2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

最近、ルイボスティーにハマっています。出かける予定の無い休日になると、1リットルほどヤカンで煮出して、それを一日かけて飲んでいます。前は水筒に入れていたのですが、先日とうとう魔法瓶の卓上ステンレスポットを買ってしまいました(笑)いやぁ、ポットって便利ですね♪ところでこのルイボスティー。私は単においしいからという理由で飲んでいたのですが、先程ちょこっと調べてみたら、想像以上に様々な効能があるみたいです。消化不良、胃炎、体質強化、精神の安定、血圧の安定、不眠、アレルギー症状の緩和などに効果があるそうですよー。そんな訳で、しばらくルイボスティーを続けてみたいと思います♪
2009年03月31日

昨日、ちょっとびっくりした事がありました。朝9時頃、ベッドで惰眠をむさぼっていたら、いきなり一階から「ぎゃぎゃぎゃうわう~~~!!」と、猫の大きなうなり声が聞こえてきました。あわてて飛び起きたら、その声の主は予想通り空ちゃん。トイレのドアの前で、何者かを猫パンチしていました。一体、何を攻撃しているのかと思ったら、その正体は外猫のちび太だったのです。慌てて空ちゃんを引き剥がし、別の部屋に閉じ込めてその間にちび太を外に逃がしました。どうやら鍵をかけ忘れていた2階の窓を、無理矢理こじ開けて、家の中に入った所を空ちゃんに見つかり追いかけられて、一階の廊下突き当りのトイレの前で追い詰められてしまったようです。その後、空ちゃんは自分の縄張りに他の猫が入ったショックなのか、昨日は一日食欲を無くし(勝利者なのに)ちび太は、どこかに姿をくらませて一日中姿を見せませんでした。もし、このまま空ちゃんがゴハンを食べられなくなり更に、ちび太が帰ってこなかったらどうしよう・・・!と、一人で悶々としていたのですが、朝になったら空ちゃんはいつものように私にゴハンをおねだりし、庭ではこれまたいつものように、ちび太が他の猫と一緒に、会社に行く私をお見送りをしてくれたのです。こんなあっさり戻るなんて、私の心配した事って一体(汗)まぁ、でも元に戻って本当によかったですー。それにしても、空ちゃんって実は強かったのね・・・・・・。自分のテリトリーの中限定かもしれないけどっ(笑)
2009年03月30日

さて、木曜日から土曜日まで『coccolare』・『Prince』・『Cateriam』と、下北沢猫カフェ感想を書いたのですが、実はこの3軒でスタンプラリーを開催していたのです。猫の日(2月22日)企画という事で、期限は2月21日~3月15日までやっていて、わたしがこの猫カフェ巡りをしたのが最終日の3月15日だったのです。スタンプを集めると、各店舗でそれぞれのサービスを後日受けられるという特典があります。でも、そのサービスは3月31日まで。本来なら昨日か今日、そのサービスを受けに行くべきなのですが、体力財力の温存の為、やめておきました。それに今月は4回も東京に行ったし、来週は大阪に行く予定がありますからね~。まぁ、やりたかった事をやり遂げる事ができた時点ですでに大満足なのですーvそして猫カフェ3軒の感想ですが、個人的には3回も行った事があり、お気に入りの猫もいる『Cateriam』が、一番好きですね~♪でも、それぞれの店を何回か行ったら、また変わるかもしれません。・・・と、いう事でそのうち猫カフェ巡り再びしてみたいですね(笑)
2009年03月29日

下北沢猫カフェ巡り写真ラストの3軒目は『Cateriam』ココは3回目なので、鼻歌交じりに入り口ドアを開けたら・・・5組ほどいた店内のお客さんが、みーんなカップルだったのです。一瞬、踵を返して帰ろうかと思いましたが、どうしてもCateriamニャンズにモフモフしたかったので、単身突入してきましたよ!いえ~い!(ヤケ)でも、時間が経つにつれカップルは減り、私と同じように一人で来る人、女の子2人組などが増えて安堵したのでありました(笑)そしてわたしはこの日の目的である、夕方ごはんを食す猫写真を撮る事を達成出来たので大満足でしたが、最後に店のテーブルに携帯を忘れるという失態をしでかしてしまいました(笑)いやぁ、電車に乗る寸前に気付いてよかったですよ。携帯を持って10年になりますが、外出先で携帯を置き忘れしたのは、今回が初めてだったりします。思わぬ所で初体験(笑)・・・と、いう事で(?)今回の写真です。それにしても、ぽんち(3枚目の子)は、いつ見てもお口がAの字ですねぇ(笑)う~ん、可愛いなぁv
2009年03月28日

下北沢猫カフェ写真2軒目は「prince」です。ここは私が来店した時は、お食事を召し上がったばかりという事で、ほとんどの猫王子さまが眠りについていらっしゃいました(笑)そんな訳で、写真も寝顔のみです・・・が、ケージの中にいたフロアデビュー待ちの仔猫さま達は目を覚ましていたので、ケージ越しに撫でさせていただきました♪起きていたのはオシキャットとアメリカンカール、そしてチンチラの兄弟たち。好奇心いっぱいの目でお客を誘惑していましたよ~v特にチンチラの子はケージから離れようとすると、必死でにゃーにゃー鳴いて引き止めようとするのです。ああもう、本っ当に可愛いったら!!そんな訳で、本日の写真です。どうやらチンチラの子達が、フロアデビューをしたらしいので、4月になったら行ってみたいと思います♪
2009年03月27日

今更ですが、先日行って来た下北沢猫カフェ巡りの猫写真を今日から順にアップしていきます。ピンキー写真は撮れなかったので、しばらく猫の写真のみになります。ご了承ください~。ではさっそく、本日は一番目に行った「coccolare」から。ちょうど混む時間帯だったので、あまり猫達とのふれあいが出来なかった上に、飲み物しか頼めなかったのが残念でした。写真もあまり撮れなかったなぁ・・・(涙)次に行く時は空いている時間に行って、猫ともふれあって、お食事メニューも注文したいと思います♪では、数少ないですが猫写真を何枚か。猫スタッフの名前があやふやのままなのが残念!
2009年03月26日

HOLiC14巻&ツバサ26巻、発売されたのは結構前ですがようやく本屋に行けたので、まとめて買って来ました。この巻で、ようやく小狼と四月一日の関係が判明。でも一回読んだだけでは、よく理解できない部分もあるので、もう2~3回じっくり読み返そうと思います。でも、どちらか片方の作品しか読んでいない人はちょっとわかりにくいような気がしますねー(汗)それにしても、よく笑うようになった小羽ちゃんは可愛いなぁ~v(ほんわか)笑顔と言うのは良いものだ☆ところで、カラーの四月一日くん。右目が金で左目が青のオッドアイなのですが、この色の配置が逆だったら猫カフェcurl up cafe にいるしろくまオッサンと同じですねぇ(笑)
2009年03月25日

先日コンビニで見かけて、つい買ってしまいました。リラックマのチロルチョコ~♪ジャケットのリラックマも気になりましたが(可愛いv)「いちごショートケーキ」味&「苺みるく大福」味にも興味津々だったのです(笑)食した結果、個人的にいちごショートケーキ味の方が好きかも。それなりにおいしかったけど、各一個づつ食べたら満足してしまいました~☆
2009年03月24日

たれにゃんこさんと食玩トレードしていただきました♪ファミリーマート限定の鉄道ミニチュア『鉄道博物館』の「C57形式蒸気機関車」と、ブルートレイン「あさかぜ」の2種です。普通の鉄道模型と違い、遠近法を見事に表現しているちょっと珍しい形状のミニチュアですね~。サイズ的にちょっと作りが粗い所もありますが(汗)かなりの迫力とスピードを感じます。さっそくドールハウスのインテリアにしていますがかなりの存在感です(笑)カッコいい!たれにゃんこさん、ありがとうございましたvもうひとつのオマケの方は、お出かけ写真と共に御紹介させていただきますね~♪
2009年03月23日

只今コンビニで『生茶』を買うと「生茶パンダ先生」のマスコットストラップが付いてきます。普通に携帯ストラップとして使うのも良いのですが大きさ的にピンキー用のぬいぐるみとして、ピンキーの部屋に飾る事にしました。その場合、ストラップ部分は邪魔になるので取ってしまいます。すると意外に大きな大きな穴が空いてしまいました(汗)そこで、化粧用コットンを裂いて取り出した綿を(もちろん普通の綿でもOK)ピンセットで詰めて・・・。詰めた所を指でよ~く均して・・・。ピンキー用生茶パンダ先生ぬいぐるみの出来上がり!おまけ生茶についているベルマークがさり気なく可愛い・・・v
2009年03月22日

リーメントさんの食玩新商品「お菓子の家」を買いました。もうひとつ位欲しかったのですが、値段を見てやめました(笑)開封してみたら、欲しいと思っていた『ビスケットのおうち』だったので嬉しかったです♪ある意味、今までの食玩の中で最もリアルだと思います。ちょっと遠めに見たら、本物のお菓子で作られたお菓子の家と言われても、わからないかも・・・。まぁ、本物より2回り位サイズが小さいので、近付いたらバレます(笑)ちなみに屋根に付いているビスケットは取り外し可能で他の「お菓子の家」シリーズとパーツを入れ替えて遊べるみたいです。でも、あまりメリットは無いような・・・(汗)でも、個人的に家の台座だけ集めたいと思いました。何故ならサイズが、ピンキー用台座にピッタリだから(笑)
2009年03月21日
またまたヒッパレ舞台観劇に行ってきました。 タイトル通り、4回目です(笑) 一応東京公演に行くのは今日が最後なのですが、正直東京千秋楽… 迷ってます(えええ) まぁ、それは置いておいて、今日はRAG友さんと一緒に見てきました。 で、公演前に会場であるル・テアトル銀座の前で、ちょっと嬉しい偶然 がありまして、それだけでテンションMAXになりました♪ 公演後、別の席で見ていたRAG友さん達と合流し、軽く打ち上げっぽい 事をして、只今帰宅中です。あああ、楽しかった~♪ 写真は東京駅ホームで撮ったおでかけ写真です。 何か今月はやたら新幹線に乗ってるなぁ(汗)
2009年03月20日
![]()
今日は一日、とても暖かい一日でした♪でも今の時期、急に寒くなる時もあるので、油断大敵なのです。特に冷え性のわたしは、指先だけ冷たくなるのが悩みの種・・・。そんな時に結構役に立つのが、この充電式カイロ。ちょっとだけ冷える朝晩、指先だけ暖が欲しい時にとっても便利なんですよ~♪使い捨てカイロと違って、必要な時だけ電源を入れれば暖かくなってくれるので、無駄が無いのです。もうちょっと早く買っておけば、この冬大活躍だったのになぁ・・・。今は安くなっているから、来シーズンの予備用に、もう一つ買っておこうかしらん(笑)
2009年03月19日
またもやヒッパレ観劇です! 今回も急ぎの仕事が急に増えたので、二部から観劇でしたが それでもやっぱり十分楽しめました♪ 新幹線の中で食べようと思って持ってきた晩御パンの中に、戸田さん 繋がりという事で、アンパンマンを型どったクリームパンがあったのです。 折角なので、それをおでかけ写真として撮ろうとしたら 見事に潰れていたので、パンの撮影は諦めました(苦笑)あー、残念!
2009年03月18日

先週、スーパーでデザート売り場を何気なく見ていたら『とろ~りクリームcafeゼリー』という名前のコーヒーゼリーが置いてありました。コーヒーゼリーは結構好きなので、買おうかどうかちょっと迷いましたが、何気なく値札たら思わず笑ってしまいました。笑っちゃうほど安かったから・・・ではなく、このゼリーの名前の所に『よろ~りクリームカフェゼリー』と、思いっきり誤字で表示されていたのです(笑)一文字違うだけで、思いっきり印象が違ってきますよね☆あまりにもツボに入ったので、思わず買い物カゴに入れてしまいました。・・・は!もしかしてコレが狙いなのか?!まぁ、思った以上においしかったから、別にいいか☆ちなみに、隣りには『とろ~りクリームプリン』が置いてあったのですが、その値札にはちゃんと「とろ~り」と表示されていました。何故コーヒーゼリーだけ・・・?
2009年03月17日

昨日買った雑貨を御紹介。スタンプとネックレスとピンキー用のお洋服です♪スタンプは実用性のある「ワレモノ注意」と、お絵描きに使えそうなプチサイズのもの。洋服の柄のワンポイントとか、背景などに使用します♪ネックレスは、ほぼ一目惚れ。春用のピンク色した新しいアクセサリーが欲しいと思っていたら、まさしく理想のデザインだったのですv最後はピンキー用のイヌ耳フード付きマント。ちょっとフードが浅いので、後ろ髪を厳選しなくちゃいけないのがちょっと残念ですが、その点を差し引いても可愛いですね☆今回も良い物にめぐりあえて、本当によかったです♪これだから雑貨スペースめぐりはやめられませんvところで猫カフェの方ですが、写真が多すぎて選ぶのに時間が掛かると思われます。なので、猫カフェレポートはもしかしたら週末になるかも・・・(汗)
2009年03月16日

本日は東京ビックサイトにて、春祭典でした。でもスペースは取らなかったので、お昼頃に一般でふらりと遊びに行ったら、思ったよりも混んでいてびっくりしました(汗)まぁ、一番最初に行ったのがいつも混んでいる雑貨スペースだったから、余計にそう感じたのかもしれませんね。その後は、お友達のスペースに遊びに行ってから買い物の為、表参道に向かいました。そのついでに、先週出来なかった下北沢猫カフェ3軒巡りを決行しちゃいました♪詳しい事は、後日改めて猫写真と共にアップします。写真は春祭典でお買い物した物の一部です。こちらも詳しい事は後日、順々にアップしていきます♪
2009年03月15日

さて、以前公言していたじゃがポックルと良く似たお菓子との味比べ、さっそくやってみました!そのじゃがポックルそっくりのお菓子の名前は『ジャガビー』じゃがポックルと同じカルビーのスナック菓子です。こちらは全国のスーパー、コンビニで普通に売っているので、お手軽に買う事ができます。・・・で、結論から言いますと、どちらのほとんど味の差はありませんでした。原材料を見ると、じゃがポックルの方が色々入っていたので、正直もっと違いは出るだろうと思っていました。でも、実際食べてみると想像以上に味がそっくりでびっくりです☆あえて言うなら、じゃがポックルの方がまろやかでジャガビーはほんの少し塩味が濃いような・・・?両方同じ器に入れて出しても、2種類のスナックが混ざっていると言わなければ、よほど味に繊細な神経を持っている人でないとなかなかわからないと思います。形も全く同じだしねぇ(笑)さて、この味比べ。実は元ネタがあるのです。それはRAG FAIRの奥村政佳さんの3月3日のブログ。同じように利きカルビーをしているのですが、結果が書いていなかったので、自分でやってみたのです(笑)・・・と、いう事で結果が出てスッキリ☆おっくん、良いネタをありがとうございましたーv
2009年03月14日

きっと同じタイトルを、今日の日記のタイトルにした人は大勢いるだろうなぁ・・・と、思いつつも付けてみました。13日の金曜日といっても、特に何があった訳でも無く。まぁ、何でもない日常は平和の証でもありますからね~。写真は先日買った春限定のベリーケーキv見た目はすごく鮮やかですが、味は割とあっさりとした甘さだったので大変おいしかったですv最近、食べ物写真ばかりですみません(汗)やたら食欲があるので、ついつい食べ物写真ばかり撮ってしまいます。しかも甘い物が本当においしくて、いろんな意味でちょっとヤバイかも(笑)
2009年03月13日

両親が法事でお出かけの為、晩御飯はわたしだけでした。会社帰りに、コンビニにへ行く用事があったので、ついでに食料を調達することに。買ったのは、最近食べたくて仕方の無かった中華まん3種!肉まんあんまんピザまんです。レジに注文したら、店員さんに笑われてしまいました。何故・・・?!肉まん・ピザまん・あんまんの順に食べたのですが、さすがにあんまんの段階でお腹一杯になってきたので、ちょうど帰宅した母と半分こしました。おいしかったけど、もう二度とこんな買い方はしないでしょう☆
2009年03月12日

先日、とあるブログに書いてあった北海道銘菓の「じゃがポックル」が、どーーーーしても食べたくなったので、思い切ってお取り寄せしてしまいました。ところで知っている人は知っていると思いますが、このじゃがポックルは大人気商品の為、通販ではなかなか単品では手に入りにくいのです。ですが、検索したタイミングがよかったおかげで無事に買う事ができましたーvでも、これだけ手に入りにくいのなら、もう一箱余分に申し込めばよかったと、ちょっぴり後悔中・・・。近々、このじゃがポックルと良く似たお菓子と味比べをする予定です。ちなみに、一緒に写っているのはチョコレート菓子の「美冬」(ミルフェーユと読む)こちらは何となく食べたくなったので、ついでに注文してみました(笑)
2009年03月11日

冬になると、裏山からタヌキが下りて来ます。どうやらエサが見つからないみたいで、うちの外猫のゴハンを食べてしまうのです。大抵、大声を出しながら追いかければ逃げ出しますが最近来るようになった大きなタヌキは、叱ろうとすると逆に威嚇されるそうです。わたしはまだその大タヌキには、出会った事はないのですが、もしバッタリ出くわしてしまったらどうしようかと戦々恐々しています(汗)それよりも、外猫を襲ったりしないか心配です。ちょっと気味が悪い話なのですが、どうやら我が家の裏山はゾウの墓場ならぬタヌキの墓場になっているようで、先日、4匹目のタヌキさんが永遠の眠りについている所を母が発見しました(涙)いやもう本当に勘弁してー! さて、気を取り直しまして。3月10日は『砂糖の日』なので、今日の写真は内容とサトウさんをアップしてみました(笑)こういう時でもないと、版権ピンキーは出せないので無理矢理こじつけてみましたー☆
2009年03月10日

先日、冷蔵庫に入れておいたら、缶が異様に膨らんでしまったFFのポーション(詳しくはこちら)を思い切って開封してみました!最初は缶切りで開けようかと思ったのですが、何とかプルタブ(でいいのか?)の取っ手を持ち上げる事が出来たので、そのまま開けてしまいました。中身が飛び出すのではないかと、ヒヤヒヤしていたのですが、そんな事は無かったです。ちょっと残念☆でも、やはり缶が歪んでいた為にプルタブの一部が取れてしまいました。まぁ、それだけで済んでよかったかも・・・。爆発とかされても困りますからねぇ(笑)ちなみに味の方も、ほとんど変わりはなかったです。ちょっと炭酸がいつもよりは抜けているかな?・・・といった感じが何となくした位。とりあえず、記念にこの缶は取っておこうと思います。滅多に無いぞ、こんなポーション缶(笑)
2009年03月09日

昼間、パソコンを使っていたら何の前触れも無くネットに繋がらなくなってしまいました(汗)手動で再接続しても、PCを再起動させてもダメ。仕方ないので、携帯でメール更新しようと思ってポチポチと打ち込み始めたら、つい先程復旧していた事に気付きました。最近ちょくちょくこういう事があるので、本気でPCの買い替えを考えています(汗)結構前からいろいろ不都合な所も出てきましたし・・・。でも、いざ買うとなると色々やらなくちゃいけない事がありますからね~(汗)・・・と、いう事で本日の写真は携帯で撮った物です。このパーツ、何も持たせないと「やれやれ」ポーズになるので、応用してみました(笑)
2009年03月08日

頑張って早起きをして、下北沢の猫カフェに行ってきました!予定では猫カフェハシゴするはずだったのですが、結局以前一回お邪魔した『Cateriam』しか行けませんでした。理由はコレ↓席に座ってお茶を飲んでいたら、膝の上に甘えん坊の黒猫ココちゃんが乗ってきて、そのまま眠ってしかったからですvこんな安心しきった感じでいられたら、どかす事なんて無理!そんな訳で、予定の時間より大幅に居座ってしまいました(笑)でも、そのおかげでにゃんこたちのお食事タイムに遭遇↓おいしそうにゴハンを食べているにゃんこを見ると、とっても和みますね♪ずっとニマニマしながら見ていました(笑)・・・と、いう事で本日撮ったにゃんこ写真を何枚かアップ。結局ヒッパレ舞台開始時間にギリギリ間に合う電車の時間までいたので、お昼ご飯を食べ損ねてしまいました(笑)同じ下北にある猫カフェ『coccolare』でランチする予定だったのになぁ。甘えん坊には勝てません☆
2009年03月07日
昨日書いた通り、ザ・ヒットパレードを見てきました。 詳しい事は、いつも通り音語りブログにて。 ちょっと早めに着いたので、結局第一部の途中から見たのですが それでも楽しく見られました♪ 実は明日もヒッパレ観劇するので(だから今日はお泊まりなのです) 今日見られなかった分は、明日堪能します♪ その前に下北沢の猫カフェに行って、テンションを目一杯上げるつもり(笑) 下北沢には猫カフェが3軒あるので、早めに起きられたらハシゴしてみようかと。 写真は今夜泊まるホテルで撮ったもの。 ホテルの部屋は乾燥するので、加湿器があると本当にありがたいですね♪
2009年03月06日

2007年の夏、「ザ・ヒットパレード」という舞台が銀座で公演されました。わたしは3回ほど見に行きましたが、何回見ても楽しめるミュージカルでした。あれから2年経ち、再公演が決定!実は今日が初日なのです。そしてわたしは明日見に行く予定だったのですが、どうしても仕事を休めなくなってしまったので、終業時間を終えてから東京に向かう事になりました(涙)もちろん最初からは見られないのですが、劇場の到着時間がちょうど第1部と第2部の間の休憩時間なので、2部には何とか間に合う予定(汗)こういう時、再演でよかったなぁ・・・と、つくづく思いました。とりあえず明日は何事も無く、無事に会場に到着出来ますように☆ちなみに観劇後は東京のホテルにお泊りなので、明日は一言更新になりそうです~。
2009年03月05日

ここ1~2年の間に、たくさんの猫カフェが誕生しています。それに伴って、たくさんの個性的な猫カフェサイトさんもたくさん立ち上がっています。そんなお店の日常を綴っている、猫カフェブログ巡りが自分の中でブームになってます。それぞれの店の個性ある猫ちゃんが、更にいろんなキャラに味付けさせられていて、本当に面白いのです♪特に最近のお気に入りは『Cateriam』の「きゃてりあむ にゃんにっき」そして『curl up cafe』の「curl up cafeブログ」です。このふたつのブログ、面白いだけでなく、ほぼ毎日更新しているのですよ!なので、毎日覗いてしまうのです(笑)あああ、楽しい~♪こういう風に日参しているブログが、ちょこちょこと増えると睡眠時間もちょこちょこと減っていくのですよ。わかっちゃいるけどやめられない~♪でも写真は『ねこのみせ』の「オーナーブログ」。ここには3年前から日参しています。猫関係という事で、先日撮った空ちゃん写真もついでにアップ♪かくれんぼ空ちゃん(笑)
2009年03月04日

ちょっと前にスーパーに行ったら、バレンタイン用のチョコがワゴンセールをしていたので、思わず2つほど買ってしまいました☆ひとつはおしゃれな箱入りで、5個入り250円。それぞれ形も味も違う可愛いチョコが入っています。そしてもうひとつは明らかにお父さん用、もしくは年上男性用のネタチョコ(笑)こちらは何と100円!中身は単なる麦チョコでした。どうせなら本物のカレールーのような形にすればもっと面白かったのに~。人気のあるチョコレートは、バレンタイン前に売り切れてしまいますが、こんな感じのチョコなら安売りされてから買った方が断然お徳だと思いました☆
2009年03月03日

時々無性に食べたくなる物、いちご大福。練乳入りのいちごミルク大福という文字に惹かれて買いましたvなかなかおいしかったけど、つぶあんだったのがちょっぴり残念でした・・・。すみません、あんこはこしあん派なのです☆でも、白あんのいちご大福も大好きですvちなみに一番好きなのは、生クリーム入りのこしあんいちご大福なのですが、売っている店が近所にないのが悲しいです(涙)まぁ、あったらあったで、うっかり大人買いしそうになるから危ないですよね~・・・。
2009年03月02日
本日はライブの為、またもやディズニーランドお隣のライブハウス、クラブイクスピアリに 行ってきました! その感想はいつも通り音語りブログにて。 昼食はパンで済ませたのですが、ライブ終了後には予想以上に お腹が空いてしまったので、耐え切れなくて駅弁を買ってしまいました。 そんな訳で、今日の晩御飯は駅弁のたっぷり野菜弁当でした。 量がちょうどよくて、味も好み♪駅弁は当たり外れがあるので 選ぶ時はちょっと緊張します(笑) あー、何か久しぶりにピンキーおでかけ写真を撮った気がする…。
2009年03月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1


