2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

昨日はあれから短い散歩で済ませようと、坂の多い旭山記念公園に行きましたが、妙にみづきとさらのテンションが高めで、ついて歩くのがやっと特にさらはパワー全開でひとり勝手に飛んでました それでもまったく足りなかったようで夜暴れてましたはづみづママはたった2回の絶食が効いて、無性に甘いものが食べたくなり、ついつい寄ってしまったアイスの店。爆相変わらずムシムシしてるのでね~喉も渇くんですよ~笑ここのキャラメルバナナソフト、バカ旨でしたなので今日は牛小屋アイスのドックランで、パワーを使い果たさせてあげようと行ったのですが、またひとりでバカ走りしてるさら。爆途中喧嘩を売ってくるワンコが入ってきたので退場~爆で、アイスを食べて、一緒に行った円様もあまりの旨さに目がいっちゃってます。爆円様より舌がデカイさら爆いろいろドライブ&地物野菜を買いながら帰宅しました今は疲れて寝てますが、また明日の朝にはパワー全開でしょうね~ designed by hana
2010.07.31

おかげ様で無事大腸検査は終わり、入院することなく昨日夕方帰宅いたしました。やはり軽い腸炎になっていたのですが、お腹の痛みや下痢症状が検査前にはなくなっていたので、薬の処方もなくそのまま帰されました。念のため組織を採取して検査に出しましたが。ひとまずこれでひと安心~そそ、ひとまずです。実はまだ他に調子が悪い箇所があり、それはまた来月診察予約をしてます。とにかくいろいろガタがくるお年頃なのでね~上手く付き合っていくしかありませんねで、晴れておいちいものが食べれるようになったので、中途半端に残ってたクリームチーズで、ベイクドチーズケーキを焼いて食べ、一人分の材料だったせいか?ペチャンコに・・・爆そんな雰囲気を察して暴れ気味なので、これから散歩に連れて行く予定です designed by hana
2010.07.30

今日はいつもより早めにグループホームを訪問し、その足でいつもより早めに公園をお散歩し、あとはごはんを食べて寝るだけ~~~と言うのはちょっと早すぎですが、明日はいよいよ人生初の大腸検査の日。おかげ様でお腹のユルユルは今週に入ってすっかり治ったのですが、明日の検査に向けて少しでも体を休めようと思って~~何せ普段でも水を飲まないはづみづママが2リットルもなんてありえないですから~~~長~~~~~い間生きてきて下剤すら飲んだ事がありません。爆あ、そうそう、今晩から絶食ですが、ダイエットをしたりしてるわりに絶食もしたことありません。爆そもそも絶食でダイエットは体に良くありませんけどね。で、午後から暇してたみづきとさらですが、目が合ったのでおやつでもと、あげてみたら・・・このジメジメの日々で?湿気ってたのか?パリパリ音がしません。明日は午後からちょっ~~と長めのお留守番になる予定。よって日記はお休みします土壇場でお腹壊さんでくれよ~~て、原因はあんたでしょ~が~って話しです 爆 designed by hana
2010.07.28

今朝、あら?晴れてるじゃん♪と思ったら、あっという間に曇り空に・・・それでは雨が降る前に早めにお散歩へ~と思った時は遅かったもう雨いりませんよって今日は暇で寝るしかなかったみづきとさら寝ながら暴れてます 爆 designed by hana
2010.07.27

今日も晴れ模様だった札幌多少蒸してたいたものの、朝干した洗濯物も乾きましたでもまた明日から崩れるんですってねぇ~~なので家事をサッサと片付けて、久しぶりの街散歩に出掛けました。体調万全じゃないのでゆっくりテクテクと・・・大通公園12丁目まで行きましたまだバラは咲いてましたが、もう見頃はとっくに過ぎてました天候不順と体調不良のせいですそんなこんなで今年は岩見沢のバラ園にも行けなかった・・・・そそ、行きたい時、行ける時に行かなきゃ行けなくなるもんです大通公園は現在、5丁目から12丁目までビアガーデンになっており、メジャービール会社は平日昼間でも営業してます。こちら小樽ビールのブースは16時からで、スーパードライといちご白玉ぜんざい。座るつもりはなかったのですが、座っちゃいました。爆はづみづママはいちごぜんざいをつまみにリーダーのビールを数口頂きました。爆さらちゃんはひたすらイモ狙いですそそ、飲みたい時、飲める時に飲まなきゃ飲めなくなるもんね~爆 designed by hana
2010.07.26

ここのところぐずついていたお天気でしたが、今日は朝からの晴れもようはづみづママの月曜の検査は木曜日に変更になり、今晩からの絶食も延期となりました。で、グループホーム訪問し、さらのアレルギー用のフードを買いに行き、その足ではてらら家のバズ君が出るというコーシング会場に行ってきましたコーシングを見学するのは初めてのはづみづ家。と~~ても楽しみ~~~バズ君の走りさすがウィペットですね~これでも遅いらしいですが、十分速いです笑会場ではセナ君以外のイタグレちゃんにも会いました♪出場してるイタグレちゃんは2頭で、その1頭の子がさらに挨拶してくれました。が、年下には強気のさら、きっかない顔してますね~そんなさら、飛び入りで走らせて頂けるという事で初挑戦さぁ~~自宅掃除機自主トレの成果は出るでしょうか~が、期待むなしく?いやいや、予想どおり1回目は全然走らずボ~として終了。爆初体験なので一緒に走って良いとの事でまるでかあちゃんのみ走っているみたい。爆でも楽しかったぁ~~当のさらより、子供の頃から走るのが好きだったはづみづママの心が刺激されました。爆次回また挑戦できる日を願って、自主トレがんばりますやっぱ掃除機じゃダメかな~爆爆それにしても今日は暑かった~最高でも26.3℃ほどでしたが、体感温度は30℃?いきなり走ったからかな?爆すぐそばで農産市もやっていたので、念願の?はちみつのガチャガチャを 得したんだか?損したんだか?わかりません。爆そんなこんなで今日は、暑さで葉っぱもはづみづママもヨレヨレになりました。爆爆 designed by hana
2010.07.25

待ちに待って9ヶ月、guregureさんのポ~チが届きました~あ、guregureさんと言っても馴染みないですかね~?ロボルカかあさんの作品です向かって右はCOCOママが頼んだポ~チ。我が家もCOCO家も激しい食い意地が張ってるのでm両方とも『食いしん坊シリーズ』 爆中もこんなにかわゆいの~使うのが勿体無いくらい可愛いので、自慢したくてアップしました。爆どこかの家でリモコンを汚れ防止のために、ラップを巻いて使ってるように、このポ~チにもラップを巻いて使いたいくらい。爆荷物が届いて何か勘違いしてるみづきこちらはロボルカかあさんからのプレゼント涙もろい年寄りへの反則ですっ爆それではこれから、我が家と同じく首を長~くして待ってたCOCO家にちょこっと届けに行って参りま~す designed by hana
2010.07.24

昨日はたいして調子の良かったお腹でしたが、今朝になって激しい腹痛に見舞われ、少し納まった午後、病院行きとなりました。今日も検査をしたのですが、月曜日に更に詳しい検査となりましたよって月曜日は日記がお休みになる予定悪い病気じゃなきゃいいけど~~~でもマイナスな事を考えても結果は同じなので、ポジティブにポジティブに・・・難しいけどアハハで、そんな今日は雨降る中でしたが、予定通り花火大会が開催されました。雨で順延かと思いきや、順延になるのは荒天の場合のみでした。笑病院からは何とか交通規制が入る前に帰宅して、無事家に戻る事が出来たのですが、突然の長い留守番に半泣き状態のみづきとさら。そこにこれから始まりますという、予告の花火音数発どうなることやら・・・午後7時40分始まりました意外に余裕のヨッちゃんのみづきさん?でもないか?爆さらは初めての体験にパニック状態落ち着きなく行ったり来たり・・・震えも止まりませんクリックこの爆音だもの、怖がるのは仕方ないですよね~クリック音さえしなきゃゴロゴロしながら見られるし綺麗なのにねぇ~て、はづみづママはゴロゴロしながら撮りました。爆当初みづきの方が怯え方がひどいかと思ってましたが、さらが余計怯えていたせいか?今回は震えが少なかった様子でも最後はふたりで震え合戦で、ちょっとかわいそうな事をしてしまったもよう来年はどこかに一泊旅行を兼ねて逃げたいものです。まっ、その前にお腹を治して、宝くじでも当てなくちゃね~まだ買ってないけど。爆爆 designed by hana
2010.07.23

今日は大そうお腹の調子が良く、と言っても下痢止めを先に飲んでおいたから?笑朝からルバーブジャム作りあ~~健康って素晴らしい~~今回は白ワインに一晩漬け込んでから作ると、よりいっそう風味が増して深みのあるジャムになるという作り方でいつもより丁寧にじっくり作ってみました。が、その味の違いがわかるでしょうか~~~勿体無くてまだ味見してません。爆そして気温の方も昨日から一気に下がり、今日は最高気温でも24℃。湿度は多少あるものの、ずいぶん過ごしやすかったですポーチにホームスカートにと縫い縫い作業もはかどりました。あ~~健康って素晴らしい~~爆ただしポンコツミシンが悲鳴をあげてましたけど。爆で、悲鳴を上げて熱くなったミシンを休ませるため、夕方少し前に公園をお散歩~暑くもなく寒くもなく、時々心地よい風が吹いていました♪その風が運んだ、ポプラの綿毛で道が真っ白け~~でもこのお天気、続かないんですよね~このあと雨がパラついて、明日から日曜まで雨続きらしい・・・まあ、ひとつ良かったと言えば、明日の花火大会が中止になるかも~~~あ、中止じゃないか?別の日に順延か!?爆 designed by hana
2010.07.22

今日は最高気温が30℃を超え、湿度も伴って家の中までムシムシ~みづきさん、夏バテですか・・・?呼んでもソファに座ったままで来ず、押されてやっと器の前まで来ましたが、食べ方に元気なしそうかと思ったら・・・ふたりがいないと探したら、勝手に寝室に行ってベットの上で日向ぼっこシーツを触るとかな~~り熱かったけど・・・どういうこっちゃそそ、いつもは風が流れて涼しい我が家も今日は蒸し風呂状態暑くて家事も昼寝も出来ず、黙っているだけでも肌がジトジトしてきますそして身の危険を感じた午後3時、←少々大袈裟。爆切れかかってたトイレシーツを買いがてら、涼しいホームセンター巡りへ脱出したのでした~爆途中COCO家に寄ったりしながら、ホーマックにジョイフルにカインズ・・・巡りに巡って帰宅したのは午後7時。我が家ではありえません。もう晩ごはん食べ終わって風呂入ってる頃。爆清田・北広島方面は涼しかったぁ~~~同じ札幌でもこうも違うかね~いや、みづきとさらにとっては寒いくらいだった 爆 designed by hana
2010.07.21

今日は最高気温が23.6℃と、昨日から4℃も下がり、暑さの方は一休みが、ムシムシ感は相変わらずで、湿度は80%超え・・・体だるいですだるいのははづみづママだけじゃなく、みづきとさらもだったらしく、今日はほとんど寝て過ごしてました。それでも老いてますます元気なみづきさんは時折ひまそう~~な表情で文句ありげ?爆そんな中でも少々やる気が出て、最近はまりだしてるバネポーチ作り液晶モニターが傷つかないようデジカメ入れを作りましたおっと、もとい これ以上傷つかないようにでした。爆かなり傷ついてます。泣。。。バネポーチは出し入れが素早く出来て便利ですこちらはCOCOママの分 仕事は速いが詰めが甘いはづみづママは、一箇所レースが裏側でした まあ、良く見なくちゃわからないかっ 爆いつもはづきに供物やお花をありがとう~一昨日来た時に供えてくれたお花 せめてものお礼ですて、ちょっぴり失敗してるけど・・・爆 designed by hana
2010.07.20

三連休の最終日も27.2℃の蒸し暑い夏日。午前中はいつものようにグループホームの訪問。午後から天気予報に傘マークがあったのでみづきとさらを室内ドックランに連れて行こうと予定。が、みづきの首に赤黒い出来物が よくよく見ましたがダニではないもようでも心配なので朝一で動物病院で診てもらいました。どうやら毛穴の汚れからの炎症で大した事がなかったため、消毒して塗り薬を処方してもらって終了。みづきももう8歳、抵抗力が弱ってるはずなので清潔を心がけ、重々気をつけようと思いました。そしてCOCO家と一緒に室内ドックランひまわりさんへ今日も奥の外の扉が開いており、室内ランに来ているのに室外に入り浸り。爆それにしても今日も蒸し暑さは酷く、ワンコも人間もバテぎみで、まだ雨が降りそうもなかったので、室内?ランのあとは滝野すずらん公園に移動。森林浴と滝のマイナスイオンで涼みながら散歩し、山からくる冷た~~い小川に入ってまた涼み、ラッちゃんはスリングから時折拭く涼しい風で涼み、 元気復活すずらん公園は広大なため移動は車で車の中で寛ぎすぎるCOCOちゃんとみづき最近このふたり、なにげに仲が良くて、気がつくとくっ付いて一緒に歩いてたりしてます。笑ラムちゃんの骨折は、テーピングが擦れて炎症がおきたりする以外は順調で、今日も歩きたがってスリングから飛び出しそうでヒヤヒヤでも楽しそうで嬉しそうで、見てるこっちまで嬉しくなりました公園では丁度ラベンダーフェスタ開催中で、ラベンダーが満開でしたリーダーは富良野に行かずにここで済ませようと画策し、 珍しく積極的に撮影に協力これはこれでしょうがーーーと、せっかく楽しい気持ちが半減しそうになったはづみづママでした。爆 designed by hana
2010.07.19

ひゃ~~今日も蒸して暑かったぁ~~なんと今日の最高気温は32℃その32℃になるかならないかの蒸すわカンカン照りになるだわのお昼少し前。ぴ~やん家とCOCO家と一緒に裏の河川敷でイカダ下り大会を見物しました。このようにクリック地味~だけど大会だけど今回で36回目と由緒正しき?大会なのです。爆でも人間はもちろんの事、ワンコ達も暑さでバテバテ・・・川に入ったり、木陰で休んだりして、大会などそっちのけ。水の苦手なぴ~やんでさえ率先して入ってました。爆クリックあまりの暑さに腰砕けになったみづきとぴ~やん腰砕けになった時はかなり暑い時の状態で、腰砕けになった時はすぐさまヒートダウンしてあげましょう~気持ちよくて恍惚の表情のみづきと、勉強になった1日でした designed by hana
2010.07.18

今日はとっても良いお天気になって、グループホームの夏の行事、さくらんぼ狩りに参加しました。28.1℃は少々暑過ぎでしたが・・・が、行きの車の中で酔ってしまったお義母さん着いた時は元気がなく、さくらんぼ狩りに参加出来ず、ほとんど座って休んでいました。で、みづきとさらもほとんど座ったままで過ごし、今年のさくらんぼ狩りは終了しました。爆そしてその後COCO家で遊ばせてもらいましたものすご~~く暑いのに日向を選ぶおバカなハァハァガール達。爆ほんとにお馬鹿になっちゃうよ~~~今日はほんとに暑く、あまりの暑さにお庭で遊ぶ事も出来ず、ジトッとした汗にたまらなくなり、ペットショップに行ったり、ホームセンターに行ってみんなで涼みました。ラムちゃんはスリングの中ワンコ連れの暑い日はホームセンターに入り浸るのがいいです。爆その暑さのせいではないようですが、COCO家に着いてまもなく、お尻を痒がりだしたさら。もしかしたら昨日のサバ缶良く見るとお尻から太ももからブツブツが幾つか出てました。COCO家で薬をつけてもらい落ち着きましたが、サバ缶おそるべし designed by hana
2010.07.17

今日も夏日になりましたはづみづママは朝一番で病院に行き、薬を少し増やしてもらってまた1週間後まで様子見。病院に行って安心したせいか、それからはトイレに駆け込む事がありませんどうか、どうかこのまま治って~~明日はグループホームの行事でさくらんぼ狩りなのです。せっかくだけど、さくらんぼ食べない方がいいのだろうか・・・ いっぱい食べようと思ってたのに~~~そして午後からはみづきとさらを連れてお散歩~河川敷→公園コースです。河川敷に向かう時に通る、ラーメン屋さんのワンコは相変わらず吠えまくり吠えられるとビビルさらでしたが、今日は気分がえらく良いのか?挑戦的にシッポをフリフリ。相手はひどい形相なのに遊ぼう♪ポーズまでしてました 爆そんなこんなで今日は妙におだってたさら その様子はクリックしてご覧ください何度ベチャベチャになってか・・・爆公園では鴨の親子にバカにされ・・・こちらもクリック普通ワンコが近づいたら逃げるでしょうに~~完全に鴨の親子には、ヨワヨワのさらだという事をわかられていたもよう。爆それで終わらないのがさら子ちゃん。夕方、リーダーが焼酎のあてに出していたサバ缶を、デカイ体と長~~い舌を駆使して舐めまくり、はねたサバ缶のつゆが頭にかかってくさ~~~いで、リーダーにさらじゃなくサバと呼ばれ続けています。爆 designed by hana
2010.07.16

今日は6日ぶりの夏日になった札幌。気温26.3℃まで上がりました。が、いかんせん 湿度が少々高くて洗濯物が乾きづらかったですはづみづママのグルグルお腹は昨日で終焉を迎えたと思いきや、今日またぶり返してしまい、トイレに通っては横になっていました。腸がかなり過敏になってしまったもよう。しぶといです明日また病院に行ってきますそんな中、みづきとさらはどこかへ出掛けたい病で騒ぎ出し、そうかと思うと便意をもようしたさらが、トコトコトコトコ家中を歩き続けていたりで、さらはあちこち歩かないとなかなかでない。横になってても落ち着きません出過ぎるのも辛いですが、出ないのも辛そうです。笑で、少しお腹が落ち着いた午後4時、公園を1周してきました。走らせてウンさんを出す為、さらだけ伸縮リード。爆公園はあじさいが咲いてました綺麗ですそんなこんなでさらは立派なウンさんをして、スッキリした面持ちで帰宅しました。爆いいな~かあちゃんも早くスッキリしたいなぁ~~ designed by hana
2010.07.15

今日はリーダーのお姉さんが、お義母さんに会いにワンコ連れで来ました。グループホームへはみんなで行ったのですが、吠えるワンコは外でリーダーと待機して、さらだけ代表で訪問。みづきもつられて吠える事があるので。笑が、みづきが居ないと心細いさらは、いつも以上に存在を消してました。爆で、帰宅してからみんなで公園をお散歩~でもミルとルナは足の短いミニチュアダックス。みづきとさらは合わせてゆっくり歩いたつもりでもふたりにとっては全速力 爆帰るまでイビキをかいてグッタリ寝てました 今頃も車の中でイビキをかいて寝てるだろうなぁ~~その後のみづきとさらは、お客さんに気を使ったのか?否か?今日は公園を小さく1周しかしてないのに疲れたもよう。爆なんかこのふたり、会った時からミルとルナには頭が上がらないもよう。ビビリ同士でもビビリなりに順位はあるらしい。爆爆 designed by hana
2010.07.14

今日は午後からグングン晴れて、気温が24.5℃まで上がりました昨日の雨で多少湿度はあったものの、北海道らしいカラッとした空気を感じ、ベランダを掃除して久しぶりに洗濯物を干しました洗濯日和です~マザーボールの洗濯中に代わりを務めてくれたマカロンクッションも思い切って洗って干しました。以前カラスにベランダに置いてたホウキを盗まれたり、そのホウキはマンション前の道路に落ちてた花などの植物はことごとく引っこ抜かれ、ベランダ中を土だらけにされたりしたので、一切ベランダには物が置けませんでしたで、最近COCO家から聞いた方法を試してみてます。それは磁石 今日もちょこっと出掛けたのですが、マカロンクッションは無事でした来年はベランダをお花でいっぱいにしたいと夢が膨らみましたお家の中の悪戯カラス目を離すと齧って振り回してます designed by hana
2010.07.13

今日は雨・・・かなりの降りだったのでお散歩行けず、食っちゃ寝、遊び、食っちゃ寝、遊び、あっという間にみづきとさらの1日が過ぎました。爆こちら ぴ~やんママから頂いたみづきの誕生日プレゼント丸くて可愛い尻尾が付いていたのですが、すでにありません散歩に行けず暇してるとオモチャがどんどん壊れていきます。爆楽しく遊んでくれるのは嬉しいのですが、もう少し大事にしてほしいです 壊したのはほとんどさらだし~~~プレゼントと共に頂いたズッキーニは軽くソテーして、自家製バジルソースを添えて頂きました新鮮でみずみずしくて美味しかったぁ~~差し歯が取れるのでは?と楽しみにしてたレンガパンは、意外にも中がフワッフワで1日経っていても焼かずに美味しく頂けました でも値段がちょっと高めなのでまた来年~~~爆という事でようやくお腹を気にせず食べられるようになったみたいそんな今日はリーダーのお父さんの命日で、はづきの月命日でもあります。昨日江別で買った日本酒を供えました。いつも守ってくれてありがとう これからもよろしくです designed by hana
2010.07.12

今日はぴ~やん家とCOCO家と一緒に、レンガと焼き物のまち江別に行きました。毎年行きたい行きたいと思いつつ数年、やっと叶った『えべつやきもの市』道内の陶芸家や金属・ガラス作家を中心に、陶芸サークル、「やきもの」にこだわった飲食店など約350店が出店。朝早めに出発したにもかかわらず、着いた時はすでにかなりの人の数。来場者は10万人らしいいつもは座る事など出来ないという飲食ブースは、COCO家の計らいで座る事が出来ました。今日もまた蒸し蒸ししたお天気で、 飲食ブースに座った頃には薄日が差して暑かったぁ~~~~ でもお買い得のごはん茶碗をゲットでき、た~くさん目の保養をして楽しかったですまた来年も行きたいですさすがレンガの町レンガパンズシッと重いけど、レンガのように硬いのか食べるのが楽しみ爆ちょっぴり疲れたので、今晩は早速新ごはん茶碗でタマゴかけごはん。おかずはなし 爆そして今日は、リーダーが今までにないほど「なんていう犬種ですか?」と聞かれ、今までにないほど「イタリアングレーハウンド」と答えたそうだ。爆リーダー&みづきもさらもお疲れ様でした~ designed by hana
2010.07.11

今日もお天気がイマイチで、時折パラパラと雨が・・・そんな中、グループホームを訪問したり、はづみづママのユルユルお腹とおさらばする為に病院に行ったり、街に買い物に行ったりと忙しく動き、そして暇になった午後2時過ぎ、どこかに出掛けたくてウズウズしてたみづきとさらを連れて、久しぶりの室内ドックランひまわりさんに行きましたなんでも・・・利用料金の値下げと、会員制度を廃止し、今まで会員だったものには、10回分の利用無料券を進呈するの事そりゃ~行かなきゃ損でしょ~で、着きましたところが今まで芝だったランが砕かれた軽石に変わっていて、みづきもさらもビックリ足ざわりが苦手らしく、走るどころか歩くのもやっとみづきさんに至っては普通のガニマタが、普通じゃないガニマタになっちゃった爆クリック終いには立つのも拒否し、ベンチに批難こりゃ~もう終わりでしょう~帰るしかないでしょう~と、思ったその時、お店の人が外に繋がる扉を開けてくれ、水を得た魚 草を得たみづきとさら ほんの少しひとっ走りした後は、楽しげにムッシャムシャと草を食べ始めたのでした。爆まあ、それでも出掛けるだけで十分楽しかったもよう爆爆 designed by hana
2010.07.10

今日で8歳になったみづきさん相変わらず空はいつ雨が降ってもおかしくない曇り空満足にお散歩もドックランにも連れてってあげられないし・・・で、朝からケーキ作りちょっと大きめですが出来上がりました本当はイチゴで飾りたかったのですが、昨日雨に濡れながら買いに行ったにもかかわらず、近くのスーパーで売っていませんでしたなので先日ぴ~やん家からの頂いたミニトマトで。爆みづきさんはイチゴよりトマトの方が好きだから結果オーライだし~約1名、食べるまでグルグルグルグル落ち着かないので、出来立て早々食べることに。爆掃除機のような食べっぷりをご覧くださいクリックダイソンより性能がいいかも 爆残りはみんなで夜にでも食べる予定です午後からは公園を1周し、ちょっぴりオモチャ遊びしてお昼ね~お天気のせいでいつもと変わりない誕生日になったけど、いつもと変わりないって事が1番しあわせなのかもみづきさん、8歳のお誕生日おめでとう~ designed by hana
2010.07.09

午前中の集中豪雨すごかったですね~なんでも1時間に13.5ミリの雨量を観測したそう・・・今現在は小康状態です。このあと道内では、今夜遅くにかけて局地的に雷を伴って、1時間に30ミリから40ミリの激しい雨が降る見込みだそうですで、その雨の切れ間に公園をお散歩しました家の中は蒸してましたが、外は20℃前後の涼しい?いや、いや、みづきとさらは寒いと感じてたのかも?笑果物を買いたくてちょっと寄り道したとたん、雨に降られてしまいました良く写ってませんが、雨水で顔がまだらになりました。爆良く写ってませんが、体もベチョベチョですこの不安定なお天気・・・いつまで続くのでしょうね~久しぶりに『北海道のイタグレちゃん』コーナーに新しいお仲間さんが増えました♪札幌在住のパールちゃんん?君かな?ちゃんでいいんですよね~?どこかで会えるといいな~ designed by hana
2010.07.08

もうすぐ8歳の誕生日を迎えるみづきさん。すっかり白髪だらけになり名実共にシニア犬の仲間入り。少しでも若々しく見えるように洋服を作りました。題して、ラブラブみぃ~ちゃん 爆ブルー毛の時は似合う服や色探しに苦労しましたが、白くなって何でも似合うようになりました。この生地、ずいぶん前に何かの裏地に使おうと少ししか買ってなかったのですが、袖のない夏服なのでさらの分まで作ることが出来ました。やっぱ、オソロじゃなきゃ~ね~で、出来立てホヤホヤで散歩に行きました公園で偶然エルモ君に会いました。久しぶりです。弟に強気なさらは威張ってエルモ君をびびらせちゃいました。せっかく遊びたがってたのに・・・ぴ~やん兄ちゃんには弱気なくせに・・・爆そして乾きたてホヤホヤのマザーボール大型コインランドリーで乾かしてきました。暖かい・・・いや、熱いのに・・・ designed by hana
2010.07.07

今日も最高気温が22.4℃、曇り夕方一時雨。涼しい事は涼しかったのですが、ジメジメしてると言うか、湿気ってると言うか、同じか?爆スッキリしないお天気 マザーボールはしっかり乾かず今日も仮住まい?爆はみ出るさらは熟睡できません。爆明日のお天気もイマイチぽいので、大型乾燥機にかけてこようと思います こちら 一昨日のフリマで買った10円のぬいぐるみ。たまごちゃんといい、こちらのぬいぐるみといい、のっぺりした顔がはづみづママ似のせいか?ついつい惹かれて買っちゃいます。爆まったく人気がないと思われてたぬいぐるみでしたが、密かに遊ばれてました。爆低~~い鼻が明日にはなくなる予定です 爆 designed by hana
2010.07.06

今日は25℃以上になる夏日予報が外れ、22.4℃と気温の上では涼しい1日となりました。が、湿度は相変わらず高く、窓を閉め切っていると蒸し暑さを感じました外に干した洗濯物もイマイチの乾きよう・・・あまりにもくっちゃくなったので、思い切って洗ったマザーボールもちゃんと乾かずガックシ乾くまでこちらで仮住まいデカイさらにはちょっぴり窮屈だけどね~爆昨日まで3日連続、COCOちゃん達に遊んでもらったみづきとさら。その時の事、COCOちゃんにもラムちゃんにもそしてジュリイにも執拗にお尻を嗅がれていたみづきとさら。特にさらのお尻はモテモテだった。爆で、もしやと思い、急遽午後から動物病院へ。するとやっぱり肛門線がとっても溜まってたぁ~~~COCO家のみんなにモテ始めたら、それがしぼり時ですね爆それからみづきは気になってた右腕のエボのようなものを診てもらい、要観察で大きくなるようだったら再診さらは先日のフィラリア服用後のボツボツについて相談し、来月もう1度のませて見て、本当にフィラリア薬からくるものか診る事に爪切りと体重測定をして終了。みづきが100g、さらは250g体重減でダイエットの成果ありで、帰宅してから今もずっ~~と寝ています。今日は散歩が病院に変わってしまい、結局お散歩なしになっちゃったけど、散歩するより体力を使ったもようです爆 designed by hana
2010.07.05

今日も最高気温が29.1℃の蒸し暑い1日になり、とうとう夕方少し前にスコールのような激しい雨が降りましたひと雨降った後の涼しいこと、涼しいこと、これでこそ北海道~明日からこの蒸し暑さが解消されると良いのですが・・・異常気象つづきですから期待はしてませんが。爆で、その雨が降り出す数時間前、今日も遊びに来てくれたCOCO家と一緒に、お散歩がてら公園のフリマとかもくま祭を見に行きましたかもくま祭→児童会館とこぐま座開館記念祭COCO家のこっこ君はゲームを楽しみ、 フリマで激安のUNOカードを買い、花札をサービスで貰っていました。 ある意味はづみづママよりお買い物上手欲しい物に飛びつく前に少し悩んで躊躇してみた方が良いと学びました爆が、暑さに負けてな~んかいかがわしそうなカキ氷屋で カキ氷も買っていたこっこ君。爆少し味見をさせてもらいましたが、美味しいような美味しくないような懐かしい味がしました。爆爆その後は東急ハンズに買い物に行ったり、今日で終了する大通り公園の花フェスタを見て歩いたり、 暑いながらも楽しかった~ こんなに暑くなかったらもっとじっくり見たかったけど。爆そそ、暑さに負けたのはこっこ君だけではなく、この花フェスタで暑さに負けてついつい買ってしまったけして美味しいとは言えないソフト。 ちょっと歩けば美味しいソフトはいくらでもあったのに・・・何となく美味しくないような気はしてたのに・・・さすがのみづきさんも一口目、ちょっと躊躇してました爆まっ、それも楽しい暑い夏の思い出になるでしょう designed by hana
2010.07.04

今日も最高気温が28.2℃まで上がり、北海道では珍しい蒸し暑い日が続いてますこのベタベタする暑さに負け、日記もさぼりぎみが続いてます。爆そんな中、今日はCOCO家が買い物ついでに我が家に遊びに来てくれ、ぴ~やん家も急遽誘って真夏のロング散歩に繰り出しました。が、あまりの暑さに早くも年長のみづきが歩くことを途中で拒否。いつも淡々と前に前に進むのに初めての事です。リーダー、スリングでみづきを抱っこして歩くことに。日射・熱射病にならぬよう水をかけたり、飲ませたり、橋の下で涼み休憩をとったりし、歩くこと1時間弱着いた先はアリオ札幌店。1階のペットショップでみんなで涼み、その後、外でやってるサッポロビール 道産子感謝Dayに繰り出し、男性陣はビールをグビグビ・・・はづみづママも体調がよろしかったので、半パイほどご相伴にあずかりました。爆ロング散歩でのソフトもおいちいけど、こ~んな蒸して暑い日はやっぱビールでしょう~いや、両方あったら最高だったけど。爆もちろん帰りも歩きで、汗で体はベッタベタ足は疲れてガッタガタでもみんなとロング散歩が出来るだけ体調が良くて、楽し嬉しのロング散歩でした designed by hana
2010.07.03

今日から7月が始まり、いよいよ夏本番って感じの札幌ですが、ここのところの暑さは本州並みの湿気の伴う蒸し暑さ暑くて何もする気が起きません。でも今月はグループホームの行事が幾つかあったり、7月中にニセコや富良野・美瑛にも行っておきたいし、いろいろ用事などもあり忙しくなりそうな気配。体調が悪いなんて言っていられませんあ~さらのワクチン接種も今月だ~~で、その前に、1日の今日はフィアラリア予防薬を飲む日。朝忘れてて、お昼ごはん時に飲ませました。一応安静日なのでしばらくお昼寝させて、お散歩はあとで軽く行く事に・・・と言っても家の中では寝たり暴れたり、寝たり暴れたりのいつもと変わりない安静日 爆1つ変わりあったと言えばこれさらのお尻にぶつぶつでちゃいました吐いたりお腹がゆるくなったりしなかったのですが、やはりフィラリア薬によるアレルギー反応でしょうね~ぶつぶつ以外元気なのでひとまず様子見です。 designed by hana
2010.07.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1


