ちゃいにーずティー

ちゃいにーずティー

2007.08.12
XML
カテゴリ: Lisaの成長記
子供の成長は毎日見ているとなかなか見えないもの。


8月15日で3歳4ヶ月になるLisa。
4月からナーサリーに通い始めてので、学校のお友達の話をよくします。
「ルークと三輪車で遊んだの」
「ミリーと砂遊びをして、楽しかったの」
「リンジーとご飯を一緒に食べたの」

などなど。
でも、最近頻繁に登場する、サーガンという女の子。


「サーガンに椅子に座ってるとき押されて、Lisa泣いたの」
「サーガンに庭で叩かれたの」
「サーガンが寝んねの時間にLisaの上でジャンプしたの」

うーん、、、どうやらLisaは標的になっている様子。どうしたものか、、

そんな話を聞いていたセイが、Lisaに話しかけている。中国語だが、ボディーランゲージも助けてなんとなく言っていることは分かる。
おそらく、叩かれたら叩き返すんだぞ、なんて言っているようだ。
もー、女の子なんだからそんなこと教えないでよー。
と思いながらも二人の会話を見守る。

しかし、Lisaはパパの提案にこう答えたのだった。


「ぱぱ、叩いたら駄目だよ。サーガンが泣いちゃうでしょ」


いじめられているのに、その子のことを思いやれる子に育っているのだと思って、素直に感動した。

親が思っている以上に、しっかりと。

しばらくは、そのまま見守っていようと思う。
きっと、そんなLisaの気持ちににサーガンの心が動く日も遠くないだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.12 07:49:12
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

麗秋

麗秋

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

麗秋 @ Re[1]:癌再発の知らせを受けて(08/18) shisgekoさん 祈りつつ、全力で応援してい…
shisgeko@ Re:癌再発の知らせを受けて(08/18) ありがとう!よろしくお願いいたします 一…
しげこさん@ Re:バイリンガル教育の仕方(07/05) 私にもそんな教育して~~~!
ココ@ お誕生日おめでとう! お久しぶりです。こちらの掲示板、たまに…
麗秋@ Re:遅くなりましたがおめでとう~(04/07) ココさん お久しぶりですー。私はミク…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: