全9件 (9件中 1-9件目)
1
こんばんは。shihoです。気がつけば、今日で8月も終わり…今年も残り4ヶ月…うそでしょといいたくなる今日このごろ。時がたつのは早いねえ。やっと涼しくなって、食欲の魔の手におびえている??shihomiであります。今日のテーマは夏の終わりの不思議な出来事で、お送りします。不思議なこと、私のまわりでは結構あるんですよ。友達に話すとわらわれちゃうようなことね。実は先日、本を読みながらついうとうと…寝てるような…いや、起きてるような…不思議な状態。(お風呂の中とかでもよくあるんです)で、ふっと起きたら、携帯に着信が2件。どこだろ…?1件目かけてみると、なんだか様子がおかしい。ちゃんと、わたしの携帯には着信履歴があるのに、相手はかけてないというのだ。実はこの現象、ときどきやってくる。うん、いつも忘れたころにね「電話もらったみたいなんですけど…」と電話すると、「してないですねえ。間違い電話かな。」な~んて。だけど、そんな時、相手も怒ることもなく「これも何かの縁ですから…」なんて、いいお仕事がもらえたりする。今回も、「いい意味での間違え電話だったのかな?」「今度はちゃんと仕事があるとき電話しますよ。」ってな感じ。きった後、私の方もなんかわかんないけど、よかったな。って感じてる不思議な現象。世の中不思議なことだらけ。これって、天使のいたずら??心霊現象??それとも…とにかくいい方向に行っているのだから、よしとしよう。オーラの泉のあの人たちにみてもらいたいなあ…私の周りはきっと猫でいっぱいなんだろうなあ。かなり、猫に助けられてるし、そんな感じがする。ちなみに、私の前世はきっと、イタリアの明るく楽しい貧乏芸術家。どうしてって?それはなんとなく。皆さんは不思議体験ありますか?なんなら、不思議発見でも…聞かせてくださいな
2006年08月31日
こんばんは。shihomiです。昨日は、出かけたため、ブログ更新できませんでした。ということで、昨日書こうと思っていたネタ。いってみましょう「やっぱり失敗ダイエット」今年の夏も例のごとくいつものようにダイエットしよー。ってことで、買って見ました。この夏、売れ行きナンバー1?そしてかなりの激安の…○ジ の ○ロテイ○ ダイエットご購入。チ-ン!!わかったかな~って(ばればれだろ~(^_^;))このダイエット。1食をこれに置き換えるだけで、やせちゃう!!そして、お菓子会社が作ったからおいしい!!楽にダイエットできちゃうってのが売りみたい…しかーしこれが、(私にとって)かなりきつい味だった…最初にチャレンジしたのが、ヨーグルト味。なんていうか…一言でいうと、カロリーメイトの味がする。しかも、一袋の粉が多すぎて、牛乳に対しての粉の量が多すぎ完全に飽和濃度を超えて、粉っぽい。うー次の日…どうにか全部とかそうとマグカップなみなみいれて以前使ってた青汁シェイカーを使って再チャレンジ。今度はココア味。自分でもなかなかいいんじゃないか…ナイスアイデアシャカシャカシャカシャカ… ←結構たのしいなんて、思ってたら…しかし…またもや問題発生そう、かなりの量を作ってしまったため飲みきれない…ううっ一気に飲んだら末恐ろしい量だ…ていうかそれ以前にがんがん振り回してもだまだまがいっぱい結局この日も失敗。そして、あきらめ半分の三日目、今度は、ストロベリー味。ちょっと思考を変えてその日は水に溶かしてみようかな~だけど、それだけじゃあ面白くないなあ。ってなわけで、冷蔵庫をごそごそおおカルピス発見(もう、ダイエットではなく、理科の実験モード)で…ぐるぐるぐるぐる…………やっぱりだめだね。全然関係ないけど、カルピスにシソジュース混ぜたらこれがいける新たな発見でした。当然体重はそのまま、残ったのは大量のプ○テイン…ところでプロテ○ンってなんだ誰か教えて。
2006年08月29日
![]()
皆さんこんにちは。ご無沙汰しております。shihomiです。元気でしたか~って、猪木じゃなかった。私といえば…忙しい、忙しいというわりに、ただ夏ばてして、動けなかったり、涼しさを求めて図書館へ出かけてみたり(おいおい。学生じゃあないんだから)ちなみに借りたのはこんな本読んだらオードリーになれるわけじゃないけど、ちょっと憧れだね。ちょっと遠くへ遊びに出かけたりと…充実した日々をすごしております。そんな中、これだけ動いてるんだからちょっとはスリムになるだろう…なんて、甘い考えでいたんだけど…一向にスリムになる気配がなく…そしてまた、今年も海には、くらげが出る時期に…念願だった水着も着ることなく今年の夏はすぎていくのでありました。(私はかまわなくても周りが…)あ~あ。というわけで、タッキーand翼の Ho! サマーでも覚えるかな~。いや、それとも、映画ゲド戦記をみにいこうか…あっ!そういえば、岡本 太郎の本読みかけだった…個展中なのにかなりマイペースな私。だけど、どうしてこんなことしてられるかって??実は、個展会場がかなりわかりずらいところで、みんながこれないっぽいのだ!!そう、期待してた、新聞の取材さえなくなってしまったっぽい…(~っぽいがshihomiの中でブレイク中。)実は私も一人ではまだいかれないのだ。かなり、私自身方向音痴なんだけど、そういう問題じゃなくて本当にびっくりな場所。という訳で、次はどかーんとわかりやすいところ見つけて頑張るぞーそう、みんなが見にこれるようなアクセスしやすいばしょね。どこまでもポジティブ志向のshihomiでありました。これからも、shihomiをよろしくお願いします。明日は、今年の失敗ダイエットのねたでいこうかな…ではでは。
2006年08月27日
皆さんこんばんは。shihomiです。今日は、必死になってこれ描いてました。はい、なんだかわかりますか?実はうさぎです。うーん、小学生並み?ひろよんさんちのちゃこりんさん。決してでも、でもでも、モルモットでもありません。前から頼まれてたんだけど、どうもうまく描けません。もうすこしがんばらなくては…うさぎって、うさぎって難しい…だけど、shihomiはここでめげません。今どんなにへたっぴいでもチャレンジあるのみ。次の個展にはちゃこりんさんの絵がかざれるよう頑張りますよ。今度ゆっくり動物園いって観察してきます(はい、あのハッチくんのいる動物園ね)ひろよんさんまっててね~
2006年08月18日
皆さんこんばんは。shihoです。今日は、個展1日目、はりきっていってみたものの来てくれたお客様はまばら…場所がわかりずらいこともあり、来てくれたお客様には、ご迷惑おかけしました。暑さの中、格闘しながら、お客様を待っていると、1通のメールが…これは、ブログのあそびにきてくれる「ゆうさんではないか…」なになに。「今日の夕方行きます。」おおおおおおおおお!!!同じ長野県に住むゆうさん。来てくれるというのか…なんとありがたい。ブログやっててよかったよ~ていうか、こんなメールが来ることに本当に感謝。そして、ゆうさんご到着。どきどきのご対面。なんだか呆然としちゃってちょっと緊張。ゆうさんは、ものごしおだやかでやさしそうな女性でした。おみやげまでもらってしまった。本当にありがとうございました。まさしく、人脈は宝ですね。来てくれる人がいるって、本当に嬉しいこと。来てくれた人の笑顔をみるとこれから、また作品を描く活力が沸いてきます。その後、ぽつりぽつりとお客様が見え、皆さんと8時30分ぎりぎりまで話をしていました。初めての、個展の初日。どうにか無事終了です。ゆうさんが、今日のブログに、個展会場の様子をかいてくれました。しかも、私のイラストまで見に行きたくてもいけないよ~という方、ぜひジャンプしてみてください。http://plaza.rakuten.co.jp/ocanyade/diary/200608170000/ゆうさん。本当にありがとう。寝る前にストレッチやっときます。
2006年08月17日

皆さんこんにちは。shihoです。いよいよ明日から、個展開始。お客さんがきてくれるのか…みんなどんな顔をしてくれるのかどきどき、ばくばくです。今日の夜はちゃんと眠れるか心配。しかし、明日、くまをつくってお客様を迎えるわけには行かない…あーどーしよ。だれかよく眠れるおまじない教えてちょうだいな。さて、今日は「突然の誘い」でお送りします。それは、昨日のこと。突然あさ、9時ごろ知り合いのおばちゃんから「もしもし、しほみさーん。今日暇??」「は、はい。」「ねえ。暑いからコーヒーでも飲みに行かない?」「おお!!いいですねえ。いきましょう。」てな訳で、突然おでかけすることに。そして、しばらくするとおばちゃん到着。家のままちゃんとなにやら話してる。なんだなんだ…すると、おばちゃん。「ねえ、3人でどっかでかけましょうよ。」やっぱりそうきたか…このおばちゃん、いい意味でとってもアクティブ。とってもパワフルなのだ。とりあえず、どっか温泉でも…そう、うちの周りは結構温泉が多い。どこでもいいから着いたらおこしてくれ~てなわけで私はうとうと…おばちゃんたちは、行き先をあーでもない。こーでもないと考え中。その間車は2時間くらい走っていたらしい…そして、目的地到着。「着いたよ~」といわれたものの「ここはどこ???」着いたのは この光景はもしや… この、温泉の香り、そして県外ナンバーの車の数々…「草津まで来ちゃったね、」おばちゃんとままちゃんはかなりはしゃいでるなんというバイタリティ。すこしは見習わなければ…お盆だけあってかなりのこみよう。たくさんの人が町を歩いてる。人のほかにもなぜかわんちゃんがいっぱい。動物好きのわたしにはたまらない!!というわけで、いたるところで記念撮影。 ちっちゃなテリア。(私の手がごっつくみえちゃうねえ。) 人間よりもわんちゃんの方があっついよねえ。きっと。その後、足湯につかりしゃっき!!まったく知らない人たちが、足湯に使ってると気軽に話し出すのってちょっと不思議です。その後、もちろん温泉へ。簡素な建物の小さな温泉だけど、泉質は抜群。お肌はつるつる。疲れも取れます。やっぱり、温泉はいいよねえ。突然の誘い、コーヒー一杯のつもりがこんな素敵な旅行になっちゃうなんて。ちょっとびっくり。たまにはこんなのもいいですよね。草津よいとこ1度はおいで~ あ~ちょいな。ちょいな。てか~リフレッシュして頑張るぞー!!個展会場について松代高校をめざしてきてください。近くにデイリーストアーあり、バスの駐車場があります。そこを曲がってください。大変場所がわかりにくいです。来ていただける方は私書箱にメールください。また、松代 うどんやさん麺味座にちらしをおいてあります。聞いてください。
2006年08月16日
こんにちは。shihomiです。今日、個展の絵の搬入と飾りつけをしてきました。10時ごろに母と現場につき、会場の人たちに手伝ってもらいながらいやいや。思ったより、かなり大変な仕事。しかし、そんな中、一番張り切っていたのはやはり…うちのままちゃん。わたしよりもはしゃいでおりました。私といえば…あーでもない、こーでもない。やっぱりあれはそっちだなあ…いやいや、やっぱり、こっちにかけてください。自分でもいろいろ動かしてみたりして…なかなか納得がいかない。実は、家に帰ってきた今も架け替えを考え中。作業が終わって気がつくと、もう12時半を回っておりました。壁に絵が埋まるにしたがって、いろんな感情がこみあげてきますね。いろいろあったけど、やっぱり、絵を描いてきてよかった。だけど、まだまだだな。な~んて。手伝ってくれた方は、なぜかみな猫好きで、猫ちゃんの話に花が咲きました。全てが、飾り終わると、なんだか自分のアトリエができたような感じで。いつか、shihomiのアトリエを持ちたいな。なんて、また夢を膨らませます。そして、そして本題。今日のテーマ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━きたーー!!何がきたかというと…まず一つ目。なんと、新聞社が個展の取材に来ることに!!取材、取材だよ。ついにイラストレーターshihomiの誕生か…いよいよ、shihomi人生最大のビッグウェーブがやってきたのか…なんかいろいろ聞かれちゃうのか。やっぱり写真とか撮ったりするのか…ということはいよいよ、ネットアイドルの誕生か…アイドルって年じゃあないか…まあいいや。(興奮すると、仲間ゆきえ口調になってしまう私。)とにかく妄想は膨らむばかり…そしてそして、もう一つ。なんと、あるテレビ関係者の人がこのブログの私書箱にメールをくれた。アル企画に参加してほしいとのこと。なんだ!どうなってるんだ!これは、これは…まるでミッションインポッシブル…チャッチャッ…チャラリ~(すみません、映画の見すぎです。)とにかく最初は何がなんだかわからなくて…さぎだったらやだな…と思いつつ、連絡を取ってみることに…聞けば、ある企画を進行中。で、探してる条件をブログで検索。私がたまたまあてはまった。みたい。はじめにいっておくが…お金ならない…(まるでトリックの阿部ちゃんだ)(おお!!ひとりトリックができるではないか!)こんなとき、お金のないのはかなりの強み。まあとにかく、個展と重なるので、その企画はとっても参加したいんだけど、調整中。なんだかよくわからないけど、新しい風が吹きはじめた感じ。これも、応援してくれた皆さんのおかげかな本当にいつもありがとう。これからもshihoをよろしくね。
2006年08月12日
皆さんこんにちは。shihomiです。ばててませんか?最近、私の口からでる言葉…あつ…だる…ねむ…あ~…まいった…いや~いくら暑いといってもこれじゃあいけませんねえ。ということで、暑気払いに何か…そんな風に思っていたとき、お仕事の依頼が…なんだかイベントの裏方だ…チケットもぎりかなんかかなあ。イベントの裏方の仕事は大好きなんだけど。今回は人力舎ってかいてあるけど、なんだ??太鼓とか、落語関係?それとも、旅一座か?あんまり、期待しない方がいいかな。なんだかわからないけどいってみるかな。ということで何もわからず現場へゴー。すると、なんだかいつもの閑散とした会場とはどこかちがう。なんだか今日は、客層がわかいなあ、しかも、みんなお笑いの話に夢中だ。そうね。世の中お笑いブームだものなんて思いながら会場のちらしをみてびっくり!!そこには、アンジャッシュ、アンタッチャブル、北陽、おぎやはぎ…そうそうたるメンバーの写真が…すごいすごすぎる。どうなってるんだ…今日は人力舎って…なぜ??………なんだ???そう、その日は「ばか爆発」お笑いライブ。人力舎は事務所の名前だったのか…太鼓でも落語でも、ない私の大好きな芸人さんがたくさんそろってる。きゃ~うれしいぞーその後、テンションは最高潮。生で見るライブも最高でした。あぶちゃんも伊藤ちゃんもかわいかった~それからなんといってもアンジャッシュのわたべさんがかっこよくて、言葉をなくしてしまったよ仕事そっちのけでただのミーハーになってました。あ~人力舎のスタッフになりたい。あっそういえば選挙…
2006年08月08日

皆さんこんばんは。この頃更新が遅れていて忘れられそうでちょっとこわいです。皆さんshihomiを忘れないでください暑い日が続いていますが、元気ですか?たくさんの皆さんから暖かい言葉をいただき、それをエネルギーに頑張っております。本当に皆さんありがとう。夏本番。花火大会や、お祭りなど、イベントが多いこの季節。お祭り大好きの私としては、じっとしてられないんだけど。節約しないと…ということで、がんがんサザン聞いて、下北サンデーズ(ドラマ)見て、私なりに、楽しんでおります。そうそう、暑中見舞いも出さないと…明日は、はがきと格闘になりそうです。今日の一枚猫と月ってよく似合うと思う。月を見て何を思うのかな。
2006年08月03日
全9件 (9件中 1-9件目)
1


