全14件 (14件中 1-14件目)
1
おばあさんの四十九日のため、浜松に向かう新幹線に乗ってます。ゴールデンウィーク初日なのに新幹線ひかり号は混んでなく、5分前に自由席でも座れました。
2005.04.29
コメント(0)
昨日、第一回のAIHが終わりました。(奥さんが受けた)皆さん言われているように、抗生物質の服用であまり調子が良くないようです。通常通り仕事もしたし、明日から僕の実家に帰らなければいけないので、大変そうです。でも、もしかしたら当たるかも。期待わくわくです。
2005.04.28
コメント(0)

ついに初めてのAIHの日取りが決まりました。今度の水曜日です。当日、僕は重要なプレゼンがあるので付き添ってやれません。朝少し早起きして、ブツを瓶に収集して持って行って貰います。奥さんも仕事しているので、午後は通常勤務らしい。先生の話では、初回ヒットはかなり運がいい人らしい。これから何回続けることになるだろうか?。。。よろしくお願いします
2005.04.23
コメント(2)

先週末おとずれた高尾山に棲んでいるからす天狗像をアップします。それとはまったく関係ないんだけれど、楽天に兼アフィリエイトのホームページを開設して3ヶ月がたちました。ご訪問くださった皆様、どうもありがとうございました。これまでの反省です。アクセス数はまだ5500くらいです。そのうち、商品クリック数は300くらいで、クリック率は5.5%また、売り上げ件数はわずか10件でした。したがって、売り上げ件数/商品クリック数=3.3% さらに売り上げ件数/アクセス数=0.2%という成績でした。でもそのうち、リンクしてないショップからの売り上げも何件かありました。自分がいいと思ったものと、見てくれている人のニーズがあわないのでしょうか。アフィリエイトを副業にするのって、最初思っていたよりとても困難なことと感じています。それと商売の難しさがわかってきました。よろしくお願いします
2005.04.22
コメント(0)

この間の日曜日、家内と高尾山に初めて行ってきました。気候は暖かく、少し、歩くと暑くなり汗をたくさんかきましたが、とても気持ちよいウォーキングでした。道も整備されて急な坂もなく、体脂肪燃焼に最適な運動量での歩きができました。そして、山桜の見事なことと、山頂での蕎麦のおいしさには大満足でした。写真もアップします。よろしくお願いします
2005.04.21
コメント(0)

奥さんと最寄の駅近くにあるダーツバーに行った。ダーツをやるのは久しぶりだったけれど、ダーツ初回の奥さんに一勝二敗と負け越した。けれど、ダーツ(電子)って刺さったときの快感がいいんだよね。それと、カクテルとか飲みながら酔っ払って投げるのが楽しいんだ。楽天でも自宅でできる電子ダーツが売ってました。よろしくお願いします
2005.04.20
コメント(0)

奥さんの次の生理日にまた産婦人科に行ってスケジュールを立てるらしい。つまり、排卵日に私の精液を無菌の容器に入れて遠心濃縮させて子宮近くに注入するらしい。これって人工授精だよね。そのスケジュール。友人に聞いていたのは、最初は排卵誘発剤とか使って治療するっていうことだったけど、いきなり積極的治療をやるということらしい。これまで、排卵日にあわせて何回かトライしたけどはずれだったからなあ。確実な手段をやるってことなんだね。よろしかったら、お願いします
2005.04.17
コメント(3)
私、結婚7年目の男でまだ子供がいません。私自身が、もうそろそろ年で後がない。先日、奥さんが病院で検査したところ異常なしとのことで、本日、私も病院に行って検査を受けました。初めての検査で、精子の数を数えるものでした。奥さんに問題がないのなら、私が悪いのだ(極端に数が少ないのかなあ)と心配してました。結果、数はそんなに多くはないけれど、極端に少なくもなく妊娠可能な範囲に入っているということでした。で、これから積極的な治療を始めることになりました。
2005.04.16
コメント(10)

今日は胃痛で会社休んでるんだけれど、歯だけでなく胃が悪かったりしても口臭があるらしい。以前、ステンレス合金でニオイを分子レベルで分解するスメルキラーというモノを見つけたが、口にも使えるらしい。なめるようだけど、すぐに臭い消えるなら便利かも。
2005.04.14
コメント(0)
4月24日に開催される「第一回ECサイト大見本市&交流会」への当選メールが今日入った。あまり貢献していないので申し訳ないが、情報収集と奮起のため参加させてもらいたいと思う。このごろつくづくアフィリエイトって成果が出にくいものだと感じている。やはり、簡単にお金を稼げることなどないのだと思う。現状打破のために、この催しが役に立つといいのだが。。。。
2005.04.12
コメント(2)
母の日特集でセールや企画をやっている花屋を調べています
2005.04.11
コメント(0)

今日部長にまた突っ込まれた。そもそも、問題がほとんどない機械に関する研究で、明確なアウトプットを示せといわれたが、そんなものが出るわけがない。みんな何を期待するのかがよくわからない。いろいろ実験で調査した知見しかでないであろう。この半年、こんなに頑張ってきたのにまだ合格点に達成していないというのか。仕様のあいまいな仕事にはほとほと嫌気がさしてきた。こんな研究課題ではシナリオなんて描けないぞ。それって俺の能力不足?他の人ならできるの?よろしくお願いします
2005.04.08
コメント(0)

私は、片付けが苦手で机の上も会社で一番汚い。書類を捜す時間がかなり多くなっている。また、時間管理も苦手で、納期直前に突貫工事的にやることがよくある。自分でスケジュールを立てているときは、簡単にできる気になっているのだが、いざ実行となると、達成できないことがよくある。最近知ったのだが、ADHDという脳の症候群があり、私の場合も軽い症状ではないのかと思うようになってきた。本を買って読んでみると、けっこう当てはまる症状がある。もともと子供の病気らしいが最近は大人でも多いらしい。なおしたいのだが、改善できるだろうか?よろしくお願いします
2005.04.07
コメント(4)
本日、初めて自分と同姓を持つ人の会(例えば、全国徳川氏会)集まりに参加した。決して近い親戚ではない。上野公園で待ち合わせて話をしながら食事をした。我々の姓は鎌倉時代から始まる姓で、戦国時代に活躍した武将の末裔の人などの参加があった。私の場合残念ながら、先祖の系譜など詳しくはわからないが、もしかしたら、今日はじめてあった人たちと、遠い親戚なのかもしれないと思って、3時間あまりを過ごした。ところで、明日から新しい上司が来る。で、なんとその人は私の同期。どこで差がついてしまったか?自分は廃止事業部にいたりして、いくつかの部署を回っていたし。。。と言い訳。ま、でも仕事だから仕方ない。これまでどおりマイペースでがんばるしかない。
2005.04.03
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


