全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日から3泊4日で実家に行ってきます。どうしようかなと考えてたけど、たぶんHP書き込みしないと思います。パソコンに触らない日々・・・耐えられるかしら?・・・きっと携帯メールしまくってる気がします。今日は中学時代の友達とお茶をしてから実家に到着。夜は恒例のお寿司屋さんへ行きます。明日は短大の仲間や後輩達と朝から晩まで遊ぶ予定。これもインターネットあってこそという集まりです。あさっては、ゆっくり実家で過ごして、午後から行動。また別の中学時代の友達とお茶をしてから、夜は高校の同級生とプチクラス会です。しあさって、夕方到着目指して帰って来ます。以上ネットお休みの間の予定でした。(いつも日記を書くのに文体を統一せねばと思ってたけど、ちょっといつもと違ってしまいました~。どうでもいっか。)では、行ってきます(^.^)/~~~
2002年07月29日
コメント(2)
と言っても夫婦喧嘩をしたわけでも嫁姑問題でも暑さに耐えられなくなって逃げ出すわけでもないのよー!私はいつも年3回は実家に帰るの。普通の人がよく里帰りする時期・・・お正月、春休み、ゴールデンウィーク、お盆などは仕事が忙しいため帰れないので暇な時期をみはからって、自分で予定を組んで帰っちゃうの。昔はお義父さんが「ひよちゃん横浜に行っておいで」と言ってくれたものだけど10年くらい前から何故か言ってくれなくなったの。すでに、ずうずうしい長男の嫁になってた私はいつも自分で決めて行っちゃうんだ。ということでHP書き込み出来ないかも。実家にパソコンあるから出来るかもしれないけど、そうすると実家の皆々にHPが知られてしまう・・・以前、どなたかが「家族にそろそろ教えようかなあ」と悩んでる方がいらっしゃって、なんで悩んでるの?って思ったんだけど、今はその方の気持ちがちょっとわかるような。恥ずかしいんだよね~。なんとなく。こちらの両親はパソコン見ないしダンナも読んでないみたい。実家だと兄と甥に見られてしまうなぁ。どうしよっかなぁ。29日から3泊4日で行ってきま~す(^^♪
2002年07月28日
コメント(1)
昨日義父の同級生が亡くなられて明日は告別式。ここらへんは、お葬式があると葬儀屋さんに頼む事はまだまだ少なく町内の同じ班の人達がお手伝いしてくれる場合が多い。こんなに暑い時のお手伝いは大変だなーと思う。参列する人達も大変だよねえ。冬のお葬式も寒くて雪があったりして大変だけど、暑いのは避けようが無いというか・・・冬に使い捨てカイロを身に付けるように夏にはアイスノンを身に付けるわけにもいかないし、ホント大変だよな~。夏と冬どっちが好き?と聞かれると私は迷わず夏って答えてた。夏生まれだから暑さに強いし好きなのかなーって思ってた。結婚して今の職業になってからは冬は忙しい事が多くて気軽に遊びに行けないし、雪が積もるとますます出かけられない。それに比べると夏は暇だから、心置きなく遊びの予定が入れられるってのも夏好きの理由かも。だけど、温度調節が全く出来なかったら夏はやっぱりイヤだなー。冬だったら重ね着したりカイロ貼ったり出来るけどなー。と言いつつ、今が暑いから冬の寒さが懐かしいのかしら。そうかも・・・
2002年07月27日
コメント(1)
今日も一段と暑かったよ~~~寝室でシーツを替えようと部屋のエアコンをつけてみたら、つかない!!!えー何で~?いつもエアコンつけて寝てるのに昨夜はダンナが途中で消したの。どうしてかと聞いたら「音がうるさかった」んだとか!?何故だろう?ひょっとしたらと思ってフィルターをはずしてみた。うわぁぁぁあ汚い!うーん。いつ掃除したっけ?記憶に無いよう。去年の夏にやった記憶が皆無だ。ズボラな夫婦だ・・・じゃなくて主婦か←あたしが。フィルター綺麗に洗ったから、エアコンちゃんと作動するかしら?まだ試してないのだけど。居間のエアコンは寝室よりも高い場所に設置してあるからますます、フィルター掃除の記憶が無いぞ。やばっ!
2002年07月26日
コメント(0)
今日も暑かったー!パソコンの前に座ると身動きせずに座り続けてしまう恐れがあるので今日はなるべく座らないようにした。そしたら溜め込んでた畳んでない洗濯物も畳めたし映画も見に行けた!?映画はぜんぜん見る予定無かったんだけどお休みで家に一日中いたら冷房つけてゴロゴロしちゃって終わりそうなんで行って来た。海辺の家という映画・・・まったく知識無く、おすぎさんが誉めてるらしいということだけ知ってて見た。なかなか良かった。涙が出た。ダンナは「えー泣けるような話だっけ」と言ったけど自然と出てきたんだから仕方ない。予告編「命」を見ても涙出たけど。急遽友達からお誘いがあって、夜にお出かけ。木曜日定休の洋服屋さんがバーゲン中でやってるので買い物に行って夕飯を食べてくるのだ~まだまだ家事でやり足りない事はあるけど・・・楽しい事優先♪の我が家なのだ~ダンナには感謝してます(^^♪
2002年07月25日
コメント(0)
毎日暑いな~。と言いつつエアコンの中で快適を通り越して冷えちゃってる私・・・こりゃいかん!時々掲示板に書き込んでくれるコブチャンさんの日記に書いてあって思い出して最近半身浴を復活させた。冬の間はやってたんだけど・・・その方法がちょっとおかしい。冬はあったかいお湯につかっていて気持ちが良くてすぐに眠っちゃうの。みんなに危ないよーと言われるけど壊れてる窓から隙間風が冷たく吹いてきて、お湯が冷めてちゃんと目覚める。その頃には顔中汗びっしょり。(早く窓直さなくちゃ)何もしないで20分くらい半身浴してるのって案外難しい。最近は本を読みながら入って、なんとか顔に汗をかくまでは出ないようにしている。それから心がけてるのが腹式呼吸。たまたま知った手と足を使った運動をやろうとすると自然に腹式呼吸が出来る。カラオケが趣味の叔母さんが習いに行ってきちんと腹式呼吸で歌うようになったらウエストがすごく細くなってたの。ということで、発声にも良し、身体にも良し、細くなる???やるしかないなー。結局大変じゃない事しか出来ない私なのだ~(^_^;)
2002年07月24日
コメント(1)
お家でエアロビクスようやく二回めをやろうとしてパソコンも閉じてビデオを見始めたのは良かったが・・・なんか左足の付け根のあたりが痛いの~。ダンナに宣言して始めた割には30分の運動のはずが10分で終了。とほほ・・・だけど無理できる年じゃあないしな~。もしもこれでお終いになったら、3日坊主までもいかないじゃん。うーん。今日は友達が入院してる事を知ってお見舞いに行ったの。病気は発熱とかゆみだって。検査の結果、4日目の今日退院が決まったので良かったけど。お見舞いの帰りに4階から階段をかろやかに降りてきたから少々運動になったかな。ホントは上るときも階段使えば良かったんだけど、暑いとそういう気力がなくなるのよねぇ。なかなか体重が減らないわー。体脂肪も相変わらずなんだけど・・・
2002年07月23日
コメント(1)
のどの調子が今ひとつ。風邪かな~と思ってたけど、しばらくして治ったみたいだったんだけど、冷房に当たりすぎるとまたおかしい(-_-;)冷房無しってわけにもいかないくらい岐阜の夏は暑いの。特にうちのあたりは平野の端っこ・・・盆地って言ってもいいくらいだから。数年前までは冷房無しで我慢してた事も多かったけど最近はダンナが我慢強く無くなったみたいで、すぐつけちゃう。寝てる間もおやすみモードにしつつも、つけっぱなしなんで、寝苦しい事なんて、全く無いの。でも、これでいいのかな~?と思ったりもする。汗かかないもんなー。30日には1年~20年ぶりのお友達が集合してカラオケに行くので、早くのどの調子を整えなくては!練習もしたいなぁ♪そういえば今朝起きた時プーがいつもの場所で寝ていなかったの。猫というのは、決まった場所で寝るというより、自分で快適な場所を探して寝るのよね。冬は私の布団の上なんだけど、来なくなったら、暖かくなってきたんだなーってわかる。そしてソファに寝たり、ダイニングの椅子に寝たり、どんどん移動していって、最近はフローリングの床の上。やっぱり暑いからね。ところが今朝は床のどこを探してもいなかったの!どこ~?と、ちょっぴり心配したら、なんとベランダの床にいたわ。コンクリートで出来てるので、涼しいかどうかは疑問だけど。
2002年07月22日
コメント(1)
40歳から始めたダイエットは毎月1キロずつ減っていき現在は大体理想の体重をキープしてるんだけど、時々思わぬ体重の増加にドキっとする事がある。連日暴飲暴食した場合は、あ、やっぱりね、と納得。朝だけダイエットと間食を減らして3日ほどで元に戻る。ところが何もした覚えが無いのに増えてる時がある。毎月一度増える時期なので気にしてないけど、ひょっとしたら、このまま減らないのでは?と、ちょっと不安・・・間食もあまりしてなくて、運動もしたというのに体重が増えてると、ちょっとガッカリ。昨夜体重計に乗ったら前日より1キロ増。たいした事無いみたいだけど最近の平均体重よりは1、5キロ増ほどなので、このまま増えたらた~いへんって思う。しかし、何故か体脂肪が19だって!なんでよ。(注*ダイエット前は30くらいでした)一日30分エアロビクスしただけで、まさか筋肉が増えたの?わけわからん・・・夏ばて知らずの夏太り体質だから要注意だわ!!!
2002年07月21日
コメント(3)
なんかぜんぜん夏っぽくない!どんより曇ってる。まあ、明日からお日様ギラギラだろうから、たまにはこんな天気もいいのかも。ちらっとセミの声が聞こえたような・・・まだダンナが帰ってこないので昼食は久々のコンビニご飯。めったにコンビニ行かないんだけど、たまには食べたくなるの、おにぎりや割り子そば。夕飯のおかずも買ってきてしまった。手抜きは永遠に続く・・・?ところで昨夜のダンナの飲み会には共通の友達である私の短大の同級生2名も参加して、10年~20年ぶりぐらいの人達で集まって飲んだらしい。そんな事が実現するのもインターネットがあってこそ。それまでは、年賀状のみのおつきあいで「今年こそ会いたいね」と言いつつ、ぜんぜん会わなかったのに。便利な世の中になったなぁ。
2002年07月20日
コメント(12)
6月初め頃に一緒に東北を旅行した友達から昨日聞いた事。旅行での収穫のひとつが、私の水分摂取方法だとか。確かにしょっちゅう水分を摂る私なのだけど、そんな事が友達の収穫になるとは???どうも真似して水分摂取を心がけていたら便秘が治ったんだって。そんなもんなのかなー。口で飲むのじゃなくて、のどで飲んでたなんて、私にとっては、どこがどう違うのかわかんなかったけど。ま、確かに気が向くと一日何回も、ゴクゴクっと飲んでる。内科のお医者さんでも尿検査の時に「よく水分が摂れてるね」と言われたし・・・どこで、わかるんだろ。あ、この内科の先生は、先日のおかしな会話の先生とは別人。便秘の方々。水分足りてますか~?ところで今夜はダンナが帰ってこない。午後2時半頃出発で横浜へ行ってしまった。今頃大学時代の仲間と楽しく飲んでることでしょう。ダンナがいない時って私にとっても自由な時間。まあ、世間のご夫婦と比べれば、いつだって自由に遊んでるような夫婦だけど、いればやっぱり気使うのよね。好きなテレビや音楽が思う存分聴ける。ご飯だって残り物や好きなものだけ食べちゃう。普段から手抜き料理の私だけど、品数が少なくてもいい分調理から後片付けから楽チンなんだよね。毎日この調子だと栄養失調になりそうだけど。昨日からちょっとのどが痛い。夏風邪ひいちゃったかな?30日にカラオケ大会があるから、早く治さなきゃー。練習もしなきゃな~。大会ってったってカラオケボックスで友達同士でやるだけなんだけどね。♪♪♪ここからはお風呂上りの酔っ払い日記だ~!さっき日記を書いてから、昨日の恋愛偏差値を見て、その後前々からやりたいと思ってたBSエアロビックのビデオに合わせてのエアロビクスをしたのー。毎日10分番組なんだけど、面倒なんで金曜日の総集編?40分をようやく今日録画したのだ。いや~久々にエアロビクスやったけど、気持ちいい汗かいたなー。スポーツクラブに通うには遠いし、町内のエアロビクスに行くにも着替えたり準備が面倒、週1回。それに比べてBSエアロビックはわかりやすくて短くて準備がいらないってのがいいよな~。三日坊主にならないように、週3回くらいやろっかなー。お医者さんにすすめられた骨粗しょう症予防なわなしなわとびは案外面白みに欠けるから、エアロビクスやろうと思ったんだ。たまたまダンナが今朝「今度ラジオ体操→テレビでやってるやつ録画しといて」と言ったのには笑ったけど・・・あれも結構いい運動になるよね。それにしても、エアロビクスやった直後から足がよろよろしてる。筋肉痛になりそう~。
2002年07月19日
コメント(4)
日記タイトルのお休みってのは、日記の事じゃなくって、仕事のこと。知らない人もお気づきかとは思いますが私の休みは木曜日です。木曜日に限ってお出かけしてるでしょ?うふふ今日はダンナと岐阜駅アクティブGというところまで出かけてランチして、バイバイして一人名古屋高島屋まで行ってきた。夏用の靴を買いに行くため。私はなかなか足に合う靴を探すのが難しいため、靴を買いに行く時は、一人で時間制限の無い時が良い。今日は何が何でも買うぞっと思いつつ出かけた。そのためには岐阜の中途半端なデパートよりも、やっぱ名古屋じゃんって思って足を伸ばした。横浜へ帰ったときに探せばいいじゃんとも思うけど、行く時にはいて行きたいので・・・。私の足はサイズ22、5cm。なんだけど21、5cmのEEEがちょうど良かったりもする。足の幅がせまくて甲も薄いらしい。以前新横浜のぺぺにあるシューフィッターのいる店で、じっくり1時間かけて靴選びをしてもらった事2度!それでも、そこで買った靴、履き心地が最高ってわけでもないの。難しすぎる・・・。テレビ番組で見たので幅がせまくて甲の薄い人に合いそうな夏向きの靴って感じで探してたんだけど、なかなか合うのが無い。探す事約40分。結局ウォーキングシューズで有名な靴屋さんのサンダルを購入した。バーゲンにはなってなかった。でも履いた瞬間に「気持ちいい」って思っちゃったので、これしか無いって感じ。鏡にも写さずに買ってしまった。良かったのかしら・・・。その後、洋服もバーゲンで探してたんだけど良いのが見つからず定価で購入。日傘は割引価格になってたみたい。夜になって、6月に一緒に東北旅行に行った友達と久々にお茶をしに行った。お互いの撮った写真を見せ合うのも、これが初めて。なかなか多忙な二人。今日も一日中でかけっぱなしで、家事といえば、朝食のしたくと片付け、猫にごはん、洗濯しかしてないけど、楽しかった。部屋は散らかってるけど、ま、いいか~!?
2002年07月18日
コメント(3)
昨日は予約してた歯科に行って来た。総合病院内にある歯科なので待合室にいると入院してる人が大勢通る。うちの両親くらいの年頃の人とか、もっと若い人でも車椅子でないと動けなかったり、話せなくなったりしてる人とか・・・見ていて大変だなあと思ってしまう。つくづく・・・今のところは家族全員が健康だから良かったと思う。毎日平凡に何事も無く過ごしていけてるのが本当に幸せなんだなあと思う。ところで歯科では知覚過敏の治療をしてもらってるんだけど昨日は私と同年代のベテラン歯科衛生士さんが歯石を取ってくれた。ん?・・・1ヶ月前くらいに若い歯科衛生士さんがやってくれたはず?と思いつつ、されるがままに。いつも思うんだけど、そんなに完璧にしなくていいよーってくらい、やってくれるの。昨日も結局は一部分残ってた歯石があったのか、それに加えて着色したところを綺麗にしてくれてたんだけど、説明無しで、ガーガーやってくれちゃうもんだから、なんなの~!?って不安に思っちゃう。音の割りには痛みが少なかったので良かったけど。
2002年07月17日
コメント(7)
昨日の夕方のこと。3日連続でトイレが近くて、やっぱ膀胱炎かと思ってお医者に行ってきた。検査の結果は反応無し。神経性膀胱炎とか言われて薬をもらった。そこのお医者さんとの会話が、なんか妙な感じだった。医師「トイレ我慢しすぎたんじゃないの」ひよ「そうかもしれません、よく水分摂りますし」医師「なんで?」ひよ「好きだから」医師「水が?」このあと美味しい水談義が始まった。それから・・・ひよ「冷えたのかも」医師「なんで?」ひよ「冷房で、すごく冷えた感じがしたんですよ」医師「いいじゃん」←どういうこと?ひよ「寒いのが?」医師「そう」ひよ「暑いから?」医師「そう」その後、先生の出身地大阪と、現在住んでる岐阜のどっちが暑いか談義が始まった。それから先日受けた40代の検診の結果が出ていたので説明を受けることに・・・医師「身長・・・体重・・・やせぎみだけど、普通にしとこう」ひよ「いいですよ。痩せたくて痩せたので」医師「なんで?」ひよ「痩せたかったから」その後、骨粗しょう症の検査が出来るか聞いたところ医師「骨粗しょう症に決まってる。40すぎてダイエットなんかしてたら!」という事で、検査の必要は無いらしい。骨粗しょう症を予防するために、運動を2つ教えてもらった。①なわなしなわとび一日3分②胸の前で力を入れて手をたたく←バストアップ体操?ひよ「牛乳飲まなくても大丈夫ですか」医師「日本の牛乳飲んでもしょうがない!」とのこと・・・なんなんでしょ。とにかく簡単な骨粗しょう症予防体操も教わったし今までの食生活に加えて、運動をしようと思う。ウォーキングやエアロビクスをやると良いと思うのだけどなかなか、続かないので簡単な運動を教えてもらって良かったな~。昨日は一応、やった。三日坊主にならないようにしなくちゃー。脳を鍛えて、骨を鍛えて、ああ忙しい!
2002年07月16日
コメント(3)
蒸し暑いっ!!!雨はひどくなったり小雨になったり現在は何故か晴れてる・・・これから台風が来るのねー。今日の日記に何書こうかなって考えてるんだけど。これって思いついても、いざ書こうとすると忘れちゃってる事がよくあるんだ。物忘れが激しくなったな~~~(^_^;)義母とかの物忘れを笑っていられなくなったぞ。と思ってたら、ちょうど良い番組をテレビでやってた。BSでやってる「元気一番」という健康番組。今日はたまたま、物忘れを防ごうってなテーマ。途中しか見てないので、よくわかんなかったけど物忘れを防ぐために脳を鍛える体操をやってた。脳を鍛えるためには、手と足と口の運動をするのが良いんだって。手をグーパー。足でもジャンケン。口は大きく開けたり、とんがらせたり、イーっとしたり。とっても簡単だ~。やるしかないかな?口の運動をテレビ見ながらやってた時は良かったけど鏡の前でやったら相当変な顔だった。人がいるところでは、やらないようにしよう。♪♪♪♪♪こっから追加文です~皆様のおかげで、アクセス数が2500を突破しました!!!2500番は???じゃじゃーん・・・・・わたくし・・・・・あはははははははははさえこさんが作ってくださった、プーの絵、いかがですか?可愛いよね~!あー楽しい。自分じゃ何にもやってないけど・・・すみません、追加文章、酔っ払って書いてるんで壊れてます(^_^)v
2002年07月15日
コメント(3)
さえこさんにおねだりして、ついに最新お気に入り三人衆が揃っちゃった(^^♪こうして見ると三人ともおでこ広いな~。ちょっと似てるような気もする。しないか?今日は曇ってるけど、どうにか洗濯物が乾きそうな天気。予報だと台風7号はじわじわと迫ってきてるみたい。被害無く通り過ぎてくれたらいいんだけど・・・台風が去ったら梅雨明けしそうかな?ところで以前なんとも思ってなかったのに、最近好きになってきた芸能人って、かっこいい系だけじゃないの。まずは三瓶くん・・・「三瓶です」のどこが面白い?と思ってたのに完全にはまってしまった。車のCMが楽しい。ユースケ・サンタマリアも以前は嫌いだったのに最近じゃ好感持てる方になった。
2002年07月14日
コメント(3)

台風はまだ遠くにあるというのに朝からかなりの雨だ。これから数日間降るのだろうか?この間被害にあった所に住んでる人たちは不安だろうな。さて♪またまたまた、さえこさんのご好意により妻夫木くんをもらっちゃいました。はるとこ無いので日記につけとこうっと。笑顔が可愛い! ところで今日は朝から体調不良。最近そんな事ばかり書き込んでるようで年取ったのかな~(ーー;)やっぱり・・・どうも冷房のせいで身体が冷えてる気がする。足がだるいから、段階圧縮ハイソックスをはいてるんだけど、だるさは取れても寒さを感じる。ついでにトイレが近くて・・・膀胱炎かしらー?イヤだなー。手持ちの薬を飲んでみたので効果が現れると良いのだけど。
2002年07月13日
コメント(1)
昨夜は薬を飲んで寝て胃痛は治まったものの、何度も目覚めてしまった。最近の冷たいもの飲みすぎ要注意って事かな。昨日はコーヒーホットばかりだったんだけどな。夏にアイスクリームを毎日食べると胃炎によくなったものだった。冷たいものには気をつけなくっちゃ。ところで、またまたトップページに私のささやかなしあわせを追加した。さえこさん、ありがとー!たまたま今日の新聞にも載っていたわ妻夫木聡くん。可愛いし一生懸命って感じなんだよね。うんうん、いいな!
2002年07月12日
コメント(1)
今日は台風一過の素晴らしいお天気で暑かったけど風がさわやか。午前中40代の健康診査に行き心電図や尿検査・採血・体重測定などしてきた。今月中に行けばいいのだけど先週より今週の方が体重が減ったので行って来たのだ(^^)1キロくらいの違いだけど。その後ダンナと最近出来たとんかつ屋さんでランチしてから大きなショッピングセンターへ足を伸ばした。1時間別行動したけど自分のもの1つしか買えなかった(^_^;)帰りにコーヒーを飲んでから久々に胃が痛くなってしまった。横になってたら治るだろうと思ったけど、なかなか治らない。薬も飲んで眠れば治ると思っても痛くて眠れない。かれこれ3時間・・・少し楽になってきたので日記を書くことにした。お腹もすいてきた・・・ところで昨日新しいページを作った。私のページに遊びに来てくれる友達のページのバナーをはったの。ぜ~んぜん、わかんないんだけど、助けてもらいながら、どうにか完成。HPについてのコメントでも書き込めばいいんだけど・・・ちょっとまだ勉強不足なので、いつかまた。皆さんもバナーをクリックして飛んで行って見てくださいな~。私のところと、ぜんぜん違って、面白いよ。
2002年07月11日
コメント(4)
まだ台風は接近してないのに昨夜からすごい雨。夜中には激しい雷がなって怖かった。今降ってる雨は梅雨の雨雲だとか。これから台風の本格的な雨雲がくると思うと、ちょっと心配。たぶん私の家は大丈夫・・・?だとは思うんだけど。うちから車で15分から30分くらいの場所が次々と避難勧告が出てる。浸水したところも床下くらいでおさまってくれたらいいんだけど。私が小学生の頃、横浜の私の家付近はよく浸水した。床下浸水だけで済んだけど覚えてるだけで2回あった。その頃私の家の二階の部屋を大学生に貸していたので台風になると手伝ってもらって、畳を積み上げてその上にピアノを乗せて浸水に備えたものだった。被害も無く通り過ぎてくれるといいな~。
2002年07月10日
コメント(4)
今日はさえこさんにベッカムさま♪をいただきました!ど~こ~に~しようかな~と思いつつトップに貼り付けてしまいました・・・意味無いけど開くたびにいるのも嬉しいかな?本と写真集も買ってしまった私です。しかしピンクのマニキュアは無いだろ~って思うんだけど・・・さてさて今日の日記タイトルの本題に入りましょ。33歳の男の人で、いつもお金が無くてしょっちゅううちのダンナに借りてるヤツがいるの。一応うち自営業でアルバイトしてるので給料天引きすれば問題無いんだけど、根性が気に入らないの!だって・・・ぜんぜん節約とか禁煙とかしようって気持ちが無いし、もうすぐ2人目の子供が生まれるのにお金貯めようって気が無いの。本人に、はっきりは言えないんだけどついつい私はダンナに彼のこと文句言っちゃうの。そしたら今日またお金を貸した(出産費用?)とのこと。私がまた文句言ってたら「感情をおさえろ」と言うの、ダンナが。「思ったことを全部言うな」と。「絶対イヤ!」と言いつつ「あなたに全部話してるわけじゃないわよ、私にも秘密くらいあるんだから」と・・・聞いちゃあいなかったみたいだ。日頃から喜怒哀楽が激しい私。怒ったり泣いたりは疲れるけど、感情抑えつけるよりいいと思うんだけどな。感情をおしころして不満をためこんで大爆発したり病気になったりした人知ってるもんね~。ボケの予防にも喜怒哀楽が激しいのは良いのよ!?
2002年07月09日
コメント(7)
我が家のベランダ(というかバルコニーというか)はかなり広いので屋根の無い部分が多い。そこに大きなかめが置いてあるんだけど、雨降りで水がたくさん入っていて重くて持ち上がらないくらいだ。以前は金魚を飼っていたので問題無かったのだが、積雪の重みにも耐えていた金魚が暑さに負けて?亡くなってしまって以来、水だけが入っている。当然ながら蚊のお子様の住まいになってしまっている。久しぶりに晴れたので見に行ってみると、んもう、やばいってくらいに培養されてる・・・早くダンナに処分してもらはなくては!見てるだけでかゆいんだけど・・・読んでる人もかゆくならない?
2002年07月08日
コメント(3)
昨夜暇にまかせて楽天の占いをあれこれ見てみた。今日の運勢とか、今週のあなたとか、今年は?とか・・・そういうのって覚えていられないし当たってないような気がして仕方が無い。かといって占い信じないかというと、そうでもない。運命とか宿命とかを信じちゃう。晩年が良いと出てたら、これから晩年まっさかりなので信じる。昔誰かに教えてもらった、耳のうしろのホクロは着るものに困らない・・・てのはホントかどうか知らないけど信じてる。着るものに困らないってことは貧乏しないって事だもんね。昨日見た中ではB型は整理整頓が得意か苦手で中間が無いんだとか・・・やっぱし!?得意な方になりたいよ~。案外几帳面なところもあるのだがなぁ・・・めんどくさがりだから、ダメなんだよなぁ・・・ここまで書いて、もう一回占い見に行ったら違ってた。得意か苦手かどっちかなのは日曜日生まれの人でした~。でもB型の友達見ても両極端だから・・・
2002年07月07日
コメント(4)
ドリカムコンサート♪前から11列目で良く見えたんだけどスピーカーが間近なせいか音も大きい!で、美和ちゃんの声がよく聞こえるはずなのにな~んか、コーラスの人でもない声が近くから聞こえてくる。私の隣の隣の女の子が、全曲一緒に歌ってるようなのだ。あとから隣の友に聞いたら、やっぱりそうだった。曲の合間には大きな声で美和ちゃん、まさちゃんって叫ぶし、大好きでノリノリなのはわかるけど周りの迷惑ってのも考えて欲しいと思った。コンサートはミュージシャンの演奏を聞きたくて高いお金を支払ってみんな来てるんだからね。自分だけのためにあるって思わないで欲しいな。私の隣にいたなら、シーって合図送ろうと思ったけどとりあえず隣の隣で確証持てなかったんでこんなところで文句を言ってしまいます。歌ってもいいけど、あんまり声は出すのやめようね。その子には伝わらないとは思うんだけどさ~。
2002年07月06日
コメント(1)
7月4日ドリームズカムトゥルーのコンサートに初めて行ってきました。詳しくは「ライブ大好き」のページを更新しましたのでご覧くださいね。それにしても・・・11列目でよく見えて良かった!2時間たちっぱなしで、足が痛かった!手をたたきすぎて、腕の付け根?も痛かった!つくづく年とったな~って思っちゃいました。しかし、日頃から鍛えられる箇所でもないし・・・しかしドリカムのファンは女の子が多いです。年齢はさまざまだけど7割以上は女性な気がしました。それと・・・カラオケで歌うのが好きな私ですがカラオケに行けなくても家で歌わなくっちゃと思いました。だって~美和ちゃんスタイルいいんだもん。腹式呼吸とダンスは絶対ダイエットにいいよね!運動が苦手なんだから、これくらいはしなきゃね。
2002年07月05日
コメント(1)
以前四十肩になったらしいという日記を書いてたけどどうも違ってたみたい。四十肩って相当痛くて腕が上がらないとか聞くけどそんな事は全く無かったし、数日で治ったから。やっぱりパソコン肩か、肩こりか???私よりかなり前から肩を痛がってたダンナはマッサージしてもらってから、さらに悪化!相当痛いらしく、ネットで四十肩体操を検索、実行したりパソコン時間を減らしたり、良い姿勢を意識したり・・・ちょっぴり健康意識が高まったような。さ~て、午前中は美容院へ行ってこようっと。そして夜はお楽しみ♪ドリカム~会いに行くわよ~♪ちゃんと見えるといいなー。
2002年07月04日
コメント(2)
昨日とおんなじくらい今日も暑かった。梅雨時めったにエアコンつけないんだけど、さすがにドライをつけたら気持ち良かった。でも今はダンナが出かけてて一人だから、もったいなくてつけてない。窓を開けると時々涼しい風が吹いてくる。パソコン前は一段と暑いから薄着に着替えて靴下脱いで。ダンナがいない時は遠慮なく自分の好きな音楽が聴ける。普段も別の部屋で聞けばいいのだけど、面倒でそこまでしない。ダンナがいるとテレビつけられちゃうのでダメなの。良い気分で音楽聴いてる時に帰って来ていきなりスイッチ消されちゃうの、ちょっと腹が立つけどもう慣れた。というわけで(?)今はドリカムを聴いてるの。明日の日記に書こうと思ったけど・・・暇が無いかもしれないから・・・今日書いちゃおうっと。明日はドリカムのコンサートに行くんだ!!!セカンドアルバムの頃から聞き始めてファン暦長いのに初生ドリカムなのだ・・・それなのにメンバー2人とは!ちょっとさびしい気もするけど・・・でも楽しみ~!明日はお天気良さそう。傘持っていかなくてもいいかな。岐阜県の予想最高気温が35度!だって。毎年真夏は体温より高い気温が当たり前のようなここらへんだけど。夏生まれの私は暑さには強いけど・・・やっぱり暑すぎるのは嫌いだー。
2002年07月03日
コメント(1)
W杯の総集編番組が多い中、新しいドラマがさっそく始まった。いつもはビデオ録画して翌日翌々日に見ることが多いけど初回延長のパターンは不都合が多く、リアルタイムで見ることにした。「ランチの女王」は美味しそう~!妻夫木くんが可愛いので毎回見ることになりそうだ。「私立探偵濱マイク」は永瀬くんのドラマがどんなか見てみたくて・・・主にCMでしか見てないから。なかなか変わったドラマでおもしろそうかな?でも濱マイクがしょっちゅうタバコ吸ってるのが気に入らない。内容に関係ないけど、そこにタバコはいらないだろうー!って思っちゃうの。小泉今日子はちょい出演ね・・・毎週出るのかな。
2002年07月02日
コメント(3)
枝豆が美味しい季節がやってきた!枝豆だ~い好き!一年中食べる事は可能だけど、やっぱり旬のものが売り出されるとウキウキして買ってしまう。買って来ると、まずゆでて、その場で食べる。そして夕飯の時に、ごはんに混ぜて、お醤油をかけて食べる。そして夕飯のすべてを食べ終わってから、残りの枝豆を全部食べる。翌日まで残っていたら3時のおやつに食べる。そう、日記タイトル、枝豆はベツバラ・・・とは別腹。よく甘いものは別腹~とか女の子が言うよね。それもアリ!だけど、私にはそれ以上に大好きな枝豆なのだ。そして、タイトル後半のナカガワ不要とは?お友達の中川さんがビックリしちゃうかな・・・中の皮を食べないという意味なのよ。栄養的には食べた方がいいのかもしれないけど、ナカガワを食べないようにすると、どれだけ枝豆を食べてもお腹壊さないんだよね。これは小学生の時からの習慣。もうやめられない。小学生の時からお皿を抱えるようにして枝豆をおやつにしていた私。幼なじみの貴子ちゃんと2人で食べる時は争うようにしてたっけ。
2002年07月01日
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
