ちゃいにーずティー

ちゃいにーずティー

2005.09.23
XML
カテゴリ: 恐るべし中国人
昨日はとびきり嬉しい結婚記念日だった。
日本帰国が決定
しかも、 来週土曜!!
ついでに、 上海、蘇州に1週間のオマケ付き!!

何が起こったかというと、6月から申請していた永住権が昨日ようやく届き、半分絶望的となっていた中国日本ホリデー計画が突然現実のものとなったのだ。
わ~い!

ことの始まりは、愛弟のヒロシの結婚式が”10月半ば”ということから、10月1ヶ月のホリデーを3月ごろに病棟師長に言ってブッキング。
6月に永住権申請があることはもちろん承知していたが、”最長でも13週間”と弁護士から言われていたため、のほほ~~~んと構えていたのだが、待てど暮らせど音沙汰なし。


6月始めに弁護士を通して永住権申請したんですけど~~~~!!まだ、何の音沙汰もないんですけど~~~~~~!!!何とかしてくださ~~~~~~い!!!!!
すると、電話の向こうで、そんなことでごちゃごちゃ言ってるんじゃないわよ、というような「ふっ」というタメイキとともに、

「あなたのケースは”Under Consideration”となっています。以上。さよ~なら~」

ちょちょちょ、ちょっと~、私の弟の結婚式が10月半ばにあって、どうしても10月には日本に帰りたいのよ~。パスポート返してちょ!!
”そんなこと私に言われてもね~・・・ブツブツ”みたいな態度の後に付け足すように、

「手紙かFAXでその旨を知らせてみたら?」

といわれたので、早速その日のうちに泣き言をつらつらと並べたFaxをホームオフィスに送りつけたのだが。

ここで、病院のホリデーシステムをあまり知らない人は、
そんなことで、半狂乱になることないんじゃないの~??
と思われるかもしれないが、一定区間のホリデーが一度に3人までと決まっており、年末に近くなるにつれ、そんなに長くのホリデーを他の日程で取ることはほぼ困難となっていたため、例えば10月15日の結婚式前に突然パスポートが届いたとしても、11月はもう他のスタッフのホリデーで埋まってしまっているため、ホリデーの繰上げはほぼ不可能、月末には帰国ならざるを得ず、最低1ヶ月は帰国したい私にとってはのどから手が出るほどパスポートが必要だったのだ。
永住権なんてもう二の次状態だった(おいおい)。

...それから待つこと2週間。
しな~っとAcknowledgementがうちに届き、その5日後の昨日、永住権とともにパスポートが送られてきたのだった。


今日も病棟で、患者さんの退院が娘さんがホリデーに行くからという都合で、1週間も延長になった。(スタッフは呆れていたけど、実際にはそういうのがまかり通る)
やっぱり個人主義の国だからだろうか??

いずれにしても、半分絶望的になっていた帰国が現実のものとなった。
このところもう、考えないようにしていた帰国。
気がついてみれば、来週の土曜には雲の上(きゃは!)。


嬉しくて嬉しくて昨夜は寝付けず、早出に備えて眠剤まで飲む始末。 ←まるで子供の遠足状態…

それでも、ちゃんと仕事はこなしてますからご安心を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.23 12:01:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麗秋

麗秋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

麗秋 @ Re[1]:癌再発の知らせを受けて(08/18) shisgekoさん 祈りつつ、全力で応援してい…
shisgeko@ Re:癌再発の知らせを受けて(08/18) ありがとう!よろしくお願いいたします 一…
しげこさん@ Re:バイリンガル教育の仕方(07/05) 私にもそんな教育して~~~!
ココ@ お誕生日おめでとう! お久しぶりです。こちらの掲示板、たまに…
麗秋@ Re:遅くなりましたがおめでとう~(04/07) ココさん お久しぶりですー。私はミク…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: