全4件 (4件中 1-4件目)
1
皆さーんこんばんは shihomiです 大晦日どうお過ごしですか? 私はぬくぬくこたつで、紅白見ています 結構初登場が多いのね 今年もこれでおわりで、気分も新に名前を変更してみようかな~ なんてで命名 突然ですが私、明日からキャサリンではなく、猫音(ねおん)と名乗らせていただきます。猫の音と書いて どう? あっ今笑った どうしてって友達が突然ひらめいたらしい 次の候補がキャサリンだって やっぱりキャサリンの方がよかったかな? 穂月ほづきっていうのも悪くない 2007年もみんなが幸せになりますように…
2006年12月31日
こんにちは。shihomiです。皆さんおげんきでしょうか?クリスマスも無事終わり、今日はホット一息。今日は何の日でもない日。私も昨日は、うわさのみどりちゃんと女同士のクリスマス。ちまたでは、クリスマスはカップルのもようしになりつつあるけど、わたしにゃそんなこと関係ないんだもんね。おいしくケーキが食べられて、楽しく過ごせればご満悦です。23日に、クリスマスのホームパーティーによばれ、24日は家でごろごろ。そして、25日はみどりちゃんとじっくり女同士で話を…そして、今日もみどりちゃんとお買い物予定…え?何を買うかって?それは…年賀状および年賀状グッズ。そう、まだ年賀状かいてないのよ~去年はお正月にかいてたっけ。今年はそうはなりたくないからとりあえず、はがきだけでも買ってこなくては…だけど、去年は年賀状30枚以上かいたんだけど、それって書きすぎ?皆さんは年賀状どうしてますか?年賀状かかねば終わらぬ年賀状…
2006年12月26日
皆さんおはようございます皆さんおげんきでしょうか?風邪なんか引いてませんか?あっ風邪引いてるのは、私shihomiでした…16日の舞台はなんとかこなし、しかーし、まだ、鼻がぐずぐずいっとるよ。まったく…なんとかは風邪引かないっていうのはうそなのかいねえ。絶妙のタイミングで、咽トウ炎になってしまったよ。まあ、今になれば笑い話だけどねなにはともあれ無事すんでよかった。たくさんのひとにも応援に来てもらってうれしいかぎり。お芝居の後には、shihomiのファンの集いまで…本当にみなさんありがとうございましたで、今日は…えーっとねなんだか今日は早くおきちゃって、朝から張り切って動いております。今日実はね、ちょっと某所へ旅行に行く予定。ちょっとおしばいなぞみてこようかと…出発時間は、まだまだなんだけど、どうも落ち着かなくて…荷物の確認やら、服の確認やら…旅行なれしていない私はたいへんです。
2006年12月20日
皆さんこんにちは。shihomiです。実はなんと、私人生、最大の危機を迎えておりますそれは…舞台を3日後に控え、風邪をひいてしまい、今までにないのどが痛い!!!やばい。やばいです。少ないとはいえ、せりふもあるのに、歌もうたわなきゃいけないのに…ただ今かなりのハスキーボイス。ええ。かなりのかすれ声普段はちょっと、あこがれたりするんだけど…なにも、このタイミングで、この声にならなくても…さすがに、舞台で、だみ声はドン引きだよね3日以内にどうにかしなければ…確か、去年の舞台前は、神経性胃炎になっちゃったんだよね。プレッシャーに弱いな~いや、だけど、本番には強いからね~頑張るよちなみに今回のお芝居は、長野県の松代の松井須磨子って人の人生。簡単に説明すると。松井須磨子さんてひとは、明治から大正に活躍した女優さん。日本で一番最初に、女優と言う職業に着いた人。(その前までは、女の役も男が演じていたんだけど、女の役は女が演じなきゃっていって、女優という職業をつくったんだね。)かなり、情熱的な女性で、30代半ばでじさつしちゃったんだけど波乱万丈の人生。いや~、長野県にそんなすごい人がいたなんてびっくり。興味があるかた、見たいかた。shihomiにあってみたい方。12月16日土曜日2時~と6時半からの講演松代文化ホールで行いますお問い合わせはブログにコメントください。みんな~まってるよ~もちろん、明治大正のお芝居なので、衣装は着物。頭も、ゆーふぉーみたい!!ちなみに夜の部は、shihomiファン倶楽部のオフ会になりそうな予感。皆さんにお会いできるの楽しみにしてますこれから、生姜湯飲んでねまーすだれか、のどにいいこと教えてください。即効性のあるもの大歓迎です。
2006年12月13日
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()