全45件 (45件中 1-45件目)
1

27日土曜日。晴れ。 今日は、日本人学校がなかったので、午前中をゆっくり過ごす事が出来ました。 今日の18時にRoma-Inter戦がある為に、買出しをスーパーにしに行ったのは、15時と早めでした。 夕飯は、スーパーで安く売っていたので、マッシュルームものになった。これも私の18番料理、クレープに、パルメザン、クリームの上にハムを敷いて、マッシュルームをにんにく、エクストラバージンオイルで炒め、白ワイン蒸し焼にし、パセリをかけたものを、上において、クレープを巻いたものです。もちろん、上からホワイトソースをかけて、パルメザンをかけて、グラタンにしたもの。 娘は、エーメンタルなるスイスのチーズを巻き込んだものなので、印をアーモンドをのせてつけた。 やっぱりフォンティーナのほうが美味しいですが、エーメンタルもなかなか美味しいです。 私たちの方、久しぶりに食べて、やっぱり美味しかった。ただ美味しいホワイトソースが使えなかったので、クリームが柔らかくならなかった。 この夜、夜中2時から、3時に時間変更。サマータイムになりました。日本との時差が、8時間から7時間に! 28日日曜日。 今日はpalmaの日で、ミサで、オリーブの木の葉のついた枝をもらってきた。 お昼は、これも久しぶりのリゾット・アッラ・ミラネーゼ。まー、サフラン入りのリゾット。 毎週日曜日の昼食は、コレでしたが、最近作っていなく、久しぶりに作りましたが、実は、Knorのインスタントものなんです、結局、最初にコンソメ粉じょうのものをかけ、終わりの仕上げに、パルメザンをたくさん入れるだけで、とても美味しくいただけます。 やっぱり今日も、ロールケーキを作ってしまいました。 夕飯は、昨日買ってきたlo stinco di maiale!!=豚のすね! ローストと同じ感じに、バージンエクストラ・オリーブオイルで、周りを炒めます。にんにくを入れて、白ワインで、少し蒸した後、コンソメとお湯を入れて、ローズマリーとセージを入れて、弱火にして煮込みます。軽く蓋をおなべにおいて、煮込みます。一時間以上弱火で、煮込みます。 イタリアでは、odori=オドーリと呼ばれている、匂いとり。玉ねぎ、ニンジン、セロリをこのようにパイレックスに用意します。 野菜の上に、お肉をおいて、オリーブオイル(バージン)をお肉にかけます。塩も少しかけて、220度のオーブンで、1時間以上焦げ目を見ながら、焼きます。 出来上がり、お鍋一時間、オーブン一時間で、お肉は柔らかくなります。 やっと、友人が日本からもって来てくれたので、作り始めました。 なかなかいい感じ!!
2010.03.31
コメント(4)
29日月曜日、16時には、もうすでに選挙の開票経過をテレビで中継し始めたが、それにしても、毎回思うことは、なぜイタリア人は分からないのか??? 世界から馬鹿にされているというのに.....ロンバルディア、ピエモンテ、ラツィオ、カラブリア、ベネト地方がベルルスコーニ首相の右党が、トスカーノ、マルケ、ウンブリア、プーギア、バジリカータが左党。全ての地方名は分からないが、重要地方を右党が抑えた事になる。 コレで、ますますベルルスコーニ首相が頭に乗ること間違えなし!! イタリアは、いったいどこに行くのだろうか??
2010.03.30
コメント(0)

25日木曜日。曇り。でも17度はあって、暖かい。 今日は、日本から友人が仕事でミラノ入りをするので、我家に夕食に来ます。明日、あまり掃除をしなくても済むようにと、少し掃除を済ませ、今日の午後は、娘のバレエ教室の為、夕飯の支度が出来ないので、先に少しだけ支度をしておきました。 お昼ごはん タギアテッリ。ハムをタギアテッリの幅と同じに切って、少しエクストラ・バージン・オリーブオイルで少し炒め、クリームを入れて混ぜ、湖沼をかけます。そこに茹でたタギアテッリを入れて、よく混ぜ、出来上がりにパルメザンをかければ出来上がりです。 さて、夕飯ですが、 少しだけ、スパゲッティ ボッタルガ(=日本語できちんと語あるそうですが、コレはマグロの卵を乾燥して粉にしたもの。)で、ニンニクみじん切り、ケッパーを細かく切って、エクストラ・バージン・オリーブオイルで少し炒め、ペペロンチーノをかけて、茹で上がったスパゲッティーを入れて、混ぜて、西洋パセリのみじん切りをかけて出来上がり。ボッタルガを上からかけて、召し上がり! *この時、スパゲッティーは、茹で時間3分の細目が合います。 やっぱりおもてなしメニューは、私の18番。イカの詰物グリル焼でしょう!でも、前に来たときに、もう作ってしまったらしい! デザート!イチゴタルト、もうそろそろイチゴの季節! やっぱりエスプレッソコーヒーと共に! お土産にこのような便利なものを頂きました!貴和のカタログ!これで、お店に行っても、あまり迷わなくて、済むかも!いつもたくさんのものがありすぎて、何がなんだか分からないまま、とんでもないものを買っていたりと、ハプニングは続くのですが、コレで、少しは防げそうです。 26日金曜日。曇り。今週の土、日、月曜日は15時まで、地方知事選挙があるため、娘の通う小学校は選挙会場になります。よって準備の為に、今日は16時半までのところを12時に学校は、終わってしまいました。。しかもイースター休暇は、4月1日からなのですが、わが校は、月曜日選挙の後の開票、火曜日会場の後片付け。水曜日は希望者の午前授業のみと、結局この金曜日をもって、とっととイースター休暇に突入してしまったのです。ただでさえも、カーニバル休暇、ストと休みが多いのに....... 授業時間が減るから、宿題をたくさん出す訳で、日本語学校の春休みの宿題もたくさんあるわけで、これはバカンスではない!! 12時に娘が学校から出てくると、いきなり友人宅に宿題をしに行くと言うので、昼食もそちらで食べるというし、ベビーシッターが好いと言うのと、お金持ちの家なので、まーいっかーと、送ってしまった。 娘を友人宅に、むかえに行く途中、もう春を発見!! 5月24日広場の広場の花壇!美しい! 友人宅からの帰り道、Coso Ticinese,若者たちの通りとして有名ですが、ここで、なんとイタリアでは見れないと思っていた桜の木を発見!!娘と共に満ってしまった。「桜かしら?」 花びらを見ると、桜っぽかったので、桜と私たちは、決めました。 今夜の夕飯は、pasticcio di ziti 我家お馴染み、パスティッチョ ディ ジーティ!
2010.03.30
コメント(0)

24日水曜日。曇り イタリアでは、お昼のニュースの時間に、お料理レシピを紹介するチャンネルもあります。時々、気にして見ているのですが、ここで見つけた興味をそそるレシピ! 毎日夢に見ていたわけで、今日やっとチャレンジする事が出来ました。夕飯です。 この日本でもお馴染みDE CECOのリングイネ!従来のスパゲッティーをつぶした感じの形。このパスタを使います。 ここでは、松のみをフライパンで、少し焦げ目をつけます。それに、西洋パセリ、黒オリーブ(種を取ったもの)エクストラ・バージン・オリーブオイルを入れて、ミキサーで、ソースを作ります。 まず、ネギとにんにくのみじん切りをフライパンに入れて、エクストラ・バージン・オリーブオイルを入れて炒めます。その後、アカザエビの尾の部分を入れて、一緒に炒めて、白ワインで、蒸します。そこに、先ほどのペーストを入れて混ぜます。 ここに、頭を入れて一緒に炒めます。 途中、茹でているパスタのなべの湯を入れて、いい液体状にもっていき、茹でたリングイネを入れて混ぜて、出来上がり!!美味しかったです。 アカザエビは、あまり高くないので、値段的にもグー!お友達のバースデーカードを作った、昨日プレゼントを渡そうと作ったいたのに、渡し忘れてしまった。 春を意識したのと、日本で買ってきたものがあることを、思い出して使った。 やっぱり、日本人って、桜が好きですよねー!こういうものが昔ITOーYA3に売っていたのですが、去年、今年の夏に行ったら、なくなっていた。本館にもありますと言われたが、スペースがかなり小さくなっていて、悲しいものが......ほかにも浅草雷門横黒田やにも、似たものが売ってますが、ITO-YA3は、かなりいいものでした。 友人にこういうものをたくさん買って来るから荷物が多いんでしょう?と、言われた。
2010.03.29
コメント(0)
28日のセリエA。 昨夜の悪夢からまだ覚めないインテリスタ!負けそうだったJuventusは、負けずに済んだどころか、勝つことが出来た。あまりにも、ランキングの順位が悪いので、もはやユーベンのことは考えもしない!今夜、勝てなかったミランは、ランキングまでも、2位から3位に下がってしまった。これで、少しは優勝の事は考えないだろうと、少しホットしている。 それにしても、調子を上げてきたRoma、この後、どこのチームがローマを倒せるのか??もう勝つことしか許されないプレッシャーは、かなりきついものになりそう(結果) (ランキング)Palermo-Bologna 3-1 Inter 63Fiorentina-Udinese 4-1 Roma 62Juventus-Atalanta 2-1 Milan 60Sampdoria-Cagliari 1-1 Palermo 51Napoli-Catania 1-0 Napoli 48Siena-Genoa 0-0 Juventus 48Chievo-Parma 0-0 Sampdoria 48Livorno-Bari 1-1 Fiorentina 44Milan-Lazio 1-1 Forza Inter!! それにしても、フィギュアスケート世界選手権Torino、イタリア人選手コースナーが、勝たなかったからって、夜、再放送なし、今日のショーもナシで、サッカーに押されているとはいえ、ちょっと酷いんじゃないの~!!!
2010.03.29
コメント(0)

23日火曜日、本日は、最高気温22度。もうすっかり暑いくらい!! セーターに革ジャンで、平気。 娘を朝学校に送っていった後、青空市に行った。青空市、魚屋ミンモのところで買ったもの。 マグロ300g、2人分です。 イカ、ここで魚を買うと木曜日まで、冷蔵庫で持ちます。 アカザエビを買った。全部で10ユーロ(今は円高なので、1200円くらい)その後、家の整理をシテ、10時から手芸教室。 ここまで良くできました。仕上げのミシン縫いは私がしています。なんか曲っちゃったかも?? なかなかいい出来!!娘を学校に向えに行き、バレエ教室に連れて行き、いつも行く友人宅の近所のインテリおもちゃ屋に急いで行ってきた。このように、snake ballと呼ばれているおもちゃ。ボールを開くと、こんなふうに、一本線にもなります。木の中にゴムが入っていて、いろいろな形に出来る。一人っ子の娘は、このおもちゃを見るや否や、自分へのものと思い込み、開けてしまった。ただこの最初のボールにするには、なかなか出来ず、結局もう一つ買う羽目に、でもとても面白いので、ほしくてもしょうがないかと納得してしまった。 プレゼント用は赤紺。娘の好みは黄緑。夕飯は、もう皆さんにもお馴染みのマグロぶつ切り煮。 煮こみ用のマグロ美味しい食べ方は、これ。食べている最中、ついに娘の椅子がぐしゃん!!だから、早めに直しておけと、言ったのに!!最悪。この椅子、典型的イタリアン・スタイルですが、とにかく手入れにお金がかかる。たしかに味は出るのだが........夜中、旦那のつまみ食い発見! ちゃんと、片付けてよ~!!大抵いつも出しっぱなし、チーズを食べるのは勝手だが、後で、「あー肥った」と、キャーキャーするのは辞めて欲しい。
2010.03.28
コメント(2)
27日土曜日、18時からの試合。Roma-Inter戦 De Rossiのゴール、後半、Militoのゴール、そして、インテルの攻撃が続き、いかにも2点目が入りそうな時、ローマのToniのゴール、インテルファンを失望の底に落とした。 それにしても、ローマの選手の連続ファール、Militoの蹴ったボールは、3度もゴールのポールに当たるという不運!泣けてくる試合だった。 おかげで、またもやインテル63点、Roma62点とまたもや一点差。Milanは3位59点だが、明日の試合で、勝たないことをいのるばかり........Forza Inter!! 今日は悲しい事ばかりではなく、楽しい事もありました。 トリノフィギュア世界選手権大会(この訳でいいのかな??) なんと浅田真央さんが、前回のオリンピックで負けた韓国人を、おいて金メダルに!!メダルランキングでも、日本が金メダル2個で、1位とは今までなかった事では、なかったのか??ただイタリアの場合、イタリア人女子選手カロリーナ・コスネールが、6位だったので、あまり日本人選手を見せてくれなかった。
2010.03.28
コメント(0)

22日月曜日。 今日もいつものごとく、家の掃除。 ちょっと毎回思うことは、朝なぜか目に付くものは、旦那が置きっぱなしにしておく、プラスチックのボトル!! イタリアでも、リサイクルのために、ごみは分けて捨てます。プラスティックは、プラスティックには、ボトルも入ります。直ぐ横にプラスティックのもの捨てる為の袋があるのに、つぶして、捨てようとはせずに、置きっぱなしにしておくのだ!!そして、炭酸水が好きなので、終わるちょっと前には、炭酸が抜けてしまいます。そうすると、全部飲まずに、少し水が残ったままボトルを置きっぱなしにしているのです!!!「なんで捨てれないのよー」 今夜のおかずは、大きい貝パスタ。 貝のパスタに、リコッタ(チーズ)、ほうれん草、卵、パルメザン入れて混ぜて、4分茹でたパスタに入れて、オーブン用の入れ物に、オイルをしいて、具の入ったパスタを入れて、ホワイトシチューにいれるホワイトソースを作って、トマトピューレで味をつけて、並べて置いたパスタの上にかけて、パルメザンをかけて、220度のオーブンの中へ、 フィノッキ、ラッドィキオのサラダ、バルサミック酢と、バージンオリーブオイル、塩で食べます。 昨夜から始まったので、今夜も「皆、恋に夢中」があります。来週から、週一に変わります。昨夜は、終わる寸前に副主役が、結婚式中になくなってしまう始まりに、驚きでした!!それにしても、イタリアのTVは、なんと9時過ぎに始まり、11時半くらいに終わるので、かなり困ります。ドラマのエピソードも、2本立てなんです。イタリアのTV番組は、日本と違って2時間続きなんです。
2010.03.27
コメント(0)

21日日曜日。 今日は、毎週日曜日に国営放送RAI3チャンネルで放映される美術番組で、日本人彫刻家Azuma Kenjiro氏を紹介していた。このフィリッペ・ダベリオ氏は、美術評論家で、毎回優しい言葉で、簡単に説明してくれる。それにしても、こんな巨匠彫刻家が、ミラノ近郊に住んでいる事に、ビックリした。この番組では、先週、日本美術展覧会が行なわれていたので、その説明を間違わずに、上手く説明していたが、このAzuma氏は、なんと元特攻隊、出動直前で、終戦を迎えた、天皇は人間の公表に、大きなショックを受け、彫刻家になることを決めた後、現在の東京芸術大に6年間通う。ほぼフランス留学に出発する直前、イタリア彫刻家Marino Mariniの本を、東京の本屋で見て、イタリア留学を決意、Marino Mariniミラノのブレラ美術学校で、4年間通う。その後、Marino Marini氏のアシスタントとして、20年通う。 彼の「禅とは何か?」の問いに、「空っぽのコップである。空だから、いつでも何でも受け(入れ)る事が出来る。」と分かりやすく説明していた。 今日はロールケーキは、午後に作ることにした。ロールケーキは、半日置いておかなくてはならないので、取り合えず、夜食べればいいということにした。娘のおやつ。イースターに向けて、イースターのお菓子。 このように、イースターのシンボル白いはとの形をしている。 これは、kittyちゃんのおまけつき、箱にはもちろんkittyちゃんの絵がかいてあります。 今夜はトルッテリーニ。娘は嫌いだと言い出し。結局、前に作って冷凍にしておいたペストジェノベーゼを、解凍した。子供一人前ようです。 そして、ブロッコリーのケーキと呼びますが、グラタンのようなものです。 先週のように、焦げないで上手くできました。やっぱり、クリームだけではなくて、牛乳も入った方が美味しいです。 今夜から、国営放送Rai1で、人気ドラマ「皆、恋に夢中!」が始まった。イタリアの場合、ドラマは、人気が出ると、次の年にまた新しいエピソードで、始まった。このドラマでは、いかにイタリア人が、いつもそわそわ、神経質で、キャーキャーしているかが、分かります。 2年目のドラマに、新登場の美形人気俳優は、髪の毛ぼさぼさ、めがねで、一見ぶさいくなのだが、ドラマが進行するうちに、美形がほろっと出るのだろうな?と、思ってみたいた。と、イタリアでは、今の季節が、テレビ絶頂期、終わる番組、始まる番組が続々です。
2010.03.27
コメント(0)
なんと、日本男子初めての金メダル!!素晴らしい!!凄い!!。今、イタリアのトリノでは、世界選手権大会(訳は合っているのでしょうか??)、今夜は、男子の部、日本はいつも男子は弱いのよね~なんて、見ていたら、なんと最後の最後の出てきた高橋大輔が、転ばずに、勝てた!!これで、まさに日本はフィギュア・スケート王国!それにしても、トリノのスケートリンクは、氷が柔らかく、とにかく皆さん転んだ!!そんな中、転ばなかった高橋大輔!!かなりどきどきしましたが、転ばなかった!!男子初の金メダル!!素晴らしい!!Bravo! イタリアの曲を選んだので、イタリア人の歓声を浴びていた。 そして今夜は、Napoli-Juventus,前半は、0-1で、ユーベンが勝っていたので、てっきり勝ったと思っていたら、なんと3-1で終わっていた。 これはまさに、ユーベンの危機!低迷、混沌としている様子が分かる。つける薬があるのだろうか?? Forza Inter!! 次は、土曜日の直接対戦Roma-Inter!
2010.03.26
コメント(0)
24日水曜日、夜のセリエA!! 今夜のセリエAは、かなり緊張した試合だったが、試合が始まるなり、簡単にゴール。結局3-0と、インテルの楽勝だった。 とにかくインテルでは、先々週からのBalotteli問題が尾を引いている。今夜もプレーさせなかった。と言うのも、先日のミランの応援歌を、インテルの練習で、歌った事件があったわけで、当然彼は歌っていないと否定したが、主将Zanettiは、歌っていたと彼を真っ向から否定、ここで更衣室中で喧嘩が始まり、Mourinho監督と大喧嘩。この後、静まりつつあったところを、ベルルスコーニ首相所有Mediaset、カナレ5テレビ局の有名番組「Striscia la notizia」で、BalottelliにミランのユニフォームにBalotelli 45と、インテルと同じ背番号をプレゼントした。隠し撮りをしていると、テレビ局スタッフらが行ってしまうと、なんとプレゼントされたミランのユニフォームを着始めるではないか。ここで、もはや更衣室の平和は終わってしまった。インテルの選手らは、もはやBalotelliを遠ざけるほどの、深刻な事態。Mourinho監督に対しても、かなりひどいことを言ったらしい。まさに今の時期、Balottelliが居てくれるとかなり楽なのだが、なんとも残念なこである。 今夜、すっかり勝って、1位になると思っていたミランは、1-0で負けた!!!しかもあと1分で終わるというところで、Bojnovのゴールで、負けた。試合後、Bojnovは「Mourinho監督にこのゴールを捧げる。」と、コメントを残している。 Romaは、勝ってしまったので、結局ミランと同じ2位に着いた。さて、土曜日の夜に、Roma-Inter戦がある。しかもMourinhoと、Romaの監督Ranieriとは、彼が去年Juventusの監督の時からの因縁の中ともいえる。 (結果) (ランキング)Atalanta-Catania 3-1 Inter 63Bari-Sampdoria 2-1 Milan 59Bologna-Roma 0-2 Roma 59Catania-Fiorentina 1-0 Palermo 50Genoa-Palermo 2-2 SampdoriaLazio-Siena 2-0 Parma-Milan 1-0Udinese-chievo 0-0明日の夜はNapoli-Juventus。 Forza Inter!!
2010.03.25
コメント(0)

20日土曜日。なんと雨!! 今日は、日本人学校の卒業式・終業式の日。イタリアといえども、やっぱり日本スタイルで、3月に終わります。なんとか、1年終わった!!なんか嘘のような.......最終日と言う事で、宿題も少なく娘は喜んでいたが、式の後、持ち寄りパーティーと言うものがあり、なにか作って持って行かなくては、ならない。 今年は、お赤飯、五目チラシのおにぎりを持って行くことにしたので、朝から準備で、結構忙しかった。気が付いたら、もう行く時間で、写真を撮り忘れてしまった。 毎回、式を全部見ていたりするのだが、今年は卒業生でもないしと、Bar(喫茶店)に、ママたちといた。 式は、外賓が来たりと、なかなか本格的なもので、卒業式に人数が少なくてはと、全校出席になるのだが、幼稚部、低学年の子供たちには、少し酷な様に思える。 しかも2時間続いた。 式の後、持ち寄りパーティーで、担任の先生やら、保護者同士のお喋りが始まって終わる。気が付けば19時を超えていて、地下鉄で帰るため、慌てて友達たちと帰った。 帰ると、なんと旦那が夕飯を作っていてくれて、ラッキーだったが、このサルシッチャ(ソーセージのような、ソーセージの中身が豚引きのようなもの。) サルシッチャの美味しい食べ方は、玉ねぎのみじん切りを、エクストラ・バージン・オリーブオイルで炒め、その次にサルシッチャを入れて炒めた後、白ワインを入れて蒸し、その後トマトピューレを入れて煮込みます。 次にlentiche=めがね豆を入れて、ジャガイモを入れ、弱火で煮込みます。茹でたBucattiniを混ぜれば出来上がりです。この料理をイタリアでは、piatto unico=唯一のお皿=お皿一つで、プリーモ、メイン、野菜が食べれるの意。 コレを旦那が作ったものだから、まず面倒くさがるので、玉ねぎのみじん切りは入れない、ただトマトピューレで煮た。洗うのが面倒なのに、別のフライパンに、めがね豆をトマトピューレで、煮込んだ。 と、かなり不満的な作り方をしていたが、コレでちょっと何か言って、怒られても嫌なので、黙っていたが、ここまで作っておいて、後は私がやれ~とは、なんともトホホでした。 まあーサルシッチャがもともといいものだったので、取り合えず美味しかったです。今夜は、イタリア国民人気番組「Ballando con le stelle」日本でもやっていたと言われビックリ。もともとオリジナルはイギリスのTV番組。社交ダンスの先生と有名人がカップルになって踊る番組みの最終回だったので、夜遅く1時半まで。優勝カップルを見たさにおきていました。イタリアでは、超人気番組で、6年目です。 まあ、情熱的なイタリア人なので、この3ヶ月の期間中、愛が生まれたりと、なかなか面白い!。カッコイイ芸能人が、実はからだがどうしても堅くて動けないなど、毎週華やかな衣装。中年太りの俳優、女優がどんどん痩せていったり、今回50歳近い女優が痩せて、セクシーになったのには、皆ビックリでした。 優勝は、19歳の成り立て女優と、23歳今回優勝暦三回の先生で、二人とも恋に落ちて、なんとカップルに!!!
2010.03.24
コメント(2)
24日水曜日、晴れ。選挙戦真っ只中のイタリア。毎日、毎日、話し続けるべルルスコーニ現首相。話すこと言えば、自分の事ばかり。実は、現在彼は捜査され中。彼が、人が集まるところで言う事は、ただ一つ。「裁判官、判事らは、全て左党の回し者。法律改正の必要がある。」と、現在の経済状態について、「左党は悲観的だ。楽天的に見れば、悪い状況ではない」なんてこいている始末。 しかも票集めに、カトリック教と行ったした為に、「中絶を認めない法律」を通すのではないかと、懸念されは始めている。中絶が違法になった場合、当然違法中絶所が増えるだろうし(現在も中国人移民の違法中絶所は現に存在。)、中世に逆戻りするのだろうか?? とにかく、「定職に就けない、正規就職が出来ない、基本給の少なさなどの問題から、結婚できない=子供が生めないと、定出産率問題が浮上しているのにな~」と、ベルルスコーニと、同党、国会議会長のFiniでさえも、ぼやいていたほど........ これでも、ベルルスコーニが勝ちそうな国イタリア!行く末は、いかに!!
2010.03.24
コメント(0)

18日木曜日。曇り。最高気温14度。 でも月曜日から、晴れていたので、しょうがないかと思う。 今日は友達の誕生日プレゼント探し+春夏の洋服チェックをかねて、気温も暖かいので、ちょっとうろうろするには、最適です。 まず、家から出て、ほぼ中心にSan Sepolcro広場があります。 この右手にVia Torino(Torino 通り)、左手に、郵便局、株式式場があります。 右手を行くと、このように細い道。ミラノはイタリアの街の中では、美しくないほうですが、旧市街地は、結構美しいです。実はミラノは、ローマ帝国時代から存在していたのです。遺跡も少しは残っています。 日本でもお馴染みZARA。ZARAの裏側に出ます。 ZARAの正面口前から、ミラネーゼの誇りDuomoがこのように見れます。今日は曇っているので、あまり美しくありません。 このPromod.は、ZARA,H&Mみたいなフランスのメーカーなんです。でもおフランスなので、時々、見っけ物に出会います。やっぱりフランス人はセンスがいい!ZARAに真向かいにあります。このZARAは、Via Torinoので、Corso Vittorio Emanuelleのではありません。 この後、道順的には、Benettonに行った。Duomo広場向かって右手直ぐ。 最後にH&M。H&Mも実は、Via Torinoにもありますが、H&Mの場合、こっちの方が、レディースものは多い。Via Torino店には、子供服があります。イタリアには、GAPがないので、H&MとZARAは、親の見方です。 ミラノショッピングと言えば、Corso Vittorio Emanuelleですが、これ以上、奥には進みませんでした。 結局、ZARAはかなり良かったですが、40ユーロ(5000円、現在)ものが多く、H&Mは、20ユーロものもかなりありましたが、いまいち。いままで落ち込みがちのBenettonが結構良かった。商品も30ユーロ、25,20ユーロ物もあって、充実していました。結局、プレゼントは、Benettonで買いました。今夜のおかずは、polpettone(ポルペットーネ)。日本ではミートローフと呼ばれているようです。でもコレは、お肉屋さんで勝って来たものです。 この中には、ひき肉、パルメザンチーズなんかも入っています。ただ写真を撮るのを忘れてしまいました。 19日金曜日。曇り。今日は、朝からそうじ。 娘が友達2人を家に、呼んでしまったので、朝からそうじ。+今日はイタリアでは、聖Giuseppeの日 Giuseppe(ジュゼッペ)とは、キリストの父(マリアの夫)の日なので、父の日は、この日になっています。 掃除(床モップかけと、娘の部屋、整理整頓=言ってもやらない娘。)コレが終わると、速攻スーパーにお使いに行った。と言うのも、ほぼ冷蔵庫の中はから。足りないものばかりなので、どうせっだたら、今のうちと言うことで、買出しに......お昼は、昨夜のpolpettone! 夕飯の場合、これにポテト焼きが付きますが、お昼だったので、コレだけ。ロースト肉のやり方と同じです。そして、娘の友達用にクッキー、そして主人の父の日用ケーキを焼いた。 アーモンドタルト。夕飯は、久しぶりに、ペスト・ジェノベーゼ! やっぱり、私のペストは美味しい!ミキサーで作ります。 娘のために作ったので、今夜は正式パスタtrofieなしのジャガイモ、サヤインゲンなしで、ペンネで簡単に食べました。 そして日本でもお馴染みのジャーマンポテト。夏の海での我家の定番メニューなんです。
2010.03.24
コメント(2)
21日日曜日。雨。かなり心配されていたMilan-Napoli戦だったが、なんと1-1の引分け!!に終わった。 今日、勝って、ランキング1位に耀くはずであったMilan!ところが、引分け!なんとか助かった。なかなか終わってくれないダービー!! Sampdoria-Juventus戦は、1-0でユーベンの負け。 このシーズンあと9試合が残っている。カレンダーから見ても、最近調子が載っているRomaの優勝確立が上がってきている。しかも、Interのみチャンピオンズ戦があるので、かなり厳しいところ。(結果) (ランキング)Atalanta-Livorno 3-0 Inter 60Bari-Parma 1-1 Milan 59Cagliari-Lazio0 0-2 Roma 56Chievo-Catania 1-1 Palermo 47Milan-Napoli 1-1 Sampdoria 47Roma-Udinese 4-2 Juventus 45Siena-Bologna 1-0 Napoli 42Sampdoria-Juventus 1-0 相変わらず鼻いきのあらいミラニスタ。もうてっきり優勝するとおもっている。 しかも今週は水曜日にもセリエAがある。Foprza Inter!!
2010.03.22
コメント(0)
![]()
このペコリーノ・ロマーノを使って、pasticcio zitiを作ります。日本でも手に入るンですね!!、このペコリーノと、ハムの角切りを入れます。 このマスタード、フランス製ではなかった??ニンジン、サヤインゲンを茹でたものにあえて食べます。ステーキの添え物にお勧めです。日本でも売っているンですね!!
2010.03.21
コメント(0)
20日、今日のセリエAの試合。とにかく土曜日の試合はやめてほしのだ! それにしても、あれだけ素晴らしいプレーをロンドンではしたのに、なぜ???全くのプレーの悪さにため息が出るばかり。 しかも、Palermo-Inter戦は、結局1-1の引分け。ランキング1位だが、60点とミランと2点差の為に、明日もしミランが対Napoli戦に勝ったとしたら、ランキングで、ミランに抜かされることになる。と言う、何とも最悪な事態。ナポリのオーナーは、もしミランが勝つような事があれば、私はプレジデントをやめる。と、発言しているので、私たちは期待しているのだが、なんとも複雑なところである。 先日、ベルルスコーニが、「我々はまだ、ミランのシリーズ優勝を信じている。」と、かなり挑戦的な発言をしている。この言葉から、かなり審判員らが、ミランびいき、インテル妨害をすることは、間違いナシなのだ!ここはイタリア!! 各界から、ミランにエールが送られている。 まさに恐怖の一日となりそうな明日。 Forza Inter!!!
2010.03.21
コメント(0)

今週はすっかり春のミラノ。人々の上着もダウンジャケットから、オーバーに代わっています!イタリアの場合、春の光線になると、明るい!人々に陽気をを与える明るさになります。太陽の角度が変わってくるからなんだと思いますが、うきうきしてくる明るさです。 今日は、恒例月曜日にお掃除デー!毎週毎週疲れます。 お昼は、昨夜のブロッコリーのケーキ。で使ったブロッコリーでミネストローネを作ります。前にも出しましたが..... ミネストローネ風リゾットは、簡単。玉ねぎのみじん切りとベーコンのこま切りを、バージン・エクストラ・オリーブオイルで炒め、リゾット用お米を入れて、いためます。そこにコンソメをお湯で溶かした汁を入れて、弱火で茹でます。このお米は茹で時間12分なので、12分茹でて出来上がり。今夜もpasticcio di ziti.昨夜娘に催促されました。 昨夜、食べたがっていたのですが、このトマトソース、4時間くらい時間がかかるんです。玉ねぎのみじん切り、たくさんをバージン・エクストラ・オリーブオイルで炒め、トマトピューレ、月桂樹を入れて、弱火で煮続けます。このレシピは、かなり定番なで、週一回は食べています。 イタリア料理では、オーブン・パスタと呼ばれるレシピがあります。要するに、パスタを使って、オーブンに入れて料理するもので、人を家に招く時に、好まれて作る料理です。かの有名なラザーニャも、オーブン・パスタの一つです。 16日火曜日、昨日も暖かかったが、今日も暖かい。15度。春一番も吹いている感じであった。 今日は、手芸教室はお休みだったので、翻訳の仕事が入っていたので、とっとと済ませた。珍しい! 午後から、洋裁を始めた。 オーバーより、軽めのコートを作るところ、イタリア仕立て屋スタイル!チャコペーパーを使わないで、型紙の印を仕付け糸で、行ないます。この生地は、先日、姪のスカートを作った生地と同じです。 16時半に学校に娘を迎えに行って、バレエ教室に。先日、発表会の衣装代の高さに、他の親から文句が出た成果、50ユーロの値引きカードを頂いたが、使える期間は、5月31日から、10月31日まで。要するに、他のお母様たちが、こんなやり方だと、来年生徒の数が減るからね!と、言われて作戦で、来年度、コースを続ける場合、値引きされますよ、と言う意味。学校を続けるのなら、値引きしますには、呆れるばかり、コレがベルルスコーニのやり方。右党のやり方なのだ! なんとも、汚いやり方が、この儲け主義。前回の衣装代(65ユーロ)は、高かったが、本当のバレエの衣装だった。よって高くても納得のいくものであったが、今回80ユーロになって、しかももうける為に、バレエの衣装ではなくて、カーニバルの衣装を使っているのだ!なんとも、この商売根性、やり方の汚さに、驚くばかり!それにしても、ふざけている。下手すると、Disney Storeのプリンセス衣装より高い! バレエ教室の近くを散歩。暖かい日だったので、ちょっとビーズ屋さんを覗きに行き、その目の前の店に、金物屋があります。この金物屋、実は歴史的店にミラノ市から認定を受けているほど。見れば分かるとおり、味が出ていますよね! 今夜は、我家定番riso bisi, チーズグラタンこれも我家の定番メニューです。2週に一回は、食べている。イタリア人は、ジャガイモが大好きで、チーズも好きなので、イタリア人にとってもってこいのレシピなんです。 これって、大昔エルジャポンに載っていたレシピ。よって本当はフランスのチーズを使っています。イタリアの似たようなチーズを入れてみたら、上手く出来たんです。 17日水曜日。少し曇り。 今日は洋裁!! お昼ごはんは、昨夜のチーズグラタン。 娘を学校に迎えに行く、ちょっと前に届きました。 ミラカジとは、ネーミングがいい!!本物ミラネーゼは、保守派!もう完売かも?10日発売です。 そして、仮縫いは終わった!なかなかいい感じ!!
2010.03.20
コメント(0)
チャンピオンズ・リーグ チャンピオンズリーグのマークは星。 今朝行なわれたくじ引き。インテルはいつもくじ引き運が悪いのだが、今日は良かった。くじ引きの担当は、かの元インテル選手Figo(いい男)。 インテルの対戦相手は、Cska Mosca(日本人本田選手がいる??)。 Arsenal-Barcellona(バルセロナ)、この勝った方のチームと、Cska Mosca戦で勝つとあたります。ただ今年のバルセローナには、とても強い選手がいるので(Ibraもいる)、勝つのは難しいと言われています。 Mancester Utd-Bayern Monaca Bordeaux-Lion*両方フランスのチーム。 この両者同士が当たります。 明日のセリエA戦では、Balotelliは、Palermo戦に連れて行かないそうです。罰はまだ続きます。インテルのプレジデントMorattiも、「それは正しい。」と、Mourinhoの正当性を認めていました。 Forza Inter!!
2010.03.20
コメント(0)
今夜のヨーロピアンカップ、Fulham-Juventus戦。先週のJuventus-Fulhamは、3-1に終わり、今夜の試合は、いかにも簡単に終わりそうな予測を誰もが立てたが!!! しかもユーベンは、チャンピオンズ・リーグから出てからも、ヨーロピアンカップ(UEFAカップ)を優勝した事がない為、まあよしとしているところがあった。 ところが.......チャンネルを変えてみると、なんと4-1で負けているではないか??? と言うことで、未だに低迷時期を脱出できないユーベンであります。 もちろん、今夜で、ヨーロピアンカップともお別れです。今日は、現首相そしてMilanのオーナーベルルスコーニが、「まだ、Milanのシリーズ優勝をあきらめていない。」と、表明した。
2010.03.19
コメント(0)

14日日曜日。 日曜日の昼食はいつも、スパゲッティーしょうゆ味か、スパゲッティー アーギオ・オーリオ・ペペロンチーノ、スパゲッティー アッラ ボッタルガの3種類から、娘が選びます。好き嫌いが多い娘ですが、にんにく味ものが好き見たいです。 今日は、アーギオ・オーリオ・ぺぺロンチーノを選びました。 我家では、パルメザンチーズをかけますが、お家によっては、パルメザンをかけないそうです。娘は辛いのが嫌いなので、フライパンには、ペペロンチーノを入れられません。 基本的に、にんにくのみじん切りを、エクストラ・バージンオイルで、炒めたところに、ペペロンチーノを入れて、茹でたスパゲティーを入れて混ぜて、炒めるだけ。お皿に盛った後、パルメザンチーズをかけます。やっと娘のパンツは出来上がった。スコットランドのチェックのピンクは、娘の定番!夕飯は、ルッコラのパスタ。久々に新しいレシピです。でもこのレシピは、13年前良く食べました。 ルッコラをにんにくで炒めて、茹でたパスタを混ぜて、リコッタ(柔らかい)チーズを入れて出来上がりです。 ブロッコリーのケーキが題名です。今シーズン初です。イタリアは、1月からが、ブロッコリーの季節です。ちょっと焦げてしまいました。 出来上がり、牛乳とクリーム、卵を入れなくてはならないのに、牛乳がなくて、クリーム+卵だったので、少しカロリーが高かったと思いますが、美味しかったです。
2010.03.18
コメント(4)
負けると思っていたインテルが勝ってしまったので、気分の悪いミラン、ユーベンファン。 ただ、ただ信じられないのが、昨夜国営放送で、インテルの試合を放映してくれなかったのに、今夜Barcellona-stoccarda戦を放映する国営放送!結局Barcellonaが勝ちました。 昨夜、インテルが勝った事に対して、いかにMourinho監督がベンチに欠かせない存在なのかが、分かりました。セリエAで、引き分けが続いたInter。これは、Mourinhoの3試合試合出場不可能処分になっていたんです。 かのアタッカーBalottelli問題は、日曜日のミラン戦の後の月曜日のインテルの練習に、昨夜書きました。「お前らは、あと1点でミランに追いつかれる!!」と、言った後に、ミランのテーマソングを歌った。ここで好青年主将Zanettiは、「そんなにミランがいいなら、ミランに行け!!」と、怒ったそうです。ここにMourinhoが、介入。 昨夜の試合でも分かるように、かれがいないだけで、更衣室がまとまる。(イタリアでの言い方で、選手仲が良くなる。の意。)が、明らかに....... 試合後、ワールドカップのスターMaterazzi(インテルのディフェンサー)は、「彼がインテルでプレーしたいなら、我々と一緒にいるべきだ。」と表明していた事からも、察しが着く。 とにかくお騒がせ選手なのです。去年は、Adrianoがお騒がせ選手だったが、一難さって又一難! ミランの星ベッカムは、フィンランディアで一時間もかからない手術をした。日曜日の夜戦で勝ったミラン、しかもインテルと一点差と、うれしい事だったが、なかなかミランファンは、喜べなかった。試合中に、故障をした時に、泣いたベッカム。この涙は、ワールドカップ出場の夢が消えたから。と、新聞では語っています。わざわざお給料ももらわずに、ミランにプレーをしに来ていたのに、なにもかも水の泡とは、可愛そうな話。しかも選手生命もおしまいらしい。
2010.03.18
コメント(0)
16日今夜のチャンピオンズ・リーグ戦 最後のイタリアのサッカーチームとなってしまったインテル。チェルシーの監督は、宿敵元ミランの監督Ancelotti,一方Mourinho現インテル監督は、インテルに来る前、チェルシーの監督を4年務めている。 当然、ミランファンは、Ancelottiがインテルを倒してくれる事を願っていたが、そうはいかなかった。 試合は、苦戦をしながらも、なんとか後半にEto'oがゴール。 このまま0-1を保って何とか勝つことができた。これでベスト8進出!! 久しぶりに、強いインテルを見ることが出来て、うれしい。Catania-Inter戦で負けてから、ファンの間でもかなりの緊張感、暗さが出ていたが、今夜の試合のおかげで、かなり明るくなることが出来た!! Ballotelliを、イギリスに連れて行かない事件が、月曜に発覚。強いアタッカーをなぜ連れ行かない!?と、インテルファンの怒りは上がったが、今日になって、実は、Mourinhoと喧嘩をした。彼は小さい時にミランのファンだったが、練習中に「お前たちは、ミランに追いつかれた!!」と、自分達でなく、お前たちと言っているところから、自分をインテルの選手だと思っていないことが、思い当たるのだ!! それにしても、いつも問題に絶えないインテルなのだー しかも、このBalotelli、最近になって去年までのヒーローIbraのマネージャーをマネージャーにした。これで、いまからインテルから離れている事を考えているに違いない。 Forza Inter!!
2010.03.17
コメント(2)
なんと今夜(14日)の試合Milan-Chievo戦で、0-0だったのを、後半45分時にシードルフがゴールをして、勝ってしまった。おかげで、ランキング1位のインテルと2位のミランの差は、1点に! かなりまずい結果に!! これで、セリエA優勝レースは、またもや一からやり直し... すっかり勝つ気でいるミランファン!(結果) (ランキング)Bologna-Sampdoria 1-1 Inter 59Catania-Inter 3-1 Milan 58Genoa-Cagliari 5-3 Roma 53 Juventus-Siena 3-3 Palermo 46Lazio-Bari 0-2 Juventus 45Livorno-Roma 3-3 Sampdoria 44Milan-Chievo 1-0 Ganoa 42Napoli-Fiorentina 1-3 napoli 41Parma-Atalanta 1-0Udinese-Palermo 3-2 火曜日はインテルのチャンピオンズ・リーグ戦!Forza Inter!!
2010.03.15
コメント(0)
イタリアでは、サッカーの次にF1が、重要スポーツです。Ferrariがイタリア産である為に、国民で、Ferrariを応援します。 F1グランプリがある時は、金曜日の予選からテレビで生中継するほど、皆がすきです。 よって、イタリアの男どもにとって、サッカーと、F1がある日曜日は、たまらない訳で、家から外出する気など、微塵も御座いません。ここで女性から苦情が発生する訳です。 今回の目玉は、シュマーケル(イタリアでは、この発音ですが、日本ではシュマッハーなんですか??)の復帰。しかもFerrariに復帰ではなく、メルセデスに復帰で、かなり気を悪くしたファンもいます。まっドイツ人だし........彼に払われる額は、5,000,000ユーロ×3年です。凄い!! 今期から、Ferrariのパイロットは、AlonsoとMassaで、やっとイタリア語が話せるパイロット!シュマーッハーは、イタリア語はあまり話さなかった。メルセデスに移籍してから、イタリア語を話すようになったのは???? 3年前に、日本の夏休み帰国中に、日本のテレビでは、AlonsoとMassaが喧嘩をしているところを撮っていて、テレビで流してくれました。面白かったのは、Alonsoはスペイン人、Massaはブラジル人で、ポルトガル語を話しますが、2人は、イタリア語で喧嘩をしていた。 いきなり、1位Alfonso,2位Massaで、Ferrari1,2位を独占で、いい始まり!イタリア人たちは、喜んでいた。! Redwullは、Webnerに、満足していないとかで、ラリー部門のRedwullで、パイロットをしょているRaikonenと、替えたがっているようである。Raikonenの、ラリーの走りを見せてくれていたが、彼って、スピードより、野蛮などこにぶつかるか分からない運転の方が好むようだ。 3位は、ハミルトンだった。
2010.03.15
コメント(0)

11日木曜日は、久しぶりの晴れだった。 朝から洋裁、昨日の娘のパンツの続きをした。ファスナーのつけ方を忘れてしまい。昔作ったものを、観察した。かなり付けたので、覚えているはずなのだが.... 午後は、娘を学校に迎えに行き、バレエ教室に送っていった。先日の火曜日に、6月のバレエ教室の発表会があるのだが、衣装代に110euroを請求書してきた。発表会参加費、切符代と、かなり値上がりしていたから、心の準備はしておいたが、前回の80euroからの値上がりに、かなり驚いた。しかもこの不景気にである。少し冷静に考えてみると、理解できないところがあるので、今日質問してみた。衣装は美しかったから、満足したが、他のお母さん達と話してみたら、やっぱり納得いかないらしい。そして良く考えてみると、美しい衣装とは言え、やっぱり80euroは、高い。これプラス30euroのほかの衣装がある。珍しく今回は、他のお母さんたちも、手紙を書くというので、私もサインをする約束をした。結局、娘の発表会と言われれば、親として払わない訳にはいかず、弱みに付け込んでいるとしか言いようのない事なのである。まさに、ベルルスコーニ・スタイルなのである。(この学校、ベルルスコーニ現首相の亡き妹の学校なのだ。) 12日金曜日。晴れ!結構寒くない。 今日は、信じられない事に、娘の学校の担任は、ストライキで、学校はお休み、先生によって異なるから、5年生は、12時までとか、いろいろ。 しかも今日は、交通の方もスト。バス、トラム、地下鉄が動かない。 この金曜日に、家にいられると、かなりこちらの計画がづれるので、あまり面白くない。 ラッキーにも、娘のクラスメートの家に、呼ばれた。宿題を持っていった。明日、日本人学校で、学習発表会がある為、学校に残らなくてはならないので、娘を友人宅に送っていき、スーパーへ行って買出しすることにした。 この友人宅、結構遠いし、ちょっと不便なところなので、便利なバス地下鉄がない、そこで、だんなに車で送って貰いながら、スーパーに行き、迎えに行くのも、車を出してもらった。 夕飯は、ブログに初めて出すレシピ。 たくさんのルッコラを使います。 お皿にルッコラを敷いて、上にbresaolaを敷きます。上からパルメザンを、ニンジンなどの皮むき器で、削りってかけ、胡椒、レモン汁をかけて、出来上がり。これって、ダイエット料理の代表です。 この赤いピーマン、120円位します。高い?? 赤いピーマンさいの目切り、にんにく、アンチョビ、レモン汁、西洋パセリ、エクストラ・バージン・オリーブオイルを入れて、混ぜる。 この機械で、ソースにします。この道具は結構お気に入りなんです。 こんな風になります。 これで、ズッキーニ、ナスのグリル焼きをします。 出来上がり!レシピは、基本的にズッキーニだけのソースです。とにかくズッキーニによくソースが合う絶品です。昔よく作っていたのですが、久しぶりに作ってみました。今日はかなりヘルシーな夕食でした。 13日土曜日。12度くらいあったのでは?? 朝は、日本人学校の宿題。 日本人学校では、2,3時間目が学習発表会だったので、1時間目、4時間目と、ママ友達とコーヒーしに行きました。日本に帰ってしまう方いて、お別れの挨拶の日でもありました。日本の企業方は、3月付けになるので、今が帰り時のようです。 夕飯は、先週の半分冷凍しておいたまぐろのぶつ切り煮。
2010.03.14
コメント(2)

9日火曜日。かなり寒い。 朝、娘を学校に送っていくとき、寒いとまず応えます。先週19度だったのが、いきなり3度は、止めて欲しい!! 今日は手芸教室でした。 生徒さんの作品です。初めてのパッチワークですが、なかなかいい感じで進んでいます。テニス用のポーチだとか。パッチワーク用の生地は、イタリアでは高いので、なかなかやりにくいです。日本で買える3倍の値段。 今日の夕飯は??「リブロースの大根煮。」 このリブロース煮は、今の季節、イタリアのスーパーでも大根が売られ始めるので、この期間中、結構作ります。私より、イタリア人の旦那の好物なんです。ちなみに、このレシピにしょうがは欠かせませんが、しょうがもスーパーで売られています。最近の発見!! 最近のヒット商品が、これ。朝漬けの素なのですが、柴漬け風味!!美味しい!!我実家の近所で、コレを見かけたことがない。基本的にわかめ風味とか、おしんこを買えないイタリアでは、このようなものが重宝されるんです。 夜になると、雪が激しく降り始めた。 10日水曜日、朝になると........ 積もらない雪だったので、屋根に少し積もった程度。でも寒い!!なんか冬本番!!この寒さに、娘にズボンを作ることにした。もうすでに生地を買っておいたのだが、なかなか時間がなくて、ほって置いた。 スコットランド製生地。イタリア、ミラノコンサバでは、子供にはこの生地が気に入られています。 何を考えていたのか、ケーキ、チョコチップ・ビスケットを作ってしまった。 いつもは、ケーキか、ビスケットにするのに、両方作ってしまった。
2010.03.13
コメント(0)
なんと今週は毎日サッカーの試合がある。来週チャンピオンズ・リーグの試合を控えているインテルは、今夜(12日)Catania-Interの試合をした。 前半、インテルは振るわなかったが、後半始まると、Militoのゴールで先取点。と、までは良かったが、1-1の同点になった後、試合終了直前に、インテルの選手のファウルで、Cataniaにペナルティーゴールが与えられ、ゴール。これで、2-1。そして本当に終わる寸全に、とどめの3点目を入れ、3-1で終わった。 一時、2-2になって、せめて同点と、ファンが祈っている矢先に、3点を入れられ、崩れるInter.この期間、とかく勝てないインテル。同点が続き、今日、ついに負けてしまった。無敵だったインテルに何が起こったのか?? しかも、インテルファンを恐怖に陥れているものは、明日のミランの試合結果。もしミランが勝った場合、ランキングの点数が、Inter 59,Milan 58と、一点差になってしまう。 もはやセリエA、シリーズ優勝戦は、決まったようなものだと言われていたが、また開いたかたちになる。 Forza Inter!!!!
2010.03.13
コメント(0)

7日日曜日。 友達ママと、その子供、娘のクラスメート。無料券があるからと、ジョニーディップ出演の「不思議のアリス」を観に行った。ジョニーディップファンの娘は、見に行きたがっていた映画なので、かなり喜んでいた。ストーリ的には、いまいちだったけど、子供からすると、不思議な国の再現が不思議で、楽しかったみたいで、また行きたいのだそうだ! まだまだ我家でブームのロールケーキ。 コレで3週連続で、毎週日曜日に、作っている。でも美味しい!今回生クリーム250cc全部使ってみました。 前に出来上がったスカート、やっと履いてくれましたが、娘も欲しいとか、でも少し娘にはきついので、あきらめたみたいです。 8日月曜日。寒い!! 今日は恒例のお掃除の日。そして、洗濯の日。 そして、今日は、前々からのシツコイ、旦那のリクエストのpasticcio di zitiを、作ることにしました。 コレが面倒なのは、使うトマトソースを4時間くらいおなべにかけなくては、ならないからなんです。 玉ねぎのみじん切りをバージンエクストラ・オリーブオイルで炒めて、トマトピューレを入れて、月桂樹を入れて、4時間弱火でおなべに火を通します。 このペコリーノ・ロマーノの角切りを入れます。ロマーノとは、ローマのの意。 8分茹でるパスタを4分茹でて、トマトソースに、卵、牛乳を入れて、混ぜて、パスタ、ハムのさいの目切り、ペコリーノ・ロマーノのさいの目切りを入れて混ぜて、パイレックスの容器にバージンエクストラ・オリーブオイルを塗って、中身を入れて、200度のオーブンに入れて、焦げ目が着いたら、出来上がり。 出来上がりました。
2010.03.12
コメント(2)
イタリアン・マフィアにとって大打撃、イタリアの警察とFBIの協力による反マフィア作戦によって、Palermo(パレルモ=シチリア島)と、ニューヨーク間で、27人が逮捕された。撲滅されたはずの大ボス、有名ファミリーの復活か??そうなんです。去年2009年、イタリアで1番儲かった企業は、マフィア企業だったんです。どうしてマフィアの売り上げが分かるの?と、お思いかも知れませんが、実は、不景気ゆえに、高利貸しを商人、実業家がする為、と新聞に答えが出ていました。 1975年、2人の若い女性を、3人で誘拐、1人を殺した後、もう1人を監禁、レイプを繰り返した。この事件をCirceo(チルチェオ)事件と呼び。この事件の主犯Angelo Izzoを、Circeoのモンスター(イタリアでは、酷い事する人シリーズ殺人犯らに対して、モンスタ-の称号をつける)と、呼んでいる。 この方、2005年一時、刑務所から出ると、刑務所の独房の友人宅を訪ね、そこで彼の妻、娘を殺している。 この為に、2つの無期懲役を刑務所で、服役中なのだが、昨日、「彼をずっと愛していた。」と、結婚したいと言い始めた女性がいる。このIzzoの顔を見ただけでも、目つきの異様さから、ただものではないことを察するが、この女性、新聞記者でありながら、結婚すると言い張り、昨日(10日)、彼の過ごす刑務所で、結婚式を行なった。彼女は1人、淡いピンク色のワンピースに、白いオーバー、花束を持って、いそいそ刑務所に入っていった。途中、証人(イタリアでは結婚式に証人が必要)が見つからない。誰もやりたがらない。と、言っていましたが、式は無事に行なわれた。それにしても愛とは言え、そのうち彼女、死体で見つかる日が来るのでは?と、思ってしまうのですが?? 一向に拉致の開かない選挙戦に、ベルルスコーニ首相、ついに会見??ミラノのあるロンバルディア地方では、OKがでたにも関わらず、ローマのあるラツィオ地方からは、一向にOKが出ない。そんな時、いつも使う彼の作戦は、直ぐに可愛そうな犠牲者を装うのである。 コレは、まさに左党の検事、裁判官の責任。「僕は仕事がしたいのに、左党が問題を起こすから、全然仕事が出来ない!」なんて言っている。しかも「わが党のものが、登記に行く時に、左党のものに邪魔された、さえぎられた。なんていうので、こちらの口は、驚きのために開いたままに。右党の議員、現防衛大臣は、会見の席で、左党の新聞記者に声を上げる、怒鳴るという、なんとも皆さんナーバス。 最も凄いのが、ベルルスコーニ首相は、現在裁判中だが、この裁判に通うために、「時間がなくて通えない」から、要職の大臣は、裁判をしなくていい。見たいな法を国会で通そうとして、通せなかった。通せたのだが、イタリア共和国大統領が、最後サインしなかった。 このおかげで、今回新たに通そうとしているのが、「18ヶ月遅らせることが出来る。」なんとも、普通裁判沙汰になると、辞めるのに、??と思ってしまうのですが.....しかも「この国の検事、裁判官は、皆左党で、話にならない!!」と、言ってしまうところも、信じられないかも??
2010.03.12
コメント(0)
昨夜までのチャンピオンズ戦が終わり、今夜はヨーロッパ・リーグ。Juventus-Fulham戦。このFulhamの監督は、インテルの元監督。「インテルファンは今夜私たちが勝ってほしい事を望んでいる事は、分かっている。」と言っていたが、ユーベンの現監督ザックも、元インテルの監督。元インテル監督対決になってしまった。なんとも、3-1でユーベンの勝ち。 去年、ミランからKaka'、マンチェスターからクリスチャン・Ronaldoを買ったReal Madrid。これで負け知らず間違いなし、チャンピオンズリーグ優勝間違いなし。と、言われていたReal Madridは、昨夜チャンピオンズ・リーグで、ベスト8進出ならず、怒ったクラブの首脳陣らは、「来年度監督は、我らインテルの監督Mourinho???」を欲しがっていると言う噂が流れた。そして、意外なKakaの問題??と、なぜかReal Madridに溶け込めないKaka'問題??? 以前、Shaevaことシェブチェンコが、イギリスに行った時も、イギリスに溶け込めず、帰ってきたShevaですが、それに似ているのかしら??それにしても、Kaka'のパパは、なんとインテルに売りたがったのに、インテルは断り、ミランに入籍したんです。全くサッカーの分からないインテルの首脳陣には、呆れさせられるばかり。 Forza Inter!!
2010.03.12
コメント(0)
今夜のチャンピオズ・リーグ戦は、Manchester utd-Milan。 試合が始まって直ぐ、Ronaldinhoはゴールをし損なう。Milanの攻撃はそこまで、その後は、Rooneyのゴールなど、4-0で簡単にManchesterが勝ってしまう。元Manchester Utdの選手ベッカムもプレーしたが、振るわなかった。 心配なのは、チャンピイオンズで負けたので、ミランが寄り一層セリアAに注意を注ぎそうで怖い。 来週はインテルの番。Forza Inter!!!
2010.03.11
コメント(0)
昨日(8日)、フィレンツェにサンタクローチェ教会にて、Giottoのフレスコ画が見つかった。 Giottoとは、1267年、フィレンツェの近くBiagio 又は、Angoloに生まれ、Gittoと呼ばれた。イタリアルネサンスの先駆け的存在。 地下かどこかは、聞き逃したが、なんでも隠れるように壁に描かれていたもので、しかもX光線で見ない限り見ることが出来ないが、X光線のおかげで、壁の色の下には、Giottoのフレスコ画が、隠されていたことが、発覚した。 このように、イタリアでは、なにせ芸術作品が多い為に、知られていない芸術品が埋もれたままなっていると言う。
2010.03.10
コメント(0)
今夜のチャンピオンズ・リーグ戦は、Fiorentina-Bayern。なんと3-2で、Fiorentinaの勝利となったたが、前回の試合Bayern-Fiorentina 2-1。合計点は、4-4と同点になるが、アウェイの試合のゴールは倍の値になる為、Bayernがベスト8進出。 Fiorentinaは、3点もゴールを入れたのに、進出できないのは、少しビックリ。調子が良かったFiorentina。アタッカーのMutuのドーピング問題で、プレーしなくなってから、調子がめっきり下がった。
2010.03.10
コメント(0)
摩訶不思議な国イタリアですが、今日8日の出来事は?10月26日から始まっていたリアリティー番組「Grande Fratello」が終わった。優勝したのは、Mauro(青年)。このGrande fratello=big brotherと言ってイギリスかアメリカから来ているtv番組。かれこれ10年目くらいになる?大きな家に、14人くらいの男女を住ませて24時間テレビカメラをまわして、彼らの生活を見る。と言う一見何?を思わせるものだが、参加者の性格などを研究して入れるので、ケンカしたり、愛が生まれたりと、実際に見れるわけで面白いものがある。若い子たちの間で流行っている番組。今回絶対につまらないと思っていたが、至上初の視聴率のシェアが高かった。毎回、参加する若い子たちのあまりの頭の教養のレベルの高さに、イタリア国民は、呆れるが、毎回の習慣で、「なんとばかな!無知な!こんなものを見させていいのか?」が、論争の種になる。イタリア、欧米では、今日は女性の日だった。黄色いミモザの花を贈ります。ちなみに、美術館は女性に対して無料だった。一度、新たなる法律を作って、右党側の議員の立候補が、可能になるようにしたが、なんと今日、裁判所はこの法律を通さなかった。ここで右党(現政府を握っている。)は、大騒ぎ。それにしても、ミラノのあるロンバルディア地方知事戦に挑むのは、現知事ホルミコーニなのだが、彼コレで4度目、法では、なんと任期は2期まで、なぜ彼は4期目が可能なのだろうか??かれも右党!!もはや右党の好き勝手に出来る独裁??なのだろうか??マフィアの大ボスが、刑務所から今日出所。無期懲役のところを4?年くらいで出てきてしまったから(捜査に協力したとかで)、論争を呼んでいる。オスカーの夜の後、アバターがあまり勝てずに、皆さんビックリ。でも初めて監督賞を勝った女性監督は、カメロン監督の元奥様だった。イタリア移民2人が、オスカー賞を取った。1人は、アバターのフォトグラフィーで、もう1人はUpの主題歌。いつも話題になるのは、スターが着るドレス。イタリア人デザイナーのドレスは誰が着たのか?しかし最も話題は、スターのドレス選びが悪い中、唯一ジョージ・クルーニーの恋人エリザベッタ・カナーリス(イタリア人女優、タレント)のドレス選びがシックで、彼女は美しかった!!でした。
2010.03.09
コメント(2)

4日木曜日。最高気温8度と、まだまだ冬! 昨日あまりお裁縫が出来なかったので、今日はかなりした。 ミシンの調子があまり良くないので、余計時間がかかる。ので、イライラしてくる。 お昼は、イカのスパゲッティー ちょっと多めにイカを勝って置きます。玉ねぎのみじん切りをバージンオリーブオイルで、炒めて、イカを輪切りにしたものを入れて、炒めます。そして白ワインで蒸して、茹でて皮を向いたトマトの果肉の部分のさいの目切りを入れて、茹でたスパゲッティーを入れて、炒めてパセリのみじん切りをかけて出来上がり! 5日金曜日。恒例の朝から、床掃除。 床掃除を11時までした後、スカートの仕上げ!! 姪のお誕生日プレゼントで、娘も欲しがったが、娘にはオーバーより軽めのものを作りたかったので、スカートは作れなかった。もともと前にジーンズで作った形。 午後、娘の学校の後、Carrefour、日本ではイーオンの前身。に、行ってきました。主人がコードレスを壊したので、買いに行ったのですが、前の方より高くて、機能が悪かった。ちなみにパナソニックです。 夕飯は、riso bisiとジャガイモとチーズグラタン(コレは写真なし) 生ハム、ネギ、グリンピースのスープリゾット。ミラネーゼの好物。一週間に一回は食べている。
2010.03.08
コメント(2)
現在ランキング2位3位のRoma-Milan戦は、昨夜引き分けに終わったので、なんとも今夜は勝ちたいInterであったが、勝てなかった。 Inter-Genoa 0-0と、かなり落胆させる結果だった。ホームで、Genoaに勝てないとは、優勝の道はまだまだ長い。これで勝っておけば、貯金点が増えたのに......(結果) (ランキング)Inter-Genoa 0-0 Inter 59Atalanta-Udinese 0-0 Milan 55Bari-Chievo 1-0 Roma 52Bologna-Napoli 2-1 Palermo 46Cagliari-Catania 2-2 Juventus 44Palermo-Livorno 1-0 Sampdoria 43Sampdoria-Lazio 2-1 Napoli 41Siena-Parma 1-1 なんとPalermoのランキング4位に驚き!なんとも、まだまだ険しいセリエA!!!
2010.03.08
コメント(0)

3月2日火曜日今日も晴れ。最高気温19度。おかげで目がかゆくなってきた。花粉症が近づいてきているのだ!! 今日は、娘を学校に連れて行った後に、直ぐに青空市に行って、魚を買って来た。 ここのMimmoのところには、もう10年くらい通っている。いつも安くて新鮮な魚が買えるから早めに行かないと、いい物が買えない。時には、レストランでさえも買いに来ることがある。今日は、イカ5ひき、まぐろ600gで、1000円もしていない。このマグロは、煮込み用なので、1kg=1000円くらい。買っている時に、「イカ10匹。」と言うと、ニコニコして取り始めた。よく見ると、かなり1匹が大きいので、「でか過ぎる!」と文句を言うと、「じゃー5匹にしておくか?」「そうする。」、まぐろの番になると、私は日本人なので、まぐろ見分けはそれなりに出来る。「それじゃなくて、真ん中のにしてよ!」彼が取って見せてくれると、「大きすぎ、半分に切って!」と言うと、「冷凍出来るし、安い(500円くらい)から買っておけ」と言われて買った。彼には、いつも多く買わされる。でもMimmoは、良い奴なのだ。いつも「旦那は元気か?」と聞かれ、「元気だ。」と答えると、「それは残念だ。」と答える。 10時からは、手芸教室でした。パッチワークは、クロスステッチより、楽かもしれない? そしてMimmoは正しかった。 なかなかいいマグロだった。イタリア付近では、おいしいマグロが良く採れるんです。日本から買い付けの人が来て、一番美味しいところを持って行ってしまうとか........ コレはうちの旦那の好物。600gだったか、二回分の量だった。半分冷凍する事ができた。しかも柔らくて食べやすかった。前にも作り方は、もう書いたのですが、玉ねぎ、にんにくのみじん切りを、バージン・エクストラ・オリーブ油で炒め、アンチョービを入れて、マグロの角切りを入れて、炒めた後、白ワインで蒸します。本当だったら、ペペロンチーノも入れます。 その後、トマトの皮、中身をたった果肉の部分の角切り、黒オリーブ(リビエラ地方、タジャスケオリーブ)、ケッパーを入れて、弱火で煮込みます。最後にパセリのみじん切りを添えて出来上がり。 3日水曜日、いきなり冬に戻ったので、寒い。最高気温8度。こう気温が変わられたら、こっちの体調は壊すばかり。 日本では、お雛様。イタリアでは3月8日が女性の日なので、今日は全然無視。やっぱり寂しいので、日本の母から送ってもらった。お雛様を飾りました。桃の花がないが....スーパーで売っていたのは、値段のわりには貧相で、買う気が出なかった。 今日の午前中、姪の誕生日プレゼントのスカートを縫った。夕飯は私の十八番となったイカの詰め物焼き。 このようにイカの詰め物の中には、強力粉のパン粉が必要なのですが、イタリアの場合、売っていないので、ミキサーで自分で作る必要があります。これってかなり美味しいので、本当に病みつきになるnです。もう何度も載せていますが......
2010.03.07
コメント(2)
6日土曜日、午後6時からのFiorentina-Juventus戦は、1-1ともたつきな試合だったが、後半ユーベンのゴールで、1-2と久々の勝利。待ちに待ったRoma-Milan戦。Romaとしては、今夜勝って、ランキング同位同点になりたいところだが、なんの変哲もない、つまらない0-0と終わってしまった。かなり調子が上がってきているRoma。Milanが倒せなかったとは、対して強くないのかもしれない!!インテルファンとしては、この結果を喜ぶべきか否は、謎である。 Inter-Genoa戦は、明日の夜の試合。 Forza Inter!!!
2010.03.07
コメント(0)

28日、日曜日。我家のブームは、ロールケーキ。 クックパッドから選んだレシピです。 今年の夏、日本に帰った時に、日本橋三越で列を作っていたあのお店のロールケーキが忘れず、娘も病みつきなっていたので、作ってみたのですが、コレは、シンプル・素朴なロールケーキ。バターも使われずに、卵の香りがするほど素朴なんです。 3月1日月曜日。なんと最高気温15度2月は、本当に最悪な月だったので、3月になってくれて本当にうれしかった。いつものごとく、月曜日は掃除。しかも11時に家を出なくてはならないので、大急ぎで掃除をした。 お昼に家に戻り、昼食。娘を学校に迎えに行き、その後、旦那も加わって、大きなスーパーに買い物。ここで、豚のすねを見つけたので、今夜のおかずになった。これも、旦那の大好物なんです。 なんかローマ時代のご馳走ぽいでしょう??豚肉は臭みがあるので、セロリ、玉ねぎ、ニンジン、ローズマリー、セージ、白ワイン、にんにくで、臭みを取ります。 今夜も、イタリアではサッケルーと呼ばれているオーストリアのケーキ。ザッハーと呼ばれているとか??先日、あまり成功しなかったので、またチャレンジ!! 先日の失敗は、上からカバーするチョコレートクリームを作る時に、生クリームを冷たいものを入れてしまい、クリームが堅くなってしまった。今回生クリームを常温にしておいた。 しかし、チョコレートを溶かしながら、生クリームを入れて混ぜていくといい感じになったのだが、も少し熱い方がいいのかと??思っているうちに、クリームは脂肪とチョコレートが分裂してしまったらしい。よってこのように模様のような脂肪の後が出来てしまった。修行の道は厳しい!!
2010.03.06
コメント(2)
5日今日の話題は、ベルルスコーニは、成功した!!のタイトル!昨夜、暫定措置令?を政府で通して、ナポリターノ共和国大統領に、夜中にサインさせ、なんとか、今日、登記漏れした議員は、登記出来た言う。なんとも、もはや独裁の値に達しているかもしれない。 怒った左党は、明日反抗デモを行なうらしい。 なんとイタリアのメディアでも愛子様の学校問題は取り上げられていた。コメントは、「雅子様が、悲しいお姫様(イタリアではプリンセスの称号。)と呼ばれたので、愛子様も呼ばれないこと祈るばかり。」と、締めていました。
2010.03.06
コメント(0)
イタリアでは、3月末に、選挙が行なわれます。地方知事選でかなり大切な選挙です。 ここへなんと大問題が、選挙立候補者登記の祭に、立候補者のサインが足りなかった。登記書の届けが遅れた(サンドウィッチを食べていて遅れた。と言う噂も。)などで、右党側の議員が、ラツィオ地方(Roma)、ミラノのあるロンバルディア地方で、立候補出来ないという不祥事が出た。しかも現政府は右党。その右党の議員が立候補出来ないとは、かなりの問題である。ラツィオは、今回初選挙なのだが、ロンバルディア地方の知事は、なんと今回3回期目。今日上訴したが、却下された。 明日、他の場へ、上訴するが.......現首相ベルルスコーニは、新しい法律を作って、立候補出来るようにしよう!と、コメント。直ぐに却下された。 選挙で、右党側が出ないのは、問題であるが、これで出れるようにしてしまっていいのだろうか?? 今日の午後ローマでは、批難のためのデモ集会がおこなわれた。それにしても、ロンバルディア地方知事は3度目。なぜ間違えたのだろう??どう解決するのやら......なんとも、凄い国イタリア!
2010.03.05
コメント(0)
3月2日、ついに待っていた「Uomini e Donne」テレビ番組のローマ女モニカの選択とは??が放映されました。この選択、イタリア中が6ヶ月待ちに待った選択だったので、番組も2日間とのびに延ばされた。 残り2回デートもところで、いつも煮つかない態度のかっこいい男エミリアーノ、本気で彼女を好きな故に、嫉妬で、しつこくなってしまうニコール、両方に愛想を尽かして、デートを取り消すモニカに、エミリアーノは激怒。ニコールは、落ち込みながらも、最後のデートに挑む、一方エミリアーノは、最後のデートにも姿を現さず、惚れているモニカは、彼の家まで、行く。揉めた後、一方に解決しないまま最終回。彼女の選択の日にも来ないと言うので、彼女は「彼を選んだ」と、言いに行く。彼女は「No」でもいいから、彼女の選択の日に着て欲しいと、頼むが一向に耳を貸さないエミリアーノ。「No」を言われて嫌な思いをさせたくない。が、彼の意見だが、彼女としては、彼が来て、終わりたいと言っているが、結局来ずに、彼女は、彼が来ていないの失態ながら、2人の候補者に「No」を告げ、彼を選んだのだが、彼は来なかった。 それにしても、何度かキスもしてるのにね~!!イタリアでは、女性は好青年より悪い男が好き。と、言われているが、彼女曰く「心と頭で選ぶ。で、私は心で選んじゃうの。」と、言っていました。まっ、後で、くよくよするより、当たって砕けろ!の方が後々未練がのこらなくていいのかも??このEmirianoを見たい方、mediasett.itで、uomini e donne , la scelta di onica に行けば、見れるかも。選択の前に、彼との過程を動画で見せるのですが、それを見ていると、一目ぼれだったのねー!がよく分かります。
2010.03.05
コメント(0)
3月3日水曜日に行なわれた昨夜の友好試合。ただ今、セリエAは大詰めを迎えているさなか、友好試合に行かれて怪我をされたたら、クラブにとっては大変な迷惑で、本音を言えば、選手たちに友好試合に参加して欲しくないのだが、選手としては、ナショナルチームでプレーすることが夢になるのだから、参加したい。しかも友好試合にプレーしておかないと、本番で使ってもらえるか分からないから、プレーしておかないと、大変なのだ。 とにかくItalia-Camerunは、対した魅了される事もなく、0-0の結果。つまらないまま終わってしまった。Camerunには、われ等はインテルのEto'oがプレーしている。反イタリア的だが、イタリアのチームに、インテルの選手は居ない為に、全然応援する気が出てこない。 この日は、全てのナショナルチームの友好試合が行なわれた。私たちにしてみると、アルゼンチンナショナルチームには、インテルの選手が3,4人いるので、こっちの方が応援したくなるというもの。 2月28日日曜日に冬季オリンピックは終了したが、土曜日?にイタリアの男子Razzoliが、スキーで、22年ぶりトンバ(Tomba)以来の金メダルに耀いた。しかも出身地もTombaと同じ。行きの飛行機では、エコノミークラス。帰りは、写真、サインを防ぐ為に、ビジネスクラスになったとかで、本人も「勝つと変わるんですねー」と、コメントしていた。
2010.03.05
コメント(0)
27日土曜日、Catania-Bari 4-0,Lazio-Fiorentina 1-1 28日日曜日。セリエA 15時から開始。久しぶりに日曜日にプレーすることが出来たインテル。出場禁止三日間処分を受けているMourinho監督は観覧席からしか、見ることが出来ないし、途中更衣室にも行く事ができない。 Udine-Inter戦は、Udineseの先取点からいきなり始まり、インテルファンを暗くさせたが、それに答えるように直ぐにBalotelliが同点のゴール!!そして、プリンスMilitoのゴール。次に、素晴らしいMaiconのゴールと、前半が終わる前に1-3となってしまった。 その間、Milanは0-0と、インテルファンを喜ばせてくれていた。休憩時間に、ミランのプレジデントGalliani電話をしたに違いないと思わせるような、後半始まって直ぐの、Udineseにペナルティーゴールが与えられ、もちろんゴールで、2-3と、後半、何度も同点の機会が訪れますが、なんとか逃れるインテル。それにしてもそこまでシテもインテルに勝って欲しくないか??試合後、5分も延長されました。 Milanも、後半1-1から2-1と、何度も同点されそうになりますが、最後3-1で勝ちます。 Romaは、1-2で勝っていたのですが、最後にペナルティーゴールで、Napoliが同点に持ち越します。 夜のビック戦は、Juventus-Palermo戦。先週の試合の勝利で、もう治ったと宣言されていたJuventusですが、ホームで0-2と、何とも悲惨な結果。しかもランキングで、Palermoに越されるというまたもや最悪の状態に!故障中の選手が多くてが、理由ですが、インテルだって、先週の試合で、出場停止の選手が多い。(結果) (ランキング)Udinese-Inter 2-3 Inter 58Genoa-Bologna 3-4 Milan 54Livorno-Siena 1-2 Roma 51Napoli-Roma 2-2 Palermo 43Milan-Atalanta 3-1 Juventus 41Parma-Sampdoria 1-0 Napoli 41Chievo-Cagliari 2-1 Samdoria 40Juventus-Palermo 0-2来週はなんと、Roma-Milan戦Romaは、今日同点で、勝っていないので、なんともミランに勝って2位に近づきたいところ!
2010.03.01
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1
![]()

![]()