2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ご無沙汰して申し訳ございません。久しぶりの更新となる本日のネタは、7月6日よりルノー・ジャポンから発売が開始された「ルノー・ウインド」!●マジですか?っていうスタイリング 2シータ—・クーペロードスターです。もう、そんなボディ形状?を久しく聞いてなかったので、興奮しまくりで発表会に臨みました。●後ろから見てもスゲー! とにかく乗ってみろ!とクルマ好きの神の声が聞こえたので、もう詳細なんてどうでもいいから乗ってやる!●ゲヘヘ こういうクルマ大好き。笑いが止まりません……(見苦しくて恐縮です)試乗時間は10分程度でしたが、終始ニヤリ。●なななんと左ハンドルのマニュアル(5速)!なわけです。ルノーバンザイ! ウインドバンザイ!日本でこういうクルマで走ってたら、異物感が際立ちます。有名人にでもなった気分を味わえます(たぶん) シャシーは、基本的にトゥインゴです。しかもこのクルマ、あの「ルノー・スポール」が手がけたという。オープンでもスポーティな乗り味には妥協できないルノーのこだわりがかいま見えます。 気になるルーフの開閉方法ですが……●くるっとな電動でルーフがトランクリッド上部に格納される方式。けっこう単純な構造です。そのおかげで、このルーフの重量は約22kgに抑えられており、オープンとスポーティを両立するという。しかも、12秒で開閉が終わってしまうという!実際にやってみても、ものすごく早いです。デキル子です。さらに気になるボディ剛性ですが、わかりやすい補強はこんなところに。●荷室も結構広いよ荷室にクロスメンバー。もちろんフロア下にもがっちり補強がされていました。ちょい乗り程度の試乗でしたが、ボディのゆるゆる感はありませんでしたー。荷物を入れてルーフを格納しても、荷室を犠牲にしない回転式のシンプルさのおかげで、かなり実用的な容量を確保していました。 ちょっとコンビニまで、そんな運転でもニヤリが止まなそうなルノーウインド。 もっと乗りたい!そう思わせる最近ではイチバン楽しいクルマと言えるかも。価格は、255万円ナリ!(カキザキ)
2011/07/08
コメント(0)