全42件 (42件中 1-42件目)
1

29日金曜日。 朝には、白い息が出るほど冷え込むミラノ。娘を8時半に学校に連れて行った後、家に帰り、整理整頓、洗濯をした後、娘のクラスメートの誕生会が、31日日曜日に、ハロウィーン・パーティーとして行なわれる為、プレゼントを探しに行った。 ミラノでも紅葉が見られるんです。我家から、中心地に向かう道に、あるこの空き地。 なぜミラノの中心にさら地?と、思いでしょうが、これ、古代ローマ時代の円形競技場跡なんです。実は、ミラノは、古代ローマ時代には、存在していたんです。ここを、通り抜け、Via Maurilioへ、 私にとって、この通りは、ミラノでも好きな通りの一つです。ここには、日本の和紙にている和紙が売られています。写真フレーム、小物お洒落なものがよく売られています。ここから、H&M,ZARAに、行きました。 なんと、両方でKittyちゃんものが売られていた。 H&Mを見た後、ZARAへ、ZARAでこのシャツを買いました。黒が好きな女の子なので、ちょっと黒に抵抗がありましたが、キティーチャンがついているので、いいのでは?と、買いました。 H&Mでは、この下着のセット、そうなんです。もう直ぐブラジャーの簡単なものをつけるお年頃なんですねー!10歳です。 ネクタイ、結構ブリティッシュな子+骸骨好きなので、気に入るかと思って買いました。 一緒にプレゼントをする子のママと、携帯で、話ながら決めました。 家に帰る途中のVia Torino=トリノ通り。 家に帰り、旦那もちょうど帰ってきたから、スーパーに買い物に行ってきました。またammatriciana.午後は、学校に迎えに行くまで、掃除。家に帰ってきても、掃除は続いた。人気のUgly Bettyをテレビで見て、休憩。少しの間、ネックレス作りの続き。ただ仲良しママからの電話で中止。今夜はGenoa-Inter戦があったので、夕食をすぐに作る必要がありました。スペシャル・ハンバーグ! 我家の大好物。この後、サッカーの試合で、家中そわそわしていました。次の日の日本人学校で、縫い物でもしようと、 ボタンホールを始めました。 こんな風になります。カードを仕上げました。 光る折り紙を、穴あきで、あけて、ボンドでつけました。
2010.10.31
コメント(2)
30日土曜日20時45分より、Milan-Juventus戦は始まった。 誰もが、Milan優勢を考えていた。ユーベンの強い選手が、今夜プレー出来ないということも手伝っていた。しかし、なんと試合後、サッカー番組を見ると1-2で、ユーベンが勝っているではないか! 珍しくユーベンがインテルを助けてくれた。これで、ランキング2位に帰り咲き! Forza Inter!!
2010.10.31
コメント(0)

21日木曜日。いつものように、娘を学校に送ってゆく。いつもより早く入れた。いつもより早く、学校に入ったので、仲良しママに会えて、カプチーノをしに行った。家に帰り、整理、洗濯。そしてpc。自分のブログのほか、お仕事。ただなかなか動いてくれなかった。昼食後も、pcは続いたが、なんとか、娘を学校に迎えに行くまでに、終わることが出来た。今夜はラザーニャ コレは、ラザーニャの途中、生地は自分で作ります。生地の上に、ラグ、ホワイトソース、パルメザンをかけます。 生地が残るので、ミニラザーニャを、娘用に作っておきます。イタリアでは、誰もが好きなラザーニャ!もちろん冷凍用です。 出来あがり。は、pcも終わっているので、 娘のクラスメートの誕生会がこの日曜日に、ハロウィンパーティーとして、行なわれる。そこで、折り紙好きな子なので、折り紙にカードを頼まれていた。 いきなり前の日慌てて作るのは、めんどうなので、今夜は作っておいた。 まだ終わっていません。光る点々が必要。 11月の他の誕生会もあるので、まとめて、作っておきました。
2010.10.30
コメント(0)
29日金曜日。 なんと金曜日夜に、セリエA Genoa-Inter戦。 火曜日に、チャンピオンズリーグ戦があるインテルだけ、金曜日の今夜に試合がある。 前半から、とても退屈な試合となったが、前半終わるぎりぎりで、Muntariがゴール!!0-1で、前半終わった。 後半も、かなり退屈な試合だったが、0-1で終わることが出来た。 Inter-Bologna戦では、引分け、今試合で、何とか勝利に戻った訳だが、、故障選手の続出に、インテリスタの心配が増えるだけ。 Cambiasso,Cesar(彼の故障はかなり痛い。)、Lucio. 試合途中に、知らないインテルの選手がプレーをしていた。*あまりにも選手がいない場合、2軍の選手を連れてくる。 まっ、取り合えず勝てたので、明日のミラン戦を期待するだけ....... Forza Inter!
2010.10.30
コメント(0)

27日水曜日。 もうすっかり寒くて、オーバーを着て出た。本日は、学校にぎりぎりで入った娘。学校からすぐに洋裁教室のカルメン宅へ、カルメン宅にて、洋裁教室。3時間があっという間に過ぎてしまう。トイレに行っている暇も、水を飲んでいる時間もない。 コレは縫う前、仮縫い状態。脇の幅を直した後、袖もなして、ポケットを縫った後、横全てを縫って、飾り縫いをした。地下鉄で、家に帰ります。地下鉄の駅は、カルメン宅と日本人学校同じところです。自分の家の地下鉄で下りて、スーパーによって、赤ワイン、ホワイトソースを買う。家に帰り、お昼に旦那が作ったオムレツを食べた。赤キャベツも食べた。 この3時間で、死にそうになった。 明日は、友人の誕生会なので、呼ばれていた為に、プレゼントにイヤリングを作った。 ちょうどスワロが残っていたので、作りました。スワロの耀きは凄い。本物しかつけない友人なので心配ですが、スワロなので、いいのではないか?と思って作りました。 私は行かないが、行く友人に持って行ってもらう為に、急いで作り、カテキズモのある教会で渡した。 もう日本に帰ってしまう友人から電話が入り、娘がカテキズモ行っている間に、会おうということになりました。慌てて、Raguを作り始めました。あっという間に、時間が過ぎてしまいました。実は、お手伝いに学校前に早めに行く必要があったのです。学校に16時半ぎりぎりに着きました。その後、娘を教会に連れてゆき、友達と会って、喫茶店で、コーヒーしました。不景気になり、日本に帰る友人が増えています。なかなか寂しい事です。JALもなくなっちゃたし...... 夕飯は、 ragu=ラグ。明日は、ラザーニャのために、今夜はラグーです。結構、面倒くさいですが、フードプロセッサーで作ると簡単に出来ます。pcをつけるが、上手く開いてくれず、あきらめて寝た。 とにかく、朝の3時間にまいったのかもしれないが、本当に死にそうな一日だった。
2010.10.28
コメント(4)

26日火曜日。 久し振りに太陽を見る。8時半に、いつものように娘を学校につれて行く。その後、スーパーで、コーン缶を買いに行きました。家に帰って、片づけをした後、pcをする。情報を写真つきで送るのだが、やっと終えて、メールで添付し送ろうとしても送れない。 結局、メモリー多すぎたのだが、コレで、アウトルックは、ブロックするは、ただpcの前で、無駄な時間は過ごしたくないから、ビーズのネックレスの続きをしたが、午後には、ナイロンの糸もなくなったしまった。 ビーズの本数を様子を見ながら作りたくても、糸が........皮肉にも、夏日本で、針金の糸は買って来たのだが、ナイロンのは、買って来なかった。 スワロスキーが大きいので、もっと本数が必要。あと2本くらい。娘を16時半に、学校に迎えに行き、家に帰ってきた。午後から、pcは使えたが、午前中にpc。午後は縫い物をしたかったのに、縫い物は........夕飯は、 昨夜の焼豚が残ったので、今夜はチャーハン。コーン缶。日本のようにつぶれているのがないので、自分で手持ちミキサーを使って作ります。鶏がらスープのダシを使うと上手く、あの中華レストランのコーンスープが出来ます。もちろん焼き豚の汁も入れます。そして、夜、ミシンかけを始めましたが、結局、糸のツリが調節できずに、あまり縫えず イタリア語で、「黒の日」と、黒=最悪、ついていない、と言う意味で使いますが、まさに黒い日でした。
2010.10.28
コメント(0)

24日日曜日。 今日は、朝遅く起きた。 今日は、カトリック教教えのコースの集まりの日で、通っている子供たちと親で、10時からのミサ。その後、子供たちはゲームをし、親は、神父のお話を聞く集まり。 去年は、私が行ったので、今回は、旦那に「私はカトリック教じゃーないから。」と言って、旦那に行かせた。よって、2人は、10時に出て行ったきり、帰ってこない。ラッキーにも、昼食もそちらでブッフェが出ていたので、2人とも食べてきてくれたから、私は、お昼にご飯とふりかけが食べれた。 久しぶりに食べるご飯は、美味しい。 午後は、pcで今までの仕事の整理をした。ブログもした。語学学校のブログは私のアルバイトなんです。旦那の友人がお茶しに着た。夕飯は、いつものピザでした。 いつものピザ、意外と玉ねぎの酢漬けが美味しい。 サラミ。我家はピザと、コカコーラゼロを飲みます。 25日月曜日。 本日は、朝から晩まで、雨でした。よって気温が下がり、アルプス山脈では、雪が降りました。学校は、先生のストライキで、8時半でなくて、9時半に入りました。でも雨が降っていたから、おそくて良かったです。家に帰り、家の整理をし、洗濯をしてから、友人宅へ、参りました。 お昼ごはんをご馳走になりました。寒い日には、温かいものがいいです。娘を迎えに行く、ぎりぎりまで友人宅に居させてもらいました。夕飯は、焼豚をつくりました。 我家では、野菜もやし炒めが、麺と同じくらいの量くらい入っています。ラーメンは美味しいです。夜、pcをしながら、でも全くはかどらなかった。 ガトーショコラを作った。 娘のお誕生会から、材料を間違え、本当のレシピを作ってみたかったのです。久し振りに出来ました。ただ、いつも25分オーブンに入れていましたが、30分入れておくと、ちゃんとガトーショコラのように、生地が浮いたので、25分では抜いてはいけないことが、良く分かりました。 普通の料理では、少しくらいレシピと変えても、出来上がるのですが、お菓子の場合、少し間違えるだけで、出来ない。難しいです。
2010.10.26
コメント(0)
25日月曜日。最後のセリエAの試合Napoli-Milanは、今夜20時45分に行なわれました。なんと始まると、あっさり0-2。ヨーロピアンカップで負けているナポリ、今夜は勝たないわけには行かないだろう!と、思いきやあっさりの0-2後半終わりに近付く頃、ナポリは一点を返したが、1-2で終わってしまった。問題は、ランキングで、Milanが2位になってしまったこと。Interは、3位。もう少しがんばって欲しかったNapoli!Forza Inter!!
2010.10.26
コメント(0)
今朝のFrerrariの勝利に酔うイタリア国民。 まさかのRedbullの敗退に、Alonsoがいきなりランキングで1位。コレには、待っていなかった事だけに、国中で大騒ぎ。1位Alonso,2位Hamilton、3位Massa、これで、すっかりAlonso優勝可能に沸くイタリア!!セリエA第8日目。 Juventusが、引分けに終わり、Lazioは、勝ってしまった。Napoli-Milanは、明日の晩。楽しみは、来週のセリエAは、Milan-Juventus楽しみ。 やっと勝てたFiorentina! 勝てないRomaに、果たして、今シーズンの優勝候補だったのにねー!ローマの選手の体力調整、トレイニング調整がつかないのだろう?と、言っている。夜のビッグマッチは、InterーSampdoria。大雨のなか行なわれた。 Sampdoriaには、Cassanoがいる。イタリアのナショナルチームの監督Lippiが去ってから、Cassanoのがイタリアのアッタカーのエースとなった。今一番乗っているのが、Cassano彼がいるから、いつゴールをされるか分からないほどどきどきする。 とにかく、インテルの選手は、ゴールの機会をたくさん得ながら、間違いすぎた。ゴールを間違える時ほど、敵からゴールをされる事ほどない。 とにかく、前半、Sampdoriaに先取点を取られしかし、後半、我らがEto'o(leone=ライオン)の69分時のゴールに、インテリスタたちは、燃えたが、間に合わなかった。その後もたびたびゴールのチャンスはあったが、勝つことは出来なかった。なんとも後味の悪い試合だった。 インテルの問題は、Sneijderの調子は悪く。Militoは故障中。今夜は、主将Zanettiが、うまくCassanoを封じ込めてくれたが、Pandevの調子はいまいち、Balottelliを売った後に、アタッカーを購入しなかったことも、追い打ちをかけている。何でも、Kaka'ではなく、インテルの本命はMessiらしい!(結果) (ランキング)Genoa-Catania 1-0 Lazio 19Udinese-Palermo 2-1 Inter 15Fiorentina-Bari 2-1 Milan 14Bologna-Juventus 0-0 Chievo 13Chievo-Cesena 2-1 Juventus 12Lazio-Cagliari 2-1 Napoli 12Lecce-Brescia 2-1 Palermo 11Inter-Sampdoria 1-1 Genoa 11Parma-Roma 0-0 Lecce 11Napoli-Milan 明日 Sampdoria 11*もちろん、Milan, Napoliは、1試合足りません。
2010.10.25
コメント(0)

22日金曜日。のち ミラノと日本は全く逆。日本は夏湿気、冬乾燥。ミラノは、夏乾燥、冬湿気。この季節、じわじわ霧の出る季節に近付いてきた。とにかく湿気がある。娘を学校に連れて行った後。 家で、洗濯、そうじ。 お昼は、いつものようにammatriciana.もうすっかり飽きてきたのだけど.......旦那は飽きないらしい..... 午後は、なんとちょっとはじめてみるつもりが長くなってしまった。 ビーズの紐を、もっと増やすつもり。8本くらい必要かもしれない。長い道のり。 去年、貴和製作所で買ったスワロ。ただ去年、あまりの量に、頭がくらくらしているうちに、」買ってしまったもので、足りないものが続出、今年足りないものを買ってきました。ついに作ることにしたのですが......16時半に、娘を学校に迎えに行く。午後、明日のための、パッチワークをしたの生地に、仕付け糸で、生地につける。 明日の日本人学校の待ち時間に、縫い付ける準備。 最近、ビスケットを作っていないと、リクエスト。ただこのチョコチップは、すぐになくなってしまう。今夜は、久しぶりのステーキ。 ステーキには、フライドポテトをつけたくなりますよね!! ステーキには、このマスタードとマヨネーズのサヤインゲン、ニンジン。サラダがよく合います。 23日土曜日。 朝から、日本人学校の宿題。日本人学校へ、5分遅れてしまいました。ママたちと、バールへ、 おしゃべりをしながら、パッチワークを、生地に縫い付けます。最後のほうは、終わらなかったので、家で、終わらせました。 夕飯は、Polpettone!!要するに、ミートローフです。 出来上がり。ローストと同じ作り方をします。 やっぱりポテトが必要です。デザート! このお菓子は、オリジナルは、イタリアのピエモンテ州のものなのですが、コレは、フランスの冷凍のお菓子、先週の土曜日に買いました。覚えているかしら? さすがフランス。頭が良い。もう既に切ってあったので、3切れだけ出して、後は、冷凍庫へ! スワロの耀き!今夜は、3本に。
2010.10.24
コメント(1)

21日木曜日。 8時半に娘を学校に連れてゆく。家に帰り、少し整理をして、近所の手芸屋さんへ、行く。今娘に作っているトレンチに、ボタンと裏地がないから、買いに行った。午前中に行くと、センスのいい店員がいるので、いつも生地、ボタンなどを選ぶときに、彼女のアドバイスはとても役に立つのである。pcを始める。今週は、アルバイトをしている語学学校から、たくさんマテリアルが送られてきたから、疲れた。 しかもアメブロの調子が悪く、何度も書き直しをするはめに......お昼は、 久しぶりのチャーハン。チャーハンの素を使います。またもや、ブログのやり直し。でも何とか今週分は書き終わったので、良かったです。ameblo.jp/centrodilingua ご訪問お待ちしています。娘を学校に迎えに行く。16時半。家に帰ってきて、宿題をしなくてはならないのに、テレビを見続ける娘。 その間、パッチワーク、つなげました。本日は、何もない。なんにもない時の夕飯は、 スパゲッティー・アッラ・ボッタルガ。 バルセロナオムレツと、赤キャベツでした。
2010.10.24
コメント(2)

19日火曜日、 8時半に、娘を学校に連れて行った。今日は朝市に行かず、家に帰り、洋裁を始めました。 先週、洋裁教室カルメンのところで、作ったモデルを作り始める。 両方とも娘のもの、しかし、いきなり寒くなったから、もう遅いかも?? 仮縫い。もちろん袖も付きます。ただどんな袖?か思いつかない? なんか一日中縫った。夕飯は、 conchiglione=大きい貝の意。 この場合、ホワイトソースは、自分で作ります。トマトピューレを加える。 20日水曜日。娘を学校に連れて行った後、箱を仕上げる。 出来た後、 すぐに一杯に、なってしまいました。家に帰って、pcでお仕事です。今回は、かなり疲れるもので、まだ終わっていない。 午後も、pc。学校のブログ仕上げ。アルバイト語学学校のブログ担当者が、復帰したので、送られてくるものが多くなった。忙しい。皆さん、見てください。 ameblo.jp/centrodilingua夕飯は、aristaでしたが、写真を撮り忘れました。 最近、作ったので、記憶に残っていると思いますが........ 前回のを載せておきました。コレは、食わず嫌いの娘も食べます。
2010.10.23
コメント(0)

18日月曜日。8時半に学校に連れて行く。今日は、娘のケーキを学校に持ってゆく日、最初に飲み物(fanta,1,5l一本、コーラ,1.5l一本)を、もって行く。昨夜、ガトーショコラを作っておこう、材料を見ると板チョコが1枚足りない。 旦那が買っておくのを忘れたのだ! 結局、イタリアの現地校のおやつ時間が、10時なので、それまでに焼いて持って行く事にしたのだが、学校から、スーパーに行き、板チョコを買った。 家に帰って、ケーキ作りにかかった。ただ、学校の受付おばさんは、「朝10時前にもってこい」と言うのだ。ムリムリ! だが、金曜日から起こる、材料間違い! と、言うのも、お菓子は日本のレシピを使います。 イタリアのレシピは、バターたくさん、大きさは大きいし、日本のほうが繊細な味付けだと思う。 よって、日本のレシピでケーキを作る時は、材料を2倍にして計算しなくてはならない。 ここで、金曜日から間違い続けるわたし。 ガトーショコラ一個に、板チョコ1枚必要で、2倍にするから、板チョコ2枚必要なところ、1枚しか入れなかった。気がついたのも、オーブンにいれてから、15分経っていて、後から入れるのもムリ、しかも時間がなく、焼きあがったのも、10時。学校に持って行って、10分。 家に帰ってくるなり、激怒スーパーに板チョコを買いに行った意味がなかった!! それにしても、後でほめられた。 出来たで、まだ温かかったから、美味しかったのかも?? 娘の先生が、レシピを欲しいと言うのだが?????どのレシピを渡したらいいのだろう!? 家に帰り、少しpcをする。 日本からの小包が届いた。16時半、学校から娘が出てきて、小包が届いた事を告げると、走っていく娘。この小包、日本からのプレゼント!なんです。じーじ、ばーばからのプレゼント。 娘が、待ちに待っていたニンテンドーDS!ポケモン、日本で9月発売のもの。イタリアでは、まだ売られていません。 このユニクロのフェイクはすごい!かわいい! いきなり寒くなってきて、着る物に困っていたので、凄くラッキーでした。 着るとこんな感じ!全身ユニクロ! コレは、サンリオのポイント商品。出発前に、母にリクエストしておきました。なかなか素晴らしい!このように、磁石がついていて、円になる。これは、テーブルのバックかけ。よく出来てます。午後は、娘のテスト勉強につき合わされ、まだまだ古代ギリシャ。今回は、ポリス。アテネとスパルタ。紀元前で、デモクラシーが誕生した事。現代でさえ、デモクラシーの存在は難しいのに......... 夕飯は、 カレー。先週作ったら、旦那が気に入ってしまい。また作る羽目に。彼は、よく若い頃、インドに行ったので、インド風カレーが好きなのですが、日本のも気に入っています。
2010.10.22
コメント(6)

17日日曜日。朝起きると、待ってましたと言うように、すぐに私たちからのプレゼントを開けました。 金曜日から色々もらっているので、私達のは、今日まで待たせました。このジェローニモ・スティルトン、日本でも訳されているそうですね、ファンタジー王国の巻きは、これで6巻目です。オリジナルはイタリアです。 こっちの本は、旦那の友人からです。ベストセラー版。こっちは一巻、間違えた娘は、なんと2巻から読みはじめ、今回一巻を友人がくれました。この作者は、イタリア人でなく、アメリカ人?かと思います。なんと、娘のカトリック教のミサは、10時始まりですが、主人が通い続けるミサは12時。時々変えれば?と言っても、全く自分の習慣を変えようとしない旦那!それがだ、今日は、インテルの試合が12時半から始まるものだから、11時のに行くと言う。全くサッカーとなると、なんでもするのだ!2人がいない時に、旦那の妹から電話が....「私は姑には、なりたくないけど!」、思いっきり姑なんだけど....と思う。ミサから帰ってきて、昼食。試合があるから、いつもより早めに食べた。12時半から、試合が始まりました。この間、むすめのプレゼントを作ります。 夏から、ずっと欲しがっていたもので、貴和製作所のものです。パーツになっていたので、こうして作っているわけです。日本では、あまりにもいろいろなものを、もらったので、コレは誕生日に渡そうと、取って置きました。 娘のが、簡単に終わったので、自分にも作ってみました。コレはネックレスの試です。結構、こんなものが流行っていたので、試しに作ってみました。可愛いかな?チェコです。スワロではありません。なぜかこのチェコのメタリック系に惹かれます。夕飯は、 旦那が作るので、楽。 今夜のトッピングも、先週と同じ。 あまりにも辛かったので、diavolo=悪魔と、名付けさせて貰いました。あーから!この前の主人の作ったナスのオイリーブ漬け。
2010.10.21
コメント(2)
20日水曜日。20時45分。 今夜は、イタリア国営放送でも中継があったInter-Tottenham戦。 始まるなり、2分時に、主将Zanettiのゴール。 そして、Eto'oにファールをするゴールキーパーに、レッドカード+ペナルティーゴール。で、Eto'oのゴール。 そしてStancovicのゴール。 最後、Eto'oのゴールで、前半4-0で閉めます。 後半が、始まり。 押せ押せのインテル。 中間、たるんだインテルに1点と、4-1に、 最後の最後、4-2、90分時に 4-3と、なんとか4-3で逃げきりましたが、最後の最後に、実にはらはらさせられる終わりとなりました。グループ予選、インテルトップで、通過です。
2010.10.21
コメント(0)

16日土曜日。 いきなり冬のような寒さがやってきた。ミラノの場合、曇っただけで、すぐに寒くなる。 昨日の疲れが残る訳で、 ただ結構真面目に、娘が宿題をしてくれたので、良かったです。ただ、宿題を手伝う為に、昨夜出来なかったブログを更新しようと、思いきや、宿題の事を聞いてくるので、できなかった。昼食は、リゾット・アッラ・ミラネーゼ!そして、地下鉄で、学校へ向かいます。今日は本当に寒かった。オーバーで外出したかったほど。 家から、緑のライン一つ目で、乗り換えます。このCadornaで赤いラインに乗り換えます。ここで、14時40分くらいの電車に乗れる、乗れないで、私たちの遅刻する/しないが換わります。 今日は、時間前について、トイレにも行けました。今日も他の保護者会があるので、バールがすいている。私と、もう一人のママしかいなかった。 ここまで進みました。地下鉄で、学校から帰ります。picardで、プロモーション中のチョコレート・サラミを買いました。娘の誕生日だし。 チョコレートとクッキーで出来たサラミのことです。高カロリーが予想されます。日本人の仲良しママからも、娘にプレゼント頂きました。 タイツ、ファンタジー・ストッキング!イタリアの有名なチェーン店では、子供用にカラフルなタイツ、ストッキングを売っています。可愛いでしょう!!子供のうちに、カラフルなものを味わって欲しいですよね! なんとベネトンのブラウスまで、花柄が素敵!ベネトンの今年は良さそうです。!夕飯は、 スペシャルハンバーグ。何がって、ソース。ハンバーグをお皿に盛った後、フライパンにバター少し、レモン汁、ケチャップ、カラシ、ソースを入れて、火を付けて、からめます。ハンバーグの上にかけます。いつも、娘の友人のカードは作って、娘には作らないと、文句を言われたので、作りました。10才なので、きのこが10個です。 本当は、明日が本当の誕生日なのです。
2010.10.20
コメント(2)
19日昨夜のチャンピオンズ・リーグ 試合前の記者会見では、「マークする選手は、Inzaghi,Kaka'は、二度とMilanには、行かない。」と、結構期待していたミラニスタたちに、トドメをさすコメントをした。試合が始まると、すぐに2ゴール、最後のトドメを刺した!! とにかくMourinhoは、強い。どんな秘密があるのか?? そして、Real Madridとの契約で、契約三年目に、マンチェスター・ユナイテッドに呼ばれた場合、契約を解くことが出来る。と言う欄が契約にあるそうです。 Real Madrid-Milan 2-0 Roma-Basilea 1-3 Romaは、ホームで、しかもBasileaに負けた。あまり強くないスイスのチームなのに...今夜は、Inter-Tottenham!! Forza Inter!!
2010.10.20
コメント(0)

15日金曜日。 今日がお誕生会の日です。 娘を学校に連れてゆき、家では、すぐに掃除を開始。昨日までに一応整理はついたので、残りは、掃除。 お昼の後、 飾り付けをすませる。ここは、キッチンで、Tanti Aguri=おめでとう!これで3年目。 娘の部屋の入り口にも、飾りをつけました。ケーキ作り。昨夜にケーキのスポジを焼いておいたので、飾りをつけるだけ、ケーキ作りに欠かせない電動のかき混ぜる機械?名前が出てきません。 しかし、ケーキを2つ作るところから、材料を間違えると言うハプニングが起き、かなり固まってしまった。 チョコレートクリームの物。 うまくごまかせたケーキ。娘はこっちのほうが気に入ったらしい!次に、focacceとpizzetteをとりに行く。コレが有名なフォカーチェとピッツェッテ、Zerbinoのが、市場の美味しい! 誕生会のテーブルの上。 なんとか、準備完了! クラス全部の女の子を呼びます。選ぶと、呼ばれた、呼ばれないので揉める為です。全員で、娘を合わせて10人。一人来れませんでしたが、一人は従姉妹を連れてきたので、ッ結局10人でした。 今回、仲良しママに、娘を彼女の娘と共に学校からピックアップしてくれるように頼んでおいたので、家で、皆が来るのを待てばいい形になったので、楽でした。 16時45分くらいから始まりました。イタリアの場合、誕生会では、マジシャンなり、呼ばなくてならないのですが、高い!!そこで、私がコレで、2年目折り紙を皆にさせます。イタリアでは、折り紙の文化がないので、やりたくても出来ないが現実で、で切る人がいると、重宝がられます。 今回は指輪にしました。 かなり簡単に出来ます。いつも折り紙の凄さを感じさせられます。 イタリアの女の子たちは、わめく、落ち着きがないで、ほとんど精神病院入りの状態でした。ケーキの時間です。だいたい18時から半くらいの間に行ないます。 ケーキを食べて、遊びながら、保護者が迎えが来るのを待ちます。イタリアでは、プレゼント+誕生会に来てくれたお礼に、お返しをします。日本のダイソーで、色々なシールを買いました。今年の夏ブログに載せました。日本で毎回100円ショップで買ってきます。そして、かなり色々と頂きました。 今度、誕生会に呼ばれたときが恐ろしい! イタリアでは、小学校でクラス変えがありません。よって、5年間同じクラスメートです。付き合いが長い成果、娘の好みが良く分かった感じ。夕飯は、ケーキを18時45分頃に食べたので、軽くしました。ブロッコレット、日本は高いですよね!!ブロッコレットの美味しい食べ方。茹でた後に、ニンニクと、アンチョビとペペロンチーノで炒めます。茹で上がったリングイネを入れて、出来上がり。サラダに、今日から食べれる、旦那の作ったナスのオリーブ油漬け、にんにくも入っているので、夜しか食べれない。しかも辛い!夜は、死んでいました。
2010.10.18
コメント(4)

14日木曜日。もはや、誕生会まで、時間はない!!娘を学校に連れてゆき、スーパーへ行って、ケーキに必要な材料を買う。家では、まず洗濯。そして掃除。といっても整理。娘は細かいものが大好きなので、小さなこまごましたものばかり集める。娘を学校に迎えに行くまで、永遠と、続いた。午後、少し時間が出来たので、念願の箱作りをした。 私は、かなり貧乏性なので、空き箱を見つけると、何かに使えるのでは?と、いつも考えてしまう。しかも、もう日本でもかなり知られている、このFinishの箱は、かなり頑丈に出来ていて、結構に何かに役に立つのでは?と、いつも考えていたわけです。そこで思いついたのが、この5仕切り箱。 イタリアには、バレーゼ紙と言う有名な素敵なものがあります。この柄なら、画材屋さんなどでも、安く手に入ります。1枚0.90ユーロ(今円が高いから、100円)取り合えず3枚買いました。夕飯は、乾燥フンギ・ポルチーニのタギアテッリそして定番、ネギのタルト夜は、明日のケーキのスポンジを焼きました。
2010.10.18
コメント(0)
Bari-Lazio戦は、何点で勝ったかは、分からないが、Lazioが勝ってしまった。残念!! おかげで、Inter,Milanの首位はつかの間、Lazioが、ランキング一位16点で、単独トップ! チャンピオンズ・リーグで、水曜日に試合があります。 Forza Inter!!
2010.10.18
コメント(0)
なんと、先週にも書いた15歳少女サーラ・スカッツィ殺人事件。 サーラは、8月26日、「従姉妹のサブリーナと、海に出かける。」と、言って家を出たきり帰ってこなかった。彼女を知る人々は、口々に「家出だ。」と、答えたが、唯一彼女の母親だけが、「私を一人にしないで、娘を探す事に協力してください。」と、訴え続けた。サーラが行方不明になってから42日後、彼女の母が、テレビ番組に出演中に、無残にも、「遺体が発見。」と言うニュースが、番組の中で流れ、彼女を愕然とさせた。叔父が犯人。56歳の叔父、少し前から、15歳の姪にいたずらをしようとしていたらしく、その日も、暴行を加えようとして、はねつけられ、首を絞めて殺したと、自白した。生番組中に、身内の叔父が犯人と聞かされただけでも、気分を乱したサーラの母親のさまは、イタリア中の話題となった。 この叔父の娘が従姉妹のサブリーナ。サーラの親友で、行方不明中も、「サーラを探して」運動をオルガニゼーションしたり、マスコミ側からのインタビューにも、泣きながら、「早く帰ってきて!」を、繰り返しながら、訴えていた。 彼女の父の逮捕にも、「信じられない。彼がサーラを殺した後も、何食わぬ顔で、私たちと、生活していたと思うと、怒りが出てくるし、彼が行なったのなら、償う、罪を払うのは、当然の事だ。」と、インタビューに答えていた。ただこのニュース、年々増える身内内殺人に、イタリア中からの注目を集め、毎晩のようにスペシャル番組が行なわれていたが、 一昨日(15日金曜日)、スペシャル版中に、またもや、「従姉妹のサブリーナは、警察に連れて行かれた。」から、番組が終わる最後には、警察強制停止令。最後には、「刑務所に連れて行かれた。」と、報道された。今回の事件ほど、リアルティーテレビのように、テレビの中で、進展してゆく事件は、珍しい。 結局のところ、サーラは、叔父がいたずらする事を、娘のサブリーナに相談したらしい。そこで、娘のサブリーナと、彼の父が協力して、サーラを殺した。「娘のサブリーナが、彼らの家のガレージに、サーラを呼び込み、サブリーナが、サーラの手を押さえている間、父が、首を絞めて殺した。」と、叔父は自白した。
2010.10.17
コメント(0)

12日火曜日ミラノの冬は、朝は、曇って、昼から晴れる。早くもそのパターンになっている。8時半、娘を学校に送って行く。仲良しママと同じ時間帯になったので、カプチーノを飲みに行く。朝市に行く。次にスーパーマーケット。朝市で買った魚によって、買い物が変わるので、まずは、朝市で魚を買います。朝市で、買ったもの。イカと海老、そしてサラダ。カタクチイワシをさばきます。なんか私より、うちの旦那にうけるレシピになってしまったが、結構面倒臭いのよね!お昼は、昨夜のカレー!!一晩たったほうが、美味しい。娘は食べない。午後は、生地を買いに行きました。娘のトレンチ、ジーンのジャケットを作りたい。夕飯は、パスタ、今夜は、海老の頭だけ。そして、やっと納得行くものが、出来ました。コレまで、レモン付けでしたが、半分を酢に漬けます。もちろん白ワインビネガー、そして、フェンネルのほかに、ペペロンチーノも少し入れます。ソースは、トマトの果肉、EXバージン・オリーブ油、フェンネルに、バルサミコ酢と胡椒を加えます。こうすると、もっと美味しく食べれました。13日水曜日。曇り。8時半に、娘を学校に連れてゆく。今日は、久しぶりに、洋裁教室。なんとも自分が潤うところであります。先生の名は、カルメン。前にも紹介しました。おばあさんです。洋裁についてなら、なんでも知っています。プロのプロ。パターンを、3つ作りたかったのだが、2つで終わってしまった。カルメンの所では、3時間があっという間に、過ぎてしまいます。イタリアでは、立体裁断です。夕飯は、Calamari!カラマリで有名な、フライ!でも、イタリアの場合、イカ、海老、小魚(今夜無し)に、小麦粉をまぶして、オイルで揚げるだけ。イタリア料理と、思いきや、ギリシャ料理?と、どこかの本屋で見かけた。カラマリ、実は、イカの意。レモン汁をかけて食べます。夜、花壇のプランターを完成させました。 これで、すっかりきれいになりました。お誕生会で、お友達にあげます。
2010.10.17
コメント(0)
帰ってきたセリエA。 昨日16日の18時半から、Milan-Chievoが、3-1と、なんともへこまされるニュース。その後、20時45分から、Roma-Genoa2-1で、終わった。 そして、今日の12時半から、Cagliari-Inter戦は、0-1。Eto'oのゴールで勝ちました。とにかくインテルの選手は、疲労気味の故障選手が多い。Snaijderなどは、ワールドカップの活躍から、想像のできないプレーの酷さ。今日から主将Zanettiも復帰しました。(結果) (ランキング)Cagliari-Inter 0-1 Inter 14Juventus-Lecce 4-0 Milan 14Milan-Chievo 3-1 Lazio 13Palermo-Bologna 4-1 Napoli 12Roma-Genova 2-1 Sampdoria-Fiorentina 2-1 Brescia-Udinese 0-1Catania-Napoli 1-1Cesena-Parma 1-120時45分からBari-Lazio 、この結果によって、Lazioが、ランキング単独トップかどうか?分かります。
2010.10.17
コメント(0)
一昨日の夜、ジェノバで、サッカーのイタリアーセルビア戦が、行なわれたが、セルビアのサポーターが、スタジアムで、暴れ。最後には、戦争を見るような、光景に変化。結局、試合は、無試合のままで、イタリアが3点を獲得。 あまりの酷さに、イタリア中あ然と見てしまうほど。サッカーの試合を見に、何しに来たのか?かなり俄然とさせるものがあった。警察からの機動隊が出たが、なかなか静まらなかった。 次の日、セルビアの首相から、ベルルスコーニ首相に、お詫びの電話が入った。セルビアのサポーターの団長からも、侘びが出たが、あまりの光景に。イタリア中、愕然とした。 コレでは、「彼らのホームでの試合が恐ろしい。観客なしでも恐ろしい」と、声が出た。 7日、アフガニスタンで、イタリア兵4人が死亡。コレで、アフガニスタンでイタリア兵が死亡するのは、34名。引き上げるか、爆弾を持ち込むか?の問いに問われている。10日のF1GPで、Ferrariが、黒い腕章をしていたのは、このためです。 10日日曜日、タクシーの運転手が、紐でつながれていなかった犬が、いきなり道に飛び出してきて、ひいてしまい、殺してしまった。飼い主に謝る為に、車から降りると、飼い主の恋人が、ぼこぼこに殴る、蹴る。しかも一人ではなかった。結局、倒れて、現在こん睡状態。 先週のサーラ殺人も、実際、叔父だけでなく、誰かが助けたのでは??との疑いで、捜査中。
2010.10.14
コメント(0)

10日日曜日。 いつものように、教会のミサ12時。私は行かない。昼食は、いつものように、お醤油スパゲッティー! うちの旦那はあまり好きではないが、お醤油好きな娘は大好き!午後は、娘は、イタリア現地校の宿題。 娘が、担任の先生の誕生日カードを作る。プレゼントを渡す生徒もいるとか、私も、均100円のキティーちゃんものを持って行けば、と提案するが、あまり好きな先生ではないので、もって行かないと言う。カードだけで十分と言う。夕飯は、旦那の作るピザ。 オーブンにいれる前。トッピング。 先のは、野菜、玉ねぎ、アンティチョーク、次のは、サラミとなすのオリーブ漬け。美味しい!自分が作らないから、かなり美味しい。ただ洗うのが面倒!ただ疑問は、なぜか、ピザを切るのは、私の仕事。なぜ?ここまで作ったのだから、切ってくれてもいいのに!!夜の11時から、ケーキ作り。 ガトーショコラ、娘の朝食。 11日月曜日。ミラノ特有の天気は、朝曇り、昼間晴れる。8時半娘を学校に連れてゆく。37分に着いただけなのに、5年目にして、始めて遅刻の券を渡される娘。 後で、聞いたら、初めの用務員さんで、間違ったそうだ。 面倒くさいが、衣替えをする。やっぱり寒くなったので、セーターなどが、必要なのだ!お昼に、 この具は、実はスパゲッティーではなく、ファルファッラ=蝶々のパスタに合うのです。久しぶりにこれ!ammatriccianaではない。 今週の金曜日に娘の誕生会を行なうので、かなり面倒だが、家の掃除。コーヒーの後、また掃除。折り紙のプランターが、埃だらけなので、折り紙の花の作り直し。埃だらけの!お誕生日会で、お友達にプレゼントをするので、汚いものは、捨てます。全部捨てます。 こっちが新しい。4時半に学校に娘を迎えに行く。家に帰ってきて、インターネットの大好きポケモンを見たいので、日本人学校の宿題をさっさと終わらせる娘。夕飯は、カレー。 なぜか、カレーが食べたくなった。今夜は、旦那が夜仕事があったので、夕食を早く済ませた。コレで、ブロッグと、思いきや、私のpcを娘が占領。 結局、自由時間のはずが、最初は娘のpc、次に誕生会招待状を作っているうちに、終わってしまった。
2010.10.14
コメント(2)

昨夜は、pcおよび、サーバーも調子が悪く、中途半端に終わってしまいました。今から終わらせます! 9日土曜日。すっかり冷え込んでいます。 もう咲かないと思っていた朝顔が3つも咲いていた。 いつものごとく、日本人学校の宿題。珍しく今日は、集中してやっていたので、ほとんど終わった。昼食、ammtriciana!!もうお馴染みですね! さすがに、昨日から寒くなっている。もはや、セーターに、ヒートテック、そしてブーツ。 夏に、修理に出しておきました。ミラノの寒い冬には、欠かせません。 そよなら!!ミラネーゼ必需品。トッズのローファーです。春から、秋まで活躍します。もちろん素足。ただ昔のトッズの良さは、丈夫、壊れ知らず。今のは、確かに、皮の質の良さは、分かりますが、デリケートすぎる。あまりの怖さで、日本の夏に持って行ったことのない私。地下鉄にのって、学校へ!今日は、友達ママが誰もバールにいかないので、友人が図書係りをしていた為に、図書室で、パッチワークでもしていようと、思っていたら、Barに行く人がいたので、一緒にbarへ行きました。このbarにいる時間に、 パッチワーク。これは、バック。地下鉄で、家に帰りました。夕飯は、日本橋三越の地下食品で、見つけた。「ふ」。イタリア人を招いた時にいいかも?と、思って買いました。鶏つくね定食でした。
2010.10.13
コメント(6)

8日金曜日、8時半に娘を学校に連れてゆき、スーパーへ向かう。スーパーで、お使いをする。家に向かって、買ったものを整理して、ブログのバイトをしている語学学校に向かう。トラムを待つと、2分後に来ると点滅していると、待つ事15分、知り合いのおばさんにあって、お喋りをしていても一向に来ない。今度は、22分待ちと、新たに点滅するではないか! 結局、地下鉄で行くことにした。Lanzaに着くと、学校に向かって歩くのだが、なにせこの地区は久しぶり、結構忘れている。 気がつくと、Solferino通りに出ていた。 この通り、最もシックな通り。トレンディー!!もう3年以上は来ていない。今回、結構、道に迷いがちでした。もう10年くらいいっていないところまであって、なんとも懐かしかったです。 そうこうしているうちに、かの有名なブレラ美術館!なんか外装がキレイに掃除されている感じ。もっと暗いイメージがあった。 美術館のある通りに、IL Centro語学学校があります。ブログは、ameblo.jp/centrodilinguaです。写真右手、2番目の建物。掃除も終わり、キレイになりました。 ここで、ブログの打ち合わせと、日本に宣伝する方法などを、話しました。 Il Cetroのブログ担当者が、なんと妊娠中で、お休み。ブログ用の写真を探す為に、あちこち写真を撮ってきました。さて、ミラネーゼの誇りDuomo!!今日は曇っています。 歩いて家に帰って来ると、家では、主人が、 ナスをバルサミック酢で、煮て、その後、絞って、にんにくのみじん切り、月桂樹と、ペペロンチーノを入れて、オリーブオイル漬けにしました。 もう一度、スーパーに行く。朝行ったスーパーとは、違うスーパーと言うのも、ほうれん草が売っていないのから、ここだと、ほうれん草が売っている。もう完璧に疲れている私。お昼ごはんは?リゾット・アッラ・ミラネーゼ お久しぶり、ミラネーゼは大好き。娘も大好きです。学校に娘を迎えに行き、その後は、家に帰りました。結局、日本時学校の宿題を昨日しなかった。昨日までは、20度あったのが、今日からめっきり寒くなってきた。素足にローファーは、寒い。 夕飯の為に、ほうれん草を煮ておきます。夕飯は、 久しぶりのconchiglione!=大きい貝の意。20分茹でるパスタを10分茹で、パスタの中に、リコッタ、卵、パルメザン、ほうれん草、塩・胡椒を入れて、よく混ぜるものを入れる。ホワイトソースを作る。なかに、コンソメ、トマトピューレを入れる。 用意したパスタの上に、ホワイトソースをかけて、パルメザンをかける。オーブンに入れて、グラタンにする。
2010.10.10
コメント(0)

7日木曜日。8時半学校に、娘を連れてゆく。家に帰ってきて、pcで仕事。お昼、またammatriciana,主人が作ってくれるからうれしいが、それにしても、いつもこのammatriciana!旦那には、たまらないそうなのだが、私にとっては、明日pcをしたくないから、今日中に終わらせたいのに、なかなかはかどらない。午後もpc。4時半に娘を学校にむかえ行く。今日は友達の家には行かない。全然、日本人学校の宿題をしない罰!!娘の誕生会パーティーの為に招待状を作る必要があるから、画材屋に行って、画用紙を買った。今夜は、豚のロースと、Arista!!もうお馴染みですが、 豚ローストでも、Aristaは、肉中をホークで刺して、塩・胡椒を良くまぶします。そして、ベーコンの下には、ローズマリー、セージ、にんにくのみじん切りを良くまぶし、上にベーコンを敷いていきます。 よくEXバージンオリーブ油にて炒め、焦げ目をつけてゆきます。そこを、白ワイン蒸しにし、コンソメ(温かい)を入れて、ローズマリー、セージも入れて煮込みます。 コレが出来上がり、切った後なので、少ないですが、こんな感じに仕上がります。 汁がこのように、濃厚になるまで、じっくり煮ます。ジャガイモのオーブン焼が良く合います。
2010.10.10
コメント(0)

6日水曜日最高気温23度娘を8時半に学校に連れてゆく。娘は一人っ子なので、とにかくマイペース、8時半に学校は開くのに、25分に平気で、ソファーに横たわっているのだ!!家の整理をして、またまたpcで、お仕事。お昼は、SBたらこのスパゲッティーの素。日本から持ってきたもの。実は私の大好物は、たらこと明太子。イタリアでは手に入りません。お隣のギリシャでは、食べるのに........洗濯を干す。今夜は、ネギのタルトを作る為、具作り、そしてカップケーキ。 焼き立てを、娘と、娘の友達に持ってゆく。学校のあと、教会に連れてゆく。カテキズモの日(カトリック教の勉強)今日の教会では、本をもらってきました。 2年間で、新約聖書。コレが今年からので、旧約聖書。 旧約聖書をユダヤ人が信じる訳で、旧約聖書、新約聖書両方信じるのが、カトリック教です。希望者のみ。ただイタリアの場合、85%がカトリック教なので、ほとんどの子が通います。午後ちょっとパッチワーク、コレはクッション 皆さんは、どちらが好きですか?向かって右のほうがいいかも?閉まる感じ?夕飯は、 前日の車えびの尾を使います。玉ねぎ、ズッキーニのスライス切りを、EXオリーブ油で炒め、海老も加えて炒めます。バジリコを入れて、茹で上がったスパゲッティーとよく混ぜて出来上がり。 皆さんにお馴染みのネギのタルト、といっても、リコッタ、ジャガイモ、スライスチーズが中に入っています。 サラダ。朝市で買うサラダは、美味しい!!
2010.10.07
コメント(4)
前々から言われていたのですが、今日になって一斉にニュースの一つになりました。 ただ今、セリエAは、ナショナルチームの試合の為に、2週間のお休みです。さて、今年の夏の選手購入に、インテルはルーキーバロテッリを、マンチェスターCityに売ったにも関わらず、大型選手一人も購入せず、インテリスタたちを大きく失望させました。 とにかく、大っぴらに選手購入をすると、いつも邪魔が入って阻止されることが多いので、最近インテルでは、サッカー選手購入を隠れながらしていますが、この大型選手誰も買っていないの裏に大きな意味があるのです。それは、Kaka'!! 「目には目を、歯には歯を!」で、ここのところ、ミランときたら、いつも元インテルの選手を購入。シードルフ、Pirlo,Vieri,Ronald,Brocchi,そしてIbra!Ibraの場合、契約が切れてなくても、Interから出てBarcellonaに、行きたがりました。しかしKaka'の場合、少し訳が違うんです。 Kaka'は、Milanに残りたかったのに、Milanは、お金欲しさに売ったのです。ここが違う。しかも、もともとKaka'は、Interに来たがっていた事。現にKaka'の父は、インテルに話に来ているのですが、何も分からないInterは、断っている。ともかく、Kaka'の所属するクラブはレアル・マドリッド、Mourinho監督は、Kaka'移籍にOKを出している。 コレで、Kaka'がインテルに来れば、ミラニスタたちの涙が見れる。ただ心配なのは、ベルルスコーニが、阻止すること。Kaka'の到着が実現する事をひたすら待つだけ!サッカー市場オープンは、1月。
2010.10.07
コメント(2)
7日木曜日。 イタリアは、謎の国。事件が解決した事がない。特に殺人事件。しかし今回は解決した。 8月26日に、Sara(サーラ)は、「海に行ってくる。」と、言って外に出てから行方不明。毎日のように、彼女の母から、「探してくれ!家に連れてきてくれ!」と、テレビにメッセージを残していた。 先日に、「サーラの携帯を見つけた。」と、彼女の叔父から警察に通報が入った。 昨夜のテレビ番組に出演中に、犯人を知る羽目になった彼女の母親にも、なんとも不幸な現実を感じる。 国防省警察は、サーラの携帯が発見された時に、叔父の供述につじつまが合わない事を発見し、自宅に盗聴器をつけた。そこでの会話で、叔父の実の娘が、母親に「パパが、サーラを連れて行った。」と、言ったところを聞き逃さなかった。 携帯の電波が、途切れたのが、叔父の家付近。 結局、56歳の叔父は、15歳の姪サーラに、性的行為を迫ったところ、拒否され、首を絞めて殺し、暴行をした後、服を焼いて処理、彼女の遺体を井戸に捨てた。南イタリアの野原には、たくさんの井戸があり、この井戸がまた狭い、遺体を捨てた後、石、岩を捨てている。よって、昨夜から遺体引き上げに、時間がかかっている。 警察の尋問に14時間かかっている。
2010.10.07
コメント(0)
イタリア版「あなたに会いたい。」テレビ番組は、行方不明者を探す。今夜の生中継で、17歳くらいの女学生が、「海に行ってくる。」を最後に、失踪。コレが8月末。行方が分からないままだった。「家出だ。」説が多く出ていたが、昨日この女学生の携帯が、焼けて出てきた。発見者は、彼女の叔父。ここで尋問が、警察で始まり、今夜叔父が、認めたらしい。この事件の進み方を、テレビの生中継中に、どんどん展開してゆき、いきなり「供述している。」「ハンコウを認めた。」などと、彼女の実の母親の前で、次々と、展開してゆく訳で、家族としては、聞きがたい。最後のとどめは、「回りまわっていわないで、直接的には、彼女の叔父が殺したのか?」と、言うものだから、さすがに司会者自身、「もう家に帰った方がいいのでは?」と、聞くほどだった。 なんでもFacebookで、従妹と同じ人が好きになり、口論になった所、従妹の父親=彼女にとっての叔父に、直ぐに殺された。井戸に捨てたと自供した。今、遺体を捜している最中。 ミステリーが解決した。
2010.10.07
コメント(0)

5日火曜日。学校に連れてゆく頃は、雨は止んでいた。学校に連れて行った後、朝市に行く。朝市では、Mimmoのところへ、「小さいイカ3匹でもいい?」と聞くと、「もう何年もの知り合いではないか??」と答えるので、「そう言えば、写真をとってもいい?日本の方々がMimmoの顔を見たがってるよ!」と言うと、「だめだめ!」「家族には、銀行で働いることになっているからさー」なんて冗談を飛ばしている。「日本の人が見るんだけどー」「うーん」結局、魚の写真ならOKだそうだ。(買ったもの) alice=アンチョビー、カタクチイワシ 300g。新鮮です。 車海老とイカこれは冷凍ものなので、安い。 pizzutello=これがこのブドウの品種。細長くて、甘い。イタリアでは、ブドウのかわを食べるのが、マナー。種だけ出していい。そして、いつものように、ミックス・サラダを買いました。全部で8.2ユーロ=今の円では900円くらい。スーパーへ、 家では、サラダを洗って、カタクチイワシをさばきます。さばいた後は、レモン汁と、フェンネルに漬けます。今回は、酢も少し入れてみました。 おしんこも用意しました。いつものように、浅漬けと、キムチ漬け。16時半に学校に迎えに行く。友人宅に遊びに行った。日本人学校の宿題をすると言っていたが....... 先週のパッチワーク、結構良くできたので、クッションも作りたくなった。娘を友人宅へ、迎えに行く。夕飯は、 スパゲッティー!車えびの頭を玉ねぎとにんにくのみじん切りを炒めて、白ワイン蒸し、トマトピューレを入れて、イカも入れました。先週は、頭だけで、美味しかったのですが、少し物足りなかったから、今回イカも入れてみました。美味しかった。 葉っぱのお皿の上に、サラダと、きゅうりを載せます。 出来上がり、レモン漬けのアンチョビーを載せて、トマトのソースを作ります。今回は、バルサミック酢と、胡椒少々を入れてみました。が、まだ何か足りない!?でも
2010.10.06
コメント(3)

4日月曜日。雨。 朝から雨だと、本当に憂鬱になる。 日曜日は、いい天気で、温かかったから、まだ秋遠し!なんて期待したら、思いっきり、雨が降って寒くなり、セーターを着る羽目になった!そんな雨の中、8時半学校へ娘を連れてゆく。家に帰り、家の片づけをして、pcの仕事に取り掛かります。結局、インターネットは、夜11時以降、使えなくなるみたい。一方、朝は、調子よく使える。日曜夜に焼ききれなかったクッキーを焼く。お昼は、ロマーノ(ミラネーゼがミラノ住民なら、ローマ住人を、ロマーノと呼びます。)らが愛するamattriciana!とにかく旦那が病み付きで、こればっかり、私は、土曜日のてんぷらから、少し胃がもたれているので、少し軽く済ませたかったのですが.......皆さんにも、お馴染みになりすぎて、写真を載せるのを、控えました。またお仕事。しかしpcの仕事は、結構時間がかかる。16時半に、娘を学校に迎えに行き、家に連れて帰り、私だけ学校に戻りました。旦那がいるのと、彼は、夜お仕事があるので、宿題がたくさんある娘に、今のうちパパと、やっておきなさい!!と、言っておきました。娘は、イタリアの学校の宿題を私とは、やらないからです。 また、学校に戻り、娘の教室に、本日は現地校の「保護者会」 こう保護者会が続くのもねー!!ただ日本人学校と違う事は、いつもお喋り大好きイタリアママたちが、黙ったしまうこと、日本人学校だと、話すことが多くて終わらないほどなのに、いつもきゃーきゃー文句を言っているくせに、先生の前だとスッカリ黙りモードのママたち。先生にいやな印象を与えたがらない。たてまえ人間たちめ!!と、いつも思ってしまう。 さて、内容はと言うと、小学校最後の学年5年生(イタリアでは小学校は5年制です。) 今学年の、学習カリキュラム。親から言いたかった、「週二回のテストは多すぎる。」には、「中学校にあわせて、今から鍛える為に、このリズムに変えた。」、イタリア国語で作文を書かせることが少なさ過ぎる。」には、「来月から書かせる。」と、親が聞く前に、向こうから発表があり、結局、聞いて終わってしまった。イタリアでは、学年最初に学級委員の選出があり、選挙が行なわれるが、クラスメートも担任も5年間同じ同様、学級委員も同じなので、投票と言っても、決まりきった投票。ちなみに、担任は、2人いる。制度が変わったので、今の2年生くらいから1人になっている。しかも、我クラスには、ハンディーキャップの女の子がいるので、先生はもう一人増えて、3人。6時半に、学校を出て、急いで夕飯の準備。旦那が7時45分には、家を出るからなのである。して、今夜のメニューは、これもすっかりお馴染みですね、fiordi zuccaのケーキ。要するにオムレツなんです。この日は、あまっていたニンジンも入れてみました。 よく分かるように、フライパンの中の写真も撮ってみました。要するに、ズッキーニの花、ズッキーニ、ニンジン、玉ねぎを切ったものを、EXバージンオリーブ油で、炒めたところに、茹で上がったスパゲッティーを入れて、卵と牛乳を入れて、塩・胡椒・パルメザンをかけて、オムレツにしたもの、卵・牛乳を入れて後、かき回して、蓋をして、弱火にし、3分くらい、硬くなったら、フライパンにお皿をかぶして、反対側に回転して、焼きます。次の日は、「古代ギリシャ」のテスト。主人と勉強したはずが、全然覚えていない娘慌てて勉強です。「どこで」「いつ」「農業」「養育」「漁、猟」「商業」「手工芸」「身分、自由人と奴隷」「ギリシャの植民地」と、小学生にしては、深く掘り下げて勉強します。 農業では、ワイン、オリーブ油、大麦、小麦、蜂蜜。 オリーブ油は、なんと治療から、食べる時に混ぜるもの、照明用の油、遺体に塗ったり、ただ塗るためにと、幅広く使われていました。 養育では、豚、羊、ヤギ 猟では、いのしし、鹿。漁も大切だったそうです。 商業では、あの時代から、輸入、輸出。手工芸は、鍛冶屋、建具屋、金細工と、発展していました。 ギリシャの植民地は、イタリア。今の南イタリアで、カラブリア、プーリア、カンパーニャ、シチリアでした。おかげで、豊かになったそうです。結局早く夕飯を済ませたのに、夜中、勉強で終わってしまった。そして、ギリシャはまだ終わっていなく、またテストがあるのです。
2010.10.06
コメント(0)

3日日曜日。 毎週日曜日のごとく、朝は遅く起きて、12時のミサに旦那と娘は行く。 昼食はこれも定番お醤油スパゲッティー14時から、MotoGp昨日は、日本でした。3位を、イタリア選手ロッシと、ロレンツォが、激戦の後、ロッシが3位。このロレンツォ、もうシリーズ優勝が決まっているのだから、あきらめたっていいのに、故障中のロッシは、なんとか、最後の爪をだして、王者の誇りを守った感が、あった。いつもと違うのは、この日。ベネトンのファッションショーがあるので、子供募集とかで、オーディションへ行って来ました。知り合いが子供モデルのエージェンシーをしているので、時々声をかけてくれる。 場所も、オーディション会場も、ファッション地区だけあって、貸し会場だが、凄くお洒落、世界的に有名なイタリアンデザインの家具が、あちらこちらに置かれているので、写真を撮りました。(結構、娘が撮った。) これは、シャンデリア?何で出来ているか?? これが向かって左側にあった。 娘が待っている間、ニンテンドーDSをして時間つぶし。 硬いプラスティック製?かと思いきや、柔らかい。 これは中にある。パッチワークの椅子。 自転車の椅子? イタリアの場合、日本で言うプロダクトデザイナーを、デザイナーと呼びます。こういうデザインをデザイナー作品と、呼んでいます。 オーディションは、たくさんのコがいた。写真も撮られなかったから、多分無理。1時間くらいで、終わりました。夕飯は、いつもの日曜日のピザ、 これだけは、旦那が作ってくれる。 今夜のトッピングは、玉ねぎの酢漬けときのことハムとアンティチョーク、なかなか美味しかったです。
2010.10.04
コメント(2)

10月2日土曜日。 もう咲かないと思っていた朝顔。 しかも、2つも咲いていた。 いやいやの日本人学校の宿題。全くやる気無し。もう終わらないのが、分かっているので、泣きもせず。でも全部終わらなかった。3週連続で、先生に「終わらなかったので、家でやってきます。」では、信用性がうせるもの。 我家の近くにある名門Manzoni高校。先週の事件で、この日は、警察隊が、早くから構えていた。 そもそも先週起きた事件は、この名門Manzoni(マンゾーニ=イタリア文学の重要作家。ミラノ出身、ミラノの高級通りモンテナポレオーネ通りの近く、スカラ座近くより、マンゾーニ通りがあります。)は、公立の高校。イタリアでは、公立の学校は、基本的に左党系色が強い、ここに、先週の土曜日、右党系の学生が、マンゾーニ高校正面口にて、ちらしを配り始めたところから、右党対左党の、喧嘩が起きて、最後は暴力的発展になるほど、結局警察隊の出動で、収まりをつけたが、この喧嘩ちょうど我家の真下で、繰り広げられていた。テレビのニュースにも、取り上げられるほどで、さすがに、この土曜日は、早くから、警察隊が準備していた。このものものしさ、ただなにも起こりませんでした。 さて、このマンゾーニ高校は、写真中央。建物も歴史的な素敵なものです。 イタリアでは、高校は5年間。文系、理系、語学、美術に高校で分かれます。このマンゾーニ1学年9クラス、各クラス30人弱です。昼食は、ご飯。地下鉄で、日本人学校へ、この日、かなりの遅刻でした。学校では、保護者会。この日の話題は、「漢字」。次に授業参観。そして、懇談会。焦点は、「漢字」。日本人でさえ、苦労する漢字。普段接しない外国に住んでいる日本人子女、ハーフの子らには、かなり難しいことがあります。 しかも日本の学校で行なう1週間分を、土曜日の3時間で教える事は、かなり厳しい。新出漢字の書き順まで、出来ない。確か、1年生の頃から、時間がないから、家でやってください。と、言われてきたようなキがします。これが、話題でした。この後、皆でコーヒーへ行き、一息。また地下鉄で、帰りました。夕飯は、 fior di zucca、季節もう終わりそうなので、食べ惜しみしました。てんぷら粉は、昭和のです。かりっとして美味しい。バルサミコ酢をつけて食べます。 ついでに、ズッキーニ、ニンジン、ネギのてんぷら。これもバルサミコ酢を使います。デザートは、アイス。市販の物です。 イタリアでは、有名なManum=マーニュム。 このように、アイスをチョコで包んだところに、さらにチョコを被せてあります。しかもコレは、ビターチョコ。
2010.10.04
コメント(0)
昨夜は、なぜかインターネットに上手く入れませんでした。昨夜のInter-Juventus戦は、0-0の引分け。ユーベンの守りにEto'oも封じ込められえた。ユーベンにとっては、いい結果になった。ようするに、ユーベンは、8点で、シーズンの出足が悪かっただけに、ここのところ浮上してきたし、インテルの攻撃を封じ込められた事で、ユーベンのコンディションが、仕上がりに近づいていることを、見せている。 ところがインテルは、ランキング1位から、2位に落ちるし、しかもMilanと一緒に2位。ここがどうしても痛い。今夜の試合で、主将Zanettiは、まだプレーしていない。この新監督ベニーテス、いいところは、若い選手をどんどん使う事だが....... そして、今シーズン好調なのが、Napol。Napoli-Romaでは、2-0で、Romaに勝っている。よって、Inter,Milan共にNapoliが、ランキング2位。 それにしても、今シーズンから、日本のPAY TVの為に、12時30分開始試合が始まったとは、知りませんでした。選手の昼食時間、起床時間に問題ありと、苦情が出ていますが、私も、大変だなーどうして??なんて、疑問に思っていたら、日本の為だったとは、そう言われれば、12時半開始試合は、先週はCesena,今日は、Cataniaと、日本人選手のいらっしゃるチームの試合が続いているのでは、ありませんか!!と言うことは、Cesena, Cataniaは、交互にいつも12時半に試合が開始されるのだろうか??(結果) (ランキング)Bologna-Sampdoria 1-1 Lazio 13Genoa-Bari 2-1 Inter 11Napoli-Roma 2-0 Napoli 11Chievo-Cagliari 0-0 Milan 11Inter-Juventus 0-0 Chievo 10Lazio-Brescia 1-0 Brescia 9Fiorentina-Palermo 1-2 Juventus 8Lecce-Catania 1-0 Palermo 8 Cataniaもユーベンと同じく、8点です。2週間セリエAは、ナショナルチームの為に、お休みです。
2010.10.04
コメント(0)

10月1日金曜日、最低気温14度、最高気温19度。もう10月早いですねー!! さて、8時半に学校に娘を連れて行く。金曜日となると、眠くて、娘の動きは遅く、学校に着いたのも、ぎりぎりの8時35分に入った。 家に帰り、家の整理をする。 友人から、友人宅を出ると、携帯がかかった。昨日、掃除をしたおもちゃを、友人の息子さんが通う幼稚園へ持って行く為に、家の出口におもちゃを降ろし始めた。友人が車を出してくれて、運ぶのを手伝ってくれた。 台所、スーパーのレジ、そして、組み立て、増やせるジャングルジム。娘ももう9歳。やっとあきらめる気になってくれました。それと、今年日本で、「Toy story3」を見て、おもちゃとしては、いつも子供に遊んでもらえる事がうれしい事が、分かったので、幼稚園に持って行ってもらって、遊んでもらえる事が分かったので、OKしてくれました。車に積むのが大変でしたが、なんとか乗せる事が出来て、幼稚園に持っていく事が出来ました。後で、この手伝ってくれた友人ママが、「校長先生から、お礼を言われた。」と、言ってくれた。 処分先に頭をいためていてので、逆にありがたがられて、良かったです。 その後、家で、掃除。昼食は、先週土曜日に作ったragu、 日本で言うミートソース。でも、日本で思われている作り方と、はるかに違います。先週に作ったものを冷凍しておいたものです。 午後は、pcで、ブログ。pc中に、爪にマニキュアを塗る。 今回は、エスティーローダーのマニキュア!色はいいのですが、直ぐに硬くなる。これも薄め液を入れた為に、塗れている。いい色だけど。 そして、床掃除。4時半、学校に娘を迎えに行き、コピー屋によって、日本人学校の宿題のプリントを印刷してもらう。 家に帰って、旦那も合わせて、3人でスーパーへ行く。珍しく3人。新しいレシピ!鶏のムネ肉を角切りにします。 日本にはないscalogno(玉ねぎよりもデリケート、臭みが少ない。日本にはないと思います。この場合、玉ねぎで作りました。)を、みじん切りにします。お肉と共にEXバージンオリーブ油で炒めます。よく炒めたところに、レモン、オレンジ、グレープの絞り汁を入れます。 汁気がとぶころに、牛乳コップ一杯に、サフランを一袋を入れて、よく混ぜて置いた物を、入れて又煮込みます。 細長いお米を炊いておきます。ご飯び鶏肉を添えて、出します。オレンジ、レモン、グレープ知ると、サフランの味が微妙にマッチして、かなり美味しかったです。
2010.10.03
コメント(2)
10月2日土曜日のセリエA! 本日のセリエAは、いけません。まずは、Udinese-Cesena,1-0。シリーズの出だしが良かったものの、このところなかなか勝てないCesena。 Parma-Milan、0-1勝ち始めたMilan。シリーズ最初なかなかエンジンのかからなかったMilanですが、ここのところめっきり勝ち続けている。この3試合めっきり生き返ったGattuso。試合後のインタビューで、この生き返りについての質問に、「俺は、去年から調子が良かったのに、監督がプレーさせてくれなかった。」と、Leonardo監督への不満をぶちまけていた。サッカー評論家ミランファンは、「何も今頃、ぶちまけなくてもいいのに?」と、語っていた。ちょっと、更衣室乱れ??と、噂が出ている。 明日の晩は、Juventus-Inter、Forza Inter!!
2010.10.03
コメント(0)

30日木曜日。娘を8時半に連れて行く。今日は地理のテストがある日。ただ勉強するページを間違えたから、全然覚えていない。「気候」についてなのに、「イタリア地方の気候」について勉強してしまったのだ。 問題なのは、日本の場合、先生がノートを作っていたりして、授業中、先生が黒板に、整理したことや、まとめた事を書いて、子供たちにも写させ、説明し、最後に教科書を読むのだが、イタリアの場合、先生が教科書を読んで、終わり。テストも教科書の丸暗記なので、テストの時に、覚えたとしても、後に、全て忘れる。 いい例が、日本で、学校を休んだ場合、大抵、ノートを借りる。イタリアの場合、宿題を教えてもらう。日本では、小学校で、ノートの書き方を教わって、中学から、自分で学習できるように、訓練されているところがあるように、思えますし、ノートの取り方に対して、かなりの重要性を与えていると思います。イタリアでは、ノートに関して、全く重要性は無し。 先生が楽しているところも、あると思います。 もう咲かないと思っていた朝顔!!でもコレで最後だと思う。 娘の大型おもちゃを、娘のクラスメートの弟の通っている幼稚園で、もらってくれると言われ、明日もって行く事になったので、慌てて掃除を始めた。娘の部屋も掃除になるわけで、まだまだ旦那の妹が、連れて来た犬の毛が、あちこちにあって、鼻はかゆくなるばかり。そんな中、うちの近所のお店に来ると、友人から携帯がかかり、昼食を一緒にした。 気持ちお寿司大きさが、小さくなった気がする。結局、コーヒーをどこかで飲むから、ちょっと離れたデパートCoinに行き、barで、espressoを飲み。歩いて話しているうちに、結構彼女の家に近づいていた。結局、彼女の家で、お茶とかりんとうをご馳走になってしまいました。その後、市電で、娘の学校に迎えに行きました。 娘が学校から、出てくると、「今日、うちに友達を連れて来たい」と、言う。本日は、おもちゃ掃除で、娘の部屋はぐちゃぐちゃ!「部屋がぐちゃぐちゃダシ、ちょっと困るンだけど...」、ぐちゃぐちゃでもいいという。何とか、友人宅に行ってもらう事にした。 ただ、この日はパパの家の日だったから、少し遠い。バスに乗って迎えに行かなくては、ならない。夕飯のしたくと、娘の部屋の片づけが、続いている。 ここは、Corso itariaの近く。ミラネーゼの上流階級の住む地区。住宅が少ない。オフィスが多い。とにかく高級住宅街です。イタリアでは、マンションと言わずに、アパートと呼びます。建物に入って、まず目に付く事が、 この中庭。 その中庭の両側に、このような、入り口があります。 そして、娘を迎えに行った後、入り口を入ると、このようなホールがあります。 左手奥にエレベーターがあります。さすがにいえの中を撮る気にはなれませんでした。 この日、娘はなかなか帰ろうとしないので、お手伝いさんが、家を案内してくれた。 Corso Italia、この通りで、好きな建物。イタリアっぽくない。 Corso Itaria とVia Molino delle Armi。ここからバスに乗ります。赤く光る看板が、有名なお肉屋サン、さすが高級住宅街にあります。バスに乗って、家に帰りました。夕飯はコロッケ定食。 コロッケの好きな娘、旦那も好きだが、面倒くさい。娘は、ジャガイモの真ん中に、とろけるチーズを入れる。私たちには、ジャガイモのほかに、ニンジン、ズッキーニ、玉ねぎのみじんきりの炒めた物を混ぜる。 すごくショックなのが、イタリアに来て、一人暮らしを始めたから、買ったお皿、かれこれ、19年。19年使っているお皿が、なんと割れてしまった!気に入っていたお皿なので、凄くショックでした。
2010.10.02
コメント(0)

22日水曜日。晴れ。 朝起きると、7時40分。寝坊!と、キャーキャーしていると、娘から、「今日は学校9時から始まるんだけど。」と、言われほっとした。9時から学校に入ることをすっかり忘れていた。 家に帰ると、整理をした後、pcのお仕事。学校のブログ書き。インタビューをまとめなくてはならないのに、相変わらず、pcは遅い。 がなかなか動かないので、合間合間に、パッチワークを進めた。 かなり終わることが出来た。昼食の後は、pcに専念した。4時半に学校に娘を迎えに行った。そして教会へ、そして、今日からカテキズモの授業が始まる。カテキズモが終わり、迎えに行くと、娘は泣いている。なんでも彼女たちを2年間担当してきた先生が代わっていたと言うのだ。もうコースには、申し込んでしまったし、かえることは出来ないのだ!! あまりのショックに、お菓子をむしゃむしゃ食べる娘。今夜は、チャンピオンズリーグだったので、早めに夕飯を食べた。 今夜は、焦がしませんでした。先々週に買ったマグロを、冷凍しておいたものを、解凍して作りました。
2010.10.01
コメント(2)
ヨーロッパUEFAカップ、昨夜は、Manchester city-Juventus戦は、1-1の引分けに終わった。Manchester Cityの監督は、元元インテル監督のMancio!!ことMancini!!とにかく、試合は見ていないが、Del Pieroの調子はいまいちだった。 ただ、今シーズンのセリエAの出だしがいまいちだったユーベン。最近になって、少しづつ調子を取り戻してきた。インテルのレギュラー選手達は、ほとんどが保健室(=イタリアでは、故障中の意。)。ここで、ビックマッチ戦が行なわれるので、インテルにのって、かなり窮地なのである。 他のSampdoria-Debrecen、Palermo-Losanna,Steaua-Napoliの結果は分かりません。 Forza Inter!!
2010.10.01
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1


![]()