・新米夫婦の奮闘記・

・新米夫婦の奮闘記・

PR

Profile

かよこ0115

かよこ0115

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

かよこ0115 @ ヤナカさん コメントありがとう!! 「せーの、ふー…
ヤナカ@ 「せーの、ふー!」素敵! 「せーの、ふー!」の話、素敵だなあ。 …
かよこ0115 @ Re:ピグさん お久しぶりです!コメントありがとうござ…
かよこ0115 @ Re:友人A子さん コメントありがとう♪ 養命酒はなかなかい…
ピグ@ 久し振り 久し振りです。お家素敵だわ~。 私も最…
2006.09.05
XML
カテゴリ: よしなしごと

最近めっきり秋らしくなってまいりました。
気温は高くてもカラッとしていて、嬉しい限り。
冬はもうすぐそこでしょうか。


最近毎日夕方こうたろうと30分~50分位
散歩に出ているのですが、
すすきや稲の穂や、鈴虫の声を聞くたびに
「赤とんぼ」を鼻歌で歌って
小学生やおじいちゃんに声をかけられたりしている私です。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


            寝返りでたそがれるこうたろう課長
明日に向かって
「明日に向かって撃て」


さて、こうたろうも5ヵ月を過ぎ、夜中の寝返りは相変らずで、寝不足続きなのですが、

この間はすごかった。
その日は朝から割とぐずり気味で、夫が帰った時には私は既に疲労困憊。
夕飯を食べ、私は夫にこうたろうをお願いして、布団に突っ伏していました。

夫はこうたろうをひざに抱き、片手で
「0~100までの素数を書いて数える」 という地道な作業を楽しみ出した時から、

(夫はよく暇があると素数を数えたり虚数を考えたりしている。ワクワクするらしい。)

突然、「びえーん!」と泣き出すこうたろう。
夫がちょっとあやすと泣き止んだので、また素数を数え始めると、
今度は「ウギャー!ブギャー」と体をよじって泣き叫び始めました。

何が嫌なのか、これまでに無いほどの泣き叫びよう。

あやしてもダメ、オムツを替えてもダメ、ついにはパイパイ攻撃まで拒否。
パイパイでもダメなんて、こんなことは今までありませんでした。
別に熱があるというわけでもありません。どこか痛いという訳でもなさそう。
これが夜泣きの始まりかと戦々恐々とする私達。
延々1時間以上ずっと泣き続け、ちょっと治まっても自分の嗚咽で更に泣くという悪循環。

ネットで赤ちゃんの泣きやませ方を検索し、色々試したり、
おしゃぶり攻撃も、外の散歩も効かず、ついにはショック療法で、お風呂に入れてみよう!
と入れてみましたが、効果は最悪。泣き叫びは最高潮へ。
打つ手なしで途方に暮れてしまいました。

結局夜8時半頃~12時過ぎまで3時間半。
交代で抱っこしつつ、策も尽き果て、こんなにエネルギーがあるのね、
きっとこうたろう自身も泣き止み方が分からないのね、と2人して遠い目になった頃、
とうとう、パワーを使い果たしたのか、しゃくりあげながら、眠りについたこうたろう。

いやぁ、すごかった。長かった。
永久に泣き止まなかったらどうしようかと思いました。

夜泣きの始まりかとびくびくしていましたが、次の日は何事もなくすやすや。
これはきっと「素数」が嫌だったに違いありません。


             最近は横になって眠るこうたろう課長
お眠り
「素数なんて嫌いさ。」


この日は名づけて 「素数の悪夢」 と呼ぶことにして、
夫にはこうたろうの前で素数を数えるのを禁止した私です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなこんなで、こんな日もあるのだなと思いつつ、
夜泣きは 6割の赤ちゃんがするらしいので、今からとてもびびっています。

少なくともまだハイハイはしないでおくれよと願う今日この頃でありました。

今日もこんな話ですみません・・・。
散歩の話題にしたかったのですが、あんまりすごかったので、つい書いてしまいました。

皆さんも素数には気をつけて。

ではでは。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.05 14:22:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: