PR
Keyword Search
Comments
Calendar
【四国八十八箇所霊場巡り ブログリスト】
88番札所:大窪寺
雲辺寺からは坂道をひたすら下り、井川池田ICから徳島自動車道を利用し、
88番札所の大窪寺を目指す。脇町ICで徳島自動車道を下り国道193号線から377号線を走る。
そして88番札所:大窪寺に到着。
駐車場に車を駐め境内に向かう。
久しぶりの巨大な仁王門。
この日は、仁王門ではなく更に進み二天門から境内へ。
「八十八番 結願所」と刻まれた石柱が。
二天門。
木造の二天門と平成2年(1990年)に完成した西側から入る鉄筋の仁王門の2つがあるのだ。
「結願修行大師」。
本堂。
本堂扁額『瑠璃光殿』。
五大明王。
納経所。
「弘法大師」と書かれた扁額。
御朱印とは別に「結願証明書」を頂きました。(※別料金で、2000円)。
日付は平成30年3月30日。逆から読んでも平成30年3月30日とトリプル3の忘れられない日と
なったのです。
弘法大師像。
そして仁王門を境内から。
鐘楼。
1番札所:霊山寺
大窪寺で「結願証」を頂いた後は、お礼参りに発願の寺。一番札所・霊山寺を目指す。
県道40号線から引田ICから高松自動車道で板野ICまで。
そして1番札所:霊山寺に到着。
大窪寺から霊山寺までの走行ルート。
霊山寺入り口の発心の門。
「発心・修行・菩提・涅槃」といい、人が悟りをひらいて心の平安を得るまでの
4段階になぞらえているのだと。
仁王門。
お遍路フル装備のマネキン像の久しぶりの再会。
池(泉水池)越しの大師堂。
縁結び観音。
多宝塔。
鐘楼。
赤子を抱く仏像と多宝塔。
大師堂を正面から。
弘法大師像。
多宝塔。
等身大の十三佛。
本堂の灯籠は美しく何度見ても圧倒されるのであった。
そしてあまり知られていないが、天井には立派な龍の天井画が。
四国に龍の天井画があるのは、ここ霊山寺の他に、藤井寺(第11番札所)、太龍寺(21番札所)、
清滝寺(第35番札所)の4カ所なのだと。
不動明王像。
再び大師像。
十三仏を逆方向から。
小さな滝の前に涼しげに。
大師堂前から境内を。
多宝塔と桜。
大師堂。
濃いピンクの桜は河津桜か?
納経所横の天井に燕が。
尾羽が長いのでオスか。
「四国八十八ヶ所霊場・第1番札所・お礼参り」の日付入りの御朱印を頂きました。
よくぞ八十八箇所霊場を巡ったものと感慨に浸る。
・・・ つづく
・・・
四国八十八箇所霊場巡り ブログリスト 2020.06.15
四国八十八ヶ所お遍路の旅・2回目(その28… 2018.05.31
四国八十八ヶ所お遍路の旅・2回目(その26… 2018.05.29