はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Comments

はるさめ3428 @ Re[1]:「劇場版 時をかける愛(10/13) るなmihyanさんへ コメントありがとうご…
るなmihyan @ Re:「劇場版 時をかける愛 はるさめさん 来年の中国語書籍を読もう…
はるさめ3428@ Re[1]:「劇場版 時をかける愛(想见)」(10/13) ととろさんへ あれは、ドラマを見ていな…
はるさめ3428@ Re[1]:中国語書籍を読もう会@東京神保町(10/03) るなmihyanさんへ コメントありがとうご…
ととろ@ Re:「劇場版 時をかける愛(想见)」(10/13) 拙ブログをお読みいただけたようでありが…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
というわけで、映画「来し方 行く末」を4回も見てしまったわたくし。

1回目に見た時に、登場人物の誰かのセリフに「wonong」という単語があって
「『葛藤した』とかいう意味?確か中検の勉強で昔覚えたよね?でも字はどう書くんだっけ?」
といろいろ考えて、結局家に帰ってから調べようと思ったのです。

で、帰宅してから電子辞書で「wonong」と入力したら

​​ 窝脓  wo1nong2   傷口に膿ができて痛むこと 【日中大辞典】 ​​

くらいしか出てこなくて、あれれ?なんか思ってたのと違う。

その後、あれこれ入力し直したり百度一下したりしても予想したような意味が出てこず
最終的にあきらめてそのままほったらかしていました。

それからほぼ一週間後の今日の出来事。



実は私、スマホを持ち歩く習慣がなく、銀行の用事はすぐ終わるだろうと思って
待ち時間に読む用の本も持ってきていなかったので急にめちゃくちゃヒマになって
しまいました。

で、なぜかカバンの片隅に入っていたのが電子辞書(←本は持ってきていないのにナゼ?)
「ああ、もうこれでいいや。」と思って思いついた単語を中日、日中いろいろ入力して
遊んでいました。その時ふと一週間前の「wonong」を思い出し、突然ひらめいて

​wonang​

と入力してみました。そしたら

​窝囊 wō nang
1 くさくさする.悔しい
2 意気地がない.ふがいない.【小学館中日辞典】​


こういうのが出てきましたよ!私が映画で聞いたのはたぶん1の意味ですね。

銀行の待合ソファで思わず「うぉっ!」と小さく声を出してしまいました 笑


最後に、

wonang を wonongと聞き間違えた私。。。


やっぱりリスニング能力が低~~いのよね。

もう年齢行ってるからこれ以上進歩は難しいだろうな。。。どよ~ん。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.04 23:59:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: