2006.07.22
XML


昨日 から手掛けていた天然酵母パン、無事焼き上がり・・・

でも、頻繁に焼いていたころに身に付いていたちょっとした要領が全て失われていて、まごまごしながらの作業となってしまった。焼き上がりの相変わらずのいびつさも、ご愛嬌ということで。。



冷蔵庫から出した状態。
(つまり長~い一次発酵の終了時.)
ゆっくり1晩以上置いた割には、めちゃくちゃ大きくはなっていなかった。


焼く直前、クープを入れた状態.

できるだけナナメにそぐように、そして深く入れてみたつもりだけど・・・ウーム研究中。


この後これをオーブンの熱したに天板にサッと滑り込ませる・・・
はずだったんだけど、いつもどうやってやってたのかすっかり忘れてて、あたふた、マゴマゴ…。



さらに焼き上がってから気付いたのは、オーブンに入れる直前に、いつものようにたっぷり霧吹きをしようと準備してたのに、それもすっかり忘れていた。満タンの霧吹きがそこに残されていた(泣


それにしても忘れっぽすぎるぞ、私


    *MEMO*

    (HBは ホームベーカリーHBH916 (>> マイマシン )使用)

    ---元種を液種になじませるようにヘラでまぜる
    ---三温糖までを入れてヘラでよく混ぜる
    ---フィグを細かく切ったものも入れる
    ---粉を入れ、ヘラでざっくり混ぜる

    --- HB 食パンコース 1斤 焼き色ふつう スタート(11:00am-)
    ---荒く切ったフィグを順次投入
    ---2度目のこね開始2分経過時にスイッチオフ、パンケースを取り出す
    ---生地をタッパーに入れて一次発酵(11:50am-)

    ---夕方17:10- 思いのほか発酵が遅めなので都合によりそのまま冷蔵庫へ

    ここから本日---
    ---翌(7/22)10:30 冷蔵庫から取り出し
    ---タッパーから生地を出し
    ---丸め直してベンチタイム60分
    ---11:45- 4分割、成形
    ---12:00- 35度100分の二次発酵

    ---オーブンの底に天板を置き、魚焼きグリル用の小石を敷く
    ---下段にはひっくり返した天板を入れる。250度に余熱
    ---余熱ができたら生地にクープ入れ
    ---底の天板の小石にお湯を注ぎ、下段の天板に、クッキングシートごと生地を置く

    ---190度に設定し直して16分焼く




    ・フィグは細かく刻んだものが生地全体に行き渡り、思惑どおり。おいしい~
    ・ただし、大きく切ったほうのフィグのせいで、一部粉が混ざりづらい部分があった模様。
    ・ゴロゴロする内容物を入れるときは、もう少しこねの時間を増やそう!

    ・今回、生地の水分量がやや少なかったようだ。乾いたフィグが吸ってしまったのもあるのかも。生地のやわらかさについても、早くカンを取り戻そう!

    ・油脂を使ってない天然酵母のハードブレッドは相変わらず、バターとの相性がバツグン。固いままのバターを2~3ミリにバターナイフで取って、パンの薄スライスに乗っけてパクパク食べるのが至福の時間だ♪


* * *

ところで一番上の写真にちらっと写っているが、発酵かごの簡易カバーをキッチンクロスで自作してみた。何か月も発酵かごを使ってなかったので、今回はなんだかそのまま使いたくなくてゴシゴシと水洗いした。(それでクッペ型成形になったのだ・・・)
長期間使用しなくてもほこりが付いてるんじゃないかという疑念がわかないように、カバーですっぽり包み、しまうことにした。

それについては別の日記で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.27 15:07:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

とりとめない生活記録

(211)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBK-152W)

(44)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBH-916)

(143)

パン-こねないパン

(12)

パン-自家製天然酵母

(113)

パン-成形 (ドライイースト)

(36)

パン-成形 (ホシノ天然酵母)

(31)

パン-成形 (パネトーネマザー)

(26)

パン-成形 (白神酵母)

(0)

パン-他(ベーグル, ビザ, 冷凍生地 etc.)

(31)

手作りお菓子・おやつ・甘いもの

(170)

ヨーグルト・甘酒メーカー(YA-200W)で

(18)

梅しごと

(51)

そのほかの手作り食べ物いろいろ

(136)

パン/お菓子用の材料と道具

(74)

市販の食物/お菓子/パン

(280)

飲みもの

(115)

ミシンで、縫う

(102)

手芸・縫い物

(37)

編む

(7)

ビーズ・アクセの手作り

(37)

布と材料と道具

(93)

ガーデニング(含 室内&ベランダ)

(116)

植物 & 庭園 & 自然 & 景色

(253)

(37)

美術・芸術・建築にふれる

(53)

季節のお祭り・行事

(18)

暑さ寒さと季節の話

(30)

ぶらりおでかけ記録

(27)

体を動かそう

(161)

体調ログ

(143)

暮らしの道具・電気製品、キッチン家電

(248)

iPhone

(21)

コスメ・ドラッグ・クリーン用品

(236)

手作り コスメ・せっけん

(17)

インテリア・片付け など

(34)

本・雑誌・読書

(136)

発掘! 昔の本・雑誌

(1)

そろばんの手習い

(5)

テレビ

(27)

テレビドラマ・映画・アニメ

(8)

レンタル DVD/CD記録

(3)

世間のニュース関連

(28)

しごと

(32)

生活記録・まとめて特記

(8)

身内メモ

(21)

いろいろ買い物

(125)

blogの履歴

(58)

未分類・編集途中置き場

(7)

味噌づくり!

(2)

切り花のたのしみ

(19)

お絵描きなど

(1)

カレンダー

お気に入りブログ

なに作る? ばずびぃさん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん
カフェテリア みんと123さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: