ちゃいにーずティー

ちゃいにーずティー

2005.01.14
XML
カテゴリ: Lisaの成長記
8ヶ月検診はスムーズにことが運んだ。(というか、検診の次の日には9ヶ月になったんだけど、まあいいっか)

基本は、聴覚、視覚、手指の発達、運動機能、身長体重の伸び、そして、発声の様子などをチェックするという趣旨のものだった。
ラッキーにも、ヘルスビジターのサラはとても丁寧で時間を掛けてくれ、Lisaもリラックスをしながら検診を受けることができた。
結果は、基本的に順調に成長しており、特に運動機能に関しては、他の赤ちゃんに比べて発達が早いとお褒めの言葉まで頂いた。

ちなみに、体重が5ヶ月頃から伸び悩んでいる事に関しても、他の子に比べて寝返り、ハイハイの時期が早かったため、その分エネルギー消費が激しいので緩やかなカーブになっているだけの話で全く心配ない、ということも言われた。普通は8,9ヶ月ごろから体重の伸びが緩やかになるんだそう。

先月当たったヘルスビジターは体重の伸びが悪いことに関して、離乳食のあげ方がよくない、日本のパウダー状のベビーフードは駄目などと散々説教され嫌な気分で帰ってきたのだが、実際には私もLisaの運動量が多いからではないかと思っていたので、それを聞いてかなり胸の中のモヤモヤが取れた。

全く…、当たる人によってアドバイスの良し悪しの差が大きいから困る。
これからもサラに当たればいいのになー。

いずれにしても、この8ヶ月検診を終えて麗秋母、大満足。


最近は、1時間くらいの道のりでもLisaはカーシートの中で平気で寝てくれるので楽だ。

さて、明日は待ちに待った、友人ゲイルの結婚式だ。ブライドの彼女はスコティッシュ(スコットランド人)、グルームのフレドリックはスウェーデン人なので、とてもマルチナショナルな式になるだろう。かく言う麗秋も日本人の代表として(おいおい君が?)着物にチャレンジ予定。
…というわけで、その夜は、ノリちゃんと着付け予行演習が深夜まで行われた。

そんなこんなで、準備万端!(か?)

ちなみに、ウエディング中のLisaの子守はノリちゃんと友人のキョウコさんにお願いすることになっています。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.16 11:07:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麗秋

麗秋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

麗秋 @ Re[1]:癌再発の知らせを受けて(08/18) shisgekoさん 祈りつつ、全力で応援してい…
shisgeko@ Re:癌再発の知らせを受けて(08/18) ありがとう!よろしくお願いいたします 一…
しげこさん@ Re:バイリンガル教育の仕方(07/05) 私にもそんな教育して~~~!
ココ@ お誕生日おめでとう! お久しぶりです。こちらの掲示板、たまに…
麗秋@ Re:遅くなりましたがおめでとう~(04/07) ココさん お久しぶりですー。私はミク…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: