全9件 (9件中 1-9件目)
1

昨年9月に韓国・仁川(インチョン)アジア大会でカメラを盗んだとして、窃盗罪に問われた競泳元日本代表の冨田尚弥被告(26)に対し、仁川地裁は28日、罰金100万ウォン(約11万円)の有罪判決を言い渡した。 感想>嵌めらたことは確かでしょうが、入れられたものがカメラであることを確認し、儲けものと思って、壊れてなかったらあとで売ろうとか思って、部屋に持ち帰ったんではないでしょうか? 韓国側も部屋に持っていってくれれば儲けもの、置いていかれればそれはそれで終わりという賭けに出たと思います。ただし韓国という国は、こういう心理分析にたけていて、7割か8割の確率で持っていってくれると思ったのだと思います。 嵌められたことに気付かず、儲けものと思ってしまった彼の負けでしょうね。 もっと金をもらってるような選手だったらそんなリスクは冒さないでしょうけど、売れば何十万かになるという欲は、あまりお金がないからこそ出ると思います。 会見で一部嘘を言って都合よくしてしまってることもまた、彼の甘さが出てると思います。
2015.05.28
コメント(0)
![]()
三重県内で捕獲されたクマを、同県の担当者が隣接する滋賀県の山中に放していたことが27日、分かった。同日早朝には、滋賀県多賀町で女性がクマに襲われて重傷を負う事故があり、滋賀県側はこのクマの仕業だった可能性があるとみて、知事名で三重県に抗議する方針。三重県側は落ち度を認めて同町に謝罪し、滋賀県への謝罪も検討している。 三重県獣害対策課によると、同県いなべ市で今月17日、ツキノワグマ1頭が捕獲され「麻酔で眠らせた上で、滋賀県境の山中に放した」と発表。しかし、実際には三重県の放獣担当者は県境を越え、滋賀県多賀町でクマを放したが、滋賀県に連絡していなかった。 その後、同町で27日早朝、女性(88)が自宅近くでクマに襲われ、頬骨を折るなどの重傷を負った。滋賀県によると、これまで同町内でのクマの目撃情報はほとんどなく、三重県が放したクマの仕業ではないかとみている。 捕獲したクマの処置は、自治体によって対応に差があるのが現状という。滋賀県はクマの保護管理計画で、麻酔をかけた上、捕獲場所と同じ市町で放獣する-などと定めているが、三重県は放獣場所についての明確な規定がない。滋賀県自然環境保全課の担当者は「連絡もせず他県にクマを放すなど常識では考えられない」と憤っている。
2015.05.28
コメント(0)

NHK連続テレビ小説「マッサン」のヒロイン、エリーを演じた米女優、シャーロット・ケイト・フォックス(29)が、来日前に出演した米映画「誘惑のジェラシー」(チェイス・スミス監督)で衝撃映像を披露していることが27日、分かった。 同作は5月29日、DVD(オルスタックソフト販売)が日本先行発売。27日発売の週刊現代に、その場面写真の一部が袋とじで掲載されている。
2015.05.26
コメント(0)
奉仕には、次の三つがあります。一つめ、行為による奉仕。労働や親切な行為ですね。お年寄りに席を譲ったり、ボランティア活動をすることです。お金を寄付することもこれに入ります。 二つめ、言葉による奉仕。人を生かすも殺すも言葉しだい、と申します。それほど言葉には力があるのです。同じことを言うなら、相手を喜ばす言葉を使うこと。相手に明るくなってもらい、生き生きとなるような言葉を使えるようになりたいものです。三つめ、心による奉仕。他者の幸せを願う心、愛に満ちた心です。世界の平和を祈り、人々の平安を祈りましょう。無力で無駄のようですが、とても大切なことです。奉仕と聞くと、なにか災害時のボランティアに出かけたり、多額の寄付をしたり、特別なことのように考えるかもしれませんが、そんなことはありません。むしろ、ふだんの生活の中のこころがけの方が大切な奉仕となります。今いる あなたの場所で、あなたができる範囲で、あなたの言葉で他の人への奉仕が、何かできるはずです。今の職業、環境、まわりの人々、とりまく物の中で行えば良いのです。 10分後には、その時、その場所で、 1時間後には、その時、その場所で、何か奉仕ができないかと考えましょう。 奉仕の対象は、困っている人に対する救いだけではありません。ペットにエサをやれば、ペットへの奉仕。花瓶の水を交換すれば、生け花への奉仕。散らかっている部屋を掃除すれば、空間への奉仕。道路に落ちているゴミを拾ってゴミ箱へ捨てれば、周囲の人々や地球への奉仕になります。こう書きますと、なんだか当たり前のことを しているだけのように 思えるかもしれませんね。そうなんです。奉仕というのは、当たり前のことを、相手に対して心をこめて、愛情を込めて行うことなのです。あなたが看護師さんなら、患者さんに対して 心をこめて看護なさってください。あなたが農家なら、野菜やお米に対して、心をこめて作ってそれを食べる消費者に、心をこめて出荷なさってください。あなたがカメラマンなら、被写体に対して心をこめて写し、写真を見てくれる方々に心をこめて現像してください。あなたが学生で、教室で勉強中なら、先生に心をこめて、そして送り出してくれたご両親に心をこめて 勉強なさってください。 あなたが今いる場所で、いましていることを 他者のために心をこめて行うことが 立派な奉仕になるですよ。より
2015.05.17
コメント(0)
毎日洗濯しているタオルが、だんだん弾力がなくなってきました。その時、テレビ番組で、脱水後にタオルの端を持って前後に10~20回振り、反対に持ち替えて同様に振って干すとフンワリすると聞いたので、試してみました。 本当にふんわり感覚!以来毎日タオル振りを実行しています。
2015.05.14
コメント(0)
![]()
「子供の悩み事相談」「無料」という新聞記事を目にして、開催場所に行きました。「スコーレ」が開催していました。「スコーレ」の本は図書館にあり、目にしたことがありました。20人くらいの受講者が講義を聴いていました。講義の後「いま悩んでいる人いますか?」の質問に3~5人が手を挙げました。「今のままでは危ないな。と思っている人は?」と言うところで初めて参加した人が手を挙げました。悩んでいる原因を一人ずつ発表しました。涙ながらに悩みを打ち明けた相談者に対して、「あなたは最初の一歩を踏み出した勇気がある。」「それでよかったんだよ。」「つらかったね。」「私と同じです。」「お母さんが今頑張りなさい。」などそれぞれに肯定的な言葉をかけてくださいました。今まで「的を得た答えが返ってこない、見当違いのお説教をされると思い」相談したことがなかった私も悩みを話しました。私の悩み事は、「子供が甘えすぎる。」ことです。「子どもが必要としているんだよ。」「いまのままでいい」と励まされ、「困ったこと」が心落ち着くことになり子供と積極的に遊ぶ心構えができました。帰りに「スコーレ」に入会し雑誌を買うように勧められ、会費3か月分3000円と雑誌代300円を払ってきました。初めて参加した人は全員入会しました。感想>友人に悩みを話せばつまらないうわさになるのが怖くて誰にも話せませんでした。悩みを聴いてもらい、肯定的なアドバイスを得たことで気持ちが軽くなり再参加したいと思いました。 【中古】文庫 スコーレ No.4 / 宮下奈都【10P06May15】【画】【中古】afb
2015.05.11
コメント(2)
![]()
カラオケでワルツを歌ってくれる人がいて踊りました。マナー1、ダンスは男子が女子を誘います。女子の誘いを待っている男子がいてびっくりしました。「あなた、女子に誘ってもらって踊るの?」と言ったら喜んで女子を誘っていました。2、最初のダンスとラストダンスはパートナーと踊ります。私の小さな胸が痛かったのは、「私のこと好き」と熱心に言っている男子がラストダンスに他の女子を誘ったことです。なんでも誘えばいいっていうものじゃないです。今は、ラストダンスも何もないのかな~気にしていないのかな~。彼の愛情に疑問を持ちました。ラストダンスは私に、ろくでなし 等12曲越路吹雪 ベスト&ベスト
2015.05.02
コメント(0)
![]()
衆人環視の中、首相が爆殺された。そして犯人は俺だと報道されている。なぜだ?何が起こっているんだ?おれはやっていないー。首相暗殺の濡れ衣をきせられ、巨大な陰謀に包囲された青年・青柳雅春。暴力も辞さぬ追って集団からの、孤独な必死の逃走。行く手に見え隠れする謎の人物達。運命のかぎを握る古い記憶の断片とビートルズのメロディ。スリル炸裂超弩級エンタテイメント巨編。ビートルズの曲 「ゴールデンスランバー」から[Golden slumbers fill your eyes]金色の眠りはあなたの目を満たします。[Smiles awake you when you rise]貴女が起きる時微笑はあなたを満たします。[Once there was a way to get back homeward]かつて家のほうへもどる方法がありました。<昔に戻ろうよ。>ビートルズのポールマッカートニーが、ばらばらになったメンバーをどうにか一つにしようとしていた。故郷へ続く道を思い出しながら、だ。結局、バンドは元には戻らず、ポールマッカートニーは後半の曲をつないで、メドレーに仕上げた。感想>678ページの大作で読み終わるのに時間がかかりました。勉強になったこと>電話などは逆探知される前(30秒以内)に切るのが良い。 【中古】文庫 ゴールデンスランバー / 伊坂幸太郎【画】
2015.05.02
コメント(0)
![]()
高校生活を飾るイベント「歩行祭」。それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩きとおすという、北高の伝統行事だった。甲田貴子はひそかな誓いを胸に抱いて、歩行祭に臨んだ。三年間、誰にも言えなかった秘密を清算するためにー。学校生活の思い出や卒業後の夢などを語らいつつ、親友たちと歩きながらも、貴子だけは、小さな賭けに胸を焦がしていた。本屋大賞を受賞した永遠の青春小説。感想>読後、私は「嫉妬」について考えました。「嫉妬してほしい」って裏返すと「自分を愛してほしい。」「高校生活を飾る最後のイベントに誰とゴールするか?」…私は「人生のゴールを誰とするか」に思いをはせます。気になったフレーズ>・意識のレベル・感情のレベルが無言で歩いていてもとても似通っている。想像以上に彼女には自分と同じものが多く含まれているのだ。・お前にぐちゃぐちゃになっていて欲しいんじゃないの。お前にかかわっていてほしくて、責任を感じてほしくて、そういうことしてるんじゃないのかな。・究極のあてつけ。 【中古】文庫 夜のピクニック / 恩田陸【P25Apr15】【画】【中古】afb
2015.05.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1