脱サラ 自営業のリアル

脱サラ 自営業のリアル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

arakaru

arakaru

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

香の兎の1ファンです@ こんにちわ 香の兎の1ファンです いつも楽しみに通わせて頂いてます。 喪…
arakaru @ Re:こんにちわ!香の兎の1ファンです(02/22) 週1~2出没男さん >こんにちわ。1年程前…
週1~2出没男@ こんにちわ!香の兎の1ファンです こんにちわ。1年程前からちょくちょく通っ…
えむ5678 @ Re:自己ちゅーなのか?(10/05) はじめまして! この度は突然のご案内、失…
arakaru@ Re:この間は、どうも!(10/05) 里の蜂さん ご来店くださいましてありが…
2005年05月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 すっかり春になりました。

 お店の運営にもなれて、3時から5時半まで休憩をとることにしました。
そんなわけで、子供達を保育園にお迎えに行って、そのあと子供達と公園に行くのが日課のようになりつつあるそんな今日この頃。

 寒い時は外に出ることがいやだったので先延ばしになっていた、長男の自転車練習。さっそく開始。補助輪を外してドラマのように後ろを支えて、いつの間にか
手を離しつつ、子供が気が付くと転ぶ・・・みたいな光景を期待していざ練習。

 「よぉ~~し、いってみよ!!」
 ガァ~~~~!!、ヨロヨロ、おっとっと!?
っていうか、結構普通に乗れてるジャン!!?

いまいち予定とちがうのですが・・・

 と・何となくの拍子抜けをよそに、長男は自慢げにニコニコしながら乗っている。器用だなぁ~~ととっても感心。

 と・と・と・

 ドカン!????

 進んでいった長男の自転車はそのまま、壁に激突!?

 あわてて駆け出す。長男テレながら「ぶつかっちゃった!!」

 ま・無事ならよいのですよ。

 ブレーキの練習を先にさせないと止まれないらしい・・・


 補助輪付きだと、スピードも出ないのだからとまるのも簡単か・・・

 走る・曲がる・止まる・の順番で覚えていくと体がいくつあっても足らないね・・・指導者失格だ・・・・

 止まる・曲がる・走るの順がいいのだろうか?安全第一

 何はともあれ、春は気持ちいい・・・どういう落ちだ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月16日 22時45分29秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: