野村や菅野、小川、則本などがプロでも主力として活躍しており、一つの目安になります。 ただし、気掛かりな点としては今年の秋で3.07と大きく失速してしまった点です。また、聞くところによりますと毎試合投げる度にフォームが変わっているそうで、投球フォームが定まっていないところも不安な面も覗かせます。巨人の澤村などは最終年の春秋にK/BBが4.00を越え、見事な上昇曲線を描いてきましたが、久里の場合は最後の最後で躓いてしまった格好となりました。それでも久里の場合は西武に入団した大石その大石はやはりその懸念通りスピードも落ちていて下降曲線が継続中とは違ってはっきりと下降曲線と断定できる程ではなく、投球フォームをしっかりと固めれば調子を取り戻してくれるのではないかと感じます。 また、この投手の特徴としては与四死球率がやはり非常に優秀であり、今年の秋も投球フォームを毎試合変更しているにもかかわらず2.25と高い制球力は健在です。恐らく元々天性の制球技術を持っているのではないかなと思うだけに投球フォームを固めて力強さも身につければひょっとすると大瀬良を越えてくるのではないかなと思います。ただし、この投手は過度な投げ込みを敢行するタイプであり、そこは投手コーチがしっかりと抑えてもらいたいと思います。 一にも二にもまずは投球フォームの立て直しから始めたいところです。元々制球力が長けた投手なのでフォームをしっかりすればすぐに通用するのではないかなと思っています。後は故障なく順調な調整を続けてもらえればと思います。選手評価:BorA(下降曲線の兆しなので一つランクを下に。上手く行けばA)【送料無料】【ポイント3倍アニメ】懺・さよなら絶望先生4 特装版 [ 神谷浩史 ]価格:7,371円(税込、送料込)
2013.10.31
コメント(0)
『制球力重視』 現在巨人と東北楽天が日本シリーズで凌ぎを削っています(私も日本シリーズを見ながらです)。広島はドラフト会議を終え、珍しく第二次戦力外通告を行い、フェニックスリーグも全日程が終了し、いよいよ秋季キャンプに突入してストーブリーグへと入っていきます。ここで恒例となっているフェニックスリーグの成績を見ていき、来季期待できる選手を見定めていきたいと思います。今回はまず投手から見ていきたいと思います。 今回フェニックスリーグにて登板した投手の人数は11名辻空は残念ながら登板機会なし、そのうちクライマックスシリーズにも選手登録されていた中田と今村は共に1試合のみの登板でしたが、両投手共に無失点と抑えています。まあこの二人は一軍選手ですから抑えて当然と言ったところであり、寧ろ今村の投球内容は芳しくないですが、どうも股関節痛を患っているそうで、ならフェニックスリーグに派遣しないで休養した方が良いような・・・。そんなわけでこの二人は除外して考えてみたいと思います。 まず来季汚名返上を期待されているかつてのローテ投手である福井ですが、先発として登板して最高球速は146キロと抑えめにし、奪三振率は7.31、課題の与四死球率は3.38とそれなりの成果は出ています。ただしK/BBは2.17とまだまだな感はあるものの、先発を目指すのならば方向性は間違っておらず、中日戦からこういった投球を実践していますが、今のところ順調なのではないかなと個人的には思います。また、もう一人完全な一軍入りを目指す中村恭平は奪三振率7.31ですが相変わらず与四死球李は4.50と制球力が冴えず、一軍同様で長打はあまり打たれないこともあって最終的には抑えますが、これでは一年間ローテ入りするのは厳しいと言わざるを得ないでしょう。今年は一段階目でしたが、来季は二段階目なのでしっかりステップアップしてもらいたいと思います。 次に来季一軍昇格を期待されている戸田は3試合共に先発として登板、奪三振率は6.88、与四死球率は2.12と制球力はしっかりしており、K/BBも3.25と投手としての方向性がついてきたように思います。ただ課題として挙がるのが球威面、最高球速は141キロと物足りず、分かる範囲での被ISOPは.134とチームワースト2位の成績となっています。しっかりとスピードや球威面を身につける為にもオフは肉体強化をしていきたいところです。それができてくれば一軍も視野に入るのではないかと思います。公式戦でも144、5キロ出してたのでやれるはずだと思っています。 まずは今井や中田の枠に入っていきたい小野は4試合に先発や中継ぎとして登板、チーム最高球速149キロを計測したものの、被ISOPはチームワーストとなる.143と球威がなく、奪三振率も4.88とスピードボールに反してかなり低めの数字です。ただ制球面は与四死球率が2.77と一軍や二軍での登板機会に比べて改善傾向にあるところは良い部分です。奪三振率の低さと球威面ではパワーピッチは難しそうなので現在福井が取り組んでいる投球と同じ方向性に活路を見出したいところです。福井と比べて小野はまだこれからといったところですが、今年は大学社会人投手が3人入団してきただけにあまりうかうかはしていられません。 福井や小野、戸田らには一定の成長が見て取れるだけに秋季キャンプでより一層の飛躍を期待したいところです。特に3人共制球力が向上しており、特に福井はbatted ballこそ計算できませんでしたがゴロを打たせているそうなので期待してみたいところです。・・・なのですが・・・、実は投手に関して言わせてもらうと、フェニックスリーグの成績が来年のシーズンの参考になるかと言われると実際のところ殆ど参考になりません。野手と比べて毎試合登板するわけではなく、バラけてしまうところが原因でデータのサンプル数が少なく、どうしても揺らぎが出てしまいます。なので投手に関しては話半分で聞いてくれればと思います。次回はここで取り上げなかった投手を見ていきたいと思います。K/BBはWHIPは尺の都合上皆様各自で計算していただければと思います^^;。福井 3試合16回11被安打13奪三振6四死球2自責点 防御率1.13中村 3試合16回13被安打13奪三振8四死球4自責点 防御率2.25戸田 3試合17回16被安打13奪三振4四死球7自責点 防御率3.71小野 4試合13回09被安打07奪三振4四死球2自責点 防御率1.38【送料無料】クオリティピッチング [ 黒田博樹 ]価格:1,575円(税込、送料込)
2013.10.30
コメント(0)
『即戦力揃い』 ドラフト会議を終えて間もなくして新外国人左腕投手であるフィリップスを獲得するなど早くも動き出している広島、今回は5巡目指名の中村以外は皆大学社会人を指名したことやルイスだけでなくエルドレッドとの契約も保留し、外野手の大砲を探すなど来季本気でAクラスではなく優勝を目指す心意気のようなものを感じます。そこで今回のドラフトで指名した大学社会人選手を客観的に見ていきたいと思います。まず投手はK/BB、野手はミート力と選球眼を中心としたいつものお決まりの評価付けをしてみたいと思います。まずはドラフト4巡目指名の西原投手から見ていきたいと思います。『西原圭大』 実はこの投手は今年解禁された投手ではなく、社会人3年目の投手で田中将大や前田健太らちなみに私もと同い年の投手です。触れ込みでは140キロ前後の直球にカットボールやツーシームなど微妙に変化するボールを駆使してゴロを打たせるタイプの投手であり、何となくですが聞いた感じではバリントンを感じさせる投手です。そんな西原の確認できた試合でのK/BBは3.125、私が勝手に定めた社会人基準の3.50よりは若干下回るものの、この数字ならば物凄い成績を残せるかと言われれば微妙なものの、横浜の大原や井納、日本ハムの森内らと同様に地味に貢献できる可能性がある投手ではないかと思われます。ただし気掛かりなのが被安打率、個人的にあまり被安打率はプロ野球のレベルに入れば守備力が上昇するだけにさほど気にする必要はないのですが、9.225は投球回数を越えているだけに守備や運ではなく球威に課題があるのかなと感じさせてしまうところです。 なので個人的な予想としては西原が活躍できるか否かのカギはひとえにbatted ballにあるのではないでしょうか。触れ込み通りバリントンのようにゴロを多く打たせることができている場合、広島の内野陣は菊池を始めとして梵、堂林など守備範囲の広い選手がレギュラーを務めている為にその多大な恩恵を受けることができるでしょう。もし逆にゴロとフライやライナーの比率がイーブンの場合、プロでは打ち込まれてしまい、最終的には中継ぎで登板したとしても横浜の井納と同じぐらいの防御率となる可能性もあり、この数字では広島では一軍に入れるかどうかは微妙なところなので行き来するエレベーターかもしくは二軍となってしまうかなと思います。なので皆様、西原がゴロを打たせられる投手だと信じましょう。ただ4巡目指名でも戦力になりうる可能性を持った投手を指名できたのは大きいでしょう。この投手を獲得することで燻っている二軍の投手(武内や池ノ内、福井など)らの刺激剤にもなるのではないでしょうか。選手評価:BorC(batted ball次第)【送料無料】クオリティピッチング [ 黒田博樹 ]価格:1,575円(税込、送料込)
2013.10.28
コメント(0)
『テーマは左の中継ぎ』 今回のドラフトは超大物の大瀬良、上位候補の九里、左打ちの内野手の田中、中継ぎ候補の西原、そして高校生投手の中村と非常に良い指名ができた広島、しかし当初の予定であった左腕投手と捕手の指名は行いませんでした。ただし捕手に関しては石原のFA残留が決まれば三番手には磯村、会沢と控えているだけに無理して獲る必要はないでしょう。となると残るのは左腕投手であり、実際に人材不足である左腕投手を指名しなかったのはどうなのだろうか?といった書き込みや意見などが数多く見られました。ところが意外な話に思うかもしれませんが広島は2001年のドラフト以降、昨年のドラフトを除いて毎年欠かさず左腕投手を指名してきているのです。数えてはいませんが、左腕投手を指名する確率は12球団の中でもトップの数値を誇るのではないでしょうか。にもかかわらず未だに左腕不足が深刻な状態であり、現実に今年戦力になった左腕投手は河内、中村恭平、久本の三人です。しかし、河内はもうほぼ15年も前に指名された投手であり、久本にしても今年広島へやってきた移籍組、つまり近年獲ってきた左腕投手の中で今年戦力になったのは中村恭平ただ一人しかいないのです。篠田や斉藤は後一歩のところまでいましたがそれ以外に期待のできる左腕投手は戸田ぐらいしかいません。 つまり、左腕だからということで本来の評価に下駄を履かせて指名したとしても戦力にはなれないということなのです。事実広島がそのことを示しており、やはり個人的な意見としても使えない左腕投手よりも使える右腕投手を指名するべきだと思いますし、そもそも優秀な投手ならば右だろうが左だろうがしっかりと抑えられると思います。 それでもやはり左の中継ぎが欲しいというのならばトライアウトで獲得する方法の方が遥かに有益なのではないでしょうか。今年中日を戦力外通告となった久本が広島へ移籍し、先発にロングリリーフにと幅広い起用法で見事な穴埋めを見せ、Aクラス入りへの大きな原動力となりましたし、二度の戦力外通告を受けた加藤も阪神でセットアッパーとして大活躍を見せました。更に一番良い部分はドラフト指名選手を獲得するよりも遥かに安い金額で獲得できるという点、今年もそういった選手がいないかどうかを見ていく価値は十分あると思います。というわけで左腕投手をリストアップしてみようと思います。 『山本省吾』 かつてオリックスで先発投手を務めてきた実績のある技巧派左腕、ただし2009年以降は先発として起用されるもパッとせず、ソフトバンクでも2試合の登板のみに終わり、2本の本塁打を浴び、僅か2試合の登板に終わりました。二軍では10試合の登板で防御率は0.00、無四球と好成績を残していますが、被安打は10本と同等であり、一軍でもここ数年の被ISOPは.247、.214、2013年は言わずもがなと球威面が完全に欠落気味、一軍では制球力が年々悪化しているので不安な面もあります。しかも2011年、2012年は反発係数が定められた基準よりも低かった違反球を使用してこの高さですから相当球威がなさそうです。案の定、今年はリリーフで2試合の登板ながらいきなり2発を浴び、二塁打も打たれており、ロングリリーフは期待できなさそうです。久本とは違って層の厚い投手陣だったが故のモチベーションの低下という見方も横浜なら考えにくいですのでやはり純粋に球威がないと見て問題なさそうです。ただゴロを打たせるタイプの投手なので守備範囲の広い内野手を擁する広島ならばプラスに働くと思いますが果たして。 『吉野誠』 こちらも阪神、オリックスで左のリリーフとして活躍していた実績あるサイドスロー投手、実はスピードも出るタイプで昨年は最速145キロを計測し、中継ぎとして40試合に登板するなど実は一線級で活躍していました。今年は二軍でもパッとしない成績でしたが、奪三振も与四球もK/BBも優秀な成績だったので、単に2年間(50、40試合登板)の疲れが出ただけでまだやれるのではないでしょうか。現に前回のサイクルでも2008年から43試合、12試合、6試合と見事な三段落ちで、今回も50試合、40試合、0試合とこちらも徐々にといったところですね。やはりサイドスローなだけに体のケアは慎重にしたいところです。 『吉見祐治』 横浜で11勝をあげてエースと期待されながらもパッとせず、千葉ロッテでは2011年に主にリリーフとして投げましたが、その後はパッとせずに遂に戦力外通告となりました。一軍、二軍共に奪三振が少なく、かと言って制球力も良くないというタイプであり、球威もさほどないのでちょっと厳しいかなと思います。要するに制球力を悪くした篠田をイメージしていただければと思います。 『藤原紘通』 かつてドラフト一巡目で指名され、148キロを誇るスピードボーラー、一年目は先発としてそこそこの成績を残しましたが、その後は怪我続きで遂に戦力外通告に。持ってるポテンシャルは一番高そうですが、こういうタイプは今の現状がどういうのか不透明ですし、怪我しやすい投手というのはリリーフとしては厳しいような気がします。 『星野智樹』 西武で左のリリーフとして活躍したタフネス左腕、ただし2009年以降被安打数が跳ね上がり、完全に球の勢いが無くなりかけており、今年は楽天に移籍したもののパッとせずに戦力外通告となりました。元々制球力が悪く、勢いで抑えるタイプの投手だったそうで(西武ファン談)、球威が無くなった現状では『一人一殺』ならぬ『一人一生』になってしまうとのことです。ただ一発はあまり打たれず、打たれても殆どが安打で球威面はまだ大丈夫なところを見ると、ひょっとして新しい球種などを身につければ面白そうではありますが果たして。 個人的には吉野が一番面白そうではありますが、手段そのものが目的とならない為にも決して無理して乱獲するようなことは止めた方が良いかなと思います。果たして獲得を検討するのか、はたまたトレードで獲得するのか、それとも来年のドラフトで狙っている左腕投手がいるのか注目してみていきたいと思います。【送料無料】マネーボール【Blu-ray】 [ ブラッド・ピット ]価格:3,386円(税込、送料込)
2013.10.26
コメント(0)
『長崎の両雄誕生!?』 本日ドラフト会議が行われ、広島は見事に大学屈指の右腕投手である大瀬良大地投手(九州共立大学)を見事に担当だった田村スカウトが引き当て、1巡目での指名に成功しました。MAX153キロを誇る剛腕との触れ込みの大瀬良ですが、広島ファンにとってはやはり高校時代の今村との対決が一番印象に残っているのではないでしょうか。そのライバルである今村も広島に在籍しており、またパブリックビューでクライマックスシリーズを観戦していたそうで運命的な物を感じますね。最後の秋に見事に立て直してくれましたので是非とも広島を支えてくれる存在へとなってもらいたいですね。今村にとっても良い刺激になるのではないでしょうか。二人で切磋琢磨してもらいたいと思います。 2巡目には当初挙がっていた通り大学生右腕の九里亜蓮投手(亜細亜大学)を指名、ちょっと最終学年の秋に躓いてしまった格好ですが、これまでは素晴らしい成績を残していたので期待してみたいところですね。お婆さんの為にも是非とも恩返しさせてもらいたいですね3巡目には何と全くの予想外である田中広輔内野手(JR東日本)を指名、俊足巧打の左打の内野手のようで、広島にはあまり左打の内野手がいませんのでチャンスはあると思います。4巡目には正直全く聞いたことのなかった西原圭大投手(ニチダイ)を指名、触れ込みでは直球やツーシームを投げる打たせて取るタイプの投手のようです。5巡目にはやはり指名してきました高校生枠、昨年は美間だったので今年は投手ということで中村祐太投手(関東第一)を指名、高校生ながらスライダーやカーブに落ちる球など変化球を一通り持っているとのことなのでマエケンや今村、中崎ルートですくすく育ってくれることを期待したいと思います。また、今回は育成枠の指名はありませんでした。ちなみに入団テスト関連の選手は予想通り当然の如く指名なしという形に 昨年は野手中心だったので今年は投手中心のドラフトとなりましたね。正直あまり即戦力と言い切れる投手が数少なかっただけに心配していましたが、この二人が指名できたのならば大成功ではないでしょうか。なんだかんだで昨年のドラフトメンバーもフェニックスリーグで大暴れしており(結果オーライ?)、今年のドラフトも上手くいったので非常に楽しみですね。ただ当初の予定だった左腕投手と捕手の指名はありませんでしたが、左腕に関してはあまりこれという選手がいなかったので致し方ないのではないでしょうか。恐らく久本が成功したのに味をしめてトライアウトで獲ってきそうですね。捕手は石原の目処が立ったのかもしれず、もしそうならば一番手が石原、二番手には倉、三番手には会沢もしくは磯村といるので無理して獲る必要はなかったのかもしれませんね。 指名された選手の皆様、是非とも前向きに広島東洋カープへ入団してきてもらいたいです。これから夢の舞台に立つためにも頑張ってください。応援しています!【送料無料】クオリティピッチング [ 黒田博樹 ]価格:1,575円(税込、送料込)
2013.10.24
コメント(0)
『新たに投手二人』 広島はドラフト上位候補として日本生命の柿田、亜細亜大学の九里の二人を上位候補としてリストアップしました。また、上位候補は全て投手になるとのことですので、ひょっとすると3巡目までは投手を指名する可能性が出てきましたね。他にも指名人数は5、6名になるこという情報もあり、となると捕手は高校生捕手で4巡目以降、そして大砲候補はもしかすると育成枠での指名となるのかもしれませんね。 『柿田』 D データは少ないものの、即戦力とは考えづらい 試合の詳細なデータのサンプルが少ないので断言はできないものの、いずれも四死球の数が多く、合算するとK/BBは1.50を切る程低いので恐らく今までリストアップされている投手の中でも最も即戦力とは考えづらい投手だと思います。ただし、この投手は高卒社会人なのでまだ年齢も若く、素材を買っての指名かもしれませんが、それでも大学4回生とそれほど年齢差はなく、ある程度のまとまりや完成度を見せてない限りちょっと上位指名はためらってしまうところです。 『九里』 B これまで高い数字も緩やかな下り坂に入ってきた? これまでK/BBは8や6と破格の数字を記録してきたもののピークの時に比べると、緩やかなスピードで徐々に落ち始め、今年の秋は3.00に落ち込むなどはっきりと低下傾向にあることが見て取れました。それでも4.00で止めていればA評価でしたが、この数字ではさすがにちょっと心配であり、刺殺されている方の報告によると毎度毎度フォームが変わっているそうで、完全に迷走している感あり。ただし、これまでは高い数字を記録していただけにただ単に調子を崩しただけならば杞憂に終わってくれそうですが果たして。杞憂に終われば元々高いK/BBを記録してきた投手だということが分かるので個人的には吉田、大瀬良、杉浦らと同じA評価なのですが、ちょっと下り坂傾向が見て取れたので今回はB評価ということにしました。 個人的には九里なら外れ一巡目で指名しても納得できるのではないかと思います。ただ、こうやって見ていくと、今年は本当に即戦力と太鼓判を押せる投手が本当にいないことが分かりますね。なら無理して投手に行かず、野手を指名しても良いような気がするのですが。【送料無料】セイバーメトリクス・リポート(2) [ 岡田友輔 ]価格:2,520円(税込、送料込)
2013.10.21
コメント(0)
『田中将大獲得か?』 その前にノーラン・ライアンCEOが退任されることとなりました。レンジャーズ黄金期を作っただけに何とも寂しい思いがあります。国防の話にもありましたが、「組織の崩壊は外部からではなく、内部から起こり得る」と書かれているだけに少々心配ですね。 レンジャーズはポスティング移籍を決めた場合、田中将大の獲得を目指すことを決め、更にブレーブスからFAとなっているマキャン、レイズからプライスの獲得を目指すとのことです。ただ、個人的な意見を言わせてもらいますが、確かに田中は無敗のままシーズンを終えましたが、高校時代に肩をかなり使い減らしており、現にプロに入ってからも良い年と悪い年(ちなみに今年は良い年のサイクルです)がはっきりと阿分かれており、しかもかなり頻繁にどこかしら故障をしています。ダルビッシュや前田健太のように高校時代からあまり投げ込まず、自分の調整法や体調管理のできていた投手ならばともかく、田中ではメジャーリーグの過酷なシーズンを乗り切れないのではないでしょうか?正直松坂の二の舞になりそうだと感じていることに加え、レンジャーズはそこまで資金力が潤沢にあると言い切れるチームではないだけに辞めた方が良いような・・・。 次にマキャンですが、バッティングの得点は9.9点(ただし、走塁は-4.3ですがそれでも総合は5.6)、守備での貢献も7.7点と攻守共に優秀な成績を残せています。更にレンジャーズの本拠地アーリントンは左打者には有利な球場なだけに左打者のマキャンにとっても有利に働くのではないでしょうか。もし契約できなかったとすればソトとの再契約を交わしたいですね。 最後にプライスですが・・・、トレードでの大出血を覚悟との報道ですが、はっきり言って誰かお眼鏡に適う選手いますかね?まず先発投手はプライスを獲ろうとしているのに出すとは考えにくいですし、ならばリリーフは?と言いたいところですが、タンパベイ・レイズはオークランド・アスレチックスと同じマネーボール球団、リリーフは使い捨て(アスレチックスは最近優秀なリリーフ投手が揃っていますが)で優先順位を低く見ているだけにリリーフ投手でプライスが獲れるかといわれると甚だ疑問です。となるとトレードの対象となるのは必然的に野手かプロスペクトとなるでしょう。まずエイドリアン・ベルトレですが、不振に陥ったレンジャーズ打線をただ一人支えた大黒柱を果たして出すかは疑問です。次にキンスラーやアンドラス、マーティン、ジェントリーらが挙がりますが、レイズにはキンスラーと同じ二塁手のソブリストがいるだけに残るはアンドラスとマーティン、ジェントリーらの三人でしょうか。う~ん、あまり現実的なトレードではないような・・・。 いずれにしても先発投手と捕手の補強は必須なだけにいち早く獲得に向かうという点は大いに賛成であり、後は大砲候補の選手を何とか補強したいところですね。レンジャーズの選手も今年FAになる選手が多いだけにひょっとするとメンバーがガラリと変わってくるかもしれませんね。PS:高校生投手の話ですが、広島にも甲子園やアジア大会などで数多く投球してきた投手は避けた方が良いと思っています。現に平成の怪物と言われた松坂を始め、田中にしても斉藤佑樹にしても辻内にしてもそうですが、必ず肩や肘の重傷を負っています。また、西武の菊池雄星にしても今年ブレイクしてあっという間に9勝、防御率も1.92と驚異的な数字を記録しましたが、左肩痛を発症し、その後も違和感などが出て結局クライマックスシリーズには出られずじまい、なので松井や来年の安楽も指名回避すべきだと思います。特に安楽は2年制で尋常ではない投球数、既に体のあちこちに故障が生じているだけに資金力がなく、できるだけ長いシーズン働いてもらいたい広島は指名回避だと思います。【メール便対応商品】Majestic マジェスティック テキサスレンジャーズ ネーム&ナンバーTシャ...価格:2,980円(税込、送料別)
2013.10.20
コメント(0)
『やはり左腕の指名濃厚か』 クライマックスファイナルシリーズ敗退となり、シーズンが終了しました。しかし、今季はまだ終わっておらず、ここからドラフト会議と戦力補強という来年に向けて重要なコンテンツが残っています。そんな中で広島がスカウト会議で新たに左腕投手の岩貞、金平という大学生、社会人投手を新たに上位候補として名前を挙げました。なんとなく予想はしていましたが、やはり左腕投手の補強は考えていたようですね。それではこの二人の投手の成績を見ていきたいと思います。『岩貞』 D 一巡目指名には疑問符 横浜商科大学の左腕投手で、148キロの直球とスライダー、カットボール、チェンジアップを操る左腕投手で、広島によくいるスライダー、カーブを投げる正統派?とは違い、アメリカンスタイル?の投手でしょうか。まず奪三振率を見ていきますと今年に入ってチェンジアップなどの新球を覚えたことで奪三振率は大幅に上昇、2013年は11.00と高い数字を記録しています。ただし、与四死球率は今年だけでも4.05と悪く、K/BBは2.71と低く、通算K/BBも2.44と3.00すら越えておらず、今シーズン成長したものの、ちょっとこの数字では高評価もノビシロランプ点灯も厳しいかなと思います。『金平』 ? 最速149キロを誇る左腕で金丸と同じチームに東海理化に所属、詳細な成績は不明も制球力に不安とのことで断片的な成績ですが、先発として投げて5四球という試合もあったそうです。その部分も金丸と全く同じで、その金丸はたった一年でサイドスローに転向したものの、今現在まで一軍登板はなく、二軍でもあまり芳しい成績を残せていないところや他球団のスカウトのコメントでも「ゼロか100か」と言われているのを見ると上位候補として指名するのは疑問であり、そもそも高校生でもないにもかかわらず、育成力が問われるようなハイリスクの投手を資金力に乏しい広島が指名すること自体疑問です。 これまで広島は左腕投手は毎年ほぼ欠かさず獲ってきましたが、殆ど物にならず未だに左腕不足で悩んでいる現状を見ると、指名してきた選手自体に問題があるのではと思います。それもそのはずで今回名前の挙がった両者もスピードはあるものの制球力に課題というかつて指名してきた左腕と全く同じ系譜なだけに物になるのかどうかがそもそも疑問です。左だからという理由で過剰に評価を引き上げてしまうのは如何なものでしょうか?大学・社会人左腕を獲るのならばせめて中村恭平よりも上回ってないといけませんが、この二人を見る限りでは中村よりも劣っているように感じざるを得ません。いくら左が不足しているとはいえ、そもそも戦力にもならない、もしくは育てるのが難しい左腕投手を指名しても結局戦力にならずに終わってしまうだけです。それに別に左腕投手など殆どいなくてもWBCのドミニカ代表を見ても分かる通り、右に優秀な投手が揃っていれば問題はありません。今の自体はカットボールや内スラ、シュートやツーシームなど芯を外す球種も浸透してきており、左打者でも充分に抑えられる時代です。 使えない左より使える右、この言葉をもう一度再認識してもらいたいものです。どうしても左腕が欲しいというのならば何故最も優秀な左腕である松井に行かないのか?昨年は森に行って松井は回避というものはそもそもおかしいものです(ただ松井の指名回避は肩を使い減らしていると感じているだけにそれには賛成ですが)。どうしても左腕が欲しいのならば前田健太や今村のようなまとまったタイプに行くべきではないでしょうか?【英語・英会話教材】【公式】スピードラーニング英語1〜16巻一括セット送料&代引手数料無料全...価格:53,760円(税込、送料込)
2013.10.19
コメント(0)
『今季終了、おしい試合から勝つために』 本日の広島は1-3で巨人に敗れ、残念ながら日本シリーズ進出はなりませんでした。先発野村は4回を投げて3奪三振1四球、batted ballは9:6:2とイーブンでしたが、特別良くもなく悪くもなかった投球でした。二番手横山以降は無失点に抑え、巨人打線を無得点に抑えました。行われた5試合の中で一度も試合を壊さなかったところは投手力がついてきたとはっきりと感じたところでしたね。この部分は今年のシーズンで胸を張れる部分ですね。 一方野手陣は初回に幸先良く先制したものの、その後は沈黙してしまい、結局3試合での得点は2、0、1点と寂しい結果となってしまいました。 巨人との3試合はいずれも接戦、広島が勝てる可能性は十分にありました。しかし、結果的に一度も勝てずに終わったということはまだまだ勝ち切れていないということ。巨人との差はやはり野手陣の差ではないかと思います。やはり5番に小窪、迎が入る打順は少々寂しい物があります。以前、広島が下位に沈んでいた時期に野手陣の殆どが『後一歩止まりの選手ばかり』と評させていただきましたが、やはりそのことを強く実感するところです。よく野村監督は左右病だと揶揄されていますが、それは即ちそこまでの信頼感しかないということであり、現に丸は当初左投手相手だと外されていましたが、自分で不動のレギュラーへと駆け上がっていきましたが、それ以外の選手はそれができていないのです。投手陣は整備されてきましたが、野手陣の層の薄さは無視できないところです。 それでも今年は菊丸コンビと言われる丸、菊池がレギュラー選手として台頭してきましたが、やはり中軸にもそういった選手達が出てきて欲しいところです。今日の打順の中で一番印象的だったのは5番サード、本来ここに入るべきだった選手こそが来年、チームを底上げする大きなキーマンであることは明白なだけに、菊丸コンビと共に来年こそはチームを支える主砲へと育ってほしいところです。 今年はクライマックスシリーズに出場してそれなりの試合はできることを実感したはず、他球団ファンの皆様も「案外やるじゃん」と思われた方もいるのではないでしょうか。次はそれなりの試合をするだけではなく、勝てるチームへとなっていきたいところです。それにはやはり中軸にしっかりした選手を置くことがまず第一の課題だと思います。 しかし、今年は本当に最後まで楽しい試合をしてくれた首脳陣、選手の皆さん、今シーズンお疲れ様でした。【送料無料】クオリティピッチング [ 黒田博樹 ]価格:1,575円(税込、送料込)
2013.10.18
コメント(0)
『崖っぷち、待球作戦を思い起こせ』 本日の広島は0-3で菅野に完封勝利されてしまい、1勝のアドバンテージも含めて巨人が3勝目、明日負ければ終わってしまいます。先発前田健太は5回を投げて2奪三振1四球、batted ballは7:4:1もほぼイーブンの内容で、スピードもあまり出ていないせいか三振はあまり奪えず、寺内の一発が響いて3失点。やはり2戦目に野村を行かせて中五日の方が良かったように思うのですが?万全な状態で臨めないにもかかわらず、無理に行かせてもいくらエースとはいえ勝てる確率が低くなるだけのような気がします。確かに前田健太は大エースですが野村だって今年一年間ローテを務めた投手です。二番手久本、三番手中田、四番手今井は無失点に抑えて試合を壊しませんでした。 一方野手陣は菅野の前に沈黙、最後は満塁のチャンスを作ったものの、無得点。今日の試合を見て思う所はとにかく積極的に行きすぎな件、菅野が与えた四死球はたったの1つのみに終わりました。菅野のような投手からは中々安打は出ません。今でこそレギュラーシーズンの攻撃の形だった待球作戦を思い起こしてもらいたいと思います。今日の菅野にしても明らかにパワーピッチの投球であり、きっちりと球数を放らせていれば臭う番に長打が出ていたかもしれません。しかし、今日の菅野の球数は109球、さくさくとやられ過ぎです。 いよいよ明日は正念場の一戦、レギュラーシーズンで積み重ね、そして3位への道を開いた攻撃をもう一度見せるべきです。【送料無料】セイバーメトリクス・リポート(2) [ 岡田友輔 ]価格:2,520円(税込、送料込)
2013.10.17
コメント(0)
『ミスと油断』 本日の広島は2-3で巨人に敗れ、巨人に二つ先行されてしまいました。先発大竹は6回を投げて4奪三振3四球、batted ballは7:7:1といつものゴロを打たせる投球ができず、スピードも140キロ前後とあまり調子が良くなく、4回もあわや大崩れしかねない程の投球でしたが、何とか凌いで2失点に抑えました。ただし、やはり併殺打に打ち取った後の坂本への一発、やはりあれが応えましたね。二番手横山はライナーとフライのみの投球でかなり苦しい投球で1失点を喫してしまい、敗戦投手となりました。久本、中田はそれぞれ1奪三振と2つの内野フライに打ち取り、無失点に抑えました。 一方野手陣は2回に先頭梵の二塁打を打ってチャンスを作ると、小窪が死球で出塁して廣瀬が犠打で一死二三塁となると、石原の三塁ゴロを村田が悪送球して2得点。しかし、その後はチャンスを作るも二死からの攻撃ということもあって得点することができませんでした。最後には赤松がオーバーランをして敗戦、前回もオーバーランして敗戦した試合があっただけに同じミスをこの場面でしてしまう痛い敗戦となりました。【送料無料】セイバーメトリクス・リポート(2) [ 岡田友輔 ]価格:2,520円(税込、送料込)
2013.10.16
コメント(0)
その前にドラフト情報を一つだけ書きたいと思います。広島はドラフト1巡目候補に新たに岩貞という左腕投手を追加しました。ここに来て新しい投手が追加されるとなると入札するのか?と思ったりもしますが、実は過去のドラフトでも十亀や土本、増田などがこの辺りに急遽名前が挙がった過去があります。彼ら三人に共通している点はいずれも『外れ一巡目候補』であった点、つまり今回の岩貞も外れ一巡目として名前を挙げたのではないでしょうか。とはいえ、今回も「左は一人欲しい」というコメントが出ていたのでどこかしらで左腕投手の指名があり得るのではないでしょうか。最後に苑田スカウト部長が「投手中心で5~6人」というコメントが出ていたので、野手の指名は一人もしくは二人に落ち着く可能性が高いかと思われます。そうなると、以前私が予想した指名予想が初めて当たるかも??? 『鯉よ、大舞台まで駆け昇れ!』 いよいよ明日、ファイナルステージが始まります。幸いなことに打撃陣は丸、菊池、梵、キラ、エルドレッドといった広島の得点源となるメンバーが揃って好調なことは大きく、今の広島打線ならば中々得点できないといったことは少ないのではないかと思います。明日の初戦は恐らく内海、今年はあまり内海から得点できていませんが多少なりとも緊張している苦手相手に先制パンチをお見舞いできれば乗っていけるのではないでしょうか。 是非とも阪神戦のような雄姿を東京でも見せてください!明日、まずは初戦を取りましょう!!BBM1991 ベースボールカード ルーキーカード No.14 前田智徳価格:5,000円(税込、送料別)
2013.10.15
コメント(0)
『一次突破』 本日の広島は7-4で阪神に勝利し、ファイナルステージ進出を決めました。先発バリントンは初回にいきなり西岡に一発を浴び、制球自体も真ん中付近に集まる状態が悪い時のバリントンでしたが、2回に藤井の大飛球をエルドレッドの超絶ファインプレー、好返球で併殺を取ってから調子を取り戻し、それ以降はbatted ballも6:2とゴロを打たせる投球ができ、悪いながらも5回を投げて1失点と試合を作りました。二番手横山は球速も145キロ前後を叩き出す投球で2回を投げて無失点、永川も1点を失ったものの、安打自体はそこまで捉えられた当たりではなく、今年覚えたスライダーただし、今日はちょっと頼り過ぎとゴロを打たせる投球で西岡を併殺打に取ってピンチを脱し、最後はミコライオが桧山に2ラン本塁打を浴びたものの、最後はかつてカープに所属していましたが、勝利を求めて阪神へと移籍していった新井を三振に打ち取る何とも運命的な幕切れで締めました。 一方野手陣はメッセンジャー相手に中々得点を奪えませんでしたが、バリントンよりも球数を投げさせていたのが効いたのか?6回に先頭菊池が二塁打で無死二塁と絶好のチャンスを作ると、梵が送って一死三塁とし、続くキラがタイムリー二塁打(三進)を打って同点に追い付き、二死三塁となった後、守備でバリントンを救ったエルドレッドが詰まった当たりながらも三遊間を破る勝ち越しタイムリーを打って遂に逆転に成功します。更に7回に先頭丸が四球を選んで出塁すると、菊池が送って一死二塁とした後に梵がタイムリー三塁打を打って3点目、8回にも天谷がセンター前ヒットで出塁し、木村の犠打を加藤の捕球ミスで一二塁となった後、石原の犠打で一死二三塁となり、続く代打小窪が前進守備のレフトの横を抜ける2点タイムリー三塁打で5点目、更に丸の四球の後、菊池の犠飛で6点目、9回にも相手のバッテリーエラーで1点を追加して昨日の8点に続く大量7点をあげました。 今日は野手陣も投手陣も本当に皆が繋いで勝利を掴むことができました。バリントンも味方の守備(エルドレッドや菊池)に助けられて乗っていき、あまり対阪神戦の打率が良くなかったキラとエルドレッドが良い所で打ち、梵もチームリーダーらしい仕事ぶりを見せる言うことのない素晴らしい試合でした。最後に桧山選手、2ラン本塁打素晴らしかったです。お疲れ様でした。 しかしまだファイナルステージを突破しなければ日本シリーズには進めません。巨人戦でも2戦のような試合で向かっていきたいですね。【送料無料】クオリティピッチング [ 黒田博樹 ]価格:1,575円(税込、送料込)
2013.10.13
コメント(0)
『王手』 本日のクライマックス初戦、広島は8-1と阪神に大差をつけて勝利しました。先発前田健太は初回からいつもとは違って直球押しの投球、ちょっと制球も荒れていましたが3回以降はいつもの前田健太に戻り、最終的には7回を投げて5奪三振2四球、batted ballは10:3:2、長打を一本も打たせず要所を締めて1失点、打っても本塁打を呼ぶヒットを打つなど2安打を記録し、投打に渡る大活躍。さすがエースですね!バトンを受けた永川、ミコイラオもそれぞれ1奪三振、2奪三振を奪っての三者凡退、全く阪神打線を寄せ付けませんでした。何より一番大きなところは鳥谷を眠らせたままでいること、いつもは選球眼で苦しめられていますが、今日に限っては固く、安打もボテボテの内野安打のみと抑え、1番の西岡も無安打と封じることに成功しました。これは明日に向けて非常に大きな1試合となりそうです。 一方野手陣は4回に梵、キラ、松山の三連打で先制、追い付かれた5回には投手の前田健太が安打で出塁すると、菊池が完全に詰まらされた当たりがラッキーな安打となり、二死一二塁となった後、今日4番に座ったキラが値千金の3ラン本塁打を打って一挙に3点をあげて阪神を突き放すことに成功しました。また、9回には打撃内容が酷く、完全に緊張しているのが見え見えだった丸に一発が飛び出し、更に相手のミスもあって一二塁となると、代打岩本が3ラン本塁打を放ち、勝負を決めました。 やはり短期決戦では安打が中々出ない為、連打で大量得点というケースがないだけに長打が飛び出すチームの方が得点しやすいという点があります。今日は広島の中距離打者メンバーの一閃が光りましたね。心配していた丸もこれで目が覚めたでしょう。明日、しっかりと勝って決めたいところです。※今日の広島ファンの応援、凄まじかったですね。実は甲子園の席において他球団のファンが応援する席はビジター応援席のみであり、レフトスタンドでも阪神ファンが占めるのですが、今日はレフトスタンドどころか三塁側スタンドまでもが真っ赤に染まりました。甲子園の緊張感というものが心配ではありましたが、あれだけの広島ファンがいればそんな緊張感も吹き飛ぶのではないでしょうか。BBM2013 ベースボールカード セカンドバージョン 銀箔サインパラレル No.513 前田智徳価格:1,500円(税込、送料別)
2013.10.12
コメント(0)
『鯉よ昇れ!』 いよいよクライマックスシリーズまで後1日となりました。短期決戦はシーズンとは違ってトータルで考えた場合、セイバーメトリクスを用いてどれほど貢献するか損失を出すかといった考えは薄まり、偶発性や揺らぎによるものが大きなウェイトを占め、早い話が完全に勢いによるものが大きいと言われています。 こういった決戦ではとにかく調子の良いや運が良かった選手にできるだけ多くチャンスの場面で廻すこと、そういった意味では普段あまり重視されない得点圏打率や対阪神戦のようなものが大きなウェイトを占めてくるのではないでしょうか。それを含めて考えると、対阪神戦の打率が低いエルドレッドの打順を6番に落とすという策は案外ハマるのではないかと思っています。まあこのような分析は短期決戦ではあまり意味がないのでここまでにしましょう。 明日の先発は前田健太、まずは何としても1勝を掴みたいところです。さあ日本にまで昇っていきましょう!秋の鯉昇りです!!!◎◎オーナーズリーグ 09 広島東洋カープ 前田 智徳◎◎:楽オク中古品価格:100円(税込、送料別)
2013.10.11
コメント(0)
『レンジャーズ打線に陰りも新たな光が差し込む』 ワイルドカード決定戦に敗れ、レンジャーズの今シーズンが終了しました。そこでレギュラーシーズンを振り返ってみたいと思います。まず主砲のハミルトン、ナポリ、ヤングらが移籍して打線に大きな穴が空き、代わりにホワイトソックスからFAとなっていたピアジンスキー、カージナルスからFAとなっていたバークマンを獲得し、それぞれ3番、5番として起用されました。しかし、バークマンは故障がちで満足に試合に出られず、ピアジンスキーと共に打撃低調で打撃貢献点は共に-3.1、-6と中軸打者としては奮わない成績に終わりました。バークマンは勿論ですが、ピアジンスキーも1年契約、二番手捕手だったソトがOPS.794、打撃貢献点は3点を記録しており、これならソトをメイン捕手に使った方が良いだけに契約続行かどうかは微妙なところです。マーフィーや期待のモアランドも低調な打撃に終わり、マーフィーは2012年とはほぼ正反対の-14.4、モアランド-3.1とこちらも奮わない成績に終わりました。ただ、モアランドはようやく23本塁打を記録しただけに更にもう一段階の成長に期待したいと思います。 軒並み打撃型選手が低調なこともあり、キンスラーも3番打者として起用されるなどついに上位打線も目まぐるしく打順が変更されることとなりました。そのキンスラーは故障から復帰以降は低空飛行でしたが、それでも打撃貢献点は3.2と不振の中で一定の成績を残しました。また、途中加入のリオスは47試合のみの出場でしたが、6.1(打撃+走塁)、OPSも.772と記録し、シーズン終盤には3番打者として活躍しました。また、今季新加入のベーカーもそれほど打撃で期待されていたわけではありませんでしたがまさかの大活躍、OPSは何と.905を越え、打撃貢献点は8.5とベルトレ、クルーズに次ぐ3位の成績を収めました。是非ともレンジャーズに残ってもらって来年はレギュラーとして期待したいですね。 打撃が低調の中、期待通りの打撃成績を残したのはベルトレとクルーズの二人です。クルーズは8月4日の時点で27本塁打を記録するなど本塁打王争いにも加わり、打撃貢献点もチーム2位の11点を記録していましたが、薬物違反により50試合の出場停止処分となってしまい、特に打者が軒並み低調だったレンジャーズにとっては非常な痛手となりました。今年で契約が切れますができれば契約して欲しいですが果たしてどうでしょうか。ベルトレは161試合に出場するなどほぼフル出場、.315、30本塁打92打点と申し分ない成績、OPSは.880を記録して打撃貢献点も27.6点と素晴らしい打撃成績を残し、ただ一人孤軍奮闘していました。来年もレンジャーズの主砲としてチームを引っ張っていってもらいたいですね。 また、打撃型選手と違って輝きを放っていたのがアンドラス、マーティン、ジェントリーら俊足巧打の選手達です。アンドラスは途中まで奮わず下位打線に廻ったこともありましたが、結果的に.271にまで持ち直し、マーティンも.260、8本塁打を記録してセンターのレギュラーを掴み、ジェントリーもバリバリのレギュラーというわけではありませんでしたが、打率.280、出塁率も.373と高い数字を記録し、打撃貢献点は2.6点を記録するなど年々打撃向上しています。また、盗塁数もアンドラスが42個、マーティンも36個、ジェントリーは24個と存分に俊足を活かし、打撃低調の中で足で引っ掻き回すという攻撃スタイルを確立しました(ちなみにリオスは47試合で16盗塁、キンスラーは15盗塁を記録)。ただし、アンドラスとマーティンは打撃がまだまだで、打撃貢献点はそれぞれ-17.2、-7.6と大きなマイナスを記録しているだけに、せめてもう一段階出塁率を引き上げてきてもらいたいところです。 今年打撃型選手が低調なことと契約が切れること、アンドラスら俊足巧打の選手らが輝きを見せたこともあってレンジャーズ野手陣のコンセプトもビッグ・ボールから適材適所の野球へと代わってくるかもしれません。特にアンドラスやマーティンらは打撃こそマイナスですが、走塁得点で9.9点、6.0点と高い数字を残し、守備でもそれぞれ10.1、10.2を記録するなど十二分に打撃でのマイナス分を取り返し、ジェントリーに至っては打撃ですらプラスを記録し、走塁得点も5.8点、守備でも13.8点を記録するなどWARは何とベルトレに次ぐ3.4と高レベルの選手であることを示しています。なので彼ら三人をレギュラー選手として起用し、ベルトレやクルーズ、モアランド、ベーカー、ソトらを起用すれば面白いメンバーになるのではないでしょうか。果たして来年はどのようなチーム編成になるのか楽しみにしたいと思います。【本物】MLB唯一の公式ユニフォームサプライヤー、Majestic社のレプリカジャージMLB レンジャー...価格:11,500円(税込、送料込)
2013.10.07
コメント(0)
『スミ5』 本日の広島は4-5でヤクルトに敗れ、シーズンを終えました。先発前田健太は6回を投げて4奪三振2四球、初回にいきなり満塁本塁打を浴びるなどで5失点、しかしその後は立ち直ってbatted ballは14:3:5とゴロを打たせる安定した投球を見せました。最初はどうかることかと思いましたが、これならばクライマックス初戦でも充分な投球ができるのではないかなと思います。ただし、初回だけはお気をつけを。二番手久本は1回を投げて無失点、戦力外通告から広島にやってきて一年目ですが、先発にロングリリーフ、ミドルリリーフと役割が全く一定しない中で43試合に登板して3.00と十二分の成績を残すなどこちらの期待をはるかに上回る成績でした。三番手横山も1回を投げて無失点、後半戦は永川と共に勝ちゲームのリリーフとしてチームを支え、最後に投げたミコライオも今年もなんだかんだで一年間クローザーとしての役割を果たしてくれました。しかし、今年はまだ終わってはいません!充分にリフレッシュして阪神とのクライマックス初戦に臨んで欲しいですね。 一方野手陣は村中の前に沈黙してきましたが、6回に先頭菊池がレフト前ヒットで出塁すると、キラも四球を選んで一二塁となった直後、エルドレッドがタイムリーヒットを打って1点を返します。尚もチャンスで木村の代打下水流がタイムリーヒットを打って2点目、7回には先頭の代打小窪がヒットで出塁した後に丸がタイムリー三塁打を打って3点目、その後にキラの一塁ゴロの間に1点を返し、1点差まで詰め寄りましたが、その後は得点できませんでした。個人に目を向けていきますと、丸が最終戦で打率が.270台に引き上がりました。下水流は今日も結果を残したこともあり、クライマックスシリーズでは右の代打として起用されるかもしれませんね。 レギュラーシーズンは終了しましたが、12日には阪神とのクライマックスシリーズが待っています。まずは勝ち上がって巨人との対戦権を得られるように頑張ってほしいですね。【送料無料】セイバーメトリクス・リポート(2) [ 岡田友輔 ]価格:2,520円(税込、送料込)
2013.10.06
コメント(0)
『3巡目以降は捕手、長打力打者とのことだが・・・』 メジャーリーグはいよいよプレーオフが始まり、パイレーツとブレーブスがカージナルス、ドジャースにやり返し、白熱していますね。う~ん、その中にレンジャーズがいないことが悔しい今日のこの頃・・・。ここは気を取り直して24日に迫っているドラフト候補の分析をしていきたいと思います。 まず広島のドラフト方針をもう一度おさらいしてみますと、『1、2巡目は即戦力投手を指名』するということが既に決まっていたとうこともあり、前回は広島が上位候補として名前の挙げた投手らを分析させていただきました。今回はもう一つのコメントである『3巡目以降は捕手と長打力のある打者』というコメントに沿っていき、広島が候補として名前の挙げた選手の分析をしていきたいと思います。長打力のある打者は昨年獲ったのでは?と思われる方もおられるかと思いますが、2巡目に獲った鈴木は将来楽しみな打者ですが、どうも打撃内容や打球傾向を見ると長打力を武器にするタイプではなく、俊足巧打の打者の傾向が強く表れており、こちらが想定していた打者とは違っていたこともあることも大きいのではないかと思います。捕手は以前から言われていたので指名があるのではないかと思われます。 ただし、田口が残っていれば幸せとコメントしている為、仮に3巡目に残っていた場合は田口を指名する可能性が残されています。ネットでの意見では3巡目で残っているわけがないという評価が多いですが、実際のドラフトではネット上での評判と実際のプロのスカウトの評価は食い違うことが多々あり、特に今年はレベルが高いかどうかは置いておくとして大学社会人投手に候補者が集まっており、田口のように高卒でしかも極端に背の低いタイプは案外残ってそうな気がするのですが果たして?ちなみに入団テストで通過した選手がいるとのことですが、毎年獲らないので獲らないのではないでしょか。また、広島は最下位指名にほぼ毎年高校生内野手、高校生投手のどちらかを獲ってきているだけにその指名も考えられるのではないでしょうか。 まず広島が名前の挙げた捕手は次の3人、大卒では梅野、吉田の二人、社会人では高校時代野村とバッテリーを組んでいた小林が挙がり、特に梅野が高評価とのことです。次に長打力のある打者として名前が上がっているのが高校生では上林、大学生では岡、社会人では井上の3人が挙がっています。上林は高校生なので評価しようがなく、今回は上林と今年のデータがない小林と井上を除く3人を見ていきたいと思います。 『梅野』 A ※完全な上位候補で3巡目で獲れるか疑問符 打撃が売りの大学生捕手、2011年からISOPは.200を越すなど長打力に磨きがかかり、ミート力も8.68、選球眼は何と2.00と異次元の数字を記録しています。ただし、地方リーグなので多少割り引いて考えて今回はAということにさせていただきましたが、最後の秋でも同じ成績を残せばSになりそうです・・・本当に3巡目で獲れるの???この秋にも好成績を残せば一巡目で指名されてもおかしくなさそうですが・・・。 『吉田』 C ※野手としても面白い長打力型捕手 梅野と同じく打撃が売りの大学生捕手、ミート力は5.73、選球眼は.756、プロレベルの成績なら高いですが、これは大学生での成績で、更に二部での成績なのでちょっと物足りない感があります。しかし、2013年春には大爆発を起こしてミート力は6.375、選球眼は1.625と特に選球眼で引き上がりましたが、2011年秋も同じく大爆発を起こしたので、今回もそのケースが考えられるだけに鵜呑みにはできません。また、この選手の大きな特徴は長打力、通算ISOPは.217と.200を越えており、確かな長打力を持っており、野手としても面白いのではないでしょうか。梅野に比べると劣るかなというのが率直な感想ですが、3巡目で残ってる可能性があるのはどちらかと言えば吉田ではないでしょうか。 『岡』 A ※魅力的な選手だが3巡目で残ってるの? 右の強打者として名前が挙がる候補の一人、投手としても150キロを越すことで二刀流と呼ばれていますが、野手としての評価が高いとのことです。通算のミート力は7.47、選球眼は1.26とミート力は大学生レベルで考えると若干低いですが、高い数字を記録しています。しかし、今年の春の成績はミート力が9.33、選球眼は1.67と高い数字を記録しており、この秋でも高い数字を残せばSも考えられる選手です。長打力は通算ISOPが.169とそれほど高くないですが、野手一本で専念してトレーニングすると考えればもう少し伸びる可能性があるのでそこは難しいところです。また、150キロを記録する強肩に加え、盗塁も2012年秋が2、2013年春も3、三塁打も右ながら通算で2本打っているだけに意外と動ける選手でもありそうで、プロのスカウトが好む身体能力も持ち合わせたタイプです・・・故にどう考えても1巡目で指名するところが出そうなんですけど・・・、こんな選手が3巡目で獲れるか甚だ疑問です。 吉田以外の二人は正直3巡目で残っているとは思えないだけに3巡目での指名は吉田か小林辺りかもしくは高校生捕手ではないかなと個人的に予想しています。4巡目は井上、上林辺りを指名し、5巡目以降には昨年高校生内野手として美間を指名しただけに今回は高校生投手を指名するのではないかと思われ、名前としてはイケメン枠?の鈴木や小又、砂田らが挙がっています。最後に私の予想を書いてみたいと思います。1巡目:即戦力投手(大瀬良・杉浦)2巡目:準即戦力投手(石川・浦野・白村)3巡目:捕手(小林・吉田・高校生捕手)、地元高校生左腕(田口)4巡目:右の強打者(井上・もしくは高校生野手)5巡目:高校生投手(鈴木・小又・砂田) ただ最後に個人的な意見を述べさせていただきますが、正直今年は一昨年指名された今現在先発ローテを担っている野村、昨年指名された楽天の先発の則本やヤクルト先発の小川、リリーフエースとして活躍しているヤクルトの石山、浪人を経て巨人入りして先発ローテとして活躍している菅野らのようにこの選手ならば文句なし、もしくはほぼ活躍できると太鼓判を押せる投手が吉田一人しかいないと感じています。大瀬良は年々数字が落ちてきていて危険状態、杉浦も確かに成長は感じさせますが、やはりどうしても奪三振率6.80と極端な低さが気にかかります(三振をあまり奪うタイプではない野村でも大学時代の奪三振率は8.83ありました)。それならば身体能力に野手として本格的に育成すれば長打も花開きそうな岡や梅野辺りを上位指名した方が良いのではないでしょうか。やはり即戦力投手を指名するならば昨年だったのではないでしょうか。完全に戦略ミスをしており、影を落としそうな気がするのですが・・・。【送料無料】セイバーメトリクス・リポート(2) [ 岡田友輔 ]価格:2,520円(税込、送料込)
2013.10.05
コメント(0)
『最後の背番号1、前田』 本日の広島は3-5で中日に敗れ、シーズン負け越しが決まり、3位となりました。先発は福井、今年はセットアッパーとして期待されていましたが、まあ予想通り奮わず炎上し、一軍登板の機会から遠ざかっていましたが、今村の登録抹消に伴い試験的な意味合いでの先発登板となりました。初回は3つのゴロを打たせましたが、結果的に2回3分の1を投げて4失点、1奪三振1与四球と結果だけ見れば奮いませんが、batted ballは8:2:2とゴロを打たせる投球ができており、課題の四球も1つのみと、これまでとは違ってゴロ安打が抜けてしまう不運があっての炎上、今後に向けて一歩進んでいけそうな内容ではないかなと個人的には思いました。ただ、3回に一気に制球が甘くなってしまった感があるだけにやはり集中力が持続しないタイプなのでリリーフの方が良いかなと思いました。後は如何にそれを自分のものにするのかが課題ではないでしょうか。二番手中田は1回3分の2を投げて被弾してしまって1失点、今井と久本はそれぞれ3回と2回を投げて無失点に抑えました。 一方野手陣は3回に投手中田の二塁打の後、菊池の2ランで2点を返し、4回には先頭小窪の二塁打、一死三塁となった後に石原の二塁ゴロの間に1点、しかしそれ以降は中日若手投手陣の前に沈黙して無得点に終わりました。今日は丸やエルドレッドら大きな得点力を持つ選手らが相次いで欠場していたこともあって3点止まりでしたが、それでも4四球と待球作戦は維持しており、これができていればクライマックスシリーズでも大丈夫ではないでしょうか。 そして今日は背番号1、前田智徳の引退試合。何と代打だけでなく、かつての定位置ライトの守備に就き、打球を処理しました。これまで本当にお疲れ様でした。いつかまた帰ってきて欲しいですね。【送料無料】マネー・ボール完全版 [ マイケル・ルイス(ノンフィクション作家) ]価格:987円(税込、送料込)
2013.10.03
コメント(0)
『育成ドラフトでの指名に疑問符』 広島は岸本秀樹、弦本悠希、伊東昂大、富永一、塚田晃平、山野恭介、中谷翼、申成鉉、中村真崇、三家和真ら支配下4選手、育成6選手に対して戦力外通告を行いました。 岸本は速球派右腕としてリリーフとして登板、しかし今年は二軍でも不調で29回を投げて41被安打、17奪三振、16四球と奮わず、一軍での登板がありませんでした。しかし、まだスピードはあるだけに興味のある球団があるかもしれません。 弦本は四国アイランドリーグから指名された投手、奪三振能力とスピードが武器との触れ込みでしたが、スピードは140を越えることが殆どない上に奪三振率も低く、失礼ですが完全に見込み違いの選手で、どちらかと言えばブログでの一件の方が有名でしょうか。富永も弦本同様の触れ込みで入団しましたが、実際はスピードは130キロ台で奪三振率は低く、完全に見込み違いでした。 伊東は完全に広島によって潰されてしまった投手でしょう。そもそもじっくりと育成することを主眼に置かれた下位指名の投手を二軍とはいえいきなり先発ローテに入れ、挙げ句の果てに一軍にまで昇格させて登板させるという明らかな先走りという他なく、案の定故障してしまい、球速は最速ですら128キロと急成長を見せた一年目の姿はどこにもありませんでした。斉藤やたった2週間で壊した佐藤剛士らから何も学ばなかったという他なく、二度とこのようなことはしないでもらいたいと思います。 以上が個人的に印象に残っている選手達の感想です。一番疑問符に感じたのは育成選手の指名、2012年の育成ドラフトで指名した選手をすべて解雇しています。今までも育成ドラフトで指名した選手は全く活躍しておらず、ましてや塚田は派遣された四国アイランドリーグですらボロボロの数字、三家は高卒ながらたったの2年で解雇されており、プロレベルではなかったように思います。資金力に乏しい広島にとっては低年俸で指名できるとはいえ、はっきり言って金をドブに捨てているようなものです。今後は育成ドラフトでの指名は考え直すべきではないでしょうか。 しかし、選手達には是非とも次の新天地で頑張ってもらいたいと思います。特に申や伊東、弦本、山野、三家、富永らは私よりも若いだけにまだまだ何でもチャレンジすることができる年齢なだけに落ち込まずに前に進んでもらえたらと思います。【送料無料】マネー・ボール完全版 [ マイケル・ルイス(ノンフィクション作家) ]価格:987円(税込、送料込)
2013.10.03
コメント(0)
『帰ってきた者、新参者、古株者、去る者』 本日の広島は7-2で阪神に勝利、5割まで後2勝でしょうか。先発野村は6回を投げて5奪三振1四球、batted ballは12:7とゴロを打たせる投球、4回以外は毎回走者を背負う投球でしたが、長打は6回のみで決定打を許さない投球で2失点、繋ぎの打線の阪神を繋がせませんでしたね。二番手今井は先頭上本に今井程のスピードや球威で全球直球と理解の苦しむ配球もあって安打を打たれましたが、それ以降は2つのゴロと1奪三振で無失点。三番手横山は147キロをマークするなどベテランながらまだまだスピードは健在、好調マートンにゴロを打たせ、福留も見逃し三振に切って取り、そして・・・菊地原が登板、球速は141キロを記録するなどまだまだできそうな気もしますが・・・、お疲れ様でした。最後は永川が1回を投げて無失点に抑えました。 一方野手陣は2回に先頭梵がライト前ヒットで出塁すると、一死二塁となったところで木村が今季初本塁打となる先制2ランを打って先制、3回には先頭キラが四球を選んで出塁すると、梵が死球で一二塁となり、岩本がライト前ヒットを打って満塁、木村は倒れましたが、石原がしっかりとボールを見て押し出し四球、5回には代わった松田から先頭梵がライトフェンス直撃の二塁打で出塁すると、木村のライト前ヒットで一三塁、石原倒れて二死となるも何と投手の野村が松田の146キロを記録する直球を跳ね返してタイムリー、更に丸も四球を選んで二死満塁となった後、菊池が走者一掃のタイムリー三塁打でこの回一挙4点、これでほぼ勝利を手中にしました。今日は6四球を記録する待球作戦に加え、効果的に長打が絡み7点を奪うことができました。この攻撃ができれば気負いさえなければクライマックスシリーズでも得点に苦労することなくできそうですね。 今日は引退する菊地原、前田、阪神の桧山らが出場、かつて主力として活躍していた選手が引退していくというのは何とも寂しいものがあります。しかし、その日に松田や2年目の野村、菊池など新しく一軍戦力として上がってきた者、新しくチームを背負っていく者、故障や不振で苦しんできましたが今年帰ってきた者(永川)、ベテランながらも地味にチームを支え続けている者(横山)、色々な選手が入り混じっていますね。時代は常に動いているんだなぁとしみじみ思いました。【送料無料】セイバーメトリクス・リポート(1)価格:2,310円(税込、送料込)
2013.10.02
コメント(0)
本日行われたワイルドカード決定戦にレンジャーズは2-4で敗れ、残念ながらプレーオフ進出はなりませんでした。先発ペレスは5回3分の1を投げて5奪三振2四球、batted ballは5:4:3といつも通りの投球とはいかず、緊張のためか初回にいきなり一死満塁のピンチを作りましたが1失点で凌ぎ、ロンゴリアに2ラン本塁打を浴びましたが、その後は抑えて3失点とまとめました。残念ながら敗戦投手となりましたが、22歳の若さで三本柱の一角に入ってくれるようになったことは大きな収穫です。是非とも来年はレンジャーズを支える先発投手として活躍してもらいたいですね。オガンドは3分の2を投げて2安打2四球で1失点、しばらく先発として投げていながら大事な一戦とはいえ突如リリーフで登板、ちょっと振り回し過ぎではないでしょうか。広島でいうところの高橋建状態でしょうか?それでも防御率が3.11は立派です。やはり役割を一本化させてあげたいところです。 一方野手陣はレイズのエースであるプライスの前に抑え込まれ、2失点の完投勝利を許してしまいました。やはりレンジャーズ打線は緩やかにではありますが、徐々に弱体化してきてることは疑いようもない事実です。マーティンやプロファーなどが出てきましたが、長打力を売りとする新星の登場を期待したいところですね。 残念ながらプレーオフ進出ならず、やはり基盤が徐々に弱くなってきていることを改めて再認識した形となりました。一時凌ぎの補強ではなく、もっと腰を据えたチーム強化をしていきたいところです。ファン入門にお勧めの本格派レプリカジャージMLB レンジャーズ #11 ダルビッシュ有 Player Repl...価格:16,800円(税込、送料込)
2013.10.01
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1