全15件 (15件中 1-15件目)
1
こんばんは。shiho(=^▽^=)です。 この頃、少しだるいです(>_
2006年02月26日
こんばんは。shiho(=^▽^=)です。 今日は、にゃんにゃんにゃんで私の大好きな猫の日なんだって。 嬉しくなっちゃうね さて、明日… 実は朝6時の電車にのらなければならないのだ(-_-;) という事は… 4時起き?\(゜д゜;)大丈夫だろうか… 心配。 朝にはめっぽう弱いんです(´ー`ゞ とにかく、4時から5時半にかけてアラームをセット。 さすがに5回なればどこかで起きると思うんだけど… という訳で今日はそろそろ おやすみなさい ( ̄▽ ̄)ノノ〃
2006年02月22日
こんにちは。shiho(^。^)です。皆さん、トリノオリンピック見てますか?私は、夜なので、寝てます。(美容のために)先日、松本にでかけてきました。電車でちょっとした、ぷち旅行ですね。で、始めていくところだったので、どきどきでした。(かなりの方向音痴なので)で、無事松本に到着。えっとどこだっけ~と、バッグのなかをごそごそ。ん!?やばい!やばいよ~!!なんと、地図をわすれてきちゃった!!大事なものだと思って、机に置いたまま、来ちゃった!!典型的な置忘れってやつ。でも、ここでへこたれないのが私。とりあえず、お昼でも食べましょう。と言う訳で、ハンバーガーやさんへ。もりもり食べた後、まあ、どうにかなるさ~とお店を出ました。さてと…松本の町中をさまよう事20分。近くへきていることは確実だが…場所はわからず。聞いてみても解らない。そんな時、公園を発見。少し休もう。とおもい座った先に、かわいいトラ猫が。きゃ~。猫~大好き。(猫を見ると、なでたい衝動にかられる)走り寄ると人見知りもしないで、なでさせてくれました。猫って暖かくて、やわらかいんだよね。気分が落ち着いて、ふと、目を先にやるとその向こうには。探していたビルが!!あーーー!あった~!!猫が「やっとわかったの?まったく世話が焼けるんだから。」といっているようで…。何はともあれ、猫にあたってよかったよ。あの時、猫に駆け寄っていなければ、たどり着けなかったかもしれないんだから。猫が教えてくれたようで、猫が天使に見えた瞬間でした。皆さんはそんな経験ありますか?
2006年02月20日
フィギャア 荒川選手 華麗な滑りをみせてほしいなあ。
2006年02月19日
こんばんは。shiho(*^_^*)です。今日は、だいぶ風が強いです。さて、お金の使い方で、お送りします。皆さんは、お金のやりくりどうしてますか?わたしは…というと、一応、家計簿はつけているんですけどねえ。結局どんぶり勘定。結構無駄遣いしちゃうので困ってます。お金がはいったばっかりは、財布の紐がついついゆるみがち。コンビニに行きたくなっちゃうのも悪い癖。お金の大半は、交際費に消えていきます。でも交際費は、削れない。携帯電話も、請求書をみるのに、深呼吸がいりますね。この頃は、何か買うのを迷ったら、心の中で「よ~く考えよ~お金は大事だよ~」って、つぶやいて、また、考え直します。お金は、いろんな夢を叶えてくれる道具。友達の笑顔が見れたり、声が聞こえたり…美味しいものが食べられたり…行った事がないところにいけたり…こうやって、ブログができるのもお金のおかげ。お金は感謝して使わないとね。皆さんは、お金どんな風に工夫して使ってますか?よかったらおしえてください。
2006年02月17日
こんにちは。shiho(~o~)です。今日は結構暖かいですね。また、ウォーキングにいったんですけど、寒さで風がしみることはなく、気持ちよく歩けました。郵便局の後、どうしてもよりたくなってしまうコンビニ。ついつい無駄遣いしちゃうんだよね。悪い癖です。今日はお菓子は絶対買わない!!と、心に誓い、お店へ入ると、昨日の売れ残りチョコレートが50%オフ。セールコーナーを立ち止まって…おっと、危ない(~_~;)かなり心が揺れ動いてしまったのですが、ジュースのコーナーへ移動そうだ、青汁を割るジュース買ってこう(*^_^*)というわけで、パイナップルとグレープフルーツジュースを籠に。その後、雑誌を立ち読み。迷ったけど買ってしまった。あらららら(-_-;)結局お菓子より高上がり。そんなもんです。まあ、これが私の楽しみだからね。皆さんは、ついついってなにかありますか?あったら教えてください。
2006年02月15日
こんばんは。shiho(*゜∀゜*)です。 今日は町中バレンタイン一色ですね しかーし、私はというといつもの友達と、女ふたり、バレンタインは、関係ありません。 ハンバーガーがっついておりました。 最近は、会社関係などでたくさんのチョコを配る人が増えてますよね。 大変だな~って思います 私はというと、父と弟にチロルチョコの30個パックをあげました。もちろん、私もお母さんも一緒にいただいております いちごや抹茶味が大好きで(´ー`ゞ めずらしく家族団らん バレンタイン効果? 皆さんはどんなバレンタインでした
2006年02月14日

こんばんは。shiho(*^_^*)です。この前、携帯の調子が悪くてかけなかった日記。そう、健康について考える。毎年花粉症になるんだけど、どうにかしたい。でも、注射はいや~と言う事で、花粉症対策、健康維持も含めて、なんと今年は…青汁をえらんでみました。ずいぶん悩んだんだけど…たくさんの栄養分が取れそうなので。いや、昔サンプルもらったやつがかなりまずくて、これだけは…と思っていたんだけど、違うメーカーの。これ ↓とりあえずこれもお試しパックみたいなもの。のみやすい。とは書いてあったけど、半信半疑。で、青汁到着。早速。青汁の粉入れて、水入れて…シャカシャカシャカシャカこれは、結構楽しい。……(゜o゜)そうだ。しほ「おとーーーさーーーん。」父「なんだ?」しほ「はい。これ。飲んでみて。」父「…(-_-;)(うまいものだと期待したらしい)」しほ「じゃあ一緒に。」グビグバ(ToT)/~~~両「まずい~」やっぱり水では飲めません。親父~ごめんね~その後、しそのジュースを買っておいたのを思い出し、混ぜてみました。粉末の量を加減すれば美味しくなりました。今まで、りんごジュース。梅ジュース。シソジュース、水牛乳と試してみましたが水と牛乳以外なら今のところ、美味しく飲める感じです。シソジュースと青汁は、shihomiお勧めです。効果のほどはまた、報告します。皆さんは、健康のために何かやってることありますか?
2006年02月12日
この頃ね、健康について考え始めました。 来月の花粉症に備えてということもあるんですが… と、いうか、医者や注射が嫌いで(>_
2006年02月10日
こんにちはshiho(*^▽^*)です。まだまだ寒いですねえ。皆さん風邪なんか引いてませんか?前回のブログで、花粉症の心配をしたんですが、この分だと、まだ大丈夫そうですね。今日は、「類は友を呼ぶ?」でお送りします。この前の、豆まきの家の母のことを書いたときも、やっぱり天然だな。ってあらためて、感じたんですが…昨日、友達とおすし屋さん行ってきたんですよ。ぐるぐる回ってる、おすし屋さん。。そしたら、おすし屋さんの前で友達が「ねえ、なんかおすしのにおいしない?」ってまじめにきいてきた。「そりゃ、スシヤだからねえ。」ポツリと、返す私。(私より天然て、いっぱいいるのかな…。それとも、私の周りに集まってるのかな?類は友を呼ぶって?)そんな時、母から、「お持ち帰りかってきて」との、電話。「で、何かってくの?」「う~んと魚類」「スシヤは普通魚類だろ~!」(サマーズ調になってしまった(^_^;))「とにかく、わかった。」と言って電話を切り、友達と話をしながらお食事タイム。おなかも満腹になって、友「シホ、そろそろ、おみやげ、つめないとねえ。」しほ「そうだね。まぐろといかと、いわしと…生姜も」友「あっ!あれ、いれなきゃ。ほら緑のなんだっけ…」しほ「う~んと。度忘れした。えっと、ば…が付いたような…」友「面白い形したあれ。」しほ「うん。うん。あれなんだっけ?(最近ちょっとやばい)」友「あの山あり谷ありみたいなかたちでしょ。」しほ「山あり谷あり?……(確かにそうだけど、私の上をいってる。)」兎に角こんな二人だから、結局答えが出なくて、そのまま生姜いれちゃった。お母さんごめんね。shihomiの平和な日常風景でした。
2006年02月09日
こんばんは。shiho(*^_^*)です。いってきましたよ。ウォーキング。何日ぶりだろう。そんな遠くじゃないんですけどね。少しでもカロリー消費せねば…昨日、雪が降ったせいか、空がすごく澄んでいて綺麗でした。お日さまの光が差しているのに、少し、雨があたって不思議な天気。これって天気雨って、いうんでしょうか。ウォーキング日和でした。まだ、道に雪が少しのこっているんですが、ふと気がつくと畑の雪の間から、ふきのとうが顔を出しているのを見つけました。気がつくと、足元にたくさん。なんだかうれしくなっちゃいました。まだ寒いけれど、春に向かって着々と春の訪れが見えています。春、大好きな季節なんですが…ひとつ心配な事が…それは、花粉症。今年もまた、花粉症対策考えなくては…だれか、花粉症に良いもの知ってる人、教えてください。
2006年02月07日
こんばんは。shiho(*^^*)です。 今、長野は雪が降っています。 風も強いです。 皆さんのお宅の方はどうでしょうか? さて、今日は、寒かったので暖まりに久々に温泉へ。 家だと、寒くて、お風呂から上がれなくなっちゃうんだけど、その点温泉はいいねぇ。 サウナにも入って、体をしぼってきました。で、いきおいよく乗って体重計に乗ってみた。 …(-_-;) ごろごろ生活見破られたぁ! 本当に体重計は正直です。 という訳で、明日晴れたらウォーキングにでも行こうと考えてます。 弱い意思に勝てればいいんだけど(´ー`ゞ
2006年02月06日
こんばんは。shiho(^。^)です。昨日は節分。皆さん豆まきしましたか?恵方巻き食べました?家も、節分ということで…母 「あのさ、今年これでいいかな?(ご機嫌でもってきた)」私「ん?…(^_^;)」母が差し出したのは、おつまみのカキピーや、お菓子のアソートパック。私「えっ!この、ピーナッツ出して投げるの?」母 「そうじゃなくて、この袋ごと、投げるの。 拾うのめんどくさいから。いい考えでしょ。」私 「…まあ、そのほうがいいなら」母 「でね、困った事があるんだけど…。」私 「なに(^_^;)」母 「この前、テレビで○木数○さんが、 女の人はなげちゃだめだっていってたの。どうする?(まじめに)」 かなり、影響を受けています。 私 「どうするって、なげなきゃ、豆まきにならないでしょ。」母 「じゃあ、お母さん鬼やるの?」 去年は平気で投げてたきがするんだけど…母 「でも、あんたもお母さんも女だし…」 「豆まきにならないじゃーーん。」いつものことだけど私以上に天然の母親。というわけで、一人豆まきをして、カキピー食べたshihomiでした。皆さんはどんな節分でした?
2006年02月04日
今日は節分と、いうことで… 豆まきに、恵方寿司。とにかく楽しい節分です(*^^*)
2006年02月03日
こんばんは。shiho(*^_^*)です。長野は、雪、ふぶいてます。皆さんのお宅はどうですか?さてさて、こんな日は、ブログの魅力の詩でもかきますかねえ。ブログを通して、いろんな人に出会っていろんな話をしました。そんな中で、shihoが想う事。皆さんひとりひとりに感謝をこめて。と言うわけで…きみとの関係(Blog Friend)たくさんの人が行きかう中で、君に会えたのは偶然ではなく必然だとかんじているよ。君の顔を見たことがなくても君はいつでも微笑んで声をきいたことがなくても、君は私をはげまして。君は心を動かし、大きな力をくれる私はとても嬉しくて、伝えたいと想う気持ちが泉のように湧いてくる。言葉をもらえばもらうほどありがとうが溢れてくるよ。不思議だね。どこに住んでいるのかさえもしらないのにあった事さえないのにずっと前からしってるような…そんな気さえしてしまう。近くて遠い。遠くて近い。君との関係。皆さんにとってブログってどんな存在?良かったら聞かせてください。
2006年02月01日
全15件 (15件中 1-15件目)
1