2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

こんにちは!今年一発目のdriver3月号が発売になりました!●表紙はかわいいピンク色の新型MRワゴン2011年3月号は、巻頭の「ニコニコドライブ」に続いて、1月20日発表の新型MRワゴンの詳細解説をお届けします。個性的な外観とスマートフォンを模したインパネなど若者向けのニューモデルとして一新。先代のママワゴンから、なぜこんなに一変したのか? エピソードを交えて、その理由を紹介します。さて、注目の企画<その1>は、伏木悦郎さんによる現地レポート「デトロイトショー超速報」です。いよいよプリウスの派生車が誕生しました。その名も「プリウスv」。当初7人乗りのミニバンと予想されたが、結局出てきたのは5人乗りでした。国内でも発売間違いなしの新型の詳細やいかに。コンパクトハイブリッドの「プリウスc」の市販版コンセプトモデルも登場。こちらも発売が期待されます。●プリウスファミリーがついに本格展開か!?●左がプリウスv、右がプリウスc●きれいなお姉さんもショーの見どころの一つ?企画<その2>は、レクサスのエントリーモデルとして誕生した「CT200h」の詳細解説です。プリウスの基本メカニズムを活用して造り上げた新型ハイブリッド車は、はたしてどんな点が異なるのか? 走りと環境の両立をうたうニューモデルの正体を明らかにします。企画<その3>は、昨年末にインプレッサWRX STIに追加された2つの新車、5ドア「スペックC」と4ドア「tS」の試乗レポートをお届けします。コンペティションを意識した「スペックC」と、街乗りからワインディングまで運転する楽しさが味わえる「tS」......この似て非なるコンセプトの2台を乗り比べた萩原秀輝さんは、WRX STIをどう語るのか? 詳細は本誌でお確かめください!●似て非なる2台を萩原秀輝が斬る!このほか、昨年末に一新した「TNP(低燃費)27」こと新型ムーヴの試乗レポート&ライバル比較、アウディの新コンパクト「A1」、FJクルーザーの疑問解決企画などもあります。マイチェンや一部改良などの情報も充実しています。ドライバー3月号は絶賛発売中です。※ドライバー3月号は1月20日発売、定価550円です。
2011/01/19
コメント(0)

こんにちは、望月ですクルマ好きの方なら知っているとは思いますが、今日から日曜までの3日間、幕張メッセで東京オートサロンが開催されます。チューニングカー好きな望月は、今日午前中にプレス枠を利用して取材に行ってきました●ランボルギーニはじめスーパーカーの数々●GTRのチューニングカーもたくさんそんななかで、私が熱中したのが●今年始めの運試し!通称「ガラガラ」。エビで鯛を釣ろうという、卑しい魂胆です結果はコチラ●これにダンパッチ君ぬいぐるみもGET。各500円でしたマグカップ、LED工作セット、エンドレスキーホルダー、一番の大物はBLITZオリジナルパーカー(5000円相当)でした。2500円でこの収穫は上々^^)v僕は5カ所でチャレンジしましが、探せばまだあるかもあと、プレスならではの役得。D1デモランのリハーサル(?)風景を間近で撮影できましたhttp://www.youtube.com/watch?v=tVnN-fVrzDU数メートル向こうをドリフトで通過するチューニングカーは迫力満点です!明日、明後日、お時間のある方はぜひ幕張メッセ・東京オートサロンへ(個人的にはトミーカイラGTRが一番カッコよかった本誌・望月) 東京オートサロンHP:http://www.e-autosalon.net/
2011/01/14
コメント(1)

みなさまコンニチハ!というか……あけましておめでとうございます!昨年のクリスマスからblog更新が滞っておりました。申し訳ございません。年末年始は意外と忙しくて……、と言い訳しておきます。1月20日売りの入稿作業、まだ終わってないんですがっ!ドライバー誌は2011年も楽しく役立つ情報を発信していきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!さて本日は、レクサスの新型ハイブリッド「CT200h」の発表会がありました。プレミアムでコンパクトなハッチバックタイプボディに、プリウスのハイブリッドシステムを搭載。スポーティさと上質さを両立させた……とのことです。燃費は34km/Lを達成!もっと知りたいという方は、1月20日発売のdriver誌をぜひご覧ください!●発表会にはレクサスアンバサダーの知花くららさん、森理世さん、モデルの杏さん、建築家の中村拓志さん、音楽家の野崎良太さん(Jazztronik)といったクリエイティブなお仕事をされている方々が登壇しました。そう、CT200hの「C」は、CRIEATIVEのCなのです。(ちなみにTはTOURING)●CT200h、外見は「コンパクト」……とは言い切れない大きさですが、後席は結構コンパクトです。身長183cmの本誌・太田だと、ヘッドクリアランスがほとんどない……ちなみに、デトロイトではプリウスの兄弟車「PRIUS v」が登場しました。こちらも1月20日売のドライバー誌に詳細情報を掲載いたします。お楽しみに!!
2011/01/12
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


