玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2012.10.20
XML
テーマ: GUNの世界(4130)
カテゴリ: GUN具(MGC-Model Gun)
やっと巨人が勝利。これで通算2勝3敗、あと2勝で日本シリーズ。


巨人贔屓で言う訳じゃないですが、優勝チームがシリーズに出るのが素直だと思いません?

さて今回は「MGC ガバメントコンバットカスタム センターファイヤー初期型」モデルガンです。

DSC05779.JPG

このモデルは今年になって中古で入手したモデルで、GM2初期のCF時代のコンバットカスタムです。中を見ると未発火だと思われますが、箱無しだったんでメッキとかに曇りが出てるのが残念です。それ以外は中々のコンディションだと思っています。

初期型としているのは、以前紹介したモデルとスライド刻印が異なっている点、金属パーツがブラック仕上げであることから異なる生産ロットであり、シリアルナンバーが若いことから、初期型と推測しました(詳しい情報をお持ちの方はお知らせ下さい)

DSC05782.JPG

このモデル自体はGM2カスタムの中でも最初期のもので、専用の箱などもなく通常のGM2のボックスにカスタムシールが貼られて売られていました。WAのカスタムモデルよりも早かったかもしれません。

カスタム箇所はフロント・リアのサイト。特にリアサイトはこの時期スタンダードだったS&WのKサイト(ABS製の無可動)になっています。セフティはスチール製アンビ、スライドストップもエクステンドタイプ。グリップはパックマイヤータイプになっています。

DSC05789.JPG

当時メチャクチャ憧れたモデルでしたが価格的に手が出せませんでした。30年以上経って手に入れて感慨深いモノがあります。GM5になってから山のようにカスタムガバ系が発売されて、幾つも手に入れましたが、やっぱりGM2・4時代のカスタムには惹かれます。



新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.13 22:34:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

すあかは@ 引っ越し編として 「越すとこ行く前に西友に行こう、越すと…
ばらだぎ @ Re[1]:MG650 ZEKE S&W COMBAT MAGNUM M19-3 2.5inch その壱(開封の儀)(04/09) せつぶんまめさん どうもです。 いやホン…
ばらだぎ @ Re[1]:MG647 タナカ U.S.M9ピストル Evo.2 HW(03/25) せつぶんまめさん どうもです。 ホントに…
せつぶんまめ @ Re:MG647 タナカ U.S.M9ピストル Evo.2 HW(03/25) こんばんは 最近のハンドガンの値段高騰…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: