夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2017/09/28
XML
カテゴリ: ギター
ナッシュビルチューンとはギターの奏法でいいのかな?。

前からこのナッシュビルチューンを試したい試したいと思っていたんだけど、ここに来てやっとそれが叶いました\(^^)/。

管理人にとってギターの曲といえば(一応)かぐや姫さんの22才の別れ。コードはシンプルなのにとても奥が深く、その弾き方もこれこそギターのスリーフィンガーだと思います。ちなみに管理人はスリーフィンガーはこの曲を弾きたいが為に覚えたようなもの、今でも十八番ならぬ1800番を自負しております?^^;(指弾きでは管理人はフォーフィンガーで弾いてますが)。

そんなところに昔の話ですが、22才の別れをよ~く聞くと2本のギターで弾いているようで、しかもサブのパートはやけに高音がきれいな演奏なんです。
なのでその音で演奏したく試行錯誤してたんだけど一向にうまく弾けず、こりゃプロだから弾けるのだと無理やり自分を納得させていました。

後日ひょんなことからこのナッシュビルチューンの話を知り、ではひょっとして22才の別れのサブパートはナッシュビルチューンで弾いていたのじゃね?って思っていたらナッシュビルチューンで弾かれてました。

早速試したかったのですが、ナッシュビルチューンは弦も特殊な張り方でその度に弦を張り替えるのも面倒なので、弦のみを購入していながら早3年が過ぎてました。

1
1 posted by (C)martind35

↑そんなところに今年倉庫から管理人が中学生の頃弾いていたフォークギターが出てきたことをきっかけに、いつかはこのギターをナッシュビルチューン機にしようと目論んでいました。それをやっとこ弦を張ったという次第。



2
2 posted by (C)martind35

↑これが普通の弦の張り方になります。

写真左方向がギターを構えたときに上になる方で、弦も左側が太く右側になるにつれて細くなってゆきます。また、左から4本目までは弦にさらにワイヤー?が巻かれている巻弦になります。

3
3 posted by (C)martind35

↑で、これがナッシュビルチューンの張り方。

「2」の写真と比べると巻弦は1番左のみで、あとはワイヤーのみの弦になってます。原則として巻弦よりはワイヤー弦の方が高音が出せます。

音合わせ(調弦)も「2」の普通の貼り方では左から右(ギターを構えた場合上から下)に弾きおろすと低音から高音になってゆくのですが、このナッシュビルチューンは低音から高音になって一度低音になってまた高音になって…。なんか不思議な音程です。また、コードの押さえや右手の弾き方も普通のギターと全く同じ手かまわないところは良く出来ていると思います。

この、音程が順序良く並んでいない張り方がこれまた絶妙で、その為に右手の指運びを普通のまま弾いてもまるで特別な弾き方をしているようにハモれるんです。ナッシュビルチューンを発明?した人はホント天才だと思います。


早速22才の別れを弾いてみたら…、アノきれいなキラキラとしたサブパートの音で演奏が出来て我ながら感動してしまいました。その内自分の演奏を録画して、それに合わせて1人ハモリ(T_T)を楽しもうと思います。

それにしても他にもナッシュビルを効果的に使っている曲って何かあったっけ(・・?。確かアリスさんの秋止符もこの奏法を使っているような気がするんだけど…。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/09/28 12:12:01 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ギター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

続・・奥入瀬渓流を… New! TSANYOさん

大雨の後の夕焼け New! 放浪の達人さん

何でもないことだけど New! ★紺桔梗さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

TSANYO @ Re:町内作業員(06/17) New! 街路樹までやるとなると、これって大変な…
放浪の達人 @ Re:町内作業員(06/17) New! お勤め、ごくろうさまでした。ていうと出…
★紺桔梗 @ Re:町内作業員(06/17) New! お勤め、ごくろうさまでした。 こういうシ…
martind35 @ Re[1]:夕日から月(06/14) 放浪の達人様 >建物の手摺りではなく飛…
martind35 @ Re[1]:ホタル2024' 2(06/14) 放浪の達人様 >星とホタルを一緒に写せ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: