全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
「裕福な家は家具があるだけで雑多な品は何もなく、お金のない家ほど、100均の品、温泉のお土産、もらった貯金バコなど品物があふれている。」と「ちびまるこちゃん」がテレビで言っていました。必要な品物を買う。不必要品は安くてもかわいくても買わない。もらわない。
2015.11.10
コメント(0)
昔、私は独身貴族でお給料のほとんどを貯金していました。 ある時男性達が「僕の服アルマーニ」「俺は高級時計」「ゴルフ会員権持っている」「俺の車は高級車」「オラの親せきお金持ち」とそれぞれ自慢していました。皆が去ってから、話を聴いていた野暮ったい服装の人が最後に「俺は金あっても使わない。」と言いました。服を買う人は服が残り、時計を買う人は時計が残り、車を買う人は車が残ります。お金を使わない人はお金が残ると思うから、私はその野暮ったい服装の人が一番お金持ちに思えました。私は、その野暮ったい服装の人に「キミ、給料の半分くらいは使わなきゃいけないよ。」とアドバイスされました。
2015.11.10
コメント(0)

高級ブランドの偽ブレスレッドをインターネット上で販売したとして、詐欺などの容疑で10月28日に逮捕された無職、松永かなえ容疑者(26)が、ツイッター上で「ばびろんまつこ」の名で活動していた女性と同一人物である可能性があるとして、一部のメディアが取り上げている。 松永容疑者は今年5月、高級ブランド「カルティエ」の偽ブレスレットをネットオークションに出品し、京都市内の女性(43)に約65万円で販売。この落札した女性が「箱も粗末でブレスレット自体が軽い、偽物では」と同署に相談して、事件が発覚した。同容疑者は容疑を認め「ネットオークションで偽物を5万円ほどで買い正規品として出品した。これまでに400万円の売り上げがあった」と供述したという。ばびろんまつこのキラキラツイートは高級料理店での食事や高級外車、高級ブランド品を買いあさる豪華な生活を誇示。一般市民を馬鹿にするような鼻につく”セレブツイート”を繰り返していた。 松永容疑者は逮捕の直前まで、大手IT企業の“美人広報”として、メディアに登場していたとされる。「本人は『太いスポンサーがいる』と話していたようですが、本当のところは親しい人がいるのかどうかもわからなかった。美人だからご飯をおごってくれる複数の男性はいたようですが、最近の稼ぎは偽ブランドだけだったのではないでしょうか」と周辺関係者は話している。転職サイトGreenで調べると、DMM,comは総務で年収300万~500万くらいで募集しています。決して安くはないですが、キラキラOLの生活を維持するには厳しいです。感想>セレブツィートを始めると「更に高級路線をエスカレートしたくなる気持ち」になるようです。私も節約路線をエスカレートしているので、もっと頑張ろうという気持ちわかります。お互いに程々にしましょう。キラキラツイートで面白いことを書き、多くの支持を集めても、それだけだったのは悲しいです。ブログを書いてお金が伴えば詐欺などしないで済み、さらに良かったです。
2015.11.10
コメント(0)
![]()
枕を買いました。枕にも寿命があるそうです。高さ調節できるところと、一番寿命が長いと言われるパイプ枕を買いました。枕カバーは家にある洋服をリフォームします。枕の寿命そばがら 1~2年ポリエステル綿 1~2年ウレタン 2年パイプ 3~5年
2015.11.10
コメント(0)
![]()
1、日時は速やかに決定すべし!何かとあわただしい年末。出席者全員の予定を合わせるのはなかなか難しいもの。週末など、込み合いそうな日は店の予約も集中するので、なるべく早く日時を決めよう。 出席者をリサーチすべし!複数の宴会の出席が予想される上司などの予定も考慮に入れて、会場がダブらないようにしよう。飲める人、飲めない人、好き嫌いなど、できるだけ情報を集めて、楽しい宴席をプロデュース。2、二次会のセッティングを忘れるべからず!一次会がお開きになった後、行き先が決まらずウロウロと町をさまよい歩くのはつらい。二次会が恒例になっているなら、前もって店を決め、大体の時間と人数を伝えておこう。一次会でそれぞれに声をかけ、人数が集まりそうなら、その場で店を探して予約を入れるという方法も。何軒か候補の店を考えておこう。3、店を決定する前に下見をすべし!知らない店を予約することほど恐ろしいことはない、聞いただけではわからない雰囲気や間取りなど、実際に行ってみて決めよう。下見の時に、店の人と人数やどんな集まりかなどを話し、どのスペースを使うのかしっかり見てこよう。 席次は前もって決めるべし!気軽な集まりなら、くじ引きで席を決めるのも楽しいアトラクションになるが、会社や取引先などとの宴席では、そうはいかない。事前にきちんと席次を考えておこう。席に名札を置くまでしなくとも、主賓を上座に、スムーズに案内できるように準備する。忘れがちなのが幹事席の確保。下座で飲み物や料理のオーダーなど、迅速に対応しよう。 万歳はヒョウタンの中くびれ進行はスムーズに!主賓のあいさつ、乾杯の音頭、締めの言葉などは、急に指名されても困ってしまう。事前にお願いしておこう。料理の進行に合わせてタイミング良く進められるように店の担当者とコミュニケーションをとるべし!4、何より自分が楽しむべし!気配りばかりで落ち着く暇がないのが幹事の宿命。しかし、自分が楽しくなくて出席者を楽しませることはできない。準備を万全にして、当日はリラックスして楽しむべし。
2015.11.03
コメント(0)

途中には「大村智先生ノーベル賞おめでとう」と書いたのぼりが多数あり、ほほえましかったです。美術館周辺に11時につきまして、敷地内にあるそばを食べました。扉近くに張り出した紙に順番に名前を書いて待っていました。座席は7つだけです。案内ではメニューが多いようでしたが、メディアで取り上げられてから、お客さんが多くて忙しいため当日は700円のそばと、1100円の天ぷらそばだけをメニューにしていました。天ぷら具の種類と量は多く満足でした。美術館拝観料金510円でした。敷地内にある温泉には美術館のチケットを見せると100円引きにしてくれました。美術館と温泉のどちらが先でも100円引きにしてくれるそうです。一緒に入った奥さんは「入浴料が安い」とおっしゃっていました。入浴料500円でした。温泉はぬるぬるしていて湯加減もよかったです。
2015.11.02
コメント(0)
![]()
「9時半から信玄餅詰め放題が始まるから」と早起きして山梨県へ出かけました。高速から見る紅葉は素晴らしかったです。着いたのは9時前でしたが、観光バスが3台並んでいて「詰め放題」はできませんでした。当日は70番までだったそうです。駐車場係りの人に聞いてみると「一番早く並んだ人は7時だった」そうです。9時から工場案内をしていただきましたが、そんなことをせずに「社員特価1/2販売」に行き、買い物をした方が良かったです。「社員1/2特価の品物」も限定販売で9時半には信玄餅など主だった品物は売り切れ、かりん糖などが残っていました。反省>私が友達を誘って出掛けたので、添乗員としての役割を全うできず残念でした。桔梗屋さんに電話して「何時から並べばいいか」を聞けばよかったです。ブログをたくさん見て、事前学習を多めにすればよかったです。工場見学をしたおかげで、餅と砂糖を混ぜるという信玄餅の作り方がわかりました。「クックパット」に優しい作り方が載っていたので、作ってみようと思います。材料 もち粉 100g黒糖 40g熱湯 130mlきな粉 適量蜜 好みで 作り方 1 もち粉と黒糖をよく混ぜる。 2 熱々の熱湯を加え、木べらで混ぜる。3 透明な感じになってきたら、きなこを敷いたパットの上に置く。(きなこにはお砂糖はいれなくてOK) 4 全体的にきな粉をまぶしたら、四角く整形して、冷ます。
2015.11.02
コメント(0)

グッチ 本物はUの字が片方細いエルメス 本物は留め金具裏がつるつるして光っている。ブランドロゴの作り方が雑なのは偽物ヴィトン 本物はモノグラム柄の中心点の大きさが三つとも違うモンクレール 本物はロゴの刺繍が細い簡単な見分け方をテレビ放送していました。市場に出回っている偽物が多い順番1、ヴィトン2、グッチ3、シャネル4、エルメス
2015.11.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()