
3月に導入した
マウスに慣れようと一生懸命使っていた挙げ句。
当初から、手首~腕のスジが異様に痛くなるな‥と思っていたが
だましだまし、慣れが一番だと思いながら使ってきたら
慣れるどころか、ついにめちゃくちゃ痛みが走るまでになってしまった。2ヶ月かけて。
どうやら
マウス中央にあるスクロールボタンに惑わされ
なぜか手首を不自然な形に保とうとして
余計な力が入っているのではないかと思う。
そう思っても
それをやめてラクにしようと思っても
ダメなのだ、、
スクロールボタンを「完全無視」できればいいのだが
悔しいことに、これが意外と使い勝手がよいので
結局、使ってしまう。そして手首をいためる。
たかがスクロールボタン1コの存在のせいで。
なさけな。。
右クリックやら左クリックやらを使いこなしてる大多数日本人をソンケーするよ‥
さらに、なんだか思うようにいかないフワフワしたポインターの動きにも
ついつい、腕の変なとこに力が入ってしまう。。
こいつだ↓。左側の。
レミパンを・・・ついに買っちゃったんだ! 2024.10.02
“うさちゃんミル”から電動へと 完全世代交… 2024.08.30
計量みそマドラー、これ便利! 2024.07.26
PR
キーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー