JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

はなたちばな3385 @ Re:小田原城下を歩く(その14):松原神社(2/2)(10/10) 小田原の歴史というのは深く広い、貴方の…
はなたちばな3385 @ Re:小田原城下を歩く(その10)(10/06) 小田原は1970年以前に、その線路をはさん…
オジン0523 @ Re:3か月でマスターする数学・『モンティホール問題』(09/23) 最近は、難しいことをやっていますね! 私…
オジン0523 @ Re:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その5)(09/08) 矢張り有料席から見ると正面から見るので…

Favorite Blog

新磯地区の寺社史蹟… New! オジン0523さん

【サフラン開花 ・ … New! Gママさん

2002年8月チベット東… New! 隠居人はせじぃさん

カメラ付きドアホンV… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2022.07.11
XML
カテゴリ: JINさんの農園
昨日(7月10日)は、3年ぶりに開催された
市制施行90周年記念第70回湘南ひらつか七夕まつり
を楽しみに行って来ました。
今年は感染防止対策を徹底した、安心・安全な七夕まつりの開催を目指し、新型コロナウイルス
感染症の拡大防止のため、県外からの来場者の自粛を呼びかけていたのであった。

この日は9時から4回目のコロナワクチン接種、その後に参議院選挙投票を予定し、6:15に自宅を
早朝出発して平塚駅に向かったのであった。
平塚駅のエスカレータ横の壁には平塚らしさを彩ったデザインをラッピング装飾が。



下りホーム(3、4番線)エスカレーターの壁には、
平塚出身のペインター・オノ ルイーゼさんがデザインした色鮮やかな七夕飾りが描かれていた。
花をモチーフにした七夕飾りと背景は夜空をイメージし、天の川を眺めるイメージとしたと。
ペインターのオノ ルイーゼさんは 1989年生まれ。平塚市出身。
「成長」をテーマに、植物の生い茂る様や波の流れ、自然界に溢れるエネルギーを有機的な線で
表現している。平塚市内では、ビーチパークや湘南平、平塚駅前広場地下道、ららぽーと
湘南平塚の壁画等を制作しているとのこと。  



改札口への通路壁には「東海道 混雑見込」の案内板が。



通路の壁に「七夕の街 ひらつか」
「​ ​たなばたさま ​​👈リンク
1.ささのは さらさら  
 のきばに ゆれる
 お星さま きらきら
 ぎんぎん すなご
2.ごしきの たんざく
 わたしが かいた
 お星さま きらきら
 空から  みてる」



改札通路にも小さな七夕飾りが。



改札前の「七夕のまち ひらつか」。



改札口を出たところに2個の「七夕飾り」が設置されていた。



改札を出ると「東海道五拾三次之内 平塚 縄手道」。



「東海道五拾三次之内 平塚 縄手道
江戸時代には高麗寺山と呼ばれた高麗山の隠やかな山容、厳つくそびえる大山、
そして自妙の富士。人々の信仰する山々は、東海道を往来する彼らを見守っているようである。
全速力で走る飛脚と、客を、平塚宿まで運び大磯宿に帰る戻り駕籠の人足がすれ違おうと
している。田畑に囲まれた繩手道の先にかかる花水橋にも、旅人の往来が見える。どっしりと
構えた山々を背景に、緩急のある人の動きが印象的である。」



2個の「七夕飾り」の下に。
七夕祭りといえば仙台のアーケードが全国的にも有名だが、関東ではここ平塚の七夕祭りも
負けず劣らずの大規模なお祭りである。戦後の地元復興のきっかけで始まったとされる祭りだが、
このコロナ禍で催事はここ2年は中止されていたのであった。



右側。



左側。



駅舎を出て、会場に向かって進む。



「中心会場MAP」
メイン会場は『紅谷パールロード』と『湘南スターモール』。



最初に『​ 紅谷パールロード ​』👈リンク 会場に向かう。



「ようこそ!湘南ひらつか 七夕まつりへ」。
両脇にJリーグ サッカー【湘南ベルマーレ】のフラッグが。



【メガネ マキノ】の七夕飾り。



中央は「中嶌百勇将戦之内 拾六才初陣 真田喜兵衛昌幸」と。
第4次「川中島の戦い」で、任務は近習として武田信玄を警護することであった。
与えられた任務を無事遂行し、真田昌幸自身の初陣は成功したのだと。



右側。



左側。



背面。



中央。



右側は「中嶌百勇将戦之内 武田伊奈四郎勝頼 一勇齋國芳画」 



左側。



【松屋・松のや】の飾り。



​中心街の部​ 」の「 ​特選(昼)​ 」:【 平塚市飲食店有志の会 】の「 歌舞伎十八番 」。



中央は「勧進帳」。
絵師:歌川豊斎
作品名:「歌舞伎新狂言」「勧進帳」「富樫左エ門 市村羽左衛門」「武蔵坊弁慶 市川高麗蔵」        
    「源義経 中村芝翫」。



右側上。
「渋谷 江戸名所圖會 金王丸昌俊」。
作者 初代歌川国貞(三代豊国)。

右側下
「役者見立東海道 舞阪 荒井間 今切冨樫之助」
作者 三代豊国



左側上
「花川戸助六 市川團十郎」。
絵師:香朝桜

左側下
「悪七兵衛景清」。



「歌舞伎十八番之内 勧進帳安宅関の場
歌舞伎の中で人気の演目を十八題集めた歌舞伎十八番。
その中でも一番人気の演目が勧進帳です。物語は源頼朝に謀反を起こした源義経が、
兄頼朝から討伐令を出され、追手から逃れようと奥州藤原の平泉に向かう途中、加賀の
安宅の関の検問に引っ掛かります。関守の富樫左衛門に疑がわれますが、その場を
しのぐ為に弁慶が東大寺再建の寄進集めをしていると言って何も書いてない書状の
勧進帳を読む場面です」。
両脇には「隈取り(くまどり)」が並んでいた。



「歌舞伎十八番
蛇柳(じゃやなぎ)、勧進帳、毛抜、解脱、嫐(なぶらい)、助六
不破、七つ面、象引」。



関羽、矢の根、鎌髭、鳴神(なるかみ)、暫(しばらく)、押戻(おしもどし)、景清、
外郎売(ういろううり)、不動。



背面。



中央の絵は前面と同じ。



右側。



左側。




                   ・・・​ つづく ​・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.14 21:44:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: