☆.井 戸 の 底 ☆.:*゜☆.。.:*

☆.井 戸 の 底 ☆.:*゜☆.。.:*

PR

Free Space

☆☆ 診断メーカー ☆☆

frauleinneinの起源は『鏡』…
自身も気付かぬ二面性をもつ、だが確固たる自身も同時に内包する
『星』…夢や希望を与えるが同時に絶望をも知る、一度勇気を失えば、諦念に支配される

ずばり、指摘されたーーー しかし二面性については自分で気付いてる・・・以上に他人に気づかれてしまってる。


frauleinnein。最上級精霊 。若草の様な緑の髪をもち、服装はマタドール風で合わせ鏡の中に現れる。契約すれば炎の力の宿った石が授けられ、契約には流れ星のカケラが必要

どうやら、星と鏡がキーワードらしいマイPersonal・*:.。..。.:*・゜


frauleinnein の使える魔法
初級「動物と対話できる」中級「シールドを展開できる」上級「霊と対話できる」
最大魔法「対象を永遠の眠りにつかせる」究極魔法「あなたに究極魔法は使えません」

最大までの魔法力で充分じゃない?


frauleinnein用の詠唱です。

久遠の果てより来たる虚無 皆すべからく 玉座の下に集うべし
我は時の神と契約せし者 されば天主よ その時彼らを許したまえ 我が前に統べよ!

ごちそうさまっ!


Comments

やすじ2004 @ Re:全員犯人、だけど被害者、しかも探偵(11/04) こんばんは ミステリー小説の面白さを改…
frauleinnein @ タイトルの修正 間違った。 4話は「エルドラド」 ヴォケ…
frauleinnein @ 観劇日の訂正 12月17日 朧の森に棲む鬼(12/20) 記事内容訂正 観劇日は12月17日 17時だ…
frauleinnein @ Re[1]:お茶の御試し(02/08) 遅れ馳せながら、明けましておめでとうご…
大夫の監 @ Re:お茶の御試し(02/08) 旧暦も新年に入りまして、明けましておめ…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.07.08
XML
カテゴリ: Mystery
元禄綱吉の代。
金銀の産出が激減し、落盤事故36人が無くなった佐渡にやってきた二人の男。
焼き剃刀の異名を持つ、気鋭の奉行荻原重秀と、広間役間瀬吉太夫吉大夫。
萩原は厳格な検地を行い、金銀山の閉山で陰りをみせていた佐渡の財政の立て直しをはかりつつ、巷を騒がせる殺人事件の解決を吉大夫に命じる。
一方、若輩の振矩師(ふりがねし 今の測量士)静野与右衛門は、水抜きで鉱山を蘇らせるべく工事を進言するが、萩原に一蹴される。
そればかりか、顔がいい以外取り柄のないぐうたら侍の吉大夫に反発を覚えながらも、共に事件捜査に当たることになる。ところがこの侍、実は大変な切れもので、事件の真相と隠された金山の秘密を暴き出す。
連続殺人の下手人は誰なのか、出没する大癋見(おおべしみ)の面をつけた怪人は何者か、御金蔵から消えた千両箱の行方は・・・・・・

第14回本屋が選ぶ時代小説大賞と、第13回日本歴史時代作家協会賞作品賞
W受賞作。



400年前の史実と、実在の人物荻原重秀に材を取った歴史フィクション。
時代小説の魅力と、本格ミステリーの面白さが堪能できた。
新聞連載だったためか、進行にまどろっこしさが感じられたが、吉太夫と与右衛門の凸凹コンビっぷりは楽しさで謎また謎がどう解かれてゆくのかの興味をつなぐ。
真相と動機の設定がこの時代ならではのものであることが顕れたときには、そう来るか、その手があったかとひざを打ちたくなった。
時代物なのにイメージが鮮やかに浮かぶ文体は読みやすくて、映像化してほしいなという思いが頭をかすめた。
と、同じ作者の「はぐれ鴉」ドラマ化されてもうすぐ放映なのよね。
そちらの原作も読んでみたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.08 20:09:07
コメント(0) | コメントを書く
[Mystery] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: