「イープラス」というネットのチケット屋があること。しかもかなり大手。
> e+(イープラス)チケット|チケット情報・販売・購入・予約
「e+」・・・げっ 私のロゴとかぶるぢゃん!!
しかも要素の配置がとても似ている!!
なんかあわてた
(写真にいつも ↓このように うっすらとかぶせてくっつけている、自分のロゴ)


えっと、
誰も興味ないと思うけど、
私が真似したんじゃ、ないから。(爆笑)
まじで。偶然!
私がこのロゴを考えたのは 去年の3月
のことだった 。
きっと、チケット屋さんのイープラスのほうが先なんだろうなあ。(そりゃそうだろー
ロゴを考えたいきさつは その blog 2008/3/23
に記してある。
私はblogに写真をよく使うので、それが不特定多数の人に気安く転用されないようにしたいな、というところから、写真へのロゴの貼付けを考えた。(ま、誰かが「使っちゃおう」と思うようないい写真なんて、そもそも無いんだけどっ)
ゆ~かり(eucaly)の「e」に、ptus(プタス)の「たす」をこじつけて
「e+」で「ゆ~かりptus」=「ユーカリプタス」と読ませよう、という
テキトーロゴだ。
それに、e-(イーマイナス)ってあるじゃない、電子。マイナス電子?
いつかどこかで、理科で習ったような記憶がある。
それに対して、「e+」。みたいな.
などと
ゴタクを並べてみても
あ~ なんか、いかにも私がパクったっぽい~
意識的にパクってないにしても
どこかでこの本家「e+」を目にして、それが脳裏にあったんじゃないのか?
いいえ!
私はこれまで全くチケットを取ったりしたことがなく
そういうサイトに近寄ったことさえなかったのだ‥
目にすることは有り得ない。
いや‥全くの偶然。だと思う。たぶん。
とゆうわけで
今後もふてぶてしく自分のロゴを使い続けたい所存デス。。
楽天ブログ アプリが終了してしまった‥ ち… 2021.12.17
なぜか人気の?『「うそどり(鷽鳥)」の… 2020.01.24
初めてケイタイから投稿・・・! 2016.11.09
PR
キーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー