2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日は代官山のインテリア&雑貨ショップを巡ってきました。しばらくぶりなので、結構お店が変わっていました。ある店で雑貨を衝動買いした時のこと。レジで清算すると思っていた値段より千円くらい高くなっているのです。…あれ?と思いつつもお金を払いレシートを見ると\2000だと思っていた品が\2900になっています。そこでもう一度売り場の値札を確かめると、アクリル製の値札立ての端がちょうど「9」の真中の線に重なって、光の屈折で見えなくなっていたのでした。誠に紛らわしい…。これ、\2900なら買わなかったかとも思うんですけど。…ま、いっか~(^^;)その後クラブイベントに行ったのでした…。
Jan 31, 2005
コメント(0)
最近年に一回くらいなぜかデーモン閣下のライヴを観ています。…あ、別にファンというわけではなくて(またまたですが)他の楽器とのコラボという異色なものばかりでたまたまなんですけど。アドリブも利くし違うジャンルもイケるし、聞く度に彼はすごいヴォーカリストだなと思います。昔からの根強いファンがいて(あのグループのファンクラブはまだ継続しているらしいです)閣下が出る時には会場は独特の雰囲気になるのですが、人気あるの分かるなぁ。う~ん。
Jan 30, 2005
コメント(0)
明日から1週間の間に4本、ライヴを見に行きます。…あ、別に誰かの追っかけとかしてるわけでは無いです。普段はこんなことないんですけど、何故か固まってしまって…。1つは仕事関係の招待ライヴとはいえ、こんなに続くとスケジュール的にも金銭的にもキツいんですけど(~~;)行くからには楽しんできたいと思います。そんなわけでHPの方が次のページ作成がまた遅くなってしまいそうです。なかなか充実できなくてすいません…。
Jan 29, 2005
コメント(2)
先日、銀行に行った時のこと。10万円分200枚の500円玉を、硬貨が100枚しか入らないATMに一気に突っ込んでしまい、すべて取り出しやり直しをする羽目に。(…かなり恥ずかしい展開…)あわてて取り出していると、営業時間外なのに行員が出て来ました。本人はさりげなく、各自動機横の封筒を補充にきたように装っているのですが、みんな満杯なのにその上入れようとしてるんだもの、偵察に出て来てるのが見え見えです(^^;)きっと怪しい奴だと思われたのでしょう。こんなご時世ですからそのくらいは警戒してくれないと困ると思う反面、自分が疑われているらしいという空気はかなり気まずいものがありますね。結局はただの間抜けな奴だということが分ってもらえたみたいですけど(笑)五百円玉貯金をATMで預けに行く時は気を付けましょう。
Jan 28, 2005
コメント(2)

さて。ミニ桃まんじゅうの中味ですが、黄身餡です。こんな感じ。 蒸して、湯気があがっているところを中国茶と一緒にいただきます。中国茶についてもそのうち触れたいと思います。これもなかなか奥が深いので…。そうそう、おめでたい席の特別な桃まんじゅうに、特大があるんです。中にたくさん小さい桃まんじゅうが入っているらしいので、(ちょっと怖いかも)いつかチャレンジしてみたいと思ってます。
Jan 27, 2005
コメント(2)

ハンドルは中華街で良く見る桃まんじゅうからきています。中国ではポピュラーなデザインのまんじゅうで、お祝いの時なんかに使われるようです。で、中華街でもいろんなお店で見かけるんですけど、色がどぎつかったり形がいびつだったり、あまり納得できるものがないんです。、その中で、プロフィールに使っているのは某店でやっと見つけたミニサイズのもの。色・形・味共に気に入って、それからちょくちょく買っています。もっと可愛いのを見つけた方いらしたら、是非御一報ください(^_^)日記は1日遅れになっていますが…(^^;)
Jan 26, 2005
コメント(0)
考えてみれば、日記って続いた試しがなかったんでした。しかも、いろんな方に見られてもいい日記って内容がなかなか難しいものですね。これはなかなか良い勉強になりそうです。昨夜は何を書こうか考えていろんな方のブログをフラフラ見ているうちに寝てしまいました(おいおい)ので、翌日書き込んでおります。今日の日記は今日書きたいものです。
Jan 25, 2005
コメント(2)
1日1ページ頑張ってきましたが、少し休止。右も左も分からないままでとにかくページ増やしたので、(といってもほんの数ページですけど)試行錯誤しながら作ったページを手直ししてます。ここのところこれにかまけてしまってやらねばならないことが山積み…(^^;)ちとペース配分考えてぼちぼち行きます。とはいえ、まだまだ作りますよ~。作りたいページはいっぱいあります。お越しいただいた方々、どうか気長に見守ってくださいまし。
Jan 24, 2005
コメント(2)
今日は新年会と称し、奮発して某有名店にすきやきを食べに行きました。恥ずかしいんですけど、○年生きてきてお店で食べるのは初めてでした(*ノノ)これって値段程の価値ってどうよ?とは少し頭をよぎりますが、それなりに美味しかったので、よしとしようと思います。何事も経験です。…そうそう。子供の頃はすきやきには豚肉だと信じて疑いませんでした。…ヒロシです…というわけで、本日は1日1ページ休みました。
Jan 23, 2005
コメント(0)
今日はフレンステッドモビールのページを作りました。モビールって見てると癒されますね。我が家にもScience FictionがPCコーナーの上でユラユラしております。どこかのページで空間を水槽に変える…なんて感じの事書いてあるのを見つけ、それは言えてるな~と感心。1日1ページ、今日もかろうじてクリア。
Jan 22, 2005
コメント(2)
UKの照明、MATHMOSのページを作りました。調べていたら一時期すごく流行ったラバライト系商品がかなりボリュームダウンしてしまっていてショック。最近では日本のショップで見かけるのは発光ダイオード系の方ばかりと思っていたんですけど、もうそういう世の中の流れなんでしょうかね。1日1ページ、今日もなんとかクリアです。
Jan 21, 2005
コメント(0)
楽天さんは、テンプレートを使えば簡単というけれど、HP初心者には1ページ作るのも大仕事です。勉強の為に始めたところもあるので、コツコツと地道に行きます…(^^;)
Jan 20, 2005
コメント(0)
只今気長にHP制作に取り組んでいます。来月くらいまでにある程度はなんとか形にしたいところです。
Jan 19, 2005
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()