昨日のウォーターサーバーの続きですが…
ウォーターサーバーが家に来てから 約2か月 経ちました。
ウォーターサーバーが来てからの大きな変化といえば、
ジュースなどの清涼飲料水の消費が減ったこと 、
子供達が気が付いたらコップにお水を入れて飲んでいること 、
そして、 冷蔵庫の中が少し広くなったことです 。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、健康な生活に、お水は欠かせません。
お水はお水でも、やはり天然水がいい!
それはなぜかというと、
天然のミネラルが豊富に入っているからです
富士山の天然水には、
ナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウムのほかに、
バナジウム
というものが含まれています。
バナジウム
って??
と思い調べてみると、こうです。
バナジウムは、 天然のミネラルの一種で
、
その効果としては 血糖値を下げる働き があります。
それは、富士山の山麓でその天然水を飲んでいた人々の
血糖値が他の地域の人よりも低かったこと
から、研究され明らかになったそうです。
さらに、うれしい効果も。
このバナジウム含有の天然水を飲み続けることで
脂肪が付きにくくなる というのです。
もちろん、1杯や2杯飲んだだけでは変わりませんが、
毎日継続的に飲むこと
で
その効果は確実に表れるとのことです![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今日はこのクリティアのウォーターサーバーの
使い方 マイブーム
を書いていきたいと思います。
マイブームは、シンプルに これ
です![]()

健康にもってこいの 黒酢
。
この黒酢を富士の天然水に混ぜて飲んでいます。
お酢、というと 「酸っぱい!
」
というイメージがありますが、
意外や意外。
美味しく飲めてしまいます
。
ちょっとしたときに、5対1に割って飲むので、
バナジウム に お酢 、そして アサイー まで取れてしまう、
まさに私の今の 健康生活
に持ってこいです![]()
クリティアのウォーターサーバーに興味のある方は、以下をクリック!
ウォーターサーバーのある生活、まずはおためしから。安心で便利な宅配システムでお届けします...
PR
カレンダー
勉強の極意さんフリーページ
コメント新着