2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

昨日の遊び疲れか?今日はホヘ~な1日。午前中にグループホームを訪問した後はずっとこんな感じ。笑こんな時のみづきのホヘ~としたアホ顔が好きでタマリマセブンでもごはんはしっかり食べてるから、夜にはスゴイ勢いで復活するんだろうなぁ~~爆 designed by hana
2010.02.28

今日はCOCO家が遊びに来てくれました♪昨日ははづみづママが体調不良のため、COCOちゃんのバースデーケーキを作って届けられなかったので、こっこ君と一緒に1日遅れのバースデーケーキを作り1日遅れのお誕生日会をしました♪と言っても食べて暴れてのいつもと同じドンチャン騒ぎ。爆何故か?自分の為のケーキとわかってるCOCOちゃんと、とりあえず食べるものに集まるさら。爆名入れはこっこ君の作品そしていつもこの4ガールズが集まると、動きが激しくて誰が誰だかわからなくなるので、例のフエルティング名前入りの洋服をCOCOラムちゃんにも着てもらいました。でも動きが激しいと、冷静に名前も見ることが出来ず、同じ服だから余計誰が誰だかわからなくなっちゃったんだよね~爆そして~少し早いひな祭りパ~チ~♪と言ってもただ着物を着て撮影しただけ。爆この日の為にCOCOママが用意してくれましたありがと~後ろ姿もかわええ~ね~今年の夏はこの姿で盆踊りに参加したいと思います。爆最後に珍しいツーショット♪さらとラムちゃんの末っ子同士。笑もうくたくたに疲れてて暖かければ誰でも良かったみたい。爆 designed by hana
2010.02.27

今日は最高気温が8℃まで上がる小春日和4月上旬の陽気だそうです。おかげ様でベランダの配水管の氷も融け、業者さんを呼ばずに済みましたこ~んな日はお散歩日和といきたいのですが、終息に向ってる風邪が長引いては困るので止めにしました。勝手に終息だと思ってるがそうでもないかも?爆予報ではこの陽気も明日までのもよう・・・あ~~~~~ついてない・・・で、お家の中では一足早い春眠暁を覚えず・・・正しい寝相のみづき正しくない寝相のさら寝相にも性格が出ます。爆そうそう、1月下旬に掲げた目標1日3回の歯磨き。リーダーに1日坊主とか3日坊主とかバカにされながらも、なんとか頑張ってます爆と言っても、ついついお昼は忘れちゃうんですよね~でも夜はなんとかかんとか続いてます。 おかげで術後2ヶ月以上経ちましたが、口臭まったくなし歯茎も健康でトラブルなしです。こ~んなに歯のないみづきですが、こ~んなに歯力はありますクリックな~~んてえらそうなこと言っちゃって~~実はこのまま続けられように、またネタにした次第です爆 designed by hana
2010.02.25

今日も喉の痛みは相変わらずで少々体がだるい感じ?でも食欲はあるし・・・いや、むしろあり過ぎる感じ?今もな~んか食べたい気分 爆やっぱりこれって風邪かなぁ~春を待たずして、2日前からスローペースで縫い縫いしてたみづきとさらの春のお洋服が出来上がりました♪今回もシンプルイズベストで、ちょっとした遊び心は裾と袖口。が、生地幅も考えず50cmしか買わなかったので、2着分取るのに四苦八苦・・・少々お高めの生地だったのでケチってしまったのだ。爆ボケ頭を使いに使って疲れたぁ~~~~ギリギリでこれしか余らなかった・・・ボケ頭の体操にはいい刺激になったかもしれないが、頭を使いすぎて知恵熱が出たかあ、熱は出てないや designed by hana
2010.02.24

昨日今日と料理に精を出したし、縫い縫いしたり、チクチクしたりしたが、いまひとつ乗らない気分よって日記も休んでしまいました~乗らないながらも昨晩は久しぶりに餃子作り♪よって皮が不揃い。爆 タレも自家製♪だが、みじん切りが荒い・・・爆2回に分けて食べようと作ったつもりだが、リーダーにそそのかされて二人で全部食べちゃった~爆そして乗らない理由はどうやら風邪を引きかけていたから?今朝は喉が痛くて目が覚め、咳も熱もないがまだ喉が痛いまま・・・あんなにスタミナたっぷりの餃子を食べたのになぁ~~ designed by hana
2010.02.23

今日は辛うじて最高気温0.5℃のプラス気温♪が、尻あぶりしながら寒いと怒ってますと言うのも、バルコニーの排水口(配水管)が凍って詰まり、バルコニー一面が厚い氷のスケートリンク状態 で、リーダーが数日前から少しづつ氷を融かしては割ったりしてて、今日はそれを外まで捨てに行ったりきたりの数十回その度に窓を開けたりするので室内が寒くなったのですよ~マンション住まいで雪かきの苦労なく暮らしていましたが、まさかこういう事になるとは・・・今日はいい運動しました。爆リーダーが。爆爆 designed by hana
2010.02.21

今日は久しぶりに円梨家と会って、某ホテルでランチバイキング♪美味しかった~♪楽しかった~♪が、お年寄りのくせに調子に乗って食べ過ぎて今も苦しい爆どうしてバイキングだと全種類食べないと気が済まなくなるのだろう?それはボンビーだから?爆 きっとあ~ちゃんも呆れてたに違いない。爆爆そしてこちら円梨家からのさらの誕生日プレゼントケモクジャラのラビット人形もう見るからに興奮しそうな予感♪で、予想以上に大興奮し、クリックみづきは生きてるものかと勘違いし、爆さらちゃんは壊れちゃいました。爆爆今は興奮しすぎてグッタリ designed by hana
2010.02.20

みづきが寛いでると必ず擦り寄ってくるさら。どんだけみぃ~ちゃんの事が好きなんだか~どんだけ人肌(犬肌)恋しいのか~~~爆爆睡してても気が付くとちゃ~んとすり寄っています。爆爆さらのお誕生日プレゼントに、ふくちゃんさんから頂いたワンコおやつ♪あまりに美味しそうな匂いがしたので、珍味好きなはづみづママは味見しました♪これがまたウマ~~~~~ まったく臭みなし 美味しい物には目がないみづきとさらも目の色が違います。爆あ~~おいしくてやめられない~けど勿体無いのでまた明日~爆袋を見るとはなちゃんが通ってる動物病院の物のようで、こっちでは売ってないもののよう・・・これだけ美味しいワンコと一緒に食べれるおやつはそうそうない。そこで 暖かくなったらドライブがてら、旭川まで買占めに行きたいと思ったはづみづママでした♪爆あ~~でも春はまだまだだぁ~~~ designed by hana
2010.02.19

バニクレパパから奇特なリクエストがあったので、一応撮ったお誕生日のやっつけ記念写真 爆来年は喜んでもらえるよう工夫したいと思いますボケて忘れてなければ・・・爆相変わらずですブヒブヒ昨日は思いがけないオヤツやご馳走に、大興奮で大騒ぎだったみづきとさら。今日もその残りを堪能したのですが、はしゃぎ過ぎたのか?1,2度暴れただけで後は寝てばかりよってこれといってネタなし以上 爆 designed by hana
2010.02.18

今日はさらのお誕生日♪早いものでもう3歳です。こんなにちっちゃかったのが昨日のような?ウソのような?爆いやいや、もう何年も我が家に居るような存在感たっぷりで明るく元気で甘えっこのさら。来年も再来年もず~~と、パピーのような可愛いさらでいてね~体は相当でかくなっちゃってるけど。爆 午前中は義母の介護手続き等々で区役所に行ったり、買い物に行ったりと忙しかったのでみづきとさらはお留守番で、午後から慌ててバースデーケーキを作りました。て訳じゃないですが、文字がヨレヨレ~~ 毎回作るたびに言ってますが、人間もケーキも見かけじゃないです中身です味です爆文字はチョコ代わりのキャロブパウダーで ちっちゃなケーキでも洗い物がドッサリ~~もちろん一気食いのゲロゲロパ~を避けるために小さく切りました。爆クリック小さくても大きくても一気食いに変わりませんが・・・爆爆その他、今日のごはんはさらちゃん初の牛肉の生食と、はなちゃんのママ、ふくちゃんさんから届いた美味しい物プレゼントで 豪華なウマウマの1日になったのであります♪ふくちゃんさんありがとう~一緒にのお相伴に与ったみづきさんも何が何だか分からないけどニッコニコ~爆 designed by hana
2010.02.17

今日は最高気温が-4℃と冷え、午後からはモッサモサと雪降る大荒れの1日。て、まだ降り積もってる最中ですが・・・家の中はまったりしていたのは午前中だけで、 午後から大暴れだったみづきとさら て、また夜も大暴れの予定。爆アナコンダを持ってくるほど勝手に興奮していたさら。爆次から次へと運んでくるオモチャ・・・その中に硬~~いヒヅメがあって、うっかり全体重を掛けて踏んでしまったはづみづママヒィ~~~~~COCO家のCOCOちゃんのように片付けてほしいものです。爆 designed by hana
2010.02.16

最近食べ物ネタが多くなってるはづみづ家。お出掛けが少ないぶん、食べる事にはしってます爆そこでこちら 最近はまってるカルーアコーヒーシフォン用に買ったのですが、今は暖か~い部屋でアイスにかけて食べるのにはまってます。爆安いアイスも高級アイスに変身し、ウマウマです そんな暖か~い部屋でも、あ~ら、あんた達けっこう仲いいじゃないの~て、感じにベッタリ~笑冬だけの特典かもしれませんが、いつまでも見ていたいくらいいい感じです♪と、見てると・・・ありゃ~カピカピじゃん冬のもうひとつの特典。じゃなくて~乾燥の冬は毎年こうなっちゃうんですよね~若いさらはちょっとカピカピかあちゃんのカツカツのかかとのようになっちゃう前に、しっかり肉球のお手入れしなくちゃね~ designed by hana
2010.02.15

さらの誕生日まであと3日♪ちょっと早くにCOCO家から頂いた、誕生日プレゼントのコートふたり分も~ありがとうですトレンチ風のオシャレなコート♪今日はこれでご出勤です♪グループホームに。笑着るものを着れば一見お上品に見えるふたりですが、毎度毎度マンションのエントランスやエレベーターで威嚇・ビビリ吠えしてはせっかくのコートも台無しです吠えないさらはみづきにビビッてます↑爆しかも誰もいないのに・・・独り相撲してどうするのさ~おバカもいい加減にしてほしい今日この頃すご~~く遊ぶようになった分、何故か吠えまくりも凄くなったみづき女は着るもので性格が変わると言うが、みづきさんには当てはまりません そしてこちら、ぴ~やん家から頂いた、これまたちょっと早いさらの誕生日プレゼント毎年毎年ありがとうでやんす可愛くてカミカミしたくなるような縫いぐるみと、ヒモ好きのさらにぴったりなオモチャ♪ とても気に入ったらしく写真を撮る前に早くも食べ始めたさら↑飲み込む寸前に頭をポンと叩いたら無事でてきました。爆本気食いしかけたので危ないものは全て外させて頂きましたなんだか自分の誕生日プレゼントとわかってか?否か?独り占めしようと必死なさら。クリック盗ったり盗られたり大忙し そしておかげ様であのボロボロロープから卒業できたさら。中型・大型犬におすすめのロープもぜ~んせん違和感なく遊んでます♪良く見るとこんなに太いです。爆まるで横綱のまわしのよう・・・爆爆 designed by hana
2010.02.14

今日も快便快尿のみづきさん♪ひとりだとはみ出さないんだけどね~しかも半分は切って使える節約ションはづみづ家は節約の為、半分しか汚れてない場合は切って使う。爆いつもこうだとトイレシーツも消臭剤も半分で済むんだけどなぁ~爆最近リーダーが凝ってる塩麹(自家製)。リーダーもクックパッドにはまってる。爆野菜にお肉に魚にまぶして少々寝かせると風味豊かないい味に♪特にサーモンのお刺身が絶品ですで、今日は簡単にすし飯に韓国のりをまぶして即席ちらし。あっという間にご馳走に♪ご馳走ってほどでもないかっ爆予定は未定だったバレンタインチョコシフォン暇だったので予定通り作りました爆チョコレートとココアに、ラム酒をプラスすると風味豊かになりました♪で、せっかくなので出来立てをぴ~やん家にお届け~♪すると偶然COCO家もぴ~やん家に遊びに来たのでちょこっと大騒ぎして遊んで帰りました。爆て、ほとんどをオヤツねだってたみたいに見えますが・・・爆 designed by hana
2010.02.13

今日は晴れたり吹雪いたりの忙しいお天気。気温も-3℃から上がらずお散歩は断念。で、お家でまったりし、おもむろにゴボウの新しい料理に挑戦。笑挑戦と言っても、ゴボウと玉葱とジャガイモを (その他だし汁・牛乳など)電子レンジでチンしてミキサーでジャーの簡単ポタージュ。爆 お年寄り向きのやさしいお味のポタージュになりました♪クックパッドを知ってから1ヶ月に1度は新しい料理に挑戦してる我が家です。明日はオリンピックの開会式を見ながら、バレンタインデー用のチョコシフォンケーキを作る予定♪もちろんリーダーに~と言うより自分にかな?爆爆あれ~今日はまたずいぶん回りこんでるけど~~これ パピーの頃からの癖で、ごはんを食べてる時に出来るだけみづきと離れるさら。現場を目撃してなかったのですが、まだ生後4,5ヶ月の頃にみづきのごはんを盗ろうとしたのでは?多分その時ガツンとやられたのでしょうね~笑今現在近づいても ウ゛ー とは言われないところを見ると、その時のトラウマか?癖になって体が自然とそうなっちゃうみたい。笑えます designed by hana
2010.02.12

先日お知らせしました雪あかりイベント実は6日と7日の2日間だけで、8日の散歩で見たのはイベント後の残骸だったもようどおりでなんか寂しい感じだったもんなぁ~危なくスットコやらかして寒空に見に行くところでした。爆来年はしっかり調べて見に行きたいと思います。失礼いたしました~気を取り直して・・・今日は2週間ぶりのグループホーム訪問。実は義母の居るフロアーではないのですが、上の階の入所者さんがノロウィルスに感染したらしく、しばらく外部の出入り・面会を禁止してたのです。で、今週から面会OKになったので会いに行って来ました。おばあちゃん久しぶり~♪だけど、もっと久しぶりのリンゴのおやつを出されてそっちのけ。爆今日の義母は機嫌が良くニコニコでしたそして久しぶりがもう1つ。雪まつり最終日という事で、久しぶりのロング散歩曇り空の氷点下2℃はさすがに寒く、みづきとさらの足取りも重かったですススキノの氷の祭典を抜けて、さっぽろ雪まつり大通会場に♪自分よりデカイ顔の犬に引くさら。爆 もっと引いたのはこの人の多さで、いつもこれほど混む日に行った事がなかったのでビックリさすが雪まつりだと改めて思いました。笑よって、人が多くてあまり近付けなかった画像と、マイケルと、誰だかわからない雪像画像。爆 人が多くて近付けず説明看板が見えなかった。爆爆それよりなにより雪が降ってきて、寒さも増してこれでギブアップ。おかげで?おいし~い誘惑にも負けることなく、帰路につきました爆て、本当は最後の最後で近くの肉まん屋に負けましたけど・・・爆爆 designed by hana
2010.02.11

最近はまってるふじっ子の黒豆。黒豆は片頭痛予防にもいいらしく、積極的に摂ってるはづみづママこちら煎ってあるので基本そのまま食べれるものですが、お湯を注げば黒豆茶♪黒豆茶と売ってるものより香り高くて美味しいお餅に入れれば豆大福♪と、お手軽にいろいろ食べてます。で、今日は黒豆ごはんに♪ 炊き上がる香りにつられてウロウロしてたみづきとさら。黒豆もごはんも大好きだもんね~ダイエット中なので少しだけ。爆意地でも丸呑みしようとするみづきと、 それよりも早くペロリとたいらげ、まだ食べてない振りをするさら。爆おいしかったね~あーーー フキツな黄色いシミーーー写真なんて撮ってる場合じゃないだよ~そういえば・・・さっき気がつかないうちに連れションしてたんだ~推測するにさらがしてるところにみづきが上からかけたと見る逆の場合はみづきがしてるところにさらが顔を突っ込みデカイ顔がまっ黄色になる。油断するとそんな事しばしば・・・爆そそ、このふたり、絶対がつく連れション要注意なんですよね~トホホさらはこのあと一昨日入ったばかりでしたがまたお風呂に入りました爆 designed by hana
2010.02.10

昨夜はみづきとさらもお風呂に入りポッカポカ♪温まって興奮したのか?いつもはさらの挑発に乗らないみづきが逆に追いかけたり、オモチャの取り合いをしたりと大騒ぎ が、力では断然さらの方が強いので、途中で諦めて放しちゃうみづきですが、昨日は強かった ←いつもいつもさらのデカイ態度を許すわけにいかないものね~爆そそ、そのさらのわがままぶりを、じっと耐えてきたこの2年数ヶ月・・・→何故か最近逆襲に転じるようになりました。←滅多に吠えないさらちゃん・・・吠えて反撃してみたけど目を合わせられないし怖くなって逃げてきちゃいました。爆やっぱりみづきさんは強かったみづきの逆襲はこれからもつづく・・・爆 designed by hana
2010.02.09

今日は1週間ぶりにプラス気温になり、3.3℃まで上がりました♪昨日もそうだったらしいがわずか+0.8℃。で、久~~~~しぶりの公園散歩に繰り出しました♪みづきとさらが冬眠中に、文学館の前に雪だるまちゃんが出現してました。爆他にもあちらこちら、なんともカワユサがない雪だるまがあちこち・・・爆思わず・・・散歩のワンコがしっこをかけたくなるようなものも・・・爆そそ、自信を持ったはづみづママでした。爆実は5日からの雪まつりと共に、公園でも雪あかりのイベントが開催されており、昼間はこのように、 手づくり感いっぱいのショボイ感じに見えますが、 夜になって明かりが灯ると、幻想的な世界に変わります 夜散歩もロマンチックでいいけどね~多分寒いから見に行かないで終わりそうです。すぐ目の前なのにね~もったいない話しです。爆それでは最後に華麗なるみづきの冬の金ちゃん走りをご覧ください。爆画像ではわかりづらいですが、からだ傾いてますクリック designed by hana
2010.02.08

昨日は久しぶりにみんみ家が遊びに来ました♪それも氷点下、時折吹雪く中歩いて・・・爆みんみ姫♪家は北大近くで歩けばかなりある。この時期だと片道30~40分以上掛かる。我が家もロング散歩に北大まで良く行くが、さすがにこの時期は過酷すぎていかない。爆みんみ姫♪はなんとか若さで乗り切ったが、案の定我が家に着いたら手が震えてた。爆爆わざわざ来てくれてありがとう~そう、その遊びに来てもらったきっかけは、今年もはづみづママ作の洋服をプレゼントするため。またまたCOCO家から貰った激安生地が活躍♪例のはづみづママが100円で買った激安ボアもやっと陽の目を見た。爆かわええ~ね~そして例のファスナー10cmで止まった、バニクレパパから頂いたダウンベストをみんみ家の長男ミニピンのMAXに惜しくも譲った。爆ピッタリ~♪MAXは4キロ弱の体重、さらは現在6.44kg。これだもん~さらが着れるわけないじゃん!爆爆久しぶりに大好きなだぁ(みんみ家のパパ)と抱擁するさら。 みづきと食べ物の執着に1,2を争うMAX。爆その後、ぴ~やん家にも会いたいとの要望で、ぴ~やん家へ移動し、大宴会?爆MAXに警戒しひとり離れ小島のぴ~やん。でもオヤツは維持でも食べる。爆そのぴ~やんに警戒されたMAXだが、警戒されたのが不思議なくらい普段は温厚そうで大人しい。が、パッチンをすると性格が変わる。それが面白くて酔っ払いの二人(ぴ~やんパパとリーダー)が絡む。爆クリック自分達でやっておいて、落ち着けって言うのもね~あ~酔っ払いはヤダヤダ by MAX designed by hana
2010.02.07

今日も日中の気温が-8℃前後という寒い1日で、時折細かな雪が舞っておりました。もちろん散歩行けてませんせめて-3℃か4℃ならね~陽射しがあったので頑張っちゃうんですが・・・体のためにも日曜日から少し暖かくなるようなので待つとしましょう。笑で、どんなに寒くても眠たくても、コロコロボールの誘惑には敵わないみづきとさら。食べ物が絡むとイキイキとしてます。この時ばかりは寒さを忘れるのでしょうね~ソファに座ってると必ずべったりくっ付いてくるさら。かわええなぁ~と思って見ると、穴 破れてるじゃありませんか~ さらがパピーの頃はみづきの洋服を齧って破れた事はありましたが、元来あまり絡まないふたりなのでその逆はありえませんでした。でもこんな場所・・・どう見ても自分でやったとは思えないし・・・みづきしかありません。お初ですっさらの様子を見る限り、喧嘩ってわけでもないし、服は破れちゃったけど嬉しいような気がしたはづみづママ。爆びんぼ~くさいけど、記念にこのまま縫わずにいようかな~?爆爆 designed by hana
2010.02.05

今日も氷点下12.6℃だった札幌。最高気温は-5.6℃だったので、昨日の-9.5℃より暖かかった。暖かいなんてとうてい言えない気温だけど・・・爆そそ、昨日-28.2℃だった占冠村。今日は-34.4℃だったんだって~~~耳が凍った子供がいたとニュースで言っておりましたそんなこんなで寒くて動きたくないみづきとさら。もう日が差してても勘違いして散歩に行きたいなんて思いません。爆でも・・・何故か夜になると元気もりもりになり・・・特にみづきさんはひとりで大張り切り♪その遊びっぷりはこだまのように早く、←古っ 爆いつも動画に収めようとしたた時は終わりかけクリックかあちゃんのデジカメ準備より遅いさらは、暖房に当たってて出遅れた。笑一緒に遊ぼうと張り切り出した時はすでに遅し。爆残された爪のあとと、さら いつもこのパターンで夜は深けます。爆爆 designed by hana
2010.02.04

今日は予報どおり冷え込みの厳しい1日になりました。2月としては観測史上最強レベルの寒気が北海道の上空に流れ込んだ影響で、道内各地でこの冬一番の厳しい冷え込みとなり、札幌では午前6時半に氷点下12.6℃を観測しました。なんと氷点下10℃を下回るのは2年ぶりだそうです。そして一番気温が低かったのは占冠村の氷点下28.1℃同じ北海道といえども考えられない寒さです。この寒気の影響は今週いっぱいまで続くらしく、更にあす朝は厳しい冷え込みとなるとの事。明後日からさっぽろ雪まつりが始まりますが、今年のはづみづ家の雪まつり散歩はないと思われます。爆そして節分の本日。急に思い立って恵方巻きを作りました。寒くて買い物に行く気がないので、冷蔵庫にあった卵と中国産うなぎと貰い物の練り梅が具。ビンボ~くさ~爆お年寄り夫婦にぴったりのあっさりした恵方巻き。おかげで余計食べすぎたけど・・・爆爆こちらはみづきとさらの恵方巻き。丸呑みして喉を詰まらすこと間違いなしなので、薄く小さく切りました。それでも全部口に入れてとんでもない事になりそうなので、念のため一口一口あげることにしましたクリック無事食べ終わり、歳の数だけ豆を食べました♪みづきさんは7歳だから7つ。さらちゃんは2歳だけど、もうすぐ3歳だから3つ。リーダーとはづみづママのは数え切れず・・・爆さらちゃん、被ってる自分のお面が怖くて動けません。爆クリック逆になりましたが、豆まきもしました♪クリックて、言うより豆を食べてるだけ。という事で、急遽なんともビンボ~くさい、節分気分を味わったはづみづ家でした。爆家内安全・はづみづ家に福あれ~~~ designed by hana
2010.02.03

北海道の2月は1番雪が多く降る月ですが、今年は雪の多さより寒さが身にしみます。昨日1日の平均気温が-5.1℃。今日はもっといったんじゃないかな~?-6℃か?-7度?いずれにしてもぜんぜんお散歩行けません。今年になってまだ3回しか行ってません~明日はもっと寒くなるそうですなのに・・・季節はずれの冷やしラーメン。爆冷蔵庫に中途半端に残ってたつゆ・・・冷蔵庫保存でも夏まで待てそうにないので使いました。だからってこの寒い日に・・・爆只今みづきもさらも冬眠中です。時々窓に陽射しがそそぐと、春 と間違えて暴れてます。爆爆 designed by hana
2010.02.02

いきなり壊れちゃったハンドミキサー購入してから丸4年。ずいぶん使ったもんな~ ロールケーキなんて100本?そんなに作ってないかな?でも間違いなく50本は作ったはず。爆大好きなロールケーキやシフォンケーキが作れなくなっては困るので、はづみづママは極端に腕に力が弱いので。笑もらった商品券があったので買いに行きました♪でも買わなきゃならないのはハンドミキサーだけじゃなく、マウスに洗濯機のフィルターに携帯電話。携帯電話はサービスがなくなる来年くらいまでに買い替えれば良いのですが、携帯本体0円+商品券2万5千円貰えるとの事でなりゆき~~笑急遽ヤ○ダ電機で購入した数々の安物。爆だから1度家に戻ってリーダーの携帯を取りに行ったり、契約変更手続きに時間が掛かったりして、気がついたら外は真っ暗~~~みぃちゃん、さらちゃん暗闇でお留守番してましたという事で寝るしかなかったようですが、このふたり留守番中はあまり用を足さないので、帰宅したら寂しかったよ~悲鳴と大小の嵐~~~~我慢してるなんて体に悪いよね~ヤ○ダ電機さんは抱っこOKだったので連れて行けばよかったです。で、まだ携帯電話のメルアド設定をしてませんのではづみづママからメールが来るまで通じませんのであしからず。爆なるべく早く連絡いたしますが、なんせマニアル人間なので2~3日掛かるでしょう~ designed by hana
2010.02.01
全25件 (25件中 1-25件目)
1


