全30件 (30件中 1-30件目)
1
留守番ブロガーと合流し、くねくねとした秋田自動車道を大仙方面へ 気温12~3℃。 車窓には残雪が。。。 桜の開花がちょっと心配
2010年04月30日
コメント(0)
首里高・土を持ち帰るために使用したケース、選手章(1958年) ※ 桜前線を追いかけて北上した管理人(yuruhoko)の代わりに留守番が更新しました。 この後、留守番も北上して管理人と合流します。
2010年04月29日
コメント(0)
白石川沿いに大河原町内から柴田町まで続く約8kmの桜並木。 一目千本桜(ひとめせんぼんざくら) と呼ばれています。 背景の蔵王連峰や芝桜が映えるのも晴天のおかげでしょう。
2010年04月28日
コメント(0)
今年初の「筍ごはん」。 おいしい 母の味。
2010年04月27日
コメント(0)
グラウンドコート・ぼうし(1946年) ※ 桜前線を追いかけて北上した管理人(yuruhoko)の代わりに留守番が更新しました。
2010年04月26日
コメント(0)
「バックスクリーンビュー」からみたスコアボード ※ 桜前線を追いかけて北上した管理人(yuruhoko)の代わりに留守番が更新しました。
2010年04月25日
コメント(0)
屋外階段を上ると、そこは「バックスクリーンビュー」 ※ 桜前線を追いかけて北上した管理人(yuruhoko)の代わりに留守番が更新しました。
2010年04月24日
コメント(0)
青森・三沢高のユニフォーム(当時) ※ 桜前線を追いかけて北上した管理人(yuruhoko)の代わりに留守番が更新しました。
2010年04月23日
コメント(0)
第一回全国優勝野球大会 使用球(鳥取西高等学校 野球部) ※ 桜前線を追いかけて北上した管理人(yuruhoko)の代わりに留守番が更新しました。
2010年04月22日
コメント(0)
昨日は近所の伊勢丹へお買い物。 帰りに「沖縄島カフェ」を発見しました。 期間限定でのオープンだそうです。 なつかしいブルーシールの旗やあかばなのトロピカルな雰囲気でいっぱい 写真を撮ってみましたが、あれれ、見事な手ぶれでした 今日から主人は沖縄へ出張。 私は桜前線を追いかけて北上しま~す
2010年04月21日
コメント(0)
ゆるゆる更新するつもりで始めたブログ、毎日更新して今日で6ヶ月が経ちました。 はじめてのお弁当作りを書く予定が……お弁当不要の日も多く、 昨年まで2年間暮らした沖縄のことや、スポーツ、お菓子、旅など なんでもありのブログになっています(笑)。 写真は、いつも使っている「曲げわっぱ」のお弁当箱です。 ご飯の湿気を適度に調節し、軽く、入れ子になるので便利です。 何より、いつものお弁当をおいしそうに見せてくれます。 おかげでお弁当作りを楽しんで継続中です♪ これからは毎日更新にこだわらず、ゆるゆる続けようと思います。
2010年04月20日
コメント(0)
・鰆の麹漬け ・パセリ入り卵焼き ・人参の梅風味煮 ・菜の花のおひたし ・里芋のごまボール ・水菜のちくわ詰め ・かぼちゃの巾着しぼりシナモン風味 ・苺、プチトマトなど 人参とごぼうをいただいた南高梅干しで煮ました。 人参(100g)は皮をむき、ピーラーで薄く切ります。 ごぼう(60g)は包丁の背で皮をこそげ、ささがきにして水にさらします。 梅干し(大2個)は種を除いて半分に切り鍋に入れ、 出汁(1と1/2カップ)、みりん(大さじ3)、しょうゆ(少々・梅干しの塩分を考慮してお好みで)、 人参、ごぼうを加えて火にかけ、汁けがなくなるまで煮ます。 人参とごぼうできんぴらをよく作りますが、梅風味煮もさっぱりとして美味しいです♪ ランキングに参加中です! ポチッとクリックお願いします ⇒
2010年04月19日
コメント(0)
今日、4月の第3日曜日は沖縄「モズクの日」です。 消費拡大のイベントが催されていることでしょう♪ 写真は2月の沖縄旅行で読谷村のパン工房「おとなりや」で購入したもずくジャムです。 伊是名島産のもずく、フルーツパパイヤ、シークヮーサーなどで作った島特産ジャムです。 ライ麦パンに塗ってパクリ…… うーん??? あま~い海苔の佃煮にフルーツの味が混じったような。。。 やっぱりもずくは生が一番ですね もずくのてんぷらも好きです
2010年04月18日
コメント(0)
今日は朝から40数年ぶりの降雪のことがニュースで話題になっています 我が家にもその被害者が一名! ゴルフコンペのため昨夜から泊まりがけで栃木・那須烏山市に行ったのですが、 積雪のためクローズになったそうで、お昼頃に帰宅しました 「せっかく都心から3時間かけてバスで移動したのに~」と嘆いていました。 お天気を恨みながらの朝食には、お酒がたくさん振る舞われたとのことです。 上の写真は被害者が撮影したゴルフ場の様子です。 下の写真は我が家周辺の今朝の様子です。
2010年04月17日
コメント(0)
「うなぎの完全養殖に成功!」のニュースの中で浦和うなこちゃんが映っていました。 おにぎり?…… ではありません。 うなぎの頭です。。 「浦和のうなぎ」をPRするために、アンパンマンの原作者・やなせたかし氏が作った、 さいたま市の観光大使です。JR浦和駅前(西口)に設置されています。 初めてみたとき 他人とは思えず (笑)…… パチリ
2010年04月16日
コメント(0)
今日の首都圏は、冬のような寒さです。 昨日、雪に見舞われた札幌の様子がニュース映像で流れていました ドンピシャのタイミングで札幌出張だった主人、 コートを持たなかったなぁと心配していたら、「別に……」とケロッとしていました。 その主人、来週は沖縄へ出張 沖縄在勤中に買い込んだ「かりゆしウエア」を着る予定とのことで、 今から同僚の分まで用意しています。 写真は、一年前の今頃、沖縄県・本部半島の海沿いの道路を車中から撮影したものです。 このときは伊江島に出かけるため、早朝のお出かけでした。 いかにも南国の朝という感じです。 寒暖の差でカゼをひきませんように
2010年04月15日
コメント(0)
青えんどう甘納豆 落花生甘納豆 先月、清水寺を参詣した後、五条坂の途中で見つけた京都らしいお店「豆吉本舗」。 豆が大好きな我が家、「豆菓子」の暖簾に吸い込まれるように店内へ。 店内は意外に狭く、人がいっぱい。 昔ながらの炒り豆、甘納豆、カラフルな豆菓子、季節限定品など 数十種類の豆菓子がきれいに並んでいて、見ているだけでワクワク♪ 試食用の豆もたくさん 「 どれにしよう…どれにしよう… 試食する豆を迷う~」と、 お店のおじ様の視線が…… 早々に写真の品をお買い上げ (汗) おしゃれで無愛想なおじ様。。 会計の時は「おおきに」と笑顔でしたけど。。。 落花生甘納豆は渋皮もそのまま甘納豆になっていて小豆とはちがう風味があります。 青えんどう甘納豆も甘さ控えめのやさしいおいしさです。 豆吉本舗(まめきちほんぽ) 調べてみると、本店は長野県飯田市 (笑) 湯布院、道後、倉敷、草津などにもお店があるそうです。
2010年04月14日
コメント(0)
先週の土曜の昼すぎテレビをみていると、突然窓の外に飛行船が現れました! あわててベランダに出てパチリ あっという間に飛んで行ってしまいました パソコンに取り込んでみると……赤い文字と顔がぼんやりと。。。 昨日、テレビの報道で「名探偵コナンの飛行船」だと知りました。 ゆるゆるとした休日の思いがけない出来事でした
2010年04月13日
コメント(0)
・ぶりの梅風味ソテー ・ゆで卵 ・ほうれん草ともやしの生姜醤油和え ・人参のごま煮 ・さつま芋煮のカレー粉まぶし ・水菜のちくわ詰め、塩茹でブロッコリー ・苺、パイナップル、プチトマトなど いただいた南高梅干しと天然のぶりをソテーしました。 油少々を熱したフライパンにぶり(一切れ約80g)を入れ両面を焼き火を通します。 梅肉・醤油(各小さじ1/3)、みりん・酒(各小さじ1)を混ぜ合わせてフライパンに加え、 ぶりに煮からめて出来上がりです。 フライパンで手軽に焼きあがり、ぶりの脂と梅干しの旨味がよく合います ランキングに参加中です! ポチッとクリックお願いします ⇒
2010年04月12日
コメント(0)
紀州和歌山の南高梅で作ったうす塩味の梅干しをいただきました。 箱を開けると、大粒の梅がぎっしり 一粒食べてみると、皮が薄く果肉はやわらかく肉厚でジューシー。 塩分約9%の塩加減がとてもいい塩梅です。 を作るのも楽しくなりそう。。 おいしい梅干しで新メニューに挑戦
2010年04月11日
コメント(0)
久しぶりに家族でゆるゆる過ごす週末 昼時にNHKの番組「“基地の街”が挑んだ甲子園~沖縄 嘉手納町~」をみました。 一年ほど前、沖縄のロータリークラブで嘉手納高の活躍を予言していた我が家の野球通は、 どこにでもある普通の高校ながらセンバツ出場を果たした嘉手納高が特にごひいき。 こうした番組企画にご満悦でした。 そして我が家の野球通は、一週間前のセンバツ決勝(興南対日大三)の録画をみて 試合の雰囲気に浸っていました。 夏の沖縄県大会では糸満高が台風の目になるかも、と予想を語っています 写真は、センバツで敗退した嘉手納ナインが一礼して球場を去ろうとしたものの、 思い直したように甲子園の土をかき集め始めたシーンです。 新聞記者が地面に這いつくばるようにしてカメラを向けています。 センバツで土を持ち帰る学校は決して多くないと思いますが、 「そうそう、土を持って帰った方がいいよ」と内心ホッとしながら、 その様子をスタンドから見守りました。 夏の沖縄県大会は激戦ですからね。。。 ※楽天ブログの絵文字、以前のシンプルな方がよかったのになぁ……。
2010年04月10日
コメント(0)
・鮭の西京焼き ・炒り卵(ミックスベジタブル入り) ・人参の肉巻き ・酢ごぼう ・煮物(里芋、れんこん、椎茸、こんにゃく、人参) ・ほうれん草の黒コショウ和え ・いちご、プチトマトなど やわらかいごほうで酢ごぼうを作りました。 ごぼう(100g)は泥をよく洗い流し、鍋にごぼうがかぶる位の水を入れ火にかけて、 やわらかくなるまで茹でたらザルにあげて湯をきります。 酢(大さじ2)、砂糖(小さじ1)、すり白ごま(小さじ2)、塩(小さじ1/2)を混ぜ合わて、 ごぼうが熱いうちに漬け込み、冷めるまでおいて味をしみ込ませます。 ごぼうと白ごまの風味がよく、箸休めにもなります。 ランキングに参加中です! ポチッとクリックお願いします ⇒
2010年04月09日
コメント(0)
・ミニロールキャベツ(しめじ、人参添え) ・桜えび入り卵焼き ・ほうれん草のごま和え ・ひじきの煮物 ・板かまぼこ、プチトマト ・パイナップルなど ネットスーパーで届いた春キャベツが小さかったので、 ウインナーを巻いてミニロールキャベツにしました。 昨夜作っておいたので今朝は楽チンでした♪ ランキングに参加中です! ポチッとクリックお願いします ⇒
2010年04月08日
コメント(2)
日本橋に出かけた帰りに東京駅構内サウスコートの「ecute」へ寄ってみました。 目指すは…もちろん「豆一豆(まめいちず)」! おっ 今日は行列が出来ていない。。急ぎ足でお店へ 「豆褒美の焼きあがりは1時間半後です」と笑顔のお姉さん。。。トホホ。 せっかくなので「もちもちあんぱん@160、五色豆ぱん@190、あずきコロン@160」を購入 「東京」と焼印されたもちもちぱんは、ほんのり甘いこしあん(わずかにあずき入り) の中に求肥が入った平焼きのぱんで、お土産にもぴったり。 白生地にあずき・黒豆・金時豆・うぐいす豆など五色の豆がたくさん入った五色豆ぱんは、 甘さひかえめのお豆とトッピングの塩味が絶妙で、白ぱん好きにはたまりません。 サクサクのパイ生地のあずきコロンは、あっさりとした小倉クリームでていねいに 大納言を閉じ込めたかわいいパイでコーヒーにも合いそう 今回の3品はどれも「あ・た・り」♪♪ 前回はあんぱん専門店なのに…… 「つぶあんぱんは普通、ブリオッシュあんぱんはほとんどホイップクリームが入っていない」と ちょっとがっかりしていたのですが、これでますます「豆褒美」が楽しみ
2010年04月07日
コメント(2)
星型pinoが入っていました(左下) 知人のブログで星型pinoを知り、 「星型pinoに出会うまで購入するよ!」と宣言。 6箱目でget 「もう入っていたのー。。。」と家族はちょっと残念そうです(笑) 何かラッキーなことが起こるのかな? ちなみに知人は臨時収入があったとのこと。 あやかりた~いな♪ 昔は箱のふたの裏に「あたり」が出ると、 「もうひと箱プレゼント」の企画があったような……
2010年04月06日
コメント(2)
・そら豆とえびの塩炒め ・卵焼き ・煮物(里芋、筍、ごぼう、人参、こんにゃく) ・チンゲン菜花のおかか和え ・かぶの浅漬け ・茶福豆、苺、プチトマトなど 今日はそら豆とえびの塩炒めを主菜にしました。 えびは背わたを取り除き酒をふりかけ、余分な水分をとり薄く片栗粉をまぶします。 そら豆はさやから取り出し沸騰した湯で2~3分茹で、冷めたら薄皮をむきます。 フライパンに油少々を熱しえびを炒め、えびの色が変わったらそら豆を加えさらに炒め、 塩、胡椒で味をととのえたら出来上がりです。 空まめを茹ですぎず、炒めすぎないのがポイントです。 新年度も始まり桜も満開になりました ランキングに参加中です! ポチッとクリックお願いします ⇒
2010年04月05日
コメント(0)
大阪でうどんと言えば道頓堀 今井。 道頓堀の喧騒の中、凛とした佇まい、清潔感のある店内、接客も丁寧です。 写真は大阪うどんの代表「きつねうどん」。 つゆは甘さ控えめの薄味ですがコクがあり、甘く煮たきつねからも旨味が出ています。 うどんは讃岐とは違う透明感と弾力があり、上品でとってもおいしいきつねうどんです。 今井のうどんを知ったのは去年の夏。 NHKホール帰りに寄った渋谷の百貨店で催されていた物産展でのこと。 イートインコーナーで食べて「おいしーい」と思いパンフレットを持ち帰りました。 何度も歩いている道頓堀にこんなお店があったなんて。。 甲子園球場の帰りに立ち寄り、大満足でホテルに帰ると 「道頓堀 今井 ニューオータニ大阪店」の看板が まあー 本店の雰囲気もあじわえたのでよかったです 次回も本店に食べに行きます。
2010年04月04日
コメント(0)
興南高やりました ♪ハイサイおじさん♪と指笛、まさに沖縄らしい応援ですね~ 応援団賞優秀校には嘉手納高も選ばれました 写真は今大会の開会式をスタンドから撮影したものです。 初の沖縄勢2校同時出場で注目された大会は期待どおり沖縄勢の活躍で幕を閉じました 私自身も今回初めて甲子園球場に足を運んだことから身近に感じた大会でした いつかは主人の母校の甲子園での試合をみてみたいなぁ 21世紀枠なら可能性があるかも。。。
2010年04月03日
コメント(0)
興南高貫禄の勝利でした。 大きく鋭い当たりを飛ばしていて強さを感じました。 明日は沖縄勢二年ぶりの優勝なるか注目です。 写真は「月刊ベースボール沖縄 2010年3月号」で、 興南高のエース島袋投手が表紙を飾っています。 地元の野球ファンが編集者となって今年創刊したばかりの雑誌 私が「こんなのが創刊するよ~」と知らせたのがきっかけで、 我が家の野球通は定期購読を始めました。 こんな雑誌があると全国でも反響を呼んでいるそうです。 さあ、明日は決勝戦!! チバリヨー興南 (我が家の野球通は年度初めの休日会議一緒にテレビ観戦できないのが残念)
2010年04月02日
コメント(0)
初のベスト4進出 おめでとうございます 我が家の野球通はビデオをみながら 「まさにソツのない試合運びだったね」と感心しきり。 いよいよ準決勝!! チバリヨー興南
2010年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1