玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2021.06.15
XML
テーマ: GUNの世界(4138)
カテゴリ: GUN具(その他)
東京五輪は強行開催するみたいだけど、根本的な問題は以下の3点(1)ワクチン接種の遅れ(2)抗原検査を含む最新の検査手法導入の遅れ(3)1年以上経っても、そのまんまの医療体制。(1)に関しては完全に官邸の責任だけど、(2)(3)に関しては厚労省と日本医師会の責任だね。

その誤りを認めないで飲食業や国民だけに自粛を押しつけたって、誰も納得しないよね。

さて今回は今年2回目の大散財、今月の購入モデルの紹介です。



発売されるのは分かってましたが、「タナカ S&W M13」が発売されて一週間も経たずに「HWS ナガン M1895」が発売されるとは。両方とも予約していたモノだから自分に責任があるのは当然ですけど、一度に来ると中々の出費です。

モデルガンの場合は昔と違って発売されたときに手に入れないと、いつ再生産があるか分からないのが辛いですね。




パッケージを見ても「タナカ」「HWS」それぞれのメーカー(ブランド)カラーが反映されたデザインになっているのが良いですね。コスト削減でも無地パッケージにシール対応だけだと、悲しくなります。

まだ箱出しで、手に取って動かしてみた程度ですが「S&W M13」のバランスの良さとアクションの安定度は流石。ステンレスジュピターのM65が出たら絶対買っちゃいますね。

「ナガン M1895」は最新設計のモデルだけあって、表面や金属パーツの仕上げが良いですね。アクションは多少重いですけど、動かしている撃ちにスムーズになりそうな感じ。何よりもシリンダーのノッチ通いですね。



FBI採用のモダンリボルバーと帝政ロシア軍採用のリボルバー。この2挺の間には約80年程の年月の差があります。以前からよく知っているモデルの最新版と、初めて立体模型になったモデル。どちらも違う魅力が満載です。



今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




HWS ビンテージモデルガン ナガンM1895 ヘビーウエイト ロシア帝国制式リボルバー3%オフクーポン


HWS 完成品 発火モデルガン ナガン M1895 ヘビーウエイト


ナガン M1895 ホルスター リボルバー ランヤード クリーニングロッド ドライバー 付 実物 ロシア ソビエト連邦 本物 04002


タナカモデルガン S&W M13 3インチ FBI Special HW Ver33%オフクーポン


ガスガン タナカ S&W M13 3インチ FBIスペシャル HW Ver.3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.15 14:32:37
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


M13購入するべきか?ナガンとトリガーフィーリング(06/15)  
Gon さん
こんばんはGonと申します道具道楽はいつもでは無いものの、定期的に見ては楽しませて頂います。
実はコメントは今まで書いた事がなかったのですが、
 ナガンM1895は今回初のモデルアップですがM13FBIスペシャルは今まで、モデルガン以外にもいろんな会社でモデルアップされてます。
今まで少ないながらもモデルアップされたS&W M13 FBIスペシャル、たちと比べて今回のタナカは製どうですかよかったですか?
自分は昔買い逃したコクサイM13以来忘れられずタナカM13買おうか悩みながらも考えあぐねてる次第です。
買ったとしてもグリップは交換したものか、もしくはパックマイヤーの旧型に交換するかモデルガンは弾が出ないから帰って悩んでしまうんですよね、、難しいものです!
追伸、ナガンリボルバーはSNSでとある方がダブルアクションが重すぎて実銃では不評だったと言っておられたのですが、
モデルガンの方はシングルおよびダブルはどんな感じでしたか? (2021.06.16 00:58:19)

書き間違いすみません。(06/15)  
Gon さん
玩具道楽でした無意識に色々と打ち間違えてたみたいでお恥ずかしい限りですどうも済みませんでした。
 追伸、ナガンリボルバーは現在では海外製ゲームで若者の間でもそれなりに知名度がありますが、
案外ガスガンにしたら売れるんじゃないですかね!
自分はモデルガンも嬉しいですがガスガンも正直欲しいですね、意外とサバゲーマーに売れるかもしれないし出してほしいです! (2021.06.16 01:19:22)

Re:M13購入するべきか?ナガンとトリガーフィーリング(06/15)  
Gonさん
どうもです。いつもお立ち寄り頂いているとのこと、感謝です。

タナカのM13については、最新モデルだけあって良くできています。ハンマー等、一部ガスガンからの流用パーツが気になりますが大きな問題ではありません。

コクサイのM13と比べて角張った感じもしますが、実銃の後期モデルは角張っているので、こちらも気にするほどでは無いかと。

グリップ交換に関しては、グリップフレーム内にウェイトが入っている関係で、タナカやS&W純正グリップ以外は(ご希望のパックマイヤーも)ウェイトを加工しないと付かないのが欠点ですね。

ナガンのダブルアクションは実銃とはSPのテンションが異なるので、普通のトイガンレベルです。もっともガスシール機構があるので、多少重いかも。

100年以上前のモデルのアクションを今風の感覚で捉えれば、重すぎると言うことなんでしょうけど、騎兵が馬上で普通にダブルアクションで使っていたんだから、当時は問題にされなかったんじゃないのかな。

ペガサスの特許を持っているのはハートフォードなので、モデルガンの評判が良ければガスガン化もありそうです。

今後ともよろしくお願いします。 (2021.06.16 11:59:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ばらだぎ @ Re:引っ越し編として(03/19) すあかはさん どうもです。 西友もトライ…
すあかは@ 引っ越し編として 「越すとこ行く前に西友に行こう、越すと…
ばらだぎ @ Re[1]:MG650 ZEKE S&W COMBAT MAGNUM M19-3 2.5inch その壱(開封の儀)(04/09) せつぶんまめさん どうもです。 いやホン…
ばらだぎ @ Re[1]:MG647 タナカ U.S.M9ピストル Evo.2 HW(03/25) せつぶんまめさん どうもです。 ホントに…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: