2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

ぴ~やんお坊ちゃま滞在2日目。今日も朝から雨・・・昨夜はリーダーの布団の中にもぐりこんで寝ていたぴ~やん、誰に教えられなくても時々トイレに行ったり、寝室に置いてあるお水を飲んだりしてました。エライよね~みづきとさらなら無理でしょうね爆で、朝食のあとはお手入れタイムリーダー、有無を言わさずお手入れフルコース。爆で、今日も寝る~~ 昨日はみづきが怖くてあまり側に寄れなかったけど、今日はなにげに自分から・・・と言っても、まともに目を合わすことが出来ませんが。爆な~んかみづきさん、ぴ~やんにヤキモチを焼いてる風で、時折なにげに怖い顔してガンつけてます 爆爆雨が一時上がった3時過ぎ。公園に散歩に出掛けましたせっかくなので、少々引っ張り癖のあるぴ~やんのお散歩訓練をしながら・・・クリック最後はいい感じで歩いてるでしょ男ぴ~やん、頑張ってますそそ、雨の暇さを利用して、オソロでぴ~やんのデニム服を作りました。ぴ~やん、前に作った時より太ってたので、大きめに作ったらデカ過ぎちゃいました中生地に、さりがなく可愛さプラスしましたで、急に雨が上がって、急にお散歩に行く事になり、針を5~6本折り折り急いで作ったこのデニム服も・・・一瞬でドロドロ~~~ 爆爆 designed by hana
2010.04.30

今日から3泊4日、イカ飯と共に我が家にお客さんが来ましたそのお客さんと言うのがこちら~ぴ~やんお坊ちゃま親戚の結婚式の為に遠出する事になり、我が家で預かることに。ぴ~やん家、悩みに悩んだ末、ペットホテルではダメだという訳で、3泊4日のはづみづ家あずかりになったのです。さらと一緒で気がちいさいのでね~笑で、お預かり賃として我が家がリクエストしたのがイカ飯あとは一切受け取りません爆朝7時前、何も知らないお坊ちゃまは遊び気分でやって来て、あれと思ったのが30分後。爆少しそわそわ落ち着きがありませんでしたが、その後お昼ごはんをみんなで食べ、普段から食にムラがありデリケートなぴ~やんなので心配しましたが食べてくれましたクリックその後はすこ~~しだけ遊んだり、雨でどこへも出掛けられない暇さを感じつつ、ぼ~としてたりしてましたが、あとはほとんど寝っぱなし~~~ 爆寂しさを感じる暇なく寝ていた滞在1日目。寒さが幸いしたようです 爆 designed by hana
2010.04.29

今日は雨 昨日の晴天はどこへいったやら・・・明日も明後日も雨予報・・・ハァ~どこへ行く予定もないけど、せめてお散歩くらいはしたいよね~なつかしい昨日のお散歩時の画像です。爆桜のつぼみがふっくら見えたのは気のせいだったかも?頭も画像もボケてます。爆さてボケついでのお話しですが、ちまたで売り切れ続出の桃屋のラー油。はづみづママはこのようなブームになる前からの愛食者で、ダイエット中の身の上の癖にもう何瓶か空にしてます。爆で、大体手のついたものの他に1瓶はストックしていたのですが、昨日置いておるはずの場所を見たら見当たらない食べかけの物を見たらもう残りわずか・・・買ったと思ったのが夢だったのか?妄想だったのか?今日スーパーに買いに行ったがやはり売り切れてなかった1~2週間まえはどっさりあったのになぁ~それも妄想だったのかと思う今日この頃でした。爆で、先日テレビ番組で紹介してたレシピで作ってみました一晩置いて完成なので、今日はお預け。明日が楽しみ~~ちなみにごはんは半量にして、黒豆ダイエットは続けてます 爆爆 designed by hana
2010.04.28

昨日近くのペットショップのバーゲンで買った歯みがきオモチャとおまけ いつも少ししか買い物しかしないのに、おまけを頂けるのが嬉しいですほとんど試供品ですが・・・爆実はそのお店、古い民家を利用してやってるため狭くて換気が悪い。そんな中、生体も扱ってるので店内がものすご~いクサイはづみづママは顔はわるいが鼻はとてもよいので、臭すぎてゆっくり選ぶ事が出来ません。笑ところ狭しといろいろなペットグッズが置いていて、時々激安の掘り出し物があったりするんですよね~でも今回もダメだった・・・いつも今日こそゆっくりじっくり見ようと思うのですがね~そんな残念なお店なんですその今回買った歯みがきオモチャ。可愛くもなんともない、ただロープを丸めたもの。157円なりダメもとで買ったのですが、みづきさん食べ物と勘違いしたようで夢中です。爆 クリックそれを見てたさらも、食べられると勘違いして夢中に・・・爆 クリック夢中になり過ぎて血だらけ~~ダメもとで買ったオモチャでしたが、今回はふたりのいやしさに救われました。爆いやしいと言えば・・・我が家ではおやつなど冷蔵庫に入れるのですが、無添加ものが多いので入れ忘れて出しっぱなしにしているとクリックこのように、いや~~~~~くお知らせしてくれる方がおります。爆ボケもいやしさに救われる事があります。爆爆 designed by hana
2010.04.27

今日は晴れ~でも最高気温9℃。風速5~6mで相変わらず風が冷たいです午後から河川敷から公園に周り、2時間弱の少し長いお散歩をしました。こう雨が多いと、もう贅沢は言っていられません 爆季節に合わないロンパを着てても、寒さを震える事を思えば恥ずかしくありませんなるべく風に当たらずに散歩するコツも覚えました そそ、楽しければいいのです。爆と、その時なにやら危険なものを発見ゲッ 鮭の骨・・・豊平川には鮭が遡上してきますが、なんでこんな時期にこれが・・・いずれにしてもさらに気づかれずに済んでよかったです 爆だって今日のテンションだったら、間違いなく咥えて放さなかったでしょうね~気温9℃です暑くもないのに川に入っちゃって飲んでますバカか・・・どうやらこのふたりもお日様のありがたさを痛感しているようです。笑 designed by hana
2010.04.26

今日も雨が時折パラつくイマイチなお天気 グループホーム訪問後は、お散歩がてら公園のフリマを物色。今週も寒さのせいか、出店数が少なかったですよってお宝はなし風が予想以上に冷たかったので、このあとのドックラン行きもなしもうすぐGW週間に入りますが、どうやらまだまだこの寒さは続くよう・・・この時ばかりはそんな予報が外れて欲しいと願うはづみづママでしたどこにも行く予定ないけど。爆爆目が合うと、何か言いたげに見つめ返すみづき。親バカですが可愛いです目が合うと、ドバーと力まかせに抱きついてくるさら。可愛いけど息が止まるくらい苦しいです。爆それが最近肩こりが悪化して背中が痛いので、さらに抱きつかれると苦しさが倍増で、それを防ぐための技を発見技と言うほどのものじゃないですが・・・爆それはただ、さらに向かって口を鳴らすのですがクリックこのように、よほど口を鳴らされるのが嫌いなのか、あまりしつこくやると「やめろ」と吠えはじめます更にそれ以上やると、怯えて近寄らなくなりますなので、いい方法を見つけたと思ったのですが、よほどじゃない限り使えない技となり、なるべく目を合わせない可哀相な日々が続いております。爆 designed by hana
2010.04.25

あれま曇りのち晴れだった予報が、朝起きたら雨でも軽い雨だし、上がりそうな気がしたし、で~~~~雨天決行ー今週も来ちゃいました樽川のドックランドロドロ覚悟が、あれ晴れてるじゃん風は冷たいものの、地面は濡れてないし、走れるじゃんそんなこんなのお天気だから、ドックランはがら~~~ん混み混みも困るけど、遊び相手も少なすぎ~~爆でもお初にお目にかかる5ヶ月のIGアンリちゃん多分そんな名前?飼い主さんがそう呼んでました。爆パピーらしく元気で可愛かったぁ~今日は乗りが悪かったみづきさんもそれなりに楽しんでいましたが、どこからともなく爆竹のような音がし始めて、終了となりました正味40分の短い時間だったけど、ストレス解消は出来たもようで現在静か~~~に寝ています。爆そして今晩から始まる黒豆ダイエットランのついでに買って来た、けっぱる屋のから揚げと共に食す予定となっております。て、ダイエットでから揚げかい爆爆 designed by hana
2010.04.24

今日も気温は上がらず午後から雨・・・暖房がついてる家の中でも寒さを感じます。午前中は毛布に包まり、ほとんど寝てたみづきとさらでしたが、何故か午後からヒートアップ久々の引っ張り合いもこのようにクリックうるさくてテレビの音も聞こえやしない昨日の留守番でストレスが溜まったのかえ爆この後も追いかけっこをしたりして大騒ぎしていたふたりほんと、みづきが乗るなんて珍しいです。笑明日もまた一桁気温で寒いままそんな日はお家でゴロゴロしていたい気分ですが、ロンパースでも着せて石狩でひとっ走りですね~多分・・・ designed by hana
2010.04.23

今日は義母の病院の付き添いで、朝からみづきとさらはお留守番。出掛ける時はそれほど追わなかったのに、帰宅した時は『さみしかったよ~』の大騒ぎ特にみづきが凄くて、さらかと間違えたくらい。みづきは滅多にジャンプしないのに私に何度も飛びついてきました。7歳にして赤ちゃん返りかな~笑で、病院の方はMRI検査で1時間、そのあとの診察まで1時間と待たされ、ホームを出発してから4時間掛かりグッタリコンでも凹みの原因のひとつが解消されてちょっと元気になりました。でも体はボロボロ 爆よって今日はせっかく雨が上がったけど、お散歩はなし~~~あ そうだ昨日COCO家に頼んで買ってもらった鹿キックがあるんだ~と、はづみづママにしては、珍し~~~く早い段階で思い出しました。爆良かった良かった今日はこれで我慢してね~明日はたくさんお散歩するからね~て、明日の予報は曇りのち雨冗談じゃないよおてんとさん designed by hana
2010.04.22

今日こそ晴れるかと思いきや、小雨?霧雨?時々雨の1日でした午前中はいつものようにグループホーム訪問。いろいろあって久々に凹む出来事ありお天気も心もジメジメですそして夕方少し前、用事があってCOCO家にお邪魔しました。COCO家のラムちゃんは只今骨折中なので、あまり長居しないようにして帰ってきましたが、みづきとさらはCOCO&ジュリイに遊んでもらい、とっても満足したもよう遊び疲れてボ~としてるみづきて、みづきはどちらかと言うとシッコばかりしてたような気がするけど?爆明日はお義母さんの病院の付き添いなので、少々長いお留守番です。今日はCOCO家のおかげで少しでも遊ぶことが出来、助かりましたと言ってもさらは明日の朝には回復してるだろうなぁ~かあちゃんも付き添い頑張るからみづきとさらもお留守番がんばってね~ designed by hana
2010.04.21

昨日は便利グッズ第3弾をお届けしましたが、ずいぶん前に紹介した『むけるっちゃ~G』本日やっと使ってみましたところ、あら、いいじゃない冷凍のイカもツルリンコ、途中で切れて失敗しても滑らずツルリンコどうやら我が家では活躍しそうです ツルリンコの次はペロンチョ。さらは何故かリーダーの足を舐めるのが好きで、ほおって置くといつまでも・・・クリックどうしてでしょうねぇ~加齢臭好きだって事は間違いないのですが、あまりいい趣味じゃないですね。爆それにペロンチョってカワイイ感じじゃなかったですね。ベロ~ンベロ~ンでした。爆 designed by hana
2010.04.20

今日は最高気温11.1℃。暖かい~と言うほどのお天気ではありませんでしたが、ここ最近にしてはまあまあ・・・雨風さえ降ってなきゃいい天気と、言わざるを得ない最近の札幌ですそんな気候に慣れたのでしょうか?ひとり張り切ってバカ走りしてるさら 爆例年より寒いとはいえ、実はいつまでも冬の服装をしてるのは、はづみづママとみづきとさら。冷え性親子なので仕方がありませんが、商店街を歩くにはちょっと恥ずかしかったです。爆そろそろやせ我慢しながらでも春の装いをしなくては・・・と思った今日のお散歩でした便利グッズ第3弾シリコンエコラップて言うよりエコグッズか?ビロ~ンと伸びが良くて使い勝手は良いけど・・・試しに買ってみたけど値段が高すぎ~~~使う分だけ揃えたかったけどボンビ~だから無理~~~それに買ったことを忘れ、ついつい普通の○○ラップを使っちゃってます。爆 designed by hana
2010.04.19

日曜日の午前中はグループホーム訪問日。着いてすぐは、ほとんど何を言ってるかわからなかったお義母さんの言動。いつもですがその後なぜか饒舌になり、久しぶりはづきという名が出ました。最近は息子のリーダーの事も『あのおじいさん』とか言ってたりしてるのに、記憶のどこかにはづきがいるのでしょうね~で、帰宅してからはどこかへ行きたいみづきとさらは、ちょっと動くとじ~~~と何か言いたげに見てる天気もイマイチだしと、いろいろ考えてるうちに、結局行ったところはここ~ペットシーツを買わなくてはならなかったのですよ~爆降り出した雨に誘われたわけではありませんが、ドックランも散歩も行けそうになくなり、短いドライブを終えこちらに寄って帰りました。たい焼きならぬ、雪だるま焼き形はたい焼きと雪だるまのどちらかを選べますが、こっちの方が大きく感じるのは私だけ爆それにかわええしね~あれ~~みづきさんたい焼きの食べすぎですかぁ~ 吹き出物が出てるよ。爆かあちゃんじゃあるまいし、そんなわけありませんが、ダイエット中で脂っこいものもあげてないのに・・・ちょっぴり心配です designed by hana
2010.04.18

今日から始まりました公園のフリマまだ寒いせいか、予定出店数が200だったはずなのに、あれ 少ない目ぼしい物もなく、さら~と見た後は、今日から始まった樽川の無料ドックランにぴ~やんと行って来ましたおにぎり持参でおかずは激安けっぱる屋で爆小さいおにぎりはワンコたちのぶんランはまだチラホラ雪が残ってたけど、風もなく思ったより全然寒くなかったですて、ダウンジャケットを着てるけど。爆さあ~走れ~~~それ、走れ~~~~もっと走れ~~~~~と、とって~も楽しく走ってくれちゃってますが、この裏には飼い主たちの努力がおやつでひきつけるぴ~やんママに、追い立てて走らせるリーダー。そして濁声で呼び戻すはづみづママ。爆そんなこんなで正味30分といったところでしょうか~ワン達は楽し~く走ってくれてましたが、トライアングル作戦の限界がきて終了。体力と気力の限界とも言います。爆短い時間だったけど、楽しかったぁ~~またみんなで来ようね~そうそう、今日はさらがみづきの為に頑張ってくれました。遊びたがりの黒ラブがみづきを追いかけ、「こっちに来ないでよー」と悲鳴を上げてた時、普段吠えないさらが黒ラブに向かって止めさせようと吠えついたのです。さらちゃ~ん、やる時はやるのね~お姉ちゃんを助けようと夢中で吠えたさらでしたが、その後、黒ラブがさらの方に向き変えると、我に返り弱腰状態・・・爆体はデカイが気が小さいですから~それでも頑張りましたエライ帰宅後おにぎりにパクつくさら。余計お腹が減ったもよう。爆爆 designed by hana
2010.04.17

今日もお散歩~ 今日も河川敷からスタートです昨日より風がなかったので少しゆっくり歩きました。2時間ちかく歩いたかな~で、ゆっくり歩くと、いつもスタスタ歩くみづきとさらでも、すぐクンクン攻撃で脱線しちゃうのが常。しつこくクンクンしてる場所は必ずと言っていいほど、放置ウンピ~の山その上にチッコを掛けるのがみづきの趣味?爆さらは過去にゲロ食べ事件と腐ったさんまの骨食べ事件を起こしてるので、重々気をつけなければ何をするのかわからんちん。爆爆そそ、ウンピ~と言えば・・・必ずと言えば・・・散歩に行くと必ずと言っていいほど、これでもかって、出すふたり お外ですると気持ちいのかもしれませんね~今日は臭いお話しでしめさせていただきました 爆 designed by hana
2010.04.16

某テレビ番組でやってた生姜寒天ダイエットと黒豆ダイエット。完全メタボのリーダーのために今日から始めようと。 まずは生姜寒天ダイエット、はづみづママも背中のお肉を落としたいので頑張ります爆ちなみに【作り方】(1)豆乳300ccの中におろしショウガ小さじ1杯半を入れ、火にかけます。(2)沸騰した豆乳に寒天6gを入れ、弱火で寒天がよく混ざるまで熱します。(3)容器に移し、ある程度熱が冷めたら冷蔵庫で固めて完成。今日も風の強い1日で、でもお日様は出てたし、風も昨日より弱そうだし、なんと言っても昨日の雪が解けてすっかりないで、お散歩~いつまでもゴロゴロしてたら牛になる~ ブタになる~そそ、運動も平行してやらなきゃね~走れ~~~~~~でもやっぱり気温5℃で風が強くては寒い・・・さすがにテンションが高いさらでも飛び込まない。爆引き返してきた。爆よって今日は公園へ回らず帰ることに。走れ~~~~~~て、『おまえがもっと走れよ』って言われそう・・・爆 designed by hana
2010.04.15

今日も大荒れだった札幌。風だけでもたくさんだと言うのに、とうとう雪まで降っちゃいましたよ~グループホームの帰り道、車の中から見た公園は真っ白けっけぇ~~~春を知らせてくれたクロッカスも雪の下です寒さも逆戻りしてみづきとさらもまた冬眠・・・ designed by hana
2010.04.14

今日は雨、しかも暴風雨 大荒れの1日になりました。家の中では、お気楽なみづきとさら。爆て言うより・・・おそろしい顔・・・歯抜けのみづきさんでも、毎日毎日カミカミしてるうちに硬い骨も真っ二つに筋一本で繋がってましたが・・・まだ飲み込んでしまうには大きかったのですが、取り上げようとしたらこの有様恐ろしいですね~お天気と一緒で大荒れですね~先日の検査結果が輸送されてきましたフィラリア検査+血液生科学検査の結果 みづきのALTが少々高かったですが、(許容範囲)ふたりとも問題なしでしたほっ♪確かに健康そのものです。爆 designed by hana
2010.04.13

今日は最高気温9.6℃で、晴れ、時々曇ったりの、イマイチのような? まあまあのような? お天気。笑が、ず~~と曇ってるように見える我が家の窓。汚れてるからです。爆で、数ヶ月ぶりの窓拭き・ベランダ掃除をしましたそれはそれは汚れがひどく、鼻の穴がまっくろになりました。ついでになんだか肩で途中断念しました。爆それでも可愛い我が子のため~少し余力が残っていたのでお散歩に行きましたすると、遠くの方に自転車に乗ったおじさんここの河川敷には自転車と歩行者別々に舗装されてる道があるのに、よく歩行者側の道を自転車が飛ばしてくるんですよね~危ないったらありゃしない良く見るとワンコ連れでノーリード散歩じゃないですか~でも逆ギレが怖くて、注意できない情けないはづみづママです気を取り直して公園に回ると、クロッカスが咲き始めていましたクロッカスの満開はもうすぐで、チューリップは・・・ まだ半月は先かな~?数日前は氷が張っててまだまだと思われた池もすっかり融けていて、池の淵には菖蒲が芽吹いていましたあ~春ですね~気分はお天気を同じように晴れたり曇ったりでしたが・・・笑 designed by hana
2010.04.12

今日はグループホームを訪問後、その足でペットショップに行ってみづきとさらの馬肉を買い、その後すぐさま山へ芝刈りに・・・じゃなくふきのとう狩りに♪爆が、やはり今年は雪融けが遅く、まだこ~んなにあわや諦めて引き返しと思いきや、ありました~ で、去年はいっぱい採り過ぎて、家に帰ってからの処理が大変だったので、控え目に採らせていただいて、せっかくここまで来たのだからと、恵庭の無料ドックランに寄りひとっ走りさっきまでしょんぼり車に乗ってたみづきもグウスカ寝てたさらも水を得た魚のようにルンルン張り切りすぎたみづきさん、何を血迷ったのか?知らないおじさんに向かって走り寄るほどの上機嫌ランに来てたボストンテリアの飼い主さんて言うより、おバカがたたって誰かと間違った様子。爆親しげに寄られたおじさんも、どうしてよいものか?困ってました。爆爆そしてこれ~控え目に採ったふきのとう。爆夕食に天ぷらで食べ、これからふきのとう味噌をチンタラ作る予定♪でも朝からあっちこち行ったので、疲れて眠たくなってきた~~または食べ過ぎて眠たくなったとも言います。爆爆 designed by hana
2010.04.11

今日は用事があってCOCO家にちょっぴりお邪魔しました♪COCO家のお庭でひとりづつの放流遊び♪爆半分残ってる雪の排出のため、一部柵が空いてるのでロングリードで。1番手はみづきさん~が、今日は昨日より暖かいはずだったのに風がまたもや冷たい・・・シッコしてちょっとぷらついたら終了だそうです。爆2番手はさらちゃん~『ブタもおだてりゃ木に登る』のごとく、さらもおだてりゃ走り出す爆爆そして3番手はCOCOちゃん~自分の家の庭なのに、ニオイ嗅ぎに余念がありません。爆そして最後はラムちゃ~~んヒート中だから寒さが身にしみるのかな?家の中では元気なのにお外ではまったくやる気なしジュリイは張り切り過ぎてドロドロになるので放流なし。爆ダイエット中なのにオヤツを食べて、爆ちょっと休んで、ポカポカしてきたのでまた放流~が、やっぱり風が吹くと寒~~いでも楽しかったね~ 遊んでくれてありがとう~運動量は昨日の散歩より少なかったのに、結構疲れたみたいなみづきとさら。 こ~んなに満足するなら毎日でも遊んで欲しいくらいです爆爆で、その用事とはこれ前にCOCO家にお邪魔した時にご馳走になった巻いて食べるパンのようなもの。便利で美味しかったので買ってもらい、それを取りに行ったのですあ~デブの元なのに・・・ブタになってもいいから食べたかった 爆そして大量のフライドポテトを貰っちゃいました~量ってみたら1キロ以上ありましたもちろんこれもデブの元です 爆爆 designed by hana
2010.04.10

今日は予報気温が12℃ちょっぴり曇り空だけど期待してお散歩~河川敷に行ってみました。雪は融けてまったくなく、いい感じと思いきや~~~~~~~そそ、強風で息が出来ない、コートも脱げそう爆雪がまったくなかったのは、こちらの工事のため素晴らし~~いドックランのように見えますが、残念ながらパークゴルフでしたガク結局散歩に出た時は気温わずか5℃ほどしかなかったようで、耳が痛くなるほど冷たい風を受けて寒かったです。でも、走る走るぅ~~階段を登ったり降りたり~~~そしてまた走るぅ~~~クリック出すものも出して、(爆)風は冷たくとも楽しかったもよう designed by hana
2010.04.09

今日もお散歩~週末雨が降るらしいので今のうちにせっせと~風はまだ冷たかったですが、気温は9.6℃まで上がりました公園の木々も春化粧?どう可愛がれば良いのか???爆なんとな~~~~くふくらんでるような???なんとな~~~くですが・・・爆今日はリーダーも一緒だったので公園を抜けてご近所巡り。3月いっぱいで閉鎖した「わんにゃんふれあいパーク札幌」覗いたらもぬけの殻でした 無料室内ドックランにはお世話になりました。さみしいです 信号待ちで座り込むみづきとさら。冬眠が長かったので疲れたのでしょうか?笑はづみづママもすっかり体力が落ちてました。足が重いですあら?顔の形 今まで気がつきませんでした。笑今日はお休みでしたが、これでも人気のカフェなんです。爆最後はお豆腐屋さんに寄って、激安40円の大揚げを10個も買い占めて帰宅。いつもあるわけじゃないので。爆が、しか~~し リーダー、ドロに足を取られて転んじゃいました みづきとさらはもちろんのこと、豆腐と揚げも無事でした。爆爆 designed by hana
2010.04.08

予報の雨は早朝までだったようで、朝起きると道路が乾いていましたで、午後からお日様が覗いたのでお散歩~気温は5℃ほどあったのですが、風が冷たく体感温度は1、2℃くらい?さみ~です散歩を早く終わらせようと走り出すみづきとさら。爆去年の今日は咲いてたクロッカス、公園の端まで見に行ったのですが、予想どおり咲いていませんでした みづきとさらの表情がヒジョ~~に寒そうになってきたので、早めに切り上げた今日の散歩でした平年より早めに開花すると予報されてた桜も5月7日に変更されてました今年はさみ~春です designed by hana
2010.04.07

今日は午前中歯医者さんだったため、午後から散歩に行こうと思ったら早めに降り出した雨・・・明日も雨だし・・・今年も雨が多い1年になるのか・・・さらはみづきに比べて言葉が通じない。まだ2年10ヶ月の付き合いだから仕方がないけど、わからなくなるとドバーと抱きついてきてごまかす。爆そんなおバカなさらも、時には天才的な能力を発揮する事がある。あくまでも親バカです。爆それは私が良くみづきが吠えてるのを注意している時。興奮していつまでもビビリ吠えしてるみづきに向かって、ドバーと、どつきに行くのです。すると何度注意しても吠え止まなかったのに、ビックリしてか?ピタッとやめるのです。笑で、調子に乗ったはづみづママは、「さらちゃんやっちゃえ~」と言うと、さらも調子に乗ってどつきに行くようになりました。爆100%じゃないのが玉に瑕ですが、これを続けてれば完全にビビリ吠えがなおるのではと期待してます。爆爆今日は仲良くふたり一緒にひとっ風呂浴びましたあ~またもや太ってるのがバレバレ写真だ designed by hana
2010.04.06

今年はやはり雪融けが遅く、しばれる日も多かったので、公園の池はまだほとんど凍っています。今日は1日曇り空でしたが、12.9℃まで上がったのでお散歩~♪事情があって数時間我が家でお預かりのえんぞ~も一緒に~こうやって一緒に散歩するのは久しぶりだねそそ、円様は寄り道が大好き♪で、他のワンコのニオイがいっぱいの公園が大好き♪ 嗅ぎたくて・・・嗅ぎたくて・・・マーキング女王のみづきも呆れるくらい。爆家に帰るといつもは満足してグッスリ寝込む円様ですが、今日はちょっと面白い事が♪いつものようにさらがグルグル暴走していると、それを見ていた円様が興奮し、その興奮がさらに移っちゃって、さあ~たいへんクリックこのあと何故かみづきに円様の左パンチが更に右パンチまで反撃しかけたみづきですが、まあまあ、ここはふたりともおとなですからぁ~~この後は何事もなく解散。爆そしてグッタリしたのはこのお方 焦った分疲れちゃったみたい。爆なんせ事の原因はさらちゃんですから仕方がありませんね。爆爆今日もいい運動できました designed by hana
2010.04.05

今日は最高気温10.4℃まで上がる高気圧で、風も少なめのお散歩・ドックラン日和♪で、グループホーム訪問後、一か八かでドックランに行っちゃいました~♪かなり久しぶりのグリーンドックさん。ここは何故かワンコ料金ではなく、人間一人470円と、ワンコ一匹でも人間が二人だと、940円掛かっちゃう不思議な料金制度。逆の場合はお得ですが主役はワンコですからね~な~んか腑に落ちないですよね~笑そのわりに人間用のトイレがランにはなく、ちょっと離れた月寒ドームまで行くか、その側の大型スポーツ用品店で借りる。そんなこんなで足が遠のいちゃっていました。お年寄りにとってトイレは命ですから~~~爆係りの人がドックランに入る前に「かな~り久しぶりの、みづきちゃんさらちゃん入ります~」とランにいる別の係りの人に連絡していました。爆ランの中はまだ半分ほど雪と水溜りがあり足場は悪かったのですが、久しぶりの甲斐あって冬眠から目覚めたみづきとさら。次から次へと遊び相手を探すさら。 次から次へと弱いものに脅しをかける人呼んで鉄砲玉みづき。爆しばらくすると、ハナちゃんとカムイ君登場~♪少し一緒に遊んで1時間ほどで退散。我が家にしては長持ち、長居できましたでもこれじゃ~まだ足りないと、ぴ~やんを誘って旭山記念公園へ散歩と思いきや雪だらけ~~の水浸し・・・でも澄んだ空気と、時折吹く風が暖かで気持ちよかったぁ~~で、最後は喉が渇いたのでこちらも久々ドックカフェしちゃいました~爆さらちゃんも驚くケーキ付きでっ爆爆 designed by hana
2010.04.04

まだまだ寒い北海道。去年の今日は春の味覚 ふきのとうを求めてドライブ去年に比べ雪融けが遅いからと、いつまでも冬眠してるわけにいきません。家族揃って正真正銘のおデブが判明したはづみづ家は、今日からとにかくゴロゴロせずに外に飛び出そうと車を出しました。爆まずは前田森林公園でお散歩~♪と思いきや、到着すると予想以上に雪だらけのうえ強風で断念。で、せっかくここまで来たのだから、石狩浜でひとっ走り~~当然風は強く、海に向かって「バカヤロー」ではなく、ひぇ~の連続。爆やけくそで海に向っていくリーダークリックが、きびしい日本海の風に押し戻されるみづきとさら。て、あまりの寒さに勝手に戻ってきてるようですが・・・爆でもな~んか楽しかったね♪と、まだまだお寒い日本海 石狩浜の散歩でしたが、実はせっかくだからとここまで来た本当の理由は、石狩浜で座礁したベトナム船籍ドンフォン号でも見物して帰ろうと、ちょっぴり寄り道したわけ♪そんな物好きは我が家だけではなく、たくさんの人が来ていました爆ドンフォン号はやっと船首が海にまっすぐ向いたのですが、 沖合1キロまで水深が数メートルと浅いため、実際に移動できるのは5日以降になる見込みだそうです。 石狩湾漁協は1日に解禁になった周辺海域でのホッケ定置網漁などを見合わせているらしく、長期化すると影響は大きくなるそう・・・イカフライの次にホッケフライが好きなリーダー。我が家の食卓にも影響が出そうです。良かったような?悪かったような?爆 designed by hana
2010.04.03

寒がりでいつも洋服を着ているみづきとさらでも、さすがに春・夏は洋服なしの裸族です。笑散歩時、紫外線が強い日は着せてますが・・・まだまだ寒い日が続いてますが、今日は洋服を着せようとしたら、ふたりであざけ笑うようにグルグル逃げ回ったので、裸でいてもらいました。今日は最高8℃、最低5.2℃と気温も高めだったので、みづきとさらはそう寒がっていないようでした。でも目が慣れてないはづみづママは見てるだけで寒げ~~~洋服を着せたくてたまらなくなりました。爆それにしても太ったのがバレバレ揃ってクビレがないじゃん名づけてドラム缶姉妹 爆そのドラム缶姉妹は、ごはんが炊き上がるとお行儀良く三つ指ついて待ってますあ、これだっ太った原因・・・ designed by hana
2010.04.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1