2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

台風が 週明けに 来そうですね。普段なら 昨日 網の張り替えですが今回は 見送ることにしました。 でも 網は 他に 張ってあるので大丈夫です。 今日は すごかったね。 海老が 跳ねる跳ねる!!白い海老がいっぱい 跳ねています!!今日はえび あなご 渡り蟹 石がにひらめ あこう すずき だいちょう しまいさぎ カマスなど思いの外 魚は多かったです。 先日は ありえない魚キンメダイが あがりました。当然 めずらしすぎるので煮付けにして食べました。 普通の 料理屋さんでは食べれない魚は 多分ありますからお食事に きてみて ください。
2012年09月27日
コメント(0)

天然ウナギが獲れる季節に なりました。これから11月位まで数は 少ないですがあがりだします。確実とは 言えないかも しれませんが早めに 御予約 いただけると活かして 取り置きも できます。 1匹 ¥3000~¥4000位で召し上がれます。
2012年09月23日
コメント(0)

勇気を 出して 太陽をつまんでみた。 光の 道も 出来ています。 今日は 小海老を 持ち帰り かき揚げ・唐揚げに かわります。 渡り蟹のサービスも あります。
2012年09月21日
コメント(0)

今週も 連休が ありますね。 一般のところは あまり 関係無いかも知れませんがもちろん 市場は お休みです。魚に関しては もちろん当店は 関係ありません。海に 行けば いいだけですから。。。 今日も 元気に かもめが 飛んでいました。今日は ひらめ すずきこういか こふぐはかまえび くるまえびつなし シマイサギかわはぎ だいちょう渡り蟹 石蟹 今は はかま海老と 渡り蟹が多く あがってきます。 今週に 御予約(¥2000)以上の方に小さな 渡り蟹(茹で)ですがお一人様 2匹 進呈します。前日までに 御予約してください。
2012年09月20日
コメント(0)

台風が 近付いて いますが思ったほどでは 今は ないです。 台風にそなえて牡蠣棚の移動です。 秋の魚が 入りだしました。だいちょう わたりがに あなご ふぐ めばる えび たこ日生の地魚 おいしいですよ。
2012年09月16日
コメント(0)

今朝の 海は 風が 強く大変でした。。。。。島影で 風を よけながらしばらく 待つ事 3回 どうにか 網まで たどりつけました。 中には えび べいか たこすずき ぼら きすなどが 入っていました。 船を 網に寄せるだけでも 大変なので全部 見えませんでしたがお店に 影響が 出るほどでは ありませんでした。こっちは 以前の画像明日も通常営業します。ぜひ ご来店 お願いします。
2012年09月08日
コメント(0)

今朝は 日の出が 綺麗でした。 うぅ~~ん いい塩梅 太陽を 背に 浴びながら 帰ります。 これは お気に入りですね。 最後に 料理だいちょうの 煮付け これから 脂がのって おいしく なります。
2012年09月03日
コメント(0)

アップで 見ると よくわからない魚 正面からなら なおのこと わかりにくいですね。 少し ひいてみると オコゼでした。海で 獲れれば ¥3150の コースに 活き造りがつきます。 こちらは 遊びで 作った あこうの お造り まだ 暑いみたいですがおいしい 地魚が 待っています。!!
2012年09月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1